ウクライナ情勢730

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/20(木) 18:44:43.25ID:0H9WP/pt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢721
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665986285/
ウクライナ情勢722
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666002054/
ウクライナ情勢723
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724(実質725
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/
ウクライナ情勢727
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666157253/
ウクライナ情勢728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181616/
ウクライナ情勢728 (実質729
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
202名無し三等兵 (ミカカウィ FFfb-2R6p [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:05:00.85ID:+StoceboF
>>40
日本では電柱までは6600V三相の高圧で、一般家庭向けは柱上トランスで、工場などはキューピクルにて100V単相と200 V三相(家庭ではエアコンなどに使用)の低圧落としてる。電源車なんかも普通にそれらに対応する奴がある。

家庭や工事現場の電球や送風機用みたいな小さいガソリン発電機の話じゃなく、重要インフラを活かしとくためのもの。車載型なら小さくも8トントラックとかのサイズ。
2022/10/21(金) 10:05:34.39ID:xTLX3pnV0
>>103
フルシチョフジューコフ政策は外交、内政、安保で超現実主義だったぞ

ベリや一味を処刑しろ
内乱防止観点から多頭体制をやめる
冷戦衝突回避のために融和的2極世界を作る
国軍がクソカス多すぎるから減らして、核増産でアメリカの核を抑止
204名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-SNE4 [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:06:29.32ID:zMjAZhsj0
プー禿に解りやすく敗北感を与えるなら、モスクワくらいは更地にしないとな。
あれだけの連敗でも負けてないと思っているだろ、あの禿。
2022/10/21(金) 10:07:22.27ID:tZmK33nTa
>>203
ベリヤちゃんも西側に融和的じゃなかったけ?
ロリだけど。
206名無し三等兵 (アークセー Sxcb-YUgo [126.248.15.214])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:08:57.17ID:6tw2N8DWx
原発の街のロシア軍、「逃げ出し始めた」 ウクライナ国営企業が投稿
https://www.asahi.com/articles/ASQBN6SDYQBNUHBI025.html

ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトムは20日、ザポリージャ原発があり、ロシア軍が占拠する中南部の都市エネルホダルから、
「占領軍が逃げ出し始めている」とSNSに投稿した。投稿の真偽や、退避を図っているロシア軍部隊の規模などは不明だ。
2022/10/21(金) 10:11:02.48ID:0b1PbmCH0
>>201
ブラック国家のセンスなんてこんなもんだろ
208名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.194.2.38])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:11:29.23ID:9m+Kj2Ipr
米国財務省高官がトルコを訪問し、対ロシア制裁について協議

https://twitter.com/smnf_com/status/1583255228387758080?s=46&t=W3xrqhQMTNfX7SZ8s9S7Bg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:11:52.92ID:tZmK33nTa
>>190
海外でルーブルを現地通貨に交換してくれんのかね?
2022/10/21(金) 10:13:22.93ID:Blv5Xr28d
>>103
だからフルシチョフはロシアで人気ないんだよね
エリツィン、ゴルバチョフに次いでワースト3位だ

