ウクライナ情勢732

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 18:42:22.18ID:wUvsdGVYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢723
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666049936/
ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724(実質725
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/
ウクライナ情勢727
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666157253/
ウクライナ情勢728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181616/
ウクライナ情勢728 (実質729
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181777/
ウクライナ情勢730
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666213495/
ウクライナ情勢730
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666259083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/22(土) 00:07:24.57ID:/j6T1CE10
>>518
期限が切れた糧食だとこのヒーターがちゃんと作動しないことが多いらしいね
2022/10/22(土) 00:07:29.27ID:U/11npxt0
オースティンはショイグとレズニコフそれぞれに電話した模様
https://www.rbc.ua/ukr/news/glava-pentagonu-proviv-okremi-peregovori-1666361338.html

米国ですら配慮するほどの指揮系統分裂ぶり……
2022/10/22(土) 00:10:35.58ID:VrhQDDKh0
>>522
本当に腐ってるな。
2022/10/22(土) 00:10:36.29ID:zy6IPpyD0
>>518
ロシアは普通に火をつけるタイプだってよ
赤外線カメラでモロバレするんじゃないかっていう
2022/10/22(土) 00:12:18.37ID:3Tvxvg9Xd
チャンネル1の番組とかみてももう出演者顔こわばってて
やばい感じしてるもんな
夏くらいはまだ笑みとかあったのに
2022/10/22(土) 00:12:51.56ID:G5zFV1Wm0
>>524
うーん、ゴミ…

あいつら火を使うと見つかって死ぬし、 
火を使わないと冷や飯で体力削れて死ぬのか…
2022/10/22(土) 00:15:44.22ID:8lyymq950
実質総動員してるから健康な若い男はいつ戦場にいくかわからなくて笑えない
2022/10/22(土) 00:16:45.40ID:6smxTsoF0
ロシアもソロキャンプ用100グラム以下の薪ストーブみたいなの自慢のチタン溶接技術で作って兵士に配ればいいのに
それかアマゾンに出品
2022/10/22(土) 00:17:23.56ID:i2xZ4eyLd
クリミア電撃占領後、今回全力で東部二州併合、後は後世の大ロシア指導者に任せる……流石の余も年齢には勝てぬ……

くらいが妥当な引き際だったんかねぇ。
2022/10/22(土) 00:17:41.83ID:3Tvxvg9Xd
ttps://www.bild.de/news/2022/news/russland-krieg-gegen-ukraine-aktuell-im-liveticker-79328978.bild.html#6352b17dff33ea623dc4974f
ドイツのガス貯蔵 96.5% 満杯
2022/10/22(土) 00:18:56.48ID:U/11npxt0
プーチン大統領は、特別軍事作戦の実施中に発生する様々な要望を満たすため、ロシア連邦政府の下に調整評議会を設立する命令に署名しました。
https://tass.ru/politika/16122481

調整評議会は、とりわけ、軍隊に必要な商品の価格に関する問題を解決します。
調整評議会は必要に応じて開かれ、ミシュスチン首相は毎週大統領に報告する予定であると述べた。
https://tass.ru/politika/16123207

