ウクライナ情勢92 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/20(木) 22:20:43.21ID:1yzMxc1b
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢91 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666062100/
639名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:26:22.76ID:MaaLM511
なんか文字化けしたww
>>638
シナ人を棒で殴りまくった朝鮮人がシナ人から棒子wと呼ばれるようになった話なw
640名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:31:11.22ID:RG1Z4ysq
>>638
意味不明な事言ってないで

・北方領土盗んだのはコサックだ住んでるのも大半ウクライナ人だ

北方領土盗んだコサックとロシアが戦ってるだろ
641名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:32:49.83ID:RG1Z4ysq
>>638
そもそもいらないんです北方領土

・北方領土のロシア人を在日ロシア人で受け入れることになる
・今さら帰って来ても移住者は皆無なのに国土交通省基準で整備費用莫大
・海産物が国産になって高くなる
・中韓の密漁問題で守る土地が増える整備費用莫大

馬鹿は黙ってろ日本が返して欲しくないの
642名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:36:02.45ID:RG1Z4ysq
>>638
北方領土帰ってきたらお前が住むのか?
精々数百人移住するだけ下手すれば数十人だけ
日本人がろくに住んでないロシアとウウライナばかりの島を莫大な金かけて整備するの?

馬鹿は黙ってろ日本が返して欲しくないの
643名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:36:27.98ID:MaaLM511
>>640
アホかwだからウクライナ人にはロシアが北方領土返すまで戦ってもらうんだろww
>>641
あーあ本性ばれたなw
北方領土もエトロフも日本の領土だし返すのが当たり前w
要らないなんてほざいてる時点でシナチョンバレバレww
2022/10/22(土) 09:37:48.50ID:FgxRAmEf
北方領土返してもらうまでウクライナにがんばってもらうって、意味わからんのだけど
なんか開戦当初からロシアがぼろぼろになって解体されるかのような
意味不明な楽観論を展開しているひとがいるよな
645名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:38:40.70ID:MaaLM511
>>642
>>643
尖閣も人が住んでないから要らないってのか?wwシナチョンは本当に屑だなww
馬鹿は黙ってろよww
646名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:40:50.64ID:MaaLM511
>>644
プーチンが吊るされたら間違いなくEU融和素人政権ができるww
ロシア切り取り放題なんだぞ?www
米帝もEUもウキウキワクワクだろwwww
2022/10/22(土) 09:41:52.89ID:FgxRAmEf
>>646
ああ、プーチンが辞めるとかいう意味の分からん話も初期からあるな
648名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:45:22.92ID:MaaLM511
>>647
ドイツが悪いのは全部ヒトラーとナチのせいにしたようにロシア人もプーチン吊るして
シレッとEUにはいるだろ w
EUは安定して資源搾取できるしロシア人はIphone買えるようになってWINWINwww
649名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:46:19.98ID:RG1Z4ysq
>>644
カルト信者だから会話にならんよ
1分で忘れるしわかりやすく説明しても全部「わからない」になってループさせるだけ
壷売りか荒らしは判でついたみたいに同じ手法のカスしかいないんだよね
ウクライナ応援団(笑)統一教会にマニュアルでもあるの?
普通ではない感じがするから
カルト信者でしょぐらいしか言いようがない
2022/10/22(土) 09:46:58.70ID:+FJKt9fl
なんだかんだでロシアにはソ連崩壊の前例があるから、やらかす時はやらかす
やらかす時でも直接介入を受けるレベルのやらかしは……一応あったなシベリア出兵
次はどういう形になるのやら
2022/10/22(土) 09:47:29.38ID:FgxRAmEf
こういう妄想してるやつがウクライナ応援してるんでしょ
現実ももうプロパガンダを支えきれなくなってるわな
どこも失敗し始めたらバフムートで撃退してるニュースを戦果として流すありさまだし
652名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 09:49:39.95ID:RG1Z4ysq
>アホかwだからウクライナ人にはロシアが北方領土返すまで戦ってもらうんだろww

なんちゃらサティアンではそうなの?
北方領土なんか総理がアメリカに聞きに行って
米軍基地は作らないと条約結んだらすぐ帰ってくるが?