エリツィンは置いといて、まともな政治家はロシアでは評価されない
211名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:14:46.42ID:hDPTHb+Xd
>>191
頭Z「お国のために基金の供出は当然 反対する奴らは愛国心が足りないパヨチン!」
2022/10/21(金) 10:14:50.64ID:cUsBnwDv0
>>209
周辺国ならできるでしょ。
ただ暴落してると思うけど。
2022/10/21(金) 10:15:10.11ID:AFQDl3Qvd
>>181
ロシア系住民を侵略の口実にしたから至極当然の措置だわな。ロシアは文句言ってるようだけど自業自得やんけ
2022/10/21(金) 10:15:15.28ID:tZmK33nTa
>>210
ブレジネフとかアンドロポフが人気なの?
エリツィンは草
2022/10/21(金) 10:17:00.95ID:JkLBp4muM
>>111
普通の国ではない中国もなぜか沿海州を獲りに行かないよ
216名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:17:45.50ID:hDPTHb+Xd
>>204
プーチン「国民精神総動員キャンペーンを作って、パーマネントはやめましょう 男なら坊主頭にしましょうキャンペーンをやってやる! プー禿と呼ばれなくなるのも、後少しだ!」
217名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-b/lz [60.115.144.218])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:18:03.74ID:7o9s878/0
>>206
原発関連施設にはIAEA
とNATO軍で守備
2022/10/21(金) 10:18:39.21ID:iPUz0AnM0
>>11
ニコライ二世は「無知無能と称される露国皇帝」と誤植されたが、プーチンが無知無能と称される露国大統領というのはもはや誤植ではなくなりつつあるな
2022/10/21(金) 10:18:45.39ID:CbiEb8Jd0
>>216
欲しがりません、勝つまでは!
2022/10/21(金) 10:19:02.42ID:yHown5hha
>>214
スターリン、レーニン、アンドロポフだろうなソ連で比較的人気あるの
2022/10/21(金) 10:19:22.42ID:/QMwtmey0
プーチンの心の師匠がアンドロポフだっけ
2022/10/21(金) 10:19:36.47ID:sVDbu9uW0
>>209
ロシアからなにか買っててルーブルで支払いしないといけない人は脱出者からルーブルを買うだろ
足下みられるのはしょうがないとして
2022/10/21(金) 10:19:57.98ID:CbiEb8Jd0
>>214
プーチンはアンドロポフの銅像をサンクトに設立したやろ
2022/10/21(金) 10:20:08.49ID:tZmK33nTa
>>215
北京と中国の核サイロが確実に核攻撃されるだろ。
そして欧米が困惑すると。
225名無し三等兵 (ミカカウィ FFfb-2R6p [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:20:11.87ID:+StoceboF
>>86
お前の母ちゃん出臍!

くらいな意味合いだと思う。
226名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:20:45.68ID:hDPTHb+Xd
>>210
ジンケンガーが貫徹されて、人権を皆無にする一億一心な体制にすることがロシアでは名君名宰相だから、まともな政治家は評価されないよ
2022/10/21(金) 10:20:57.77ID:oDUfdyPPa
プーチン、動員兵を前にして自らライフル撃って鼓舞したそうだな
怒りに燃える動員兵に撃ち殺されれば良かったのに
2022/10/21(金) 10:21:12.42ID:lNadG1PJF
ロシア、旧ソ連時代のモスクヴィッチ車生産再開へ 12月から
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1583265728387764224
[モスクワ 20日 ロイター] - モスクワのソビャニン市長は20日、旧ソ連時代の自動車「モスクヴィッチ」の生産を今年12月に再開すると発表した。
モスクヴィッチは約20年前に生産が停止されたが、ロシアから今年撤退した仏ルノーの工場で再度生産することとなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:21:15.27ID:tZmK33nTa
>>220
>>224
アンドロポフなんて超低評価なのに。草
2022/10/21(金) 10:21:33.41ID:cUsBnwDv0
アンドロポフて業績てあったけ?
たしかKGBの元長官で、書記長になったら速攻で病気になってあぼーんした印象しかない。
2022/10/21(金) 10:21:35.32ID:CbiEb8Jd0
>>227
訓練兵には実弾を渡さないのが基本やろ
2022/10/21(金) 10:22:53.85ID:CbiEb8Jd0
>>229
>>230
ハンガリー動乱で、反乱軍の漢文皆殺しにした。

これを参考にして、プーチンはチェチェンで同じ事をした。
2022/10/21(金) 10:23:22.50ID:lNadG1PJF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1583262579845386240
ニューヨーク・タイムズ米国は、ウクライナ軍がロシア軍に対して利益を得る機会があると信じている。

ニューヨークタイムズのインタビューに応じたアメリカ政府関係者は、今後数週間、天候が保たれる間は、
ウクライナ軍がドンバスで前進することが可能になると考えている。

当局者は、ウクライナが9月のハリコフ反攻の際に主張したような、
広大な領土を再び奪取できるような「ロシア軍の広範囲な崩壊の可能性はほとんどない」と警告している。

しかし、NYTによると、ウクライナの持続的な圧力に直面して、ロシアの個々の部隊が壊れる可能性もある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:23:33.55ID:CbiEb8Jd0
>>232
誤 漢文
正 幹部
2022/10/21(金) 10:24:25.50ID:BTG9Mu7N0
ヘルソン最前線を動員兵に入れ替えてるっていうけど、そんな事してたら前線即崩壊じゃね?