評議会のメンバーが各軍事部門・緊急事態庁・経済開発庁・財務省に加えてモスクワ市長なども含まれてる
つまり旧軍めいてバラバラになっていた兵站に加え、現地インフラ整備や治安維持の予算を順位付けして「請負業者とパフォーマーを提案します」とのこと……。ミシュスチンの胃に穴開くぞこんなん
2022/10/22(土) 00:19:19.00ID:PmnpRQTPd
>>530
買い漁ったせいでガス価格がやばい
2022/10/22(土) 00:20:56.56ID:6smxTsoF0
>>531
これ開戦前にやることでは
マジでゼレンスキーは逃亡でキーウは2日で落とせるて思ってたんだろうなぁw
2022/10/22(土) 00:22:37.58ID:c00Xopnx0
>>434
うちの近くに住んでるのかキミ
2022/10/22(土) 00:24:26.64ID:s9gKupS+0
>>203
我々も敗戦まで欽定憲法だったじゃないか
2022/10/22(土) 00:26:05.84ID:NMOlA5Kc0
>>531
兵器在庫が怪しくなって、他国からの兵器輸入に頼り始めて、
更に国家福祉基金からの取り崩しを始めるような状況になってからやる事じゃないわな
2022/10/22(土) 00:26:33.02ID:U/11npxt0
>>533
一撃講和でインフラ被害最小限なら経済開発庁も負担少なかったんだろうけど半ば戦略爆撃めいた状況になってきた以上予算の取り合いに参加せざるを得ないわな……
そしてしれっと委員名簿にあるモスクワ市長の名前、モスクワ以外の開発予算が0になりそう
2022/10/22(土) 00:27:06.07ID:M2t8Mlvc0
>>532
戦争初期に近いくらい下落してるんだがw
2022/10/22(土) 00:27:23.48ID:bSrSAkoD0
>>522
レズニコフはウクライナの国防大臣
2022/10/22(土) 00:29:39.10ID:2sbNnvBq0
まだまだ軍事フェーズよ。
2022/10/22(土) 00:33:52.19ID:U/11npxt0
>>539
スマソ、ゲラシモフと混ざってしまった
2022/10/22(土) 00:35:45.60ID:ZIFWhauG0
パットン氏、います?

アメリカは何を慌てているんです?
2022/10/22(土) 00:36:30.43ID:xMLAgrrH0
ダム壊されるの待ったなしかもしれない
この状況ならヘルソン攻略するより他を優先した方がいい気がするが
2022/10/22(土) 00:39:41.61ID:U/11npxt0
ペスコフ「ノルドストリームでの妨害事件に関する真実は、ヨーロッパの多くの人々を驚かせるだろう」

「現時点では、新しいデータを入手することはできません。なぜなら、私たちはこの妨害行為、この妨害行為の調査に参加する機会を奪われているからです。
それが確立されて公開されれば、これらのヨーロッパ諸国の多くの人々を確実に驚かせるでしょう」
https://tass.ru/politika/16119943

自白したら驚くわ
545名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-zh4g [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:43:55.77ID:Th80dD9E0
ゲラシモフには真面目な戦後の話して
ショイグにはゲラシモフとその件について話が「ゲラシモフ」からあったとか離間かけたのかな
2022/10/22(土) 00:44:00.89ID:Ii5ZP0Gpa
どうやら停戦みたいだね
2022/10/22(土) 00:45:40.24ID:GQ50S/3PM
>>474
中国とか憲法に言論の自由が書いてあるんだけど。

ロシアも書いてあるだけでそんなに気にしなさそう。
2022/10/22(土) 00:47:04.48ID:bSrSAkoD0
原発への攻撃(ダム破壊による冷却不能も含む)も核攻撃と同等と見なすと警告したんだろう
549名無し三等兵 (ワッチョイ 5590-w/kN [112.139.80.75])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:48:44.74ID:4el9eT+u0
戦場から戻ってきたカディロフ息子、父親にお土産としてPOWを持ち帰る。
なんだこれ、何時代だよ

https://twitter.com/AlexKokcharov/status/1583482383826702338
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 00:50:16.42ID:8lyymq950
今電話することといえばイランのドローンミサイルかダム破壊のことしかないわな
2022/10/22(土) 00:53:26.84ID:U/11npxt0
逆にオースティンが電話で「核使っていいよ!全然大丈夫!うん!」って言ったらショイグどんな顔するんだろ
552名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.143.196.198])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:54:43.62ID:qIkrtycw0
>>536
日本も防衛費2%
消費者物価指数3%上がる。
予算組み替えで負担が偏りそう。
553名無し三等兵 (スッップ Sd03-2VNu [49.98.115.45])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:55:28.22ID:FEejuPJud
https://twitter.com/demeryuk/status/1583236668710322177?s=46&t=VWIGkyze3mK-fVcnoxMD8g
パンターっぽい謎戦車
クビンカから出撃したのか?!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.143.196.198])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:56:29.75ID:qIkrtycw0
>>546
ウクライナにクリミアと4州
戻り、NATO加盟という事かな?
2022/10/22(土) 00:57:56.18ID:YOnsyhREd
>>549
なんでもう帰ってるんだ?
2022/10/22(土) 00:58:43.96ID:cVzqAlP20
シロヴィキはその後徴兵された?
557名無し三等兵 (スッップ Sd03-2VNu [49.98.115.45])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:58:54.69ID:FEejuPJud
「何世紀の銃?」 兵器不足のロシアで「70年前の兵器」の輸送が撮影され話題に
10/21(金) 18:32配信
ニューズウィーク日本版