もとからロシアに気を使って北海道には米軍基地ないから総理に聞く勇気があるかだけだ
2022/10/22(土) 09:52:52.96ID:+gIq6qv8
西側は困ったら、モスクワに進軍するというのは伝統だけど何でなんだろうか?
2022/10/22(土) 09:52:58.21ID:0LbYLjYM
正直このままやりあってもウクライナに勝ち目がないと言うか
NATO派兵でもしなきゃウクライナ敗戦で終わるな

駐欧米軍と化したNATOと無責任なEUの解散もありえるかもね
2022/10/22(土) 09:56:52.03ID:aqGJtq3h
ウクライナは、カホフカ水力発電所への"国際監視団の派遣"を国連や欧州連合などに要求したと。ロシアがダムの爆破を準備しているのではないかとの報道がなされる中、デニス・シュミーガル首相が発言した。
https://twitter.com/PriamalFear/status/1583621241696833536?s=20&t=4psLIxkrD46PJrJJ6NkIDg

もうウクライナが爆発物しかけたんだよね?
仕掛けてから監視団呼ぶとか、自演そのものだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 09:57:32.83ID:2HO1H9EL
>>6
久しぶりにIPナシ見たらこれが目に入って
替え歌のセンスからプーアノンの年齢層がわかって悲しくなった
2022/10/22(土) 09:59:54.32ID:+FJKt9fl
崩壊の前例があるからこそ、細かく部署を分けて偏執的な相互監視体制を作って
どの部署が暴走しても止まるように国内締め上げてるのが現体制なのだから、そう簡単に崩壊しないでしょう

ただ、だからこそ地の底まで完走してしまう可能性があるのと
もし大統領本人に何かあった場合に、誰も手綱を持てない状態で理性が機能するかが怪しい
658名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 10:02:14.20ID:RG1Z4ysq
>>655
カホフカ水力発電所が破壊されると
ザポリージャ原子力発電所が冷却水を失う危険がある

ウクライナ軍は19日早朝、37隻のボートでドニプロ川左岸にあるザポリージャ原発を掌握しようと上陸を試みたが、
ロシア軍がこれを阻止、上陸部隊を撃退した

オマケ
むかしアホライナはソ連規格ザポリージャ原発にアメリカ製燃料棒入れて事故起こしたこともあるし
チェルノブイリもウクライナ(笑)ウクライナに原発は危険
2022/10/22(土) 10:05:36.06ID:x2jFSOWq
ウクライナが日本を含む世界のために戦っているかのようなこといってる人がいるけど
結局のところウクライナも自国領土を取り戻すために停戦も行わず戦争継続してるだけのようにしか見えないんだが
2022/10/22(土) 10:06:49.51ID:aqGJtq3h
ハルマゲドン将軍

https://orientalreview.org/2022/10/19/analyzing-general-armageddons-insight-into-the-state-of-russias-special-operation/

3. 最高のキエフ軍はすでに解体されている

キエフが現在、経験の浅い怖がっている新兵に大きく依存している唯一の理由は、過去 8 か月近くの戦闘で最高の部隊がすでに排除されているためです。

4. ロシアはまだ数字のゲームに勝っている

上記に基づいて、キエフの毎日の死傷者数は急増し続けていますが、モスクワは比較的最小限にとどまっています.

5. 大規模なテロ計画はキエフの軍事的絶望を証明する

キエフが自国と主張している同じ地域でダムを破壊することさえ考える唯一の理由は、人波戦術が重要なことを何も達成できなかった後、軍事的に非常に絶望的になり、現在では大規模なテロリストに頼ることしかできないからです。プロット。

6. NATOの壮大な戦略目標はウクライナの国益に反する

ウクライナの客観的な国益に反し、NATO による大砲の餌食として国民を搾取し続けることは、反ロシア陣営が米国指導者の衰退の一極覇権を再主張しようとする試みの一環として行われていますが、旧ソ連のエリート層がこれらの利益を彼らの外国人パトロン。

7. ロシアの壮大な戦略目標はウクライナの国益と一致している
661名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 10:10:12.72ID:hC5GPaEv
>>656
wikiに落書きしてナザレンコに特定されて訴えるぞって言われてガクブルしてた
新宿連合ってバカは59歳だぞ
2022/10/22(土) 10:11:46.95ID:aqGJtq3h
>>659
というか、頼んでもいないのに世界の為にに戦ってますと世界中にアピールする厚かましさと、
全く世界の為になっていないどころか、世界中巻き込んで大迷惑掛けているのに、一生懸命ヒステリックにウクライナを応援する日本人が馬鹿すぎる。

情緒の発動がおかしい
663名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 10:12:14.66ID:LRyLK7ED
>>660
統一協会?
2022/10/22(土) 10:15:54.13ID:reuU6xmo
>>653
モスクワに行けば敗戦出来るからじゃないか?
2022/10/22(土) 10:18:15.20ID:0pCFF8Ht
原発の冷却水がなくなるかもしれないのに、ダム破壊するとかゼレ公は基地外だな
666名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 10:20:41.07ID:RG1Z4ysq
米国国立公文書館の見解は「バンデラは第2次世界大戦中、ナチスに協力した」です