そりゃ2月から実質交代無しの空挺や海軍歩兵の部隊はもう残骸に近いだろうし、
第一親衛戦車軍の開戦以降の経過と今の有様を見る限り、部隊の補充再建はほぼ不可能だけど。
2022/10/21(金) 10:24:37.44ID:SLh09X/Pr
ウクライナ軍偵察ドローンが超重要戦略物資を輸送するロシア兵の姿を捉える
https://twitter.com/osinttechnical/status/1583205051627020288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:25:28.94ID:AFQDl3Qvd
ロシア(ソ連)の指導者で評価されるのは領土を拡張した奴ばかりやな
欧米に迎合したりすると嫌われやすい傾向は伝統芸能レベル
2022/10/21(金) 10:26:55.03ID:lNadG1PJF
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1583259686437986306
#ロシア軍の動員・戦力化に関する最新情報。

ロシア地方政府とロシア国防省(MoD)は、軍事行政の失敗を互いに非難し合っている。

#ロシアからの情報によると、ウクライナ軍が阻止作戦を継続する中、#ケルソン州北部で#ウクライナ軍が前進したとのこと。

#ウクライナはハリコフ州の1.8%を除く全域を解放したと報告しているが、
ロシア当局はロシア軍がハリコフ州北東部の限られた地域を強化していると主張し続けている。

#ロシア軍はドネツク州で地上攻撃を続けているが、ロシア情報筋は#Bakhmutの支配に関する自身の主張と矛盾している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
239名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:27:11.20ID:hDPTHb+Xd
>>218
ナポレオン3世とダブって見える
対外遠征で求心力を保つしかない専制体制だが、プロイセン遠征に大敗して自ら捕虜になって失脚
2022/10/21(金) 10:28:18.13ID:cUsBnwDv0
>>237
プーチンも没後再評価されるんじゃね?
2022/10/21(金) 10:28:20.96ID:tZmK33nTa
>>239
自ら捕虜になるだけナポレオン三世は偉い!
2022/10/21(金) 10:28:40.08ID:BTG9Mu7N0
>>221
KGBの先輩だしねえ

ただ、アンドロポフは恐らく「一年で死んだからボロが出なかっただけ」。
KGB的世界観で統治なんか続けてたら… 当時は資源で儲ける事も出来なかったし。
2022/10/21(金) 10:31:19.77ID:tg+l98PF0
>>239
その後のフランス発展の種まきいっぱいやったナポレオン3世
20年以上君臨しているのにロシア発展にほぼ貢献していないプーチンじゃ比較にならない
2022/10/21(金) 10:31:35.25ID:ENFwKYCZ0
>>235
ふと思ったんだけどさ、ヘルソンから民間人を「移動」させるとロシアは言っているんだけど、あれってロシア軍を
渡河撤退させるときに攻撃されることを避けるため、民間人の避難に偽装する意図があるんじゃないだろうか?
攻撃され垂らされたで「ウクライナは民間人を標的にしている!」と主張できるわけだし。
2022/10/21(金) 10:31:50.00ID:BTG9Mu7N0
>>240
ロシア人は負けた奴は嫌い。
2022/10/21(金) 10:31:53.90ID:AFQDl3Qvd
>>240
どうだろうねぇ。評価云々される以前に忌むべき黒歴史として封印されるんじゃないかな
2022/10/21(金) 10:33:04.75ID:oDUfdyPPa
>>231
じゃあせめて皆でリンチに
248名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:10.40ID:hDPTHb+Xd
>>240
50年後にヨーロッパのネオナチどもがヒトラーとプーチンを並べて崇拝してたりしてw

皮肉だがw
2022/10/21(金) 10:33:22.38ID:M5ef1uVld
>>3
インフラ攻撃が効果ありって分かったし、これからじわりじわり追い上げてくるよ
戦争に寒さと飢えの加わった三重苦でゼレンスキーの支持率もガタ落ちだろうしね
2022/10/21(金) 10:33:59.80ID:AFQDl3Qvd
>>249
というプーアノンの妄想であった
2022/10/21(金) 10:34:11.86ID:BTG9Mu7N0
>>244
実際、民間人の「避難」に紛れて傀儡地方政府の人員とか南岸に下げてるみたいだし、その意図はアリアリ
2022/10/21(金) 10:34:15.43ID:tg+l98PF0
>>240
ゴルビー以下になるのは確定

まぁ多くの人種がそうであるが特にスラブ人は良いことしようが負けた奴、弱い奴は大嫌い
ゴルビーの再評価なんてロシア人は興味なかったしな
2022/10/21(金) 10:35:09.37ID:qxc8eNxG0
マジでアカ狩りって必要だよな
ttps://twitter.com/yoniumuhibi/status/1582261911282159617
昨夜10時からNHKでナチスによるユダヤ人虐殺の歴史を放送していましたが、
やはり、親衛隊の肩章のシンボルマークはアゾフ大隊の憲章のデザインと同じですね。
ヴォルフスアンゲル。アゾフ大隊はネオナチではないという主張は無理がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:35:39.69ID:tg+l98PF0
>>248
ヒトラーに劣るから並べるの不適当だから相手にされないよ
ヒトラーは戦後ドイツの発展の礎も築いたけど
プーチンはそうではないし戦果もね

ひとらの尻尾
255名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5+75 [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:36:08.09ID:8MKGqBlBd
>>253
自民カルト狩りも必要だよな
2022/10/21(金) 10:36:19.12ID:UPeYSG7pp
ロシア君、それ一般人じゃないでしょw

AFU は、現在ヘルソンから人々を避難させているフェリーを砲撃しました。 3人が死亡、10人が負傷、12台の車が破壊された。すべての民間人。交差点は現在、川の右岸から民間人を避難させるために 24 時間 365 日稼働しています。
https://mobile.twitter.com/rwapodcast/status/1583205087102775296?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:36:42.09ID:tg+l98PF0
>>244
親露派住民と親露派指導者層が逃げる為の人間の盾を使った避難でもあるよ
2022/10/21(金) 10:36:45.16ID:9Yb3ZPDz0
>>255
whataboutismだな
259名無し三等兵 (スププ Sdbf-hiHs [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:37:40.92ID:m0kqz40Fd
>>244
移動できない高齢者とか障害者、下手したら乳幼児が置き去りにされてる可能性もある
「民間人の避難」に額面通りの意図がない以上現場がどうなってるかはロシア軍士官の良心次第よ
2022/10/21(金) 10:38:17.40ID:24v+kvM/d
>>191
その基金も本当にそんな額あるか怪しいのが今までロシアを見てきた感想
2022/10/21(金) 10:38:45.71ID:M5ef1uVld
>>31
こういう事はしない方がいいのにね
こんなの持ってるのが見つかったら再占領時に酷い目に遭うよ
2022/10/21(金) 10:39:04.33ID:qxc8eNxG0
>>255
そもそもなぜ自民が選挙に勝つか考えた方が良い
日本の保守も革新も大きな政府の社会主義政党

自民よりも左の経済政策は不要だから自民が勝つ
2022/10/21(金) 10:39:18.47ID:AFQDl3Qvd
>>261
まだ再占領とか夢みてんの?
2022/10/21(金) 10:39:22.40ID:/XYfNZta0
避難=シベリア送りじゃねえの?
2022/10/21(金) 10:39:52.19ID:lNadG1PJF
米大統領 中間選挙で下院負ければ「ウクライナ支援縮小」と牽制
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a2388c6ec72e91c9f306ceff3039a2bdb6231f
アメリカの中間選挙が来月8日に迫るなか、バイデン大統領は議会下院で野党・共和党に過半数を奪還された場合、
ウクライナへの支援が縮小する可能性があると牽制(けんせい)しました。