ロシアがウクライナでの戦闘で使っているのは「旧式の兵器」だ――ウクライナ国防省が10月17日にこう指摘してロシアを揶揄した。ウクライナ国防省はこのSNS投稿に、1本の動画を添付している。そこには、ウクライナ側が「AZP-57対空機関砲」と特定した兵器が保管庫から出され、トラックに積み込まれる様子が映っている。

動画には、「十字路で彼らに出くわした。ウクライナ軍が防空システムの「IRIS-T」や「NASAMS」や「Aspide(アスピーデ)」を使いこなしている一方で、テロ国家(ロシアのこと)は倉庫から70年前のAZP-57対空機関砲を取り出してきて使っているようだ」と説明が添えられ、さらにこのような文章が加えられている。「ウクライナは自信を持って未来に踏み出している。一方のロシアは、彼らがいるべき場所――過去に戻りつつある」

問題の動画には、複数の男性がカメラに映っていないところで話している音声も入っていた。このうち一人(身元は明らかにされていない)も、「これはどんな種類の銃なんだ? 何世紀につくられたものだ?」と、ロシア軍が保管庫から古い兵器を引っ張り出してきたことを馬鹿にする発言をしている。

■年末までに砲弾不足に直面する可能性

ロシアがAZP-57を何のために輸送しようとしていたのかは明らかでないが、ウクライナ国防省が揶揄するようなコメントをした背景には、ロシア軍が深刻な兵器不足の懸念に見舞われているという事実がある。

イギリスのベン・ウォレス国防相は10月中旬、英スカイニュースに対して、ヨーロッパと西側諸国による制裁が原因でロシアはウクライナよりも先に兵器が底をつく可能性が高いと指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/417e7dee093d476b6c70f70d10bffeb3b74264f6

英語字幕つき動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1582074960578838528/pu/vid/360x640/DBY_lJsysShC3Oef.mp4
558名無し三等兵 (スッップ Sd03-2VNu [49.98.115.45])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:00:57.51ID:FEejuPJud
 ノースロップ・グラマンは現地時間10月20日、開発中のステルス戦略爆撃機B-21「Raider(レイダー)」を12月2日にカリフォルニア州パームデールの同社施設でロールアウト(お披露目)すると発表した。

 式典は招待者のみを対象に開く。ノースロップ・グラマンと米空軍は今年5月に、B-21の初飛行が2023年になるとの見通しを示しており、実施時期は地上試験の結果に基づいて決定する。ロールアウトの時期は、これまで12月第1週としていた。

 第6世代機となるB-21は、退役が見込まれている米空軍のB-1とB-2を置き換え、1955年から運用しているB-52と併用する形で導入を始め、順次更新する見通し。ノースロップ・グラマンは2015年に契約を締結し、米空軍は少なくとも100機を調達する見込みで、200機近くなる可能性がある。

 イメージイラストによると、外観は1989年に初飛行し、1997年に運用を開始したノースロップ・グラマンのB-2のような全翼機。同社によると、置き換え対象となるB-52やB-1、B-2よりも優れた搭載量や航続距離、攻撃力になるとみられる。愛称のレイダーは、第二次世界大戦で1942年4月に日本本土に対する初の空襲「ドーリットル空襲」を行った「ドーリットル爆撃隊(Doolittle Raiders)」にちなんだもの。