>ナザレンコってホント何なん?
ドイツで嘘八百並べて従軍慰安婦布教し慰安婦像建てた韓国人居ただろ?
あれのウクライナ版だぞナザレンコ

・嘘八百並べて従軍慰安婦布教 ←韓国工作
・ナチスの協力者ステパン・バンデラ英雄説布教 (EUが発狂する) ←ウクライナ工作

日本や日本人にとってこんな迷惑なもんないんだがなw
EUがどれぐらい発狂するかって言うとウクライナ大使がドイツから追い出されるぐらい


米国国立公文書館の見解は「バンデラは第2次世界大戦中、ナチスに協力した」です
2022/10/22(土) 10:30:20.88ID:QcEDlXOC
ダムはザポリージャ原発の下流にあるのか?
上流にあるなら水位は下がらないぞ
むしろ上がる
2022/10/22(土) 10:32:40.76ID:aqGJtq3h
ところで水没地域の避難はどの程度進んだのだろうか?

ロシア軍は原発からは撤退出来ないし、どうするんだろか。

何か巨大な壁みたいので、水をウクライナ陣地に流せればいいのにw
669名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 10:38:17.80ID:w8ihecGf
>>660
ハゲテルネン将軍?
2022/10/22(土) 10:39:12.81ID:LRyLK7ED
ダム破壊するとかロシアは基地外だな
2022/10/22(土) 10:40:04.68ID:0pCFF8Ht
ロシア空挺部隊の軍人は、クリヴォログ方向での戦闘中に破壊された、ウクライナ軍の第 28 特殊ライフル旅団の第 1 機械化大隊の装備を検査します。

特に、この映像は、マケドニアからウクライナ軍に引き渡された T-72 戦車と、BRDM および MTLB を示しています。装備に加えて、死んだウクライナ兵も戦場に残った。

t.me/Slavyangrad/15893
672名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 10:42:39.65ID:RG1Z4ysq
仲間だと戦場行かんでいいのかよw
どんな基準だよ愛国者とか大笑いですな


有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
ナザレンコさんの人生をとやかく言える分際か? 彼は私たちの大事な仲間だ。貴様の説教こそ不要。失せな。
引用ツイート
護国の荒鷲@boukyouharimao・2月25日
ナザレンコさんは、ポーランド経由で帰国して祖国防衛レジスタンスに参加し、そこから支援要請オンラインライブで十分。
自ら率先垂範の時来たり。いま、やるべきです。日本人への説教は不要。 きです。日本人への説教は不要。
引用ツイート
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
来週木曜(3/3)の虎門ニュースは、私からお願いして、ナザレンコ・アンドリーさんとお送りします。
午後5:07 ・ 2022年2月25日
2022/10/22(土) 10:42:57.12ID:0pCFF8Ht
>>667
もちろん下流にある

ほんとゼレ公は基地外だな
674名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 10:45:03.76ID:RG1Z4ysq
10/21ウ大統領令で、女性の動員始まる。
-職業が、軍務で要求される専門と近ければ、自分で志願できる
-通知されたように、医学、薬学の資格がある女性は兵士登録が義務
675名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 10:45:25.54ID:LRyLK7ED
>>667
それを爆破するプーチンて阿保すぎ
2022/10/22(土) 10:47:55.91ID:+gIq6qv8
>>664
結局のところ文化的に劣って見えるので雑魚に見えるというのが一番大きいんだろうな。で初戦がいつも弱いので攻めた方が深入りして戻れなくなるのも毎度のことですわな。
2022/10/22(土) 10:50:06.22ID:LWbuJFxu
橋すら落とせないハイマースではダム破壊できるわけないだろう
ダムのような構造物はドリルで穴あけて爆薬仕込むとか、深く刺さってから爆発しないと表面が焦げるだけだ。

ウクライナがダムを壊すならまずは奪還しないと
2022/10/22(土) 10:51:12.00ID:+FJKt9fl
ロシアは粘り強さには定評あるな
しかし今回のお相手はロシアの奥地にまではお散歩に来てくれないだろう
2022/10/22(土) 11:04:22.01ID:+gIq6qv8
>>678
そうか今も粘り強いだろ?初めは軍事的にはまだしも経済的に叩けば屈すると思ってただろ?ルーブル暴落終わったみたいに言ってなかったけ?物資もすぐ枯渇するって言ってなかったけ?でも、こっちが磐石ならいいんよ。何かすごいダメージ受けてませんか?
2022/10/22(土) 11:06:29.75ID:+FJKt9fl
>>679
別に過去形じゃないぞ、今回も粘るぞ
だからこその地獄だぞ
2022/10/22(土) 11:10:48.86ID:0pCFF8Ht
>>674
女性まで動員とは・・・
ゼレ公は基地外だな
2022/10/22(土) 11:14:49.67ID:T2Pc+cQy
>>681
男女平等のあるべき姿

