ウクライナ軍(AFU)の捕虜ヴィタリー・カトラニッチはNATOがウクライナの軍隊についてどう関わっているかを語った。
「ウクライナの司令官はアメリカがウクライナは軍隊を管理できないと言っていると私たちに言話した」
このため、軍隊の管理は外国の将軍に移されたと語った。
また、カトラニッチは上官の「アゾフ」デニス・プロコペンコ司令官に付いて「市街地に侵攻する場合どこでも好きなように発砲することを許可したかどうか」と尋ねられたとき肯定的に答えた
探検
ウクライナ情勢732
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
13名無し三等兵 (スッププ Sdbf-Cm1K [49.105.97.171])
2022/10/21(金) 19:16:14.52ID:QNncdaOkd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