Tadayuki YOSHIKAWA

10/21(金) 22:41配信 Aviation Wire
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e06f3a12ace620763e6b2d3c0ae20b11f770f3
559名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.143.196.198])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:01:09.36ID:qIkrtycw0
>>557
博物館からかな?
2022/10/22(土) 01:01:30.99ID:TzO5A0X70
パンターまで出てきたか?次なんやろ?
2022/10/22(土) 01:02:01.38ID:qIkrtycw0
キングタイガーとか出てきそう
2022/10/22(土) 01:05:13.53ID:nnENC+Ar0
>>553 足回りがソ連戦後のヒトデ転輪ですな。リプライによると、ATS-59砲兵牽引車を改造した映画用自走プロップの由。
https://twitter.com/JupiterQuirinus/status/1583294417917837313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 01:05:39.34ID:bSrSAkoD0
>>553
>これは ATS-59 砲兵トラクターに基づいて構築されたモックアップです。 おそらく映画の小道具 (ウクライナは 2010 年代にいくつかの第二次世界大戦の映画を制作した) であり、おとりとしてそこに置かれた. 動画も3月のものです
564名無し三等兵 (スッップ Sd03-2VNu [49.98.115.45])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:06:21.26ID:FEejuPJud
>>562
映画用なんだ…
_| ̄|○ ジューコフ無双期待したのに
2022/10/22(土) 01:07:52.87ID:a2mmF8KGa
>>534
すまんどういう意味?
2022/10/22(土) 01:08:20.10ID:dp9r8T520
イギリスの首相はボリスジョンソンで決まりかと思ったら、
ペニーモーダンという女性も有力らしい。ウクライナ政策は不明
https://youtu.be/nJwI3IfT5Tg
2022/10/22(土) 01:08:47.31ID:SnHdM6pb0
>>558
お、ついにバケモノのお披露目かぁ

噂通りならとんでもない兵器だからなぁ
爆撃機兼戦闘攻撃機とでもいうようなものだからなぁ

B-52「たぶん俺よりB-21が先に退役するだろう」
2022/10/22(土) 01:09:03.27ID:nnENC+Ar0
>>565 よく読み直せ。


>本郷台
569名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-pMoI [60.109.210.55])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:10:42.81ID:6C1y1oBG0
ゲームじゃない本物の戦争…

https://twitter.com/blue_sauron/status/1583456723792461824?s=46&t=6-6eQgcU_cQSzXftZjWFpA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 01:16:13.27ID:a2mmF8KGa
>>568
ああすまん
住んではないが子供の頃入院した病院が近いな
不吉の予兆じゃないといいなあ
2022/10/22(土) 01:17:20.83ID:Nr+gFxp6M
>>549
この親子は捕らえたら、牛で四肢を引っ張る刑罰がいいよな。

んで、言わせる「何世紀の刑罰だよ!」と。
2022/10/22(土) 01:17:58.25ID:JS+HwroA0
>>549
とりあえず·····これでもちゃんと演技してるつもりなんかな?

ちゃっちく見えちゃうけど本土の人は喜んでんのか?