スウェーデンもイスラエルも男女皆兵だ
2022/10/22(土) 11:16:36.64ID:+FJKt9fl
肝心なソ連を忘れるなって先駆者様やぞ
2022/10/22(土) 11:19:31.36ID:vKGeY6VJ
>>674
ウクライナも末期だな
685名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 11:21:13.71ID:LRyLK7ED
>>677
壊す必要もない。残すべきもの
ナチ・ロシアから奪還するインフラ。
ケルチ橋は壊すものだけどね
2022/10/22(土) 11:21:13.99ID:+gIq6qv8
>>680
すまん、過去形かと思ってしまった。
2022/10/22(土) 11:22:16.26ID:0pCFF8Ht
ロシアはヘルソン地域での軍隊のグループ化を大幅に強化したため、ウクライナ軍は攻撃を成功させることができません。これは、チャンネル 5 で、ウクライナ国軍参謀総長の元議長であるウラジスラフ・セレズネフによって発表されたと、PolitNavigator が報じています。

「我々は現在、ドニエプル川の下流域であるドニエプル川の右岸で激しい局地的な戦闘が行われていることを知っています。ロシア人が追加の準備金を右岸に引きずり込んだため、反撃の一環としてのウクライナ国防軍の前進はありません。 ..

そこでの戦いは実際には非常に厳しいものです。さらに、ロシア人は最近、すべての物流コンポーネントを十分な量で受け取り始めました。これは、ドニエプル川を横切る多かれ少なかれ、商品、弾薬、武器の供給のために橋が運営されているためです。 、彼らは、舟橋の交差点やその他のインフラ施設を積極的に使用して、武器、弾薬、その他のコンポーネントを届けようとしています...

つまり、ロシア人がそこにかなりの数の軍隊を持っていることを考えると、ウクライナ国防軍の状況です。いくつかの見積もりでは、それらの最大 30 数千に加えて、多かれ少なかれ安定したロジスティクスがあると考えられています。つまり、ウクライナ国防軍の状況は容易ではありません」とセレズニョフは言いました。

t.me/ukraina_ru/110601

ウクライナは何としてもロシアの兵站を切りたい
そこでダム爆破
本当にゼレ公は基地外だな
2022/10/22(土) 11:24:13.36ID:LWbuJFxu
歴史で考えれば元ソ連の内戦のような物だからな
どっちにも思い入れはない。

ただ今回の侵攻で完全に別の国と言うアイデンティティをウクライナは持ったみたいだからその点では長期化したのは悪手ではあった。

3日で終わっていたら単なる政権交代で済んだかもしれん。
2022/10/22(土) 11:26:05.72ID:FgxRAmEf
そういえばヘルソンから住民退避してるけど、
左岸側に逃げるってことはもうロシアでいいってことなんだよな
2022/10/22(土) 11:26:33.60ID:aqGJtq3h
>>677
ウクライナが西部でロシアの進軍防ぐためにダムを決壊させたときは、どうやったのかな?
2022/10/22(土) 11:27:21.66ID:bX8ZhsXK
ウクライナ21の凶悪殺人犯を刑務所から釈放して軍務につけるような国
ロシアの民間人の無実の娘を爆殺するような残忍性
この国の人間性がロシアよりマシということはない。同一民族
国連で非難決議だされないのは圧力があるからだろう
692名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 11:29:21.08ID:CJNDlWrh
この戦争がどんな結末を迎えようと、ウクライナには未来など微塵もない。 天文学的な借金とその担保にされ半植民地化された国体が残るだけだからな。
ヤケクソで全世界を巻き込んで無理心中を目論むウクライナの気持ちも理解してやらないといけない。 だがウクライナは滅びろ 通り魔思考丸出しのこういう国はいらねえ。
2022/10/22(土) 11:29:40.76ID:LWbuJFxu
>>690

