ウクライナ情勢732

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 18:42:22.18ID:wUvsdGVYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢723
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724(実質725
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/
ウクライナ情勢727
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666157253/
ウクライナ情勢728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181616/
ウクライナ情勢728 (実質729
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181777/
ウクライナ情勢730
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666213495/
ウクライナ情勢730
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666259083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/21(金) 20:18:54.63ID:dM1n5y9o0
>>84
手を切るとはいうが具体的には?って話になってくるのよな
2022/10/21(金) 20:20:06.60ID:7VYfm0vs0
>>120
中国とイランの間にキルギス、ウズベク、トルクメニスタンを経由させてそう
もちろんラベルを貼り替えてな
2022/10/21(金) 20:20:17.72ID:dHUK4a9rM
>>127
安倍ちゃんかオウムのイベントに祝電送ってたらどう思う?って事だろ
2022/10/21(金) 20:21:12.42ID:8eyJlXyO0
>>106
防衛研究チャンネルには「東岸から西岸に向かう空荷の艀船」の映像も出てる
西岸の前線に送る補給物資よりも、西岸から後退する何かの方が多い証拠だから
ヘルソン撤退の可能性はそれなりに高い

残ってたとしても弾薬補給さえされない殿だし、
下手したら「計画通りの投降」するだけの素人動員兵かもしれない
2022/10/21(金) 20:21:14.13ID:TM1wQ0kh0
この戦争で爆撃ドローンの有効性が知れ渡ったし、色んな会社が製品開発するんだろうな
既存の迫撃砲弾などを搭載して爆撃できる軍用ドローンは今後の歩兵の主要装備の一つになるんだろう
132名無し三等兵 (ワッチョイ 97b9-mZPx [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:22:06.54ID:ZEs0koRW0
>>127
最終的には相手の信仰を聞いて自分は統一教会の人間ではないと誓約書を
もらうしかないだろうね。韓国極右団体で北ともつながりがある以上
セキュリティや国防上もそこまでやる必要があるかもね。
133名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:22:50.82ID:gEksms/Y0
>>120
イランはドローン強国だで。アメリカのパクりだけど、生産もしてるし運用もしてる。半導体は何処から調達してるかは知らんが。
134748 (ワッチョイ 977b-mYph [124.246.148.9])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:23:35.42ID:7bFcB40X0
>>76
プーチンは極右であって極左でも左翼でもない左寄りでもない
全体主義国家主義権威主義を志向していて極端なアンチリベラリズム
2022/10/21(金) 20:23:37.66ID:T0CX7zcp0
>>124
行政機関下げて兵士交換成功してしまってるじゃないか。
今週攻略完了な流れだったがどこも膠着してるし
ウクライナ軍も再編中かもしれないが今月中にヘルソンなんとか攻略してほしい
2022/10/21(金) 20:24:45.11ID:pF7jozkX0
①ダムの破壊のための布石の数々(撤退する気がないならするはずがない)
②精鋭をヘルソンから下げて動員兵で補充
③司令官も苦戦を認めて撤退の布石作り
④戒厳令で市民を避難させる

もう役満よ。早くて今週にはヘルソン落ちるかもって欧米の軍事関係者が匂わせてたのはヘルソン撤退の兆候出てたからだろうな
2022/10/21(金) 20:24:50.48ID:dHUK4a9rM
>>131
まあ本ッ当に相手がドローンうまく使ってて困ったら
こっちは無線もドローンも使うの諦めて全周波数帯でクッソ強い妨害電波流せば相手もドローンを使えなくなる
2022/10/21(金) 20:25:10.99ID:O1ZrSdk/M
中国から輸入した半導体の故障率も怪しいもんだな
制裁食らわない為に流した嘘かもしれん
2022/10/21(金) 20:25:51.44ID:k39XqZ5E0
ドニプロ川西岸は奪還よりもロシア軍を殲滅する方が重要だと思うが、簡単ではなさそう。
2022/10/21(金) 20:26:22.25ID:cUsBnwDv0
>>132
相手の信仰聞くて、裁判になると負ける可能性があるぞ。
2022/10/21(金) 20:26:27.19ID:nXShRE9K0
>>133
ドローン強国って、センサーも付いてないカミカゼラジコンだろうそれ
国際法に禁止されてる民間施設狙い撃ちに使われってるから使えるだけで
軍事施設や移動目標には全く使えないテロ専用機だろうそれ
2022/10/21(金) 20:26:31.14ID:dHUK4a9rM
>>132
宗教である以上活動の証拠を消すのは困難
普通に身辺調査でしょ
2022/10/21(金) 20:27:09.67ID:pF7jozkX0
>>135
今週攻略ってのはウ軍とは関係ない人らの話でしかも早くてだから大した意味はない
兵士も素人の動員兵って報道