ロシア国内のほうがカディロフJr達がどこに居たかなんて漏洩してそうだけど
2022/10/22(土) 01:18:17.05ID:dp9r8T520
プーチンもライフル銃を撃ったり、大変だな
https://youtu.be/355BSwZ5f7M
2022/10/22(土) 01:19:07.58ID:SnHdM6pb0
カディロフはチェチェンの北朝鮮化を目指してんだろうなと
2022/10/22(土) 01:19:57.93ID:YOnsyhREd
https://twitter.com/UAWeapons/status/1583472053293699072?t=EfOh7jSkiVoWaOzCA2a4Dw&s=19
もし最新の戦車でも1,5キロの爆薬上から落とされると装甲貫通するの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 01:22:15.13ID:6smxTsoF0
>>553
パンターぽいていうかパンターじゃね?w
なんだこれw
2022/10/22(土) 01:24:40.23ID:6smxTsoF0
>>562
なんだなやられたw
578名無し三等兵 (スッップ Sd03-2VNu [49.96.27.171])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:25:18.48ID:HrppP1f4d
>>575
今更ながら、今回の戦争は凄いよね
戦場のリアル映像がワンサカ出てきて
お茶の間で見れて支援もクリックだけで出来る…
2022/10/22(土) 01:27:09.85ID:bSrSAkoD0
>>575
ジャベリンが成形炸薬の7kgだから完全な撃破しないだろうな
2022/10/22(土) 01:27:19.54ID:UGhKWAx5M
>>578
そのうちゲーム機から参加できるかもな。
ロボット使ってFPSみたいに。
581名無し三等兵 (スッップ Sd03-2VNu [49.96.27.171])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:31:26.26ID:HrppP1f4d
>>580
無いとは言えないよね…
この前、体の不自由な人が遠隔操作ロボットで
働いてたのTVで特集してたし、
戦場で撃ち合ってた相手は地球の裏側から
操作してた子供でしたとかありそうだよね
2022/10/22(土) 01:31:47.53ID:NMOlA5Kc0
>>580
スパイが邪魔だからカネとかモノを送りつけるのが限界だろう
味方面したネットの向こう側の軍師様達も結局邪魔だろうし
2022/10/22(土) 01:31:48.04ID:ERPsWMq20
>>575
兵のトラクター(ATS-59)を改造した映画プロップだろうけど
なんであるんだろうな
酔狂な映画監督が撮影しに来てるのか
584名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-r2GR [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:31:53.92ID:pzrflR0u0
https://twitter.com/chriso_wiki/status/1583441399764365313?s=46&t=cDDEvcH0sPlTsrKlrVfL7w

プーチンのウクライナ侵略に2014から否定的で、現在はチェコに在住のカザン出身の著名なジャーナリストFarida Kurbangaleevaの話として:
カザン地方で動員された兵士(恐らくタタール民族系)が既に6人自殺した。その中の1人はテント,2人は便所の中で首吊りをした。また数人は脱走。警察や検察がやってきて兵士たちの忠誠心を診断する心理的評価を実施したそうな。さらにAKも取り上げたと。兵士の間ではプーチン1人のために死にたく無いと声が漏れる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 01:32:33.95
停戦まじで!?

終戦じゃないのね・・・
2022/10/22(土) 01:33:08.18ID:HdHw1Qx90
>>546
どうやらってそんな話何処にもないが
2022/10/22(土) 01:33:23.32ID:ERPsWMq20
砲兵の牽引ストラクター
588名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 01:33:33.29
ポーランドw


ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領は、イランの大統領と電話で会談し、
ポーランドはロシアによる武器購入を阻止するための措置を講じると語った。
https://twitter.com/visegrad24/status/1583470548817915904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 01:33:47.56ID:JS+HwroA0
>>580
なんならそれがドローンな気がするけどなw
ゲーム画面みたいに操縦出来るし、爆弾落とせる

敵の位置も見える
590名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-pMoI [60.109.210.55])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:38:39.46ID:6C1y1oBG0
これは油断できんぞ、ある意味理にかなってる

正規軍がヘルソンから撤退して代わりに動員兵を置き去りにしているそうだ
要は肉壁な
素人の肉壁に与える兵器なんて単純なものがいい、どうせ戦果は期待していない

本当に期待される戦果はHIMARS等精密兵器の弾を使わせる事、要はそれっぽい的になればいい
兵員共に死んでくれて良いんだよ
実際精密兵器の弾の在庫が怪しくなってきているらしい

精密兵器の弾がなくなった頃に正規軍が再登場するんだろうね
2022/10/22(土) 01:39:53.81
>>590
そんな作戦とかしてるのにロシア国民は暴動とか起こらないものなんだね
2022/10/22(土) 01:40:35.56ID:6lhUw4jb0
今の時点の第三次へのシナリオって