侵攻当初のなら放水みたいだぞ
ウクライナが確保していたダムを正規の手順で盛大に開門しただけだ。

西側の報道がソースだから確実かはわからんが
少なくともハイマースではない。
2022/10/22(土) 11:39:37.23ID:mfvVyWte
GONZOは新司令官をベタ褒めだな
前司令官に相当腹を立てていたんだな
695名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 11:40:46.32ID:CJNDlWrh
戦争が終われば米国資本が参入し、破壊されたウクライナの街並みは瞬く間に再建されまるで米国の姿になるはず、そして彼らが溢れんばかりにウクライナ中にマクドナルドとウォールマートを建てまくってくれる
、アマゾンが物流網を整備してくれる、借金もチャラにしてくれる、とウクライナが夢想するのはあながち実現するかもである。 ロシアへの嫌がらせに西側経済圏での豊かさと繁栄を見せつけるはずだからな。  
2022/10/22(土) 11:42:56.86ID:bX8ZhsXK
アメリカンファースト党の共和党に政権交代した場合その夢ももろくも崩れる
民主党は税金をつかって利権で儲けようとしている輩がいるようだが
共和党になったら国内利権屋に金が移動するだろう
2022/10/22(土) 11:44:06.68ID:aqGJtq3h
なるほど、決壊させたわけではないのか。

今回ウクライナは「ドニプロ川沿いにあるダムにロシア軍が地雷を埋めたとの情報を入手した」と主張をしてるから

つまり、ウクライナがダム上流から機雷を川に撒いてるってことか。
さすがにダムに地雷は埋められない
2022/10/22(土) 11:45:49.14ID:LRyLK7ED
ナチ・ロシアはダム破壊するとか
キチガイだね。
699減じい
垢版 |
2022/10/22(土) 11:51:53.75ID:8VvfzDRQ
@yahou5によるとヘルソンはロシアの損害も大きく間も無く奪還できるらしい
2022/10/22(土) 11:53:57.15ID:reuU6xmo
>>676
ロシアの戦争は、昔から組織だった動きよりその時々の勢いに乗じる傾向はあるみたいだから、西洋式の軍隊の感覚からしたらまとまりもなく弱いように見えるんじゃないか。
ノリで動く軍隊なんてゲリラみたいなもんで、怖くて相手したくないけどね。
701名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 11:55:50.09ID:CJNDlWrh
米国がウクライナ中にケンタッキー・フライド・チキンやシェイクシャック、コストコ、とバーガーキングとスターバックスを出店し、連日にウクライナ人のお客でごった返す繁栄の光景を報道する日は来るのだろうか?
2022/10/22(土) 11:59:52.37ID:385Aw+mC
>>570
お前が貧乏なのはお前が幼稚だからだ
なぜ国民全体に主語を大きくする
2022/10/22(土) 12:06:30.69ID:Em8wwCXS
まあヘルソン西岸引けるなら
ロシアが一定の目的を達成する形での停戦に向かっていきそうだな
あそこの装備と兵力を東部に向けれれば、徐々にではあっても進むだろう。
704減じい
垢版 |
2022/10/22(土) 12:07:17.74ID:8VvfzDRQ
クリミアの水源はどうなったんですか?
2022/10/22(土) 12:09:50.37ID:rCYBE3tN
様々な前線でかなりの数の局地戦が行われていますが、大きな動きは報告されていません...嵐の前の静けさでしょうか。

また、ロシアのミサイル/ドローンによる攻撃は、少数のターゲットへの散発的な攻撃のみで、沈静化した。

ロシアのネット上では、投稿者の政治的スタンスにより、2つの説明がなされている。

1.被害状況を確認し、今後の攻撃目標を選定している。

2.「パートナー」から提案があり、検討されている。
t.me/CyberspecNews/11178
2022/10/22(土) 12:10:11.44ID:GX1+++gI
クリミアのロシア人はウォッカで喉を潤しウォッカ風呂に入るので平気
707減じい
垢版 |
2022/10/22(土) 12:12:03.66ID:8VvfzDRQ
ロシアんヘルソン守ってる意味ないじゃん
708減じい
垢版 |
2022/10/22(土) 12:12:24.85ID:8VvfzDRQ
僕はファンタ風呂にはいりたとぞ思ふ
2022/10/22(土) 12:12:33.37ID:rCYBE3tN
昨日の国防相級会談といい
そろそろ停戦かな
2022/10/22(土) 12:13:30.95ID:YBkfL74Q
すげーなゼレンスキー
ダム壊れたら困るのは支配域が下流にあるロシアの方なのにロシアが攻撃すると主張してる
原発攻撃といいマヂでイカれてる
2022/10/22(土) 12:15:51.76ID:L1EMUPlf
⚫へルソン戦線(東部)
今朝、ベリスラフスキー方面で我々の防御を突破しようとする試みがあったが、成功しなかった。

また、ダビドフ・フォードとスホイ・スタフカの地域で、AFUは夜間に最大20の破壊工作グループを我々の後方に投入しようとしたが、すべてのDRGが発見され破壊された。