悪いが撤退のための行動が多すぎてな
144名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-TbE3 [126.1.48.162])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:27:13.48ID:S8rtwqSW0
イランとベトナムがウクライナから退避勧告出したらしいね 手遅れになる前に日本も退避勧告出した方が良いよ
もうウクライナに居ると命の保障がないんだろうね
2022/10/21(金) 20:27:52.00ID:dHUK4a9rM
>>140
そんないくらでも嘘つける事やる必要はない
2022/10/21(金) 20:28:24.42ID:TM1wQ0kh0
>>138
あれは故障率というか製造した半導体の歩留まり率らしい
ウェハから切り出したダイのうち4割が使い物にならないってこと
147名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.146.43.68])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:29:06.40ID:Np7rAOCla
https://twitter.com/Heinkel93533730/status/1583385339766657030?t=MaqtnWKGi6QhprBOpm3TOg&s=19

お前らとかわらんなw
過信妄信、過小評価は人命で対価を払う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
148名無し三等兵 (ワッチョイ ffdb-2yG4 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:29:12.62ID:lBtKsuuo0
兵士交換(訓練3日の動員兵)
2022/10/21(金) 20:29:18.27ID:gEksms/Y0
残された動員兵はリマンよろしく砲撃と督戦砲撃双方から攻撃食らうのか。たまらんね。
2022/10/21(金) 20:29:24.84ID:dHUK4a9rM
>>144
ほとんどの国は出してるだろ
今出してるのはトロい国
中国とかも対応が遅れたから目立ってんだぞ
2022/10/21(金) 20:29:59.51ID:dM1n5y9o0
>>132
その誓約書をもらう事もつながりに該当しないかね?野党の言い分だと

あと企業としての統一教会からの招聘にはどうやって拒否すればいいのかな?
2022/10/21(金) 20:30:47.44ID:dHUK4a9rM
>>151
統一教会から誓約書をもらうって話には見えんが
153名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.146.43.68])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:30:59.80ID:Np7rAOCla
後退した正規軍は何処でなにをするのか
154名無し三等兵 (ワッチョイ d705-EMpt [116.94.167.114])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:31:10.06ID:UkCc2shm0
>>118
ネオコンじゃないならオバマが仕掛けたアラブの春とか、あの辺が何なのか説明してくれる?
ま、一応期待しておくよ
2022/10/21(金) 20:31:41.35ID:dHUK4a9rM
>>154
仕掛けてないから大丈夫w
2022/10/21(金) 20:32:04.63ID:7VYfm0vs0
>>122
80年代の日本共産党はチャウシェスクのルーマニア共産党と
関係良好だったから反ソ連で、親ソ連だった北朝鮮と対立するのは自然だな。

