前スレ
護衛艦総合スレ Part.185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665473739/
探検
護衛艦総合スレ Part.186
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/10/22(土) 03:00:17.27ID:MaaLM511781名無し三等兵
2022/11/20(日) 06:19:55.09ID:ukZxEF6z 運動エネルギー弾と炸薬入りの弾頭比べたら当たり前だろう
APFSDSは榴弾より弱いから非効率とか喚くみたいなもんだ
APFSDSは榴弾より弱いから非効率とか喚くみたいなもんだ
782名無し三等兵
2022/11/20(日) 06:34:04.89ID:zoF7xGbp 運動エネルギーだけでも同じだぞ?
レールガンが火砲よりコンパクトとかどこの世界の話?
レールガンが火砲よりコンパクトとかどこの世界の話?
783名無し三等兵
2022/11/20(日) 07:41:50.15ID:ukZxEF6z 話をすり替え始めたな…
784名無し三等兵
2022/11/20(日) 08:28:33.81ID:rw4Wsbch 同じ運動エネルギーならレールガンの方が弾丸が軽くてコンパクトに住むって話なのに
785名無し三等兵
2022/11/20(日) 08:40:24.69ID:Evy88bDt >>780
レールガンは兵站負担とコストは絶対安だよ
レールガンを使えば交換用コイルの部品代込でも砲撃コストは安い
兵站は交換コイル、砲弾、コンデンサすべての容積は従来砲弾よりも小さい
40mmレールガン弾丸の輸送パッケージは40mm砲弾の1/2の容積で重量1/4で済むので、ペイロード1トンの車両に40mm弾は800発しか詰めないが
レールガンなら2500-4000発積み込め輸送効率は2.5-4倍になる
ここに交換コイルとコンデンサやバッテリ予備を積み込んでも輸送可能量は50%以上になるので、総輸送効率は1.25-2倍のままである
日本の広大な領域のヘリコプターを軸にした輸送効率でみれば、歩兵用ミサイル、迫撃、レールガン、レーザー主力にして
戦車砲弾と榴弾砲は切り捨てないと補給が成立しない
レールガンは兵站負担とコストは絶対安だよ
レールガンを使えば交換用コイルの部品代込でも砲撃コストは安い
兵站は交換コイル、砲弾、コンデンサすべての容積は従来砲弾よりも小さい
40mmレールガン弾丸の輸送パッケージは40mm砲弾の1/2の容積で重量1/4で済むので、ペイロード1トンの車両に40mm弾は800発しか詰めないが
レールガンなら2500-4000発積み込め輸送効率は2.5-4倍になる
ここに交換コイルとコンデンサやバッテリ予備を積み込んでも輸送可能量は50%以上になるので、総輸送効率は1.25-2倍のままである
日本の広大な領域のヘリコプターを軸にした輸送効率でみれば、歩兵用ミサイル、迫撃、レールガン、レーザー主力にして
戦車砲弾と榴弾砲は切り捨てないと補給が成立しない
786名無し三等兵
2022/11/20(日) 08:48:19.84ID:2cA9dC+P787名無し三等兵
2022/11/20(日) 08:54:05.79ID:rw4Wsbch788名無し三等兵
2022/11/20(日) 08:59:31.20ID:2cA9dC+P >電機子はレーザー撃つ時にも必要だから
え?
え?
789名無し三等兵
2022/11/20(日) 09:06:48.42ID:rw4Wsbch790名無し三等兵
2022/11/20(日) 09:12:43.87ID:OC7O2j/S だから1400㎏の砲弾を40km先に撃つという同じ条件で比べろよ
なんでレールガンにしたらM10とかの想定して装薬量多く見積もるんだよ?
レールガンで1400㎏の砲弾撃つときに、電気子サイズどれだけで、弾筒どれだけ重くなるか見てみろよ
なんでレールガンにしたらM10とかの想定して装薬量多く見積もるんだよ?
レールガンで1400㎏の砲弾撃つときに、電気子サイズどれだけで、弾筒どれだけ重くなるか見てみろよ
791名無し三等兵
2022/11/20(日) 09:15:35.78ID:2cA9dC+P だから弾丸だけ見る比較に何の意味がある?