/Readovka/

https://i.imgur.com/5lxtLv3.jpg
https://i.imgur.com/2xt5qzV.jpg
t.me/CyberspecNews/11180?single
712名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 12:17:17.02ID:CJNDlWrh
もうダムは放水して水位おもいきり下げとかないとな、それで洪水被害が抑えられるよ
2022/10/22(土) 12:18:16.24ID:YBkfL74Q
>>701
来ないよ
わかってるだろ
この戦争で変わるのはロシアのダメージ度合いだけでウクライナの破滅は確定してる
2022/10/22(土) 12:21:06.43ID:L1EMUPlf
⚫ザポロージエ方面
Zaporozhye では、状況が一時的に激化した - AFU は Orekhovsky 地域で偵察を行ったが、失敗した。死者40名、戦車2台、装甲車3台を失った。

AFUは、Vremev(地図)の塹壕の領域で、小グループで我々の陣地を攻撃しようとした。すべての攻撃は撃退され、敵は元の陣地に投げ戻された。


/レドフカ

https://i.imgur.com/qPM3XjC.jpg
t.me/CyberspecNews/11181

⚫ドネツク方面

スパルタ大隊を衝撃の拳とするロシア軍は、オピトニー前の最後の強襲地点を奪取。今、町のための戦いが始まっている。


/Readovka/

https://i.imgur.com/pAOTgcL.jpg
t.me/CyberspecNews/11182

⚫スヴァトヴォ方面
リマンスキー地区では、ロシア軍はノヴォヴォディアノヴォとトルスクの地域で、ゼレベツ川を強行しようとするAFUの試みを阻止した。

AFU は Terny 方面で突破口を開こうとした。戦車に支援された機械化部隊はクレメナヤ-スバトボ高速道路への突破を試みた。この突破は阻止された。

https://i.imgur.com/gn36jmz.jpg
t.me/CyberspecNews/11183
2022/10/22(土) 12:29:06.99ID:cnvng+NY
⚡ヴィニツァへのミサイル攻撃、オデッサとニコラエフへのミサイルまたはドローン攻撃の報告がある。

t.me/CyberspecNews/11184

キエフ軍は、ケルソンのアントノフスキー橋付近の民間交差点付近を再び砲撃しようとしたが、攻撃は防空隊によって撃退された。

テレグラムでのスロビキン
t.me/CyberspecNews/11185

ロシアの落下傘部隊がクリボイログ方面のウクライナ軍第28機械化旅団第1機械化大隊を完全に破壊した-彼らはマケドニアとスロベニアの戦車を装備していた。

t.me/CyberspecNews/11186
t.me/CyberspecNews/11186
2022/10/22(土) 12:34:06.53ID:zD1Jj6Zc
ロシアは落下傘部隊でウクライナの砲兵陣地潰してるのかよ
使える砲兵がもうないから落下傘出すしかないのか
2022/10/22(土) 12:34:15.33ID:r5KaPoBN
アントノフスキー橋付近の交差点で撃ち落とされたハイマースロケットの残骸...前述

https://i.imgur.com/C2GSk7d.jpg
https://i.imgur.com/tZtdJg6.jpg
https://i.imgur.com/yhyTGUL.jpg
t.me/CyberspecNews/11194?single
2022/10/22(土) 12:37:15.84ID:ZWWjhPJx
スナイパーライフルTSVL-8 M5 Dominatorがスペツナスのみでなく、通常の機動歩兵部隊にも使用されるようになりました。

写真に写っているのは、800mの距離から敵兵を狙撃して洗礼を受け、その後、写真を撮ったものと言われている。

via @mdfzeh
https://i.imgur.com/5eTgvY6.jpg
t.me/CyberspecNews/11195
2022/10/22(土) 12:37:45.55ID:op3BxqmQ
>>674
女も出国できなくしそうやな
2022/10/22(土) 12:41:09.72ID:p0d9g1S5
戦線停滞しているね

プロパガンダ抜きにして
クリミア大橋の兵站への影響って
実際どうなんやろな?
2022/10/22(土) 12:49:18.66ID:qQqpMSVx
SMOの最前線に大きなダイナミズムがあるわけではないが、現状を概観してみよう。

スヴァトヴォ、クラスノリマンスキー方面では、戦線の安定化により、ウクライナ軍の活動は著しく低下している。クレメナヤとスヴァトヴォへの攻勢はまだ予想されるが、もはや明白ではなく、ロシア軍の戦闘陣形の密度次第で、そこからウクライナ軍の小集団が潜入しようとしているのである。ウクライナ軍参謀本部は、脅威が現実的であると考え、一部の部隊をベラルーシとの国境に移動させることを決定したようだ。