ロシアに協力しているイランに対してアメリカが強くでてイランも強気の姿勢できたらアメリカとイランが火薬庫になってポーランドも真っ先に参戦するだろうからポーランド完全ぶち切れで

アメリカ、ウクライナ、ポーランド
vs
ロシア、イラン

辺りから次々に周辺国が参戦するのが自然な流れなのかな?
2022/10/22(土) 01:41:10.03ID:/uNa+Vj70
>>575
戦車ってどれくらい頑丈なのかな?
中の人が大ケガして、電装品が壊れて動かないくらいのダメージは受けてるよね。
2022/10/22(土) 01:43:33.48ID:HdHw1Qx90
>>590
精密兵器の弾ってなんだ?
具体的に言いなよ
2022/10/22(土) 01:43:36.85ID:6lhUw4jb0
ロシアがウクライナのインフラをターゲットにしてる以上アメリカはウクライナへ限定的な攻撃対象でロシアの軍事施設か致命的な施設への攻撃を許可するってことはないのかな?

ロシアからしたら本国に反撃がない以上イラン北朝鮮からミサイルやドローン調達すれば一方的にインフラへの打撃与えてくる訳だし
2022/10/22(土) 01:43:55.06ID:R29/EYz60
>>436
断言する前にちょっとくらい調べればいいのに
https://i.imgur.com/yvhL0mY.jpg
2022/10/22(土) 01:47:34.47ID:HdHw1Qx90
あのさ・・・・・HIMARSを勘違いしてる人がいるんだが
あれは本来固定目標に使うもので動員兵なんかに使わんぞ
動員兵に使うなら別の兵器だろ常識的に考えて
だいたい射程的に無駄だろ
だからどんな弾が尽きつつあるんだ?と聞いてる
もともとHIMARSは順次供給でロケット弾は常に足りないぞ
逆に言えばいくらでも送られてくる
2022/10/22(土) 01:50:24.97ID:HdHw1Qx90
あとさらになんか勘違いしてるが阿呆な方法でロケット弾枯渇とか夢見てるけど
じゃあ仕方ないMGM-140とかなったらどうすんの?
もう供給されてもおかしくないんだぞ?
2022/10/22(土) 01:50:51.44ID:zvTJrBHb0
Biden ATACMSで検索すると早く供与しろーって意見が殆どだな
ウクライナはターゲットを許可制にするとまで言ってるのにバイデンがここまで頑固に拒否するのはちょっと解せなくなってきたな
議会でも民主共和問わず供与すべきという声が強いというのに
2022/10/22(土) 01:51:47.11ID:HdHw1Qx90
>>599
はっきりいうとあれがあるとマリウポリを直接狙えるからじゃね
露の敗退が確定する
601名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:51:52.25ID:cir1geKD0
>>580

> >>578
> そのうちゲーム機から参加できるかもな。
> ロボット使ってFPSみたいに。

この戦争が長引けばマジでありそうだな。
課金したら現地のドローンのオーナーになれて
実際に戦闘に参加できる。

軍資金とオペレータが同時に手に入る。
2022/10/22(土) 01:52:50.33ID:HdHw1Qx90
マリウポリを取られるとクリミア大橋が直接狙える
提供すれば詰むよ