あと、その当時のウクライナは中国、北朝鮮とも関係良好でロシアと中国を繋ぐ
架け橋の役割を果たしていたからな。
しかもウクライナと中国はクリミアと台湾の扱いで立場が同じだったから
関係は蜜月だったな。今となっては過去の話だが。
2022/10/21(金) 20:32:05.41ID:n2fwXzznp
ヘルソンで逃げ場失ったロシア軍3万人だかの包囲は結局どうなった?
2022/10/21(金) 20:32:10.44ID:03pRpvbur
>>153
階級上がって肉の部下が貰えるぞ
2022/10/21(金) 20:32:11.62ID:O1ZrSdk/M
>>146
それだと損してるのは中国の方だな
160名無し三等兵 (ワッチョイ 97b9-mZPx [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:32:15.89ID:ZEs0koRW0
>>151
そこはできる限り企業や団体を調査しろとか。このくらいのことを政治家が
できないとすれば民間企業にセキュリティクリアランスとか無理だな。
厳密に言えばアメリカとの関係もセキュリティ上問題があるケースもあるだろうし。
161名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.146.43.68])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:33:32.82ID:Np7rAOCla
>>157
今頑張ってます
162名無し三等兵 (ワッチョイ 97b9-mZPx [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:34:33.39ID:ZEs0koRW0
>>156
そう全ては過去の話。しかし60年代から韓国極右勢力の支配下にある
自民党も情けない。せめて90年代に手を切っておけとしか言えない。
このままだと日本は韓国の植民地になるかもだね。それでいいなら
何も言わないけど。
163名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-DGuq [219.100.28.218])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:35:28.58ID:8QqOUbqwM
su-27
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1583410765297770498?t=BNFZ-1B2CvVxbC0kvrwS5w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 20:38:42.90ID:/hncFX2I0
国(本当は体制なのに)は民衆などに潰せるはずがない。潰れたとしたらそれは外国の陰謀のせい、
背後の一突き、は典型的なアノン思考だと思う。
2022/10/21(金) 20:40:23.79ID:pF7jozkX0
そもそもヘルソンがなぜ陥落間近なのかといえば橋が壊されて輸送手段がほとんどないから、武器弾薬がその内底を尽きるから
そりゃ兵士くらいなら船や徒歩で橋を渡れるけど武器弾薬はそうはいかんから、兵士がヘルソンに来たって大した意味がないし、しかも精鋭と入れ替えで動員兵だからな

https://mobile.twitter.com/bayraktar_1love/status/1583404163870097410

あとアントノフスキー橋の代わりに車両運んでた浮橋もハイマースで破壊されたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/21(金) 20:40:51.62ID:gEksms/Y0
軍事的にはともかくヘルソン陥落後のプーチンと強硬派の闘争は気になるな。長いナイフの夜か。
167名無し三等兵 (ワッチョイ 97b9-mZPx [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:41:27.89ID:ZEs0koRW0
>>164
その通りだが第一次世界大戦後のドイツ国民の思考だな。プーチンは敗北
するだろうがロシア国民は敗北を受け入れず本物のナチスがおこるかもね。
しかも核武装はそのままで近代化まであるだろう。そこでドイツが技術
協力すれば第二次世界大戦と同じでアメリカが孤立主義になったら
この通りかもね。
2022/10/21(金) 20:42:13.34ID:cUsBnwDv0
ダム爆破でもNATOの参戦理由にならないか?
2022/10/21(金) 20:43:54.03ID:tK+rM+gu0
>>168
既にダムにミサイル攻撃されてインフレット川の橋流されたがNATOは動かなかったぞ
2022/10/21(金) 20:44:19.48ID:4bli3Iimd
無料プレイ可能なロシアの侵攻をウクライナ市民の目線で追体験できるノベルゲーム「Ukraine War Stories」
https://gigazine.net/news/20221021-ukraine-war-stories/
171名無し三等兵 (ワッチョイ 97b9-mZPx [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:44:42.31ID:ZEs0koRW0
>>168
核使用がNATO参戦条件だろうね。必ずとは限らないが。
172名無し三等兵 (ワッチョイ d705-EMpt [116.94.167.114])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:15.92ID:UkCc2shm0
>>155
↑ね、すぐこういうカスみたいな嘘付くでしょ
武器支援してたのバレバレだぞ
2022/10/21(金) 20:46:30.05ID:cUsBnwDv0
>>169
でも、動いてもいいんだよな。
前動かなかったから、次も動いてはいけないていう義務はない。
174名無し三等兵 (ワッチョイ f790-4Pm0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:20.14ID:ZOpWPNOa0
Snihurivkaはいつまで、どのタイミングで放棄撤退するかだね
175名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.146.43.68])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:13.73ID:Np7rAOCla
日本人ウクライナ兵への寄付の呼び掛け、お前ら寄付したか?
軍からの支給品だと足りないのかな?
176名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-TbE3 [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:50:30.95ID:gEksms/Y0
>>173
今でさえ露の非人道犯罪で充分な理由づけは可能だかんね。
2022/10/21(金) 20:50:35.28ID:03pRpvbur
介入が名言されてるのは核使用と引き渡し前の支援物資の攻撃
そういう意味だと運悪く(良く?)当たってしまうかもしれない後方地への半無差別空爆はロシアもだいぶ余裕がないんだろう
2022/10/21(金) 20:51:53.59ID:tK+rM+gu0
>>173
動いてもいいが、こんな最悪な事態になっても直接介入と核報復はしないと名言してる以上期待しない方がいいぞ
そもそも原発占領と攻撃してる時点でレッドライン超えてるのに批判しかないから首都を核攻撃はしない限りは基本的に動かないだろう
故に軍事支援に徹する
2022/10/21(金) 20:52:14.08ID:dHUK4a9rM
>>172
「武器」?
アラブの春に「武器?」
小卒は意味不明な事言うなぁw
2022/10/21(金) 20:53:30.76ID:7VYfm0vs0
>>162
日本の最大の同盟国アメリカも新興宗教に甘いのが痛い
なんとかしてフランスのライシテを上手く取り入れることはできないだろうか
2022/10/21(金) 20:53:35.01ID:M5ef1uVld
>>171
逆に言えばロシアにとって核さえ使わなければNATOの出てくるリスクはないという事だな
182名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-6Dbj [133.159.153.205])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:54:08.75ID:dHUK4a9rM
>>178
ロシアは「核報復しない」と言われて心底ビビってるだろうなぁw
2022/10/21(金) 20:55:19.79ID:ebsUTeiO0
今帰宅しました。今日なにか動きありました?
184名無し三等兵 (ワッチョイ 97b9-mZPx [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:55:28.02ID:ZEs0koRW0
>>181
核を使わないケースでもNATO参戦はあるかもだな。もちろんロシアが
核使用を絶対にしないと確信したケースだね。
2022/10/21(金) 20:55:36.08ID:dHUK4a9rM
>>180
アメリカはオウムがテロった時代にはもうカルト対策の専門機関あったべ
2022/10/21(金) 20:56:32.16ID:dHUK4a9rM
>>184
この間核を使ったら通常戦力で潰すって言ってただろ
187名無し三等兵 (ワッチョイ 97b9-mZPx [220.214.47.11])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:56:44.18ID:ZEs0koRW0
>>185
ただアメリカ共和党も統一に乗っ取られているからな。ただ福音派など
反統一勢もあるけど。
2022/10/21(金) 20:56:45.28ID:7VYfm0vs0
>>183
ロシアがへルソンにて局所的な勝利をあげた模様。
なお、大勢には影響ない模様。
2022/10/21(金) 20:56:45.80ID:Fpkq/1/cp
犬飯の報告見ると全体的にロシア軍に押され始めたか
嫌な流れになってきたな
2022/10/21(金) 20:57:38.15ID:dHUK4a9rM
>>187
軍事と政治に詳しくない小学生はそろそろ寝ろ
2022/10/21(金) 20:59:19.00ID:7VYfm0vs0
>>185
アメリカにはオウム並みの新興宗教が数多くあったからそっちの対策を優先したんだろう。
統一教会アメリカではサイエントロジーと同じ位の扱いじゃないかね。
2022/10/21(金) 21:00:10.00ID:Ei4gTBlV0
日本の話と核の話をセットで続ける奴が毎回現れる不思議
2022/10/21(金) 21:00:52.86ID:dHUK4a9rM
>>191
ま、トランプももう統一のイベントにはこねーだろうなw
2022/10/21(金) 21:01:49.77ID:dHUK4a9rM
>>192
核なんて使っても大した効果ないのになw
195名無し三等兵
垢版 |
2022/10/21(金) 21:02:37.51
リマンを落としたはいいが、あれからウクライナ側にとって大きな進展がないからな
2022/10/21(金) 21:02:49.27ID:E546OKWF0
NATO参戦かの条件か……
核攻撃と同等の被害を出す可能性を考えての人道的行為、
例えば、冬で電力復旧できないと二桁万の人間が死ぬかもしれないから復旧の援助にあたるとかならありかな?
2022/10/21(金) 21:03:49.06ID:PC9udYWR0
>>181
核使わないと現状をひっくり返すのは無理だけどな
198名無し三等兵 (ワッチョイ ffdb-2yG4 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:04:12.16ID:lBtKsuuo0
リマン落としてもう半年だっけ(笑)
199名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.146.43.68])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:04:21.58ID:Np7rAOCla
>>189
押されてるって書いてないが
信用してないけど
2022/10/21(金) 21:04:28.21ID:SMjPlMoJa
化学兵器と生物兵器を使ってもNATO参戦だぞ
2022/10/21(金) 21:04:53.31ID:dHUK4a9rM
>>197
核で何が変わるんだよw
あんな豆鉄砲で?
202名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-vvTt [106.146.43.68])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:06:58.61ID:Np7rAOCla
>>201
世界が変わる「可能性」がある
2022/10/21(金) 21:08:14.69ID:tAVMnnLtF
拉致同然に徴兵されて碌に訓練も受けずに戦場に送られて
同胞である督戦隊に後ろから銃口向けられながら弾除けの壁として前線に立たされて
ドローンやらハイマースやらに為す術もなく肉片にされて
ロシア人の人生って一体何の為にあったんだろうな?