 バイデン大統領:「(Q.共和党が下院を制した場合のウクライナ支援に懸念は?)ああ心配だ。共和党は支援をカットすると言っている」

 一方、下院の共和党トップは「アメリカが景気後退に入れば、ウクライナに白紙の小切手を切ることはないだろう」と述べ、
ウクライナ支援よりアメリカ国民の生活支援を優先する考えを示しました。
 アメリカメディアは中間選挙で、下院は野党・共和党が優勢だと伝えています。
2022/10/21(金) 10:39:52.82ID:tg+l98PF0
>>259
避難計画の範囲内で移動しない奴は普通に殺すでしょ露軍
今までもそうやってきたしな
何なら避難が遅い奴を殺してるだろうし
そのうち時間なくなった時にはフェリー乗り場で殺到する住民に向け銃も撃つだろう
2022/10/21(金) 10:40:03.15ID:JkLBp4muM
>>224
そうなったら中国もロシアに核を落とすよ
残念ながら日本の外交はあまりにも間抜けすぎて
そういう漁夫の利を企む頭が回る奴がいないのが悲劇だ
2022/10/21(金) 10:40:05.19ID:ynAQWpR/0
しかしザポリージャからもヘルソンからも前線から軍が引いてるのは確かみたいなのな
これ誰のせいにすればいいんだよ。また総司令官の首変えるのか?
2022/10/21(金) 10:40:05.74ID:BTG9Mu7N0
戦争に寒さと飢えの加わった三重苦で動員兵は結局全滅の公算大、正規軍生き残りは再編しても数万…

そりゃ戦線縮小するわな。
270名無し三等兵 (スッップ Sdbf-5+75 [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:40:15.74ID:8MKGqBlBd
>>46
唱えている世界平和のために是非ともお願いしたいところだな
2022/10/21(金) 10:42:16.48ID:M5ef1uVld
>>36
停戦交渉に応じればすぐにでも攻撃は止むのにねw
2022/10/21(金) 10:42:19.61ID:lNadG1PJF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-20
ロシアはカホフカ水力発電所(HPP)に対する偽旗攻撃の準備を続けているようである。

ロシア軍は、ウクライナ軍の進攻を想定し、ドニプロ川西岸から軍事・占領部隊を排除するための条件を整えているようだ。

ホワイトハウスは10月20日、イラン軍人がロシア占領下のウクライナ・クリミアに滞在し、ロシア軍による
ウクライナ市民と民間インフラへのドローン攻撃を支援していることを確認した。

イランは新たな国際的制裁にもかかわらず、ウクライナのロシア軍に軍事支援を提供しているが、これはイランの指導者が、
米国主導の世界秩序を覆すためにはモスクワの助けが必要だと考えていることが一因であろう。

イランは、新たな国際的制裁にもかかわらず、ウクライナのロシア軍に軍事的支援を提供しているが、
これはイランの指導者が、米国主導の世界秩序をひっくり返すためにモスクワの助けが必要だと考えていることが一因であると思われる。

ウクライナ側は、ハリコフ州の1.8%を除く全域を解放したと報告しているが、ロシア側は10月20日、
ハリコフ州北東部でロシア軍が限定的に取り戻した陣地を固めつつあると引き続き主張している。

ロシア側情報筋によると、ウクライナ軍が阻止作戦を継続する中、ケルソン州北部でウクライナ軍が前進した。

ロシア軍はドネツク州で地上攻撃を継続したが、ロシア情報筋はバフムトの支配に関する自国の主張と矛盾する。
ロシア軍は、ウクライナ北東部および南部で損失が続く中、少なくとも1つのセクターで利益を上げたように見せかけるため、
バフムート地区での前進の主張を改ざんし続けている可能性が高い。