ドンバスでは、ワーグナーPMCがゆっくりと、しかし確実に前進を続ける中、戦線を封鎖するために第53機械化旅団が最近到着した、再びアルテモフスクに焦点が当てられている。


ザポリージアでは、ここから危険を冒してメリトポリに突入することも可能なようだが、AFUはまだ十分な戦力を蓄積できていない。あまりにも広い前線、開けた地形、雨天のため、攻勢をかけるのは得策ではない。


したがって、へルソンへの進攻を続けるしかない。スロヴィキン将軍が発表した「困難な決断」は、すでに長年にわたって確立された作戦状況の結果である。このことは、10 月 19 日に AFU が再び突破を試みて、深刻な敗北を喫したことで確認された。

同時に、ウクライナ軍の攻撃部隊の構成にも関心が持たれている。

第28メカBGDと第4戦車BGDの兵士が捕虜となった。

後者(4 番目)は以前はいなかったので、ポーランドの T-72 戦車に関する戦略的予備戦力の一部が戦場に投入されたことを意味する。第 28 独立機械化旅団の部隊はニコラエフ方面から撤退したようだが、これも重要な予備戦力が 存在しないことを端的に示している。さらに、第 24 独立機械化歩兵師団の一部は「アンドレフスキー橋頭堡」を出てキエフに向 かった。

要約すると、ウクライナ参謀本部は依然として接触線の特定の区間で主導権を握ろうとしており、深い突破の考えを放棄し、ロシア軍の動員部隊の飽和だけでなく、北西部での脅威の増大を考慮せざるを得ないということである。

t.me/south0wind/2841
722減じい
垢版 |
2022/10/22(土) 12:56:47.05ID:8VvfzDRQ
犬飯によるとヘルソン反抗は行われていない
2022/10/22(土) 12:57:19.88ID:cfkBHQYD
>>720
道路以外、泥道だからしょうがない。
道路進軍は初期ロシアと同じ目に合うから互いにやらない。
2022/10/22(土) 13:01:51.65ID:x3ZwW3b5
最近、債務超過に陥った軍の修理工場(全部で12か所だったと思う)が「スペツレモン」(国防省の一部)の所有からロステックに譲渡され、ロステックは債務返済のためにそれらを売りに出したのだ。

ロシアが戦争に巻き込まれていることを考えると、大きな反発があり(テレグラムでも)、それが実を結んでいるのでしょう。

工場がある地元の自治体が債権者の要求に対して抵抗したことが主な原因で、3-4工場が救われることになった。

一部の工場は、この問題が解決した時点ですでに設備が売却されていたため、消滅することになった。操業が続けられるのは、ロシア西部、ウクライナに近い地域である。支持者によると、これによって、破損した機器を修理のためにわざわざロシアの中央部や東部まで運ぶ必要がなくなるということです。

修理とは別に、設備のアップグレードも工場で行うことができる - Topwar.ru
https://i.imgur.com/VPgIW79.jpg
t.me/CyberspecNews/11211
2022/10/22(土) 13:03:08.77ID:cfkBHQYD
しかし、電力の40%破壊されてのウクライナ側の謎の強気はなんなんだろうな?
やはら米中間選挙に向けての地獄の進軍なのかね。鬼だな。
2022/10/22(土) 13:06:01.66ID:slUFbQ0U
>>656
お前、いい奴だなw
727名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 13:08:42.44ID:3LfWPa/B
やっぱ北側に予備戦力を移動してるのか。
ベラルーシから南下してジトーミルやリビウに進出し鉄道網やトンネルなどインフラを破壊して戻られたらNATOからの武器供給に支障をきたすしな。
2022/10/22(土) 13:15:41.43ID:qQb8L5Ya
テルノピル市とポルタヴァ市の地方行政は、省エネ対策の遵守状況を監視するために警察官を参加させることを決定した。

これらの地域では、政府の要求事項を遵守しているかどうかを監視するためにパトロールが行われる予定です。ルール違反が発覚した場合は、供給が停止されます。

厳しい措置の中で、アレストビッチ氏は、電気や暖房の供給がない現在の問題に耐えるよう市民に促した。ウクライナ人はこのような状況に慣れているし、生き延びた経験もある、と彼は言う。

アレストビッチ氏は、逆境に耐える姿勢を通じて、ウクライナの市民がロシア当局に大きな問題を引き起こすと考えているのだ。具体的にどのような問題が出てくるかは明言しなかった。同時に、彼自身はもちろん、快適な状態で寒さを乗り切ります。
ライバー

*サポート:4377 7278 0407 7977
t.me/rybar/40489
2022/10/22(土) 13:16:15.34ID:cfkBHQYD
>>727
北側は訓練兼囮だろ。もちろん情勢によっては動くだろうが。
インフラ攻撃が予想以上に成功してるから時間はロシア側に味方してる。
無理攻めや新たな戦線をやる必要は無いはず。

まあ、実際はプーチンの性格からしてベラルーシの離反防止の駐留だろう。
730名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 13:26:19.80ID:DTLhF6n8
>>710
更に凄いのは大多数の日本人はそれを信じてしまう事だ。
2022/10/22(土) 13:29:52.83ID:0Z+/ipNO
>>689
>そういえばヘルソンから住民退避してるけど
元々の住民で残っていたのは3-4割の親露派(ロシア忠誠派)、そうでない皆さんは4月頃に自家用車や徒歩などで北のウクライナ支配ゾーンに退避した。独居老人で移動手段が無くてニコラーエフまで行けず諦めて取り残された方は・・いるかもしれない
732名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 13:56:46.15ID:iYwCsP/f
これらの観察から、活動家はウクライナ紛争で実際に何が起こっているかを他の人々に知らせるために、西洋が支援する最新の戦争犯罪について言葉を広めることがこれまで以上に不可欠になる。 実際のところ、ワシントンは、キエフが民間人を攻撃するためにアメリカが供給した武器を使用することを、はっきりと指示しないまでも、黙認しているのだ。最近の事件からわかるように、キエフ側が自国の土地で自国民だと主張している同じ難民でさえ、安全ではない。

軍事的、ソフトパワー的な成功の見込みに自信のある側が、民間人、特に難民を攻撃するようなことは決してしない。また、ロシア軍のスロヴィキン将軍がキエフがカホフカ・ダムへの攻撃を検討していると主張したように、自国民だと主張しているインフラを爆破しようと企てることもない。このようなことが起こる唯一の理由は、与えられた側、この場合はキエフが絶望的になっているからである。

ケルソン反攻作戦は、これまでの紛争で最も決定的な戦いになりつつあり、それゆえ、現地で具体的な成功を収めるために必要なことは何でもやろうとしているのだ。米国の支配的な民主党のエリートは、来月のすでに緊迫した中間選挙を前に、少なくとも有権者が不人気の政党に与えるであろう打撃を和らげるために、米国民に売るための何らかの勝利を望んでいるため、これはこれまで以上に緊急の課題となっている。

https://korybko.substack.com/p/kievs-us-backed-missile-attack-against
733名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:25:47.27ID:RG1Z4ysq
>ナザレンコってホント何なん?
ドイツで嘘八百並べて従軍慰安婦布教し慰安婦像建てた韓国人居ただろ?
あれのウクライナ版だぞナザレンコ

・嘘八百並べて従軍慰安婦布教 ←韓国工作
・ナチスの協力者ステパン・バンデラ英雄説布教 (EUが発狂する) ←ウクライナ工作

日本や日本人にとってこんな迷惑なもんないんだがなw
EUがどれぐらい発狂するかって言うとウクライナ大使がドイツから追い出されるぐらい
米国国立公文書館の見解は「バンデラは第2次世界大戦中、ナチスに協力した」です


↓これが成果(笑)
992 陽気な名無しさん ▼ 2022/10/22(土) 10:46:39.87 ID:YTX7Sc/U0 [1回目]
パヨクってバンデラのこと嫌いなの?
2022/10/22(土) 14:28:03.71ID:LRyLK7ED
ナチ・ロシアはダムを破壊する
キチガイだね
2022/10/22(土) 14:35:54.52ID:00uEOZIH
>>656
分かるって事はお前も同年代だろ
736名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:40:44.08ID:fPqsqIor
IPスレってあれアメポチの巣なんか?
低レベル過ぎて読んでたら頭痛くなってきたぞ
2022/10/22(土) 14:41:14.63ID:zD1Jj6Zc
ウクライナ国防省には冬将軍と泥濘には敵わないからその前に強引に進軍しろと口を酸っぱくして説教しておいた
その通りにやって結果を出しているから世は満足だ
後は無理せず兵員を温存して西側の兵器で十分な訓練を積みながら春を待てばいい
決戦は来年に持ち越しだ
2022/10/22(土) 14:46:16.26ID:aqGJtq3h
ウクライナはミコライフに核爆弾を準備しており、それを爆発させてロシアのせいにし、米国が戦争に直接関与。ロシアにミサイルを発射する正当な理由を作るだろう(昨日の露のTV放送)覚えておこう

https://twitter.com/jhmdrei/status/1583273111465742339?s=20&t=4psLIxkrD46PJrJJ6NkIDg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況