沢山の人がこんな無意味に人生を強制終了させられて
明日は我が身か家族の身かもしれないのに
この無益な戦争を始めた政権を倒そうとは微塵も思っていなさそうなのが心底不思議でしょうがない
2022/10/21(金) 21:08:19.82ID:dHUK4a9rM
>>202
あんな威力の低いもん使っても何も変わらんよ
化学兵器と同じ
205名無し三等兵 (ワッチョイ d705-EMpt [116.94.167.114])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:08:30.71ID:UkCc2shm0
>>179
アラブの春で自由シリア軍を公然と支援してただろ
もう忘れたのか?
脳にクソでも詰まってんじゃねえの
206名無し三等兵 (ワッチョイ d705-EMpt [116.94.167.114])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:09:40.25ID:UkCc2shm0
まあどうせカスだとは思っていたが、やっぱりそうだったな
カスは身の程を弁えろよ
2022/10/21(金) 21:09:42.21ID:yzFHcxgY0
ベルゴロド空港にアメリカから貰ったHARMブチ込んでも大した騒ぎになってないし英空軍のRC-135の近くでフランカーがミサイル撃っても大した反応ないし
NATO参戦も大した騒ぎもなくぬるっと始まりそうな気もする
2022/10/21(金) 21:10:02.34ID:cUsBnwDv0
>>203
共産圏てそういうものだよ。
中国だって北朝鮮だって反乱起こさなかっただろ。
2022/10/21(金) 21:10:26.04ID:dHUK4a9rM
>>205
アラブの春と関係なくてくさいw
2022/10/21(金) 21:10:30.72ID:dM1n5y9o0
>>197
核使ったら更に悪化するだけ定期
2022/10/21(金) 21:10:45.40ID:cEQr+vcfa
実のところ、使われたら一番危険なのはB兵器な気はする
2022/10/21(金) 21:11:00.68ID:dHUK4a9rM
>>206
アラブの春の意味も知らない小学生w
2022/10/21(金) 21:11:26.38ID:dM1n5y9o0
というか・・・核兵器を実際に使われたら
「こんなもので俺達は抑止しあおうとか寝言言ってたのか・・・」になるに一票
214名無し三等兵 (ワッチョイ 97bd-wkrK [220.144.109.152])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:11:26.43ID:3IZkoWcg0
核を撃てばロシアは勝つ
2022/10/21(金) 21:11:39.97ID:03pRpvbur
>>211
兵站を狙う囚人爆弾は生物兵器になるだろうか…
2022/10/21(金) 21:12:22.19ID:M5ef1uVl0
>>203
少しでも分かる奴は逃げてるからな
リーダーになりそうなのがいない
217名無し三等兵 (ワッチョイ 97ef-1uPm [38.34.185.183])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:12:31.40ID:qY+1t3oQ0
日本やドイツだって首都焼け野原にされて特効まで強要されてなお政府に従い続けてたじゃん
洗脳された国でそう簡単に反乱なんて起きねーよ
218名無し三等兵 (ワッチョイ d705-EMpt [116.94.167.114])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:14:15.23ID:UkCc2shm0
>>212
はいはいカスは帰ってどうぞ
どうせ適当にカマかけるだけかけて逃げるんだろ?
お前みたいなゴミと会話するだけ時間の無駄だわ
2022/10/21(金) 21:14:46.45ID:RAwBcJAqd
10月21日の特別軍事作戦の進捗状況に関する国防省の報告によると、ロシア軍はウクライナの妨害者がニコラエヴォ・クリヴォイ・ログの方向に後方から入ることを許さなかった。
ウクライナ軍の約20の小隊と偵察グループが暗闇の中で後方に潜入しようとしたことが注目されている。