本体は伝統火砲より遥かに巨大だから
本体は伝統火砲より遥かに巨大だから
792名無し三等兵
2022/11/20(日) 09:32:06.76ID:OC7O2j/S >>768の話だから、レールガンにすることで同じ砲弾をどれだけ多く詰めることになるか?だろ
そのためにどれだけ装薬減らして空きスペースと重量確保できるか?をまず出さないと
本体装備重量比較はその後でいい
ごっちゃにして話しごまかすのは時間の無駄
そのためにどれだけ装薬減らして空きスペースと重量確保できるか?をまず出さないと
本体装備重量比較はその後でいい
ごっちゃにして話しごまかすのは時間の無駄
793名無し三等兵
2022/11/20(日) 09:38:49.51ID:2cA9dC+P 後でいいって、本体抜きで弾だけで撃てるのかレールガン
レールガンの価値はその高い初速であって、弾がコンパクト!みたいな意味不明な所にはない
電機子が必要という基本すら無視した>>768のレスはそもそもレールガンを知らないし
レールガンの価値はその高い初速であって、弾がコンパクト!みたいな意味不明な所にはない
電機子が必要という基本すら無視した>>768のレスはそもそもレールガンを知らないし
794名無し三等兵
2022/11/20(日) 09:51:04.76ID:MMRLJ4Ne それを言ったら装薬不用のレールガンは特別な弾庫を設けなくても弾薬を備蓄できるから
船体重量を節約できる利点がもっと大きいな
弾庫に被弾しても誘爆する可能性がずっと低いか皆無という事になる
船体重量を節約できる利点がもっと大きいな
弾庫に被弾しても誘爆する可能性がずっと低いか皆無という事になる
795名無し三等兵
2022/11/20(日) 09:55:30.74ID:OC7O2j/S796名無し三等兵
2022/11/20(日) 10:00:47.63ID:rw4Wsbch797名無し三等兵
2022/11/20(日) 11:58:45.57ID:s69da41x >>795
椿美依奈は小6から中1の元旦までいもシスにいたことになってるけど
なんかの拍子に1学年上という前提の書き込みがあったんだよね(いもシス卒業後の垢)
だから大人顔負けのスタイルの小学生では残念ながらなかった
このまま居続ければ中学卒業のタイミングで誤魔化しきれず詐称がバレることもいもシス卒業の原因だったかもしれない
実は親友だった高梨あいと同学年でなく1学年上であることがわかってしまうので
愛乃きららも中1,13歳でイメビデビューということになっているが、小6のはずなのに某私立中学のHPに
だからここを選びましたみたいな欄に画像付で出ていたのをいもシススレでチクったやつがいる
運営っぽい人が慌てて火消ししていた
彼女もやはり中学卒業のタイミングで実はくるみんと同学年だったことを隠しきれなくなっていたであろうことも
いもシス卒業の原因だったかもしれない
椿美依奈は小6から中1の元旦までいもシスにいたことになってるけど
なんかの拍子に1学年上という前提の書き込みがあったんだよね(いもシス卒業後の垢)
だから大人顔負けのスタイルの小学生では残念ながらなかった
このまま居続ければ中学卒業のタイミングで誤魔化しきれず詐称がバレることもいもシス卒業の原因だったかもしれない
実は親友だった高梨あいと同学年でなく1学年上であることがわかってしまうので
愛乃きららも中1,13歳でイメビデビューということになっているが、小6のはずなのに某私立中学のHPに
だからここを選びましたみたいな欄に画像付で出ていたのをいもシススレでチクったやつがいる
運営っぽい人が慌てて火消ししていた
彼女もやはり中学卒業のタイミングで実はくるみんと同学年だったことを隠しきれなくなっていたであろうことも
いもシス卒業の原因だったかもしれない
799名無し三等兵
2022/11/20(日) 12:22:50.44ID:rw4Wsbch800名無し三等兵
2022/11/20(日) 12:23:46.51ID:rw4Wsbch 単位間違えたMWhだ
801名無し三等兵
2022/11/20(日) 12:54:36.86ID:zu8qtbEI まあ何をどうあがいたってレールガンの日本での制式化はもっとずっと先だし
搭載もゆっくりゆっくりやるから意味ないんだけどな
せめて17式SSMへの置き換え搭載はもっとハイペースでやると思ったが、それすら
搭載もゆっくりゆっくりやるから意味ないんだけどな
せめて17式SSMへの置き換え搭載はもっとハイペースでやると思ったが、それすら
802名無し三等兵
2022/11/20(日) 13:09:03.74ID:ukZxEF6z 新イージス艦、小型化検討 「大き過ぎ」批判を考慮―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111900357&g=pol
>防衛省幹部は「横幅を狭めるなど小型化することで、速度が上がり機動性が高まる」と計画見直しの狙いを説明した。
案の定横幅の話だったようで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022111900357&g=pol
>防衛省幹部は「横幅を狭めるなど小型化することで、速度が上がり機動性が高まる」と計画見直しの狙いを説明した。
案の定横幅の話だったようで
803名無し三等兵
2022/11/20(日) 13:12:03.37ID:ukZxEF6z これで全長の方はむしろ伸びてたらほんま草だけどどうなるかな
804名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:29:54.16ID:AJOIv5FX さすがにまやと同程度だと単なるこんごうの更新で終わるし
VLSすら足りなくて高いだけだからないとは思ったが
VLSすら足りなくて高いだけだからないとは思ったが
805名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:36:20.12ID:ukZxEF6z 無駄に広い全幅はあからさまに削り代すぎた
806名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:54:10.10ID:2cLlmZxp あの横幅は反対派用の釣り針か
807名無し三等兵
2022/11/20(日) 15:07:28.99ID:Y6yiboyL 13DDHのポンチ絵みたいな、
出来レースの壮大な釣りじゃないか?