ロシア地方政府とロシア国防省(MoD)は、軍事行政の失敗を互いに非難し合っている。
273名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-SNE4 [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:43:20.17ID:zMjAZhsj0
プー禿が後世で評価される事はない。
伍長は欧州を一時的にでも占領下に置いたし、そもそも第一次世界大戦は前線で戦っていただろ。
プー禿を見ていると、前線に出て捕虜になったナポレオン三世の方がマシ。
露国の将来を潰した老害…これが、プー禿の評価だな。
274名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:43:26.43ID:hDPTHb+Xd
>>268
プーチンは最近、国民への演説で「国防省の提案により」という言葉ばっかり使っている

国民の怒りを軍部に向ける気満々だよ
2022/10/21(金) 10:43:30.24ID:cUsBnwDv0
>>264
人が住めるところは露助が住んでるからね。
不毛なところに連れてかれて、スコップ(援護物資)渡されて頑張ってくれていわれるだけ。
2022/10/21(金) 10:43:39.49ID:O1ZrSdk/M
北部ヘルソンから退くのは当然だけど、ザポリージャから退くのは何故だろ
単に押されてるだけか?
2022/10/21(金) 10:43:43.58ID:BTG9Mu7N0
>>254
面白い演説も出来ないんだからそれ以下だろ
何あの「西側ガー」演説wwwwwwギレンも鼻で嗤うぜww
2022/10/21(金) 10:43:56.97ID:5IQNQQVA0
>>271
まあゼレンスキーが底抜けのバカだったら停戦交渉に応じるのだろうけど
2022/10/21(金) 10:44:25.98ID:zqpmjX6Od
>>253
これが同じというなら寺とナチのマークも同じじゃね?www
2022/10/21(金) 10:44:46.04ID:nNI18tYH0
どっちが高いかな?
【小室圭の司法試験合格の可能性】
【プーチンが核を撃つ可能性】
2022/10/21(金) 10:45:30.04ID:tg+l98PF0
>>277
だからヒトラーの尻尾じゃなくひとらの尻尾と書いてるだろうに

読解力ねーな
2022/10/21(金) 10:45:52.86ID:AFQDl3Qvd
戦いを避けるために譲歩しても、結局は戦いを避けることは出来ない。なぜなら譲歩しても相手は満足せず、譲歩するあなたに敬意を感じなくなり、より多くを奪おうと考えるからである。

マキャベリ


昔はヒトラーで今のプーチンがこれ
2022/10/21(金) 10:45:55.38ID:sVDbu9uW0
プーアノンの悲鳴が耳に心地よい
2022/10/21(金) 10:46:02.17ID:9Yb3ZPDz0
>>271
ロシアが撤退すればいいだけの話
285名無し三等兵 (ワッチョイ ff95-SNE4 [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:46:10.41ID:zMjAZhsj0
>>280
>【小室圭の司法試験合格の可能性】

上記の可能性の方が高いでしょう。
あの臆病禿が核を使う事はないかと。
286名無し三等兵 (アークセー Sxcb-YUgo [126.248.15.214])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:47:12.71ID:6tw2N8DWx
KHERSON/2245 UTC 20 OCT/ Kherson の情報筋は、RU の協力者、扶養家族、占領政府の役人が闇に紛れて街から逃げようとしていると報告しています。
UKR の精密攻撃砲が、M-14 ハイウェイ橋の横にあるポンツーン クロッシングを攻撃しました。
https://twitter.com/UkrainianNews24/status/1583233259785179136
https://pbs.twimg.com/media/FfjGQjYWAAMRM0m.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:47:23.81ID:zqpmjX6Od
あと鍵十時はヒンドゥーや仏教でも聖なる印な
2022/10/21(金) 10:48:14.41ID:BTG9Mu7N0
>>268
アルマゲドンの就任時の条件なんじゃね?
一応プロなら現戦線が長遠過ぎて保持困難なのは分かってるはず
2022/10/21(金) 10:48:36.87ID:AFQDl3Qvd
>>272
イランは一度滅んだほうがいいと思うよ
290名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-lVxo [133.54.12.32])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:52:17.28ID:9EdNprDIM
>>210