◆ヘルソン地域
ダヴィドフ・ブロドとスホイ・スタボック地域の戦術グループによるAPUユニットの2つの試みを阻止した。結果、120人以上のウクライナ軍人、6台の装甲戦闘車両、13台の車が、ロシアの砲兵の集中射撃とロシア軍の積極的な行動によって破壊された
◆クラスノ・リマンスキー方面
ウ軍の2つの電動歩兵部隊のスタリオン川を渡る試みで25人のウクライナ軍人、2台のIFV、2台のピックアップトラックが大規模な砲撃によって排除された
◆ザポリージャ方面
ウ軍はヴレメフスキーの棚近くの小グループでロシアの陣地を攻撃しようとした

40人以上の軍人、2台の戦車、3台の装甲戦闘車両、ウクライナ軍の5台のピックアップトラックが破壊された
◆ヘルソン地方
ロシア航空宇宙軍は、高精度の打撃でNATO供与のウクライナの軍事装備を備えた格納庫を清算した
一時的な配備の8つのポイントでウクライナ軍の部隊と外国の傭兵を攻撃した
220名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-EMpt [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:15:56.58ID:jDn7SVL40
>>83
鉄道の優先度高いし、鉄道が使用する電力は全体からするとたかが知れてる。ウクライナ国民は室内で1枚多く着込むだけでかなり節電できるし。
2022/10/21(金) 21:16:00.71ID:NcUerBQja
>>217
日本もドイツも、反降伏派のクーデター未遂は幾つも起きてたりする
2022/10/21(金) 21:16:07.28ID:ijY/aq9b0
核使えばウクライナのの小麦もロシアの小麦も商品価値がなくなるからよほどのアホでも使わないやろ
2022/10/21(金) 21:16:08.68ID:dHUK4a9rM
>>218
カマかけて逃げ回ってるゴミはお帰りください
2022/10/21(金) 21:16:28.97ID:xfBtBALWd
>>201
核兵器が豆鉄砲なら、北朝鮮が核開発しても誰も気にしないだろ
頭悪いなお前
2022/10/21(金) 21:16:53.21ID:2VKzLjuV0
これからロシアでどれだけ死んでもあの女性インフルエンサーがポテトを一摘みして「これを一かじりしたくらいだから落ち込まないで」とか言うんだろうか
2022/10/21(金) 21:17:13.68ID:CqYTD1Nma
『強いロシア』という夢を見ながら死んでいきたい麻薬中毒者の集まりが今のロシア
2022/10/21(金) 21:17:50.23ID:dHUK4a9rM
>>224
だからロシアが核兵器を使ったらイランや北朝鮮が一番涙目になると以前言ったろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況