海自としては予算が与えられての増勢には本音では大喜びだが、
海自主体での増勢ではなく、国から押し付けられたもの
としておいたほうが借りを作らないで済むので
後々の別の装備を含めた展開でも財務省との交渉に有利との考えもありそう
わざわざイージスシステム艦として、乗り心地?みたいな理屈で
ありえない大きさの艦まで要求しておいて、
頃合いを見て一番使い勝手がよい既存のイージス艦レベルまで
検討したけどデメリットも大きいのでと持ってくるみたいな
出来レースの壮大な釣りじゃないか?
海自としては予算が与えられての増勢には本音では大喜びだが、
海自主体での増勢ではなく、国から押し付けられたもの
としておいたほうが借りを作らないで済むので
後々の別の装備を含めた展開でも財務省との交渉に有利との考えもありそう
わざわざイージスシステム艦として、乗り心地?みたいな理屈で
ありえない大きさの艦まで要求しておいて、
頃合いを見て一番使い勝手がよい既存のイージス艦レベルまで
検討したけどデメリットも大きいのでと持ってくるみたいな
808名無し三等兵
2022/11/20(日) 15:16:18.57ID:ukZxEF6z 横幅減らすって話なのでまともなLD比にしても基準で18000t程度までしか下がらん
809名無し三等兵
2022/11/20(日) 15:33:16.13ID:aaJZLic4 ・・・トリマラン(ボソ
810名無し三等兵
2022/11/20(日) 16:15:51.53ID:W/6Mtxft811名無し三等兵
2022/11/20(日) 17:06:52.86ID:goCEP9Aw 発電用ガスタービンは元々強い
812名無し三等兵
2022/11/20(日) 17:10:44.45ID:RBsf8lMp 30ノット程度を目指すとキーロフクラスかな。
814名無し三等兵
2022/11/20(日) 17:54:56.74ID:MMRLJ4Ne シナチョンはリニアでもレーザーでも立ち遅れてるのにまさか遊園地並みのリニア鉄道の
プロパガンダを真に受けてシナチョンが進んでるとか勘違いしてるんじゃないだろうなw
プロパガンダを真に受けてシナチョンが進んでるとか勘違いしてるんじゃないだろうなw
816名無し三等兵
2022/11/21(月) 00:39:24.21ID:fMHgn2pQ タンカーからのまや型からの打撃巡洋艦か
このまま進めば割といい感じに収まると思うけど
このまま進めば割といい感じに収まると思うけど
817名無し三等兵
2022/11/21(月) 00:56:49.06ID:r0xc2+bn819名無し三等兵
2022/11/21(月) 01:06:12.06ID:BIMWgAgB 省人化と居住性の充実は変更なしなのかな
820名無し三等兵
2022/11/21(月) 01:45:08.31ID:r0xc2+bn そっちはMDに限らない近年の海自の一貫した要求だし
実質巡洋艦ならDDH並みの長期戦能力もあった方がいいだろうから
引き続き要求するのでは
日本海で長期間監視する任務は無くなってない
実質巡洋艦ならDDH並みの長期戦能力もあった方がいいだろうから
引き続き要求するのでは
日本海で長期間監視する任務は無くなってない
822名無し三等兵
2022/11/21(月) 07:09:51.95ID:IzGbAJeS ID:onJJcmdJはいつもの荒らし
823名無し三等兵
2022/11/21(月) 07:11:21.45ID:OsDuxIr4 今月の世艦によればもがみ型は相当強力な船に仕上がったみたいだし
AA艦は普通にミサイル打撃巡洋艦になりそうだし色々すごいな最近の海自
AA艦は普通にミサイル打撃巡洋艦になりそうだし色々すごいな最近の海自
824名無し三等兵
2022/11/21(月) 09:06:32.25ID:yoRgeYwv >>817
あら?まだ新聞読んでなかったの?図書館に行けば読めたのにずいぶん引きこもりに熱中なんだなw
あら?まだ新聞読んでなかったの?図書館に行けば読めたのにずいぶん引きこもりに熱中なんだなw
825名無し三等兵
2022/11/21(月) 09:27:17.97ID:zxDlvTHt とりあえず紙面も読んでみたが
まや型サイズなんて文言はどこにもなかったな
まや型サイズなんて文言はどこにもなかったな