フルシチョフは
綿布生産を向上させようと焦ってアラル海沿岸に無理やり河川から灌漑工事で
ミネラルを含む水を引き込んだけど用水路の工事が
急ぎすぎでダダ漏れ

そのためアラル海は縮小して消失するわ
沿岸は塩害で綿花生産はたちいまち不可能になるわで
周辺が不毛の土地になった

ルイセンコの登用と並んで大きな失策はしている
2022/10/21(金) 10:53:32.54ID:BTG9Mu7N0
>>281
ひとらの尻尾以下ってとこには最初から同意済なんだがねw
2022/10/21(金) 10:53:43.87ID:24v+kvM/d
https://twitter.com/swujapan/status/1583268687620231168?t=6UcYldxM1Jyt8xHVD21boA&s=19
デモで応援!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:53:45.93ID:qKArpTLDp
>>68
プーチンはダサい

うん、何か問題でも?
294名無し三等兵 (スップ Sd3f-J39M [1.72.6.126])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:53:46.71ID:hDPTHb+Xd
https://twitter.com/mhmck/status/1583138709611810816?t=GKQ0FKkSC2qrdL1hSogiaQ&s=19

ロシア軍がへルソン州北東部のBeryslavを放棄か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 10:54:54.21ID:24v+kvM/d
>>122
祖国のために戦わず逃げた卑怯者
でもいいよ
2022/10/21(金) 10:54:55.30ID:lNadG1PJF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-20

東ウクライナ:(オスキール川-クレミンナ線)

ロシアの情報筋は、ロシア軍がここ数日で取り戻したとされるハリコフ州北東部の限定的な陣地を
10月20日に固めつつあると引き続き主張した。いくつかのロシアの軍事ブロガーは、
ロシア軍がクピャンスクの北東16kmにあるホロビフカの鉄道路線の一部を制圧したと主張した。
しかし、ウクライナのハリコフ州長オレフ・シネフボフは、ウクライナ軍は1.8%を除く全てを解放していると指摘した。
このことは、この地域の領土を取り戻したという根拠のないロシアの主張が、ほぼ全州を奪還した
最近のウクライナの大反攻に比べ、極めて限定的な利益を反映している可能性を示唆している。
ISWの地図には、現在ハリコフ州の約3?4%がロシアの支配下または前進下にあることが描かれている。
ISWは、地形の支配をさらに明確にするための十分なデータが得られ次第、地図を更新する予定である。

ロシア軍とウクライナ軍は、10月20日、スヴァトベ-クレミンナ線沿いで戦闘を継続した模様。
ウクライナ・ルハンスク州知事のセルヒィ・ハイダイは、クレミナとスヴァトヴェの方向における前線での激しい戦闘を報告した。
ウクライナ参謀本部は、クレミナの約10km南、リシチャンスク近郊のビロホリフカ近くで、ウクライナ軍がロシアの攻撃を退却したと報告した。
いくつかのロシアの情報源は、クレミナから西に約15km離れたナディヤ、ステルマキフカ、マキィフカ、ヤンポリフカ周辺で、
クレミナの西でジェレベツ川を渡ろうとするウクライナ軍の継続的な試みについて述べていた。
2022/10/21(金) 10:55:10.63ID:lNadG1PJF
南ウクライナ:(ヘルソン州)

ウクライナ軍当局は10月20日、ヘルソン州で進行中のウクライナ軍の反攻行動について、
限定的な見解を示した。ウクライナ南部作戦司令部は、ウクライナ軍が前線全体で活動し、
ロシア軍が防御策を講じ、再編成し、要塞を建設し、ウクライナ軍の進攻が予想される地域を採掘していると報告した。
ウクライナ参謀本部の主要作戦部副部長であるオレクシー・フロモフ准将は、
ロシアが進行中のウクライナの反撃から守るためにヘルソン「方向」に最大45の大隊戦術群(BTGs)を集中させていると指摘した。
さらにフロモフは、ヘルソン市の約40km北のブラホダツネ周辺でウクライナ軍が戦術的地位を向上させていると報告したが、
さらなる詳細は明らかにしなかった。

ロシアの情報源は、ウクライナ軍がヘルソン州北部で前進していることを示した。
ロシア国防省(MoD)は10月20日、ベリスラフの北約30kmのスハノベ周辺でウクライナ軍がロシアの防衛線に侵入したことを認め、
ロシア軍が攻撃を撃退したと主張したロシアMoDは、ロシア軍がスハノベの北西8km、ベリスラフの北40kmにある
ピアティカトキーを攻撃したとし、ウクライナ軍がその居住地を制圧したことを確認したとも述べた。他のロシアの情報源は、
ウクライナ軍がノヴァ・カミアンカ地区からベリスラフに向けて、その地域のロシアの防衛を突破しようとしたと報告したISWは、
これらのロシアの主張の独自の検証を観察していない。

ウクライナ軍はさらに、10月20日にヘルソン州のロシアの軍事資産と集中地区に対する進行中の阻止作戦を継続した。
ウクライナの南部作戦司令部は、ウクライナの攻撃が10月19日にベリスラフ周辺の2つのロシアの弾薬庫を破壊したと述べている。
ノヴァ・カホフカの住民からのソーシャルメディアの映像や報告は、10月20日にその地域で
ウクライナの攻撃に続いて爆発があったことを示した。
2022/10/21(金) 10:55:15.81ID:cUsBnwDv0
これはクリミアに立てこもる気じゃねーの?
2022/10/21(金) 10:55:24.39ID:lNadG1PJF
ロシア側主力のドネツク州(ロシア側の目的。ドンバスでロシアの代理人が領有権を主張しているドネツク州の全域を占領すること)

ロシア軍は10月20日、ドネツク州において地上攻撃を継続した。ウクライナ参謀本部は、
ウクライナ軍がバフムト付近、バフムト北東のバフムツケ付近(バフムト北東11km)、
バフムト南西のクリシチフカ付近(バフムト南西7km)、オプトネ(バフムト南4km)においてロシアの襲撃を
撃退したと報告したロシアのあるマイブロガーが、バフムトの南外れでワーグナー部隊が前進したとして10月20日に主張している。
そのロシア人軍事ブロガーは、ウクライナの攻撃グループがバフムート方向に再配置できるように、
前進するワグナー部隊を阻止するために、イワンフラッド(バフムートの南東4km)の近くでウクライナ軍が反撃を開始したとも主張している。

別のロシア人軍事ブロガーは、ロシア軍もソレーダー(バフムートの北東12km)で過去5日間に最小限の利益を上げたと主張した
ISWではこれらのロシアの主張については独立して確認できていない。
ロシアのRIAは10月20日に、ロシア軍がバフムート内で活動しているという多くのロシア人情報源による度重なる主張にもかかわらず、
バフムートの大部分をウクライナが支配しているという地図を公表し、ロシア軍はウクライナ北東部と南部で損失が続く中、
少なくとも一部門で利益を上げたと見せかけるために
バフムート地区での前進に関する主張を偽っていると思われるというISWの判断を支持するものである。
ウクライナ参謀本部はまた、ウクライナ軍がアヴディフカ南方のクラスノホリフカ(アヴディフカの南西23km)、
ノボミハイリブカ(アヴディフカの南西37km)、ネヴェルスケ(アヴディフカの南西16km)、マリンカ(アヴディフカの南西27km)付近で
ロシアの地上攻撃を撃退したと報告している。
ロシア人軍事ブロガーは、ロシア軍がアヴディフカの北のケラミク(アヴディフカの北15km)、ノボバフムチフカ(アヴディフカの北西15km)、
ニウヨーク(アヴディフカの北東23km)、マヨルスク鉄道駅付近でも攻撃を実施したと主張。
ウクライナ軍参謀本部は、ロシア軍がドネツク州の接触線に沿って日常的に間接射撃を継続したと報告した。
2022/10/21(金) 10:56:40.90ID:heFWbsb1M
>>67
そもそも「冷却水ってなに?おいしいの?」レベルだろう
301名無し三等兵 (スッップ Sdbf-TbE3 [49.98.165.113])
垢版 |
2022/10/21(金) 10:57:47.05ID:1nlm6Qrfd
>>282
アジアでもよく見られる構図だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況