>>747
>高出力レーザーは
海自だけが少し遅いですね
陸自用 (むしろ空自基地防衛/高射部隊近接防衛もかな?)は↓
「防衛装備庁、車両搭載高出力レーザ実証装置の研究試作を契約」
防衛装備庁は2021年11月に「車両搭載高出力レーザ実証装置の研究試作」を三菱重工業と契約しました。
https://jm2040.blogspot.com/2022/01/laws.html

想像:レーザー単体はこれまでの製品や研究試作実績から三菱電機大船で、重工が車載化で実戦兵器にする段階でしょう。2023年度内に制式化したいとの報道もありました
海自は、装備庁の現在の試験→あすか用プロトタイプ開発→本番開発、で5年ぐらいかかりそう

何というか、登戸研究所時代の熱線兵器から・・苦節80年ぐらい。その間、三菱電機大船でずっと関連技術やっていたはず