露軍オタは勘違い甚だしいけど
アメが手抜きしてるから戦えてるんだってのが現実だぞ
本気になれば終戦まで一か月かからんよ
603名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:54:10.41ID:cir1geKD0
>>591
こういう話を聞くとつくづく日本人で良かったなと思うは
2022/10/22(土) 01:55:44.68ID:zvTJrBHb0
>>600
それでいいんじゃないか
ウクライナも余裕があるわけじゃないんだし
どのみちロシアは諦めないだろうからマリウポリが落ちようが落ちまいが長期化はするでしょ
2022/10/22(土) 01:55:59.77ID:HdHw1Qx90
今アメリカの5%のパワーがウクライナに送られてる
それでもう負けそうなんだぞ?
アメリカは全然本気じゃないし本気になったら実験段階のHIMARS搭載型長距離ミサイルだって使えるんだが
露のゴミキンジャールと比較にならんよ
戦闘機の支援だって全然本格化してないだろ?露が詰むからな
2022/10/22(土) 01:56:37.87ID:HdHw1Qx90
>>604
真綿で首を絞めるように弱体化して自壊してほしいんでしょ
607名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:57:07.42ID:cir1geKD0
>>575
戦車って直上からの攻撃には弱いんだね。
2022/10/22(土) 01:58:37.53ID:yiOUOeQ00
・ウクライナ軍の総司令部に連絡将校が入り浸ってて情報をつかんでいるイギリスの
ウォレス国防相が10/18に予定を変更してオースティン米国防長官と会談
・オースティン米国防長官とショイグ露国防相が10/21に5月以来の電話会談
・オースティンは10/21にウクライナのレズニコフ国防相にも電話
・ロシアと西側を仲介すると意欲を燃やしているトルコのエルドアン大統領は何も言及されず

…なんだろうな。ウクライナ軍は一応攻めてはいるが、優勢のピークは過ぎつつあるのか?
2022/10/22(土) 01:59:09.93ID:HdHw1Qx90
いつまでこんなこと続けるんだ
負けっぱなしじゃねーか責任取れ

という感じで自壊してほしいわけだ
直接アメリカがぶっ叩いたという印象を与えるのはプーチンの延命になるだけって判断だろう
2022/10/22(土) 01:59:16.71ID:zvTJrBHb0
>>606
ウクライナ側のリソースとか余力とかをきちんと把握してやってくれてるならいいと思うけど
余裕ぶっこいてるとウクライナが負けかねないぞってのはあちこちから指摘されてるよな
アメリカのインテリジェンスを信じるしか無いのだろうけど
611名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:59:17.80ID:cir1geKD0
>>597
まあ、動員兵にはドローン観測下での迫撃砲攻撃で一網打尽だな
2022/10/22(土) 02:00:08.55ID:PUGQfHCL0
>>608
ロシアの核使用がマジで現実味を帯びてきたんじゃね?
2022/10/22(土) 02:00:44.58ID:HdHw1Qx90
>>610
その辺が俺たちに漏れてくるようじゃそもそもダメだろうしな
2022/10/22(土) 02:01:23.25ID:HdHw1Qx90
>>612
絶対的悪者になってくれるならいろいろ手間が省けるのでアメリカは歓迎だろ
むしろさっさと撃てよって姿勢だわ
615名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/22(土) 02:01:58.40ID:cir1geKD0
>>602
アメリカにとってはロシアを生かさず殺さずで細く長くこの戦争に巻き込むのが国益に繋がるからな。
2022/10/22(土) 02:02:17.56ID:8lyymq950
ウクライナに惨敗してこそロシアが致命傷になる唯一の道
アメリカは最後まで影に徹して世界中にいる反米勢力に燃料を与えない
2022/10/22(土) 02:02:38.27ID:HdHw1Qx90
プーチンはNATOと戦ってるということにした
ロシア国民はそうは思っていない

この状態を維持したいのがアメリカ
そもそもNATOは影も形もなくウクライナにやられているというのが一番効く
618名無し三等兵 (スッップ Sd03-2VNu [49.96.27.171])
垢版 |
2022/10/22(土) 02:03:37.88ID:HrppP1f4d
>>602
ロシアのクーデターを狙ってるのかな?
でも露助はいつまで経っても露助だと思う
2022/10/22(土) 02:03:55.20ID:HdHw1Qx90
核を打ってくれるならアメリカはフルオプションで戦える
あとはその映像を編集して死にかけのケロイドを何度もアメリカのテレビで流して世論形成をやったあと一斉爆撃だ
2022/10/22(土) 02:04:44.18ID:HdHw1Qx90
>>618
クーデターは狙ってない
クーデターは起きない
内輪で責任転嫁で自壊するのが狙いだろう
2022/10/22(土) 02:06:27.94ID:oWzJ2dhq0
ロシアが核使う→NATO参戦→中国が台湾侵攻
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況