826名無し三等兵
2022/11/21(月) 09:29:06.97ID:yoRgeYwv >>825
どこに目付けてんの?w
どこに目付けてんの?w
827名無し三等兵
2022/11/21(月) 09:30:02.25ID:yoRgeYwv つか英字版でネットに出たじゃんw
それすら記憶に無いの?鳥頭
それすら記憶に無いの?鳥頭
828名無し三等兵
2022/11/21(月) 09:32:41.91ID:zxDlvTHt ネットに出てたならその部分転載すりゃいいのでは
829名無し三等兵
2022/11/21(月) 09:34:24.44ID:yoRgeYwv めんどくせー
自分で探せ
過去ログ見れや糞野郎
自分で探せ
過去ログ見れや糞野郎
830名無し三等兵
2022/11/21(月) 09:41:40.40ID:zxDlvTHt あーあー、もう悔しすぎて発狂しちゃってるよこの池沼>ID:yoRgeYwv
831名無し三等兵
2022/11/21(月) 09:44:50.19ID:Uw7mIit+ 全長200m級で水上戦闘艦としての運用性も備えたイージスミサイル打撃巡洋艦という
特亜にとって考え得る最悪の展開だからねぇ
元からそうなる可能性が高かった(常識的に考えれば)とはいえ
特亜にとって考え得る最悪の展開だからねぇ
元からそうなる可能性が高かった(常識的に考えれば)とはいえ
832名無し三等兵
2022/11/21(月) 10:01:16.24ID:kNgpq9IH ネトウヨきっついわ
アショア配備計画のコンテクストをまるで理解してない
頼むから国防を馬鹿げたズリネタに使うのはやめてくれ
害にしかならない
アショア配備計画のコンテクストをまるで理解してない
頼むから国防を馬鹿げたズリネタに使うのはやめてくれ
害にしかならない
833名無し三等兵
2022/11/21(月) 10:09:14.52ID:s1o3xSaF ↑5毛がここまで悔しがるのも珍しい
834名無し三等兵
2022/11/21(月) 10:26:35.74ID:ErPUbWye 前々から言われてたけど、どの道買ったのもは使わないとだし金もあるし思い切って打撃巡洋艦にしてしまおうってなるのは理解出来るわ
835名無し三等兵
2022/11/21(月) 10:29:28.80ID:ErPUbWye てか宏池会みたいな緊縮財政絶対主義の輩ですら予算増の流れを止められないんだからコレが清和会政権になったらさらに積極財政に進むでしょ
今後予算で悩む事は無い
今後予算で悩む事は無い
836名無し三等兵
2022/11/21(月) 10:34:44.98ID:s1o3xSaF いずもと組ませたら火力増し増しだしな
837名無し三等兵
2022/11/21(月) 10:37:48.40ID:s1o3xSaF 仮に米CGXと同じスペックならVLS256セル
2隻随伴させたとして512セルか
うち2/3を打撃力に回したら巡航ミサイルないし滑空弾340発
F-35Bのターゲティングで斉射されたら東側艦隊はまず生き残れんな
2隻随伴させたとして512セルか
うち2/3を打撃力に回したら巡航ミサイルないし滑空弾340発
F-35Bのターゲティングで斉射されたら東側艦隊はまず生き残れんな
838名無し三等兵
2022/11/21(月) 10:50:46.70ID:s1o3xSaF こんごう代艦も全部これになるわ
839名無し三等兵
2022/11/21(月) 11:12:19.55ID:ba4nW9TH 艦隊随伴可能な基本性能を確保した上で長期MD任務可能な連続作戦能力も付与する
まぁCGXの日本版だな
まぁCGXの日本版だな
840名無し三等兵
2022/11/21(月) 11:13:41.88ID:uYFvpFG1 >>838
最近の打撃力向上の流れからそうなるだろうね。
最近の打撃力向上の流れからそうなるだろうね。
841名無し三等兵
2022/11/21(月) 11:15:09.97ID:uYFvpFG1 艦名はながと登場かな。もう一隻は支那かロシア戦関連の艦かな。
842名無し三等兵
2022/11/21(月) 11:26:56.83ID:ba4nW9TH あかぎ/あまぎ
は
は
843名無し三等兵
2022/11/21(月) 12:05:24.34ID:ba4nW9TH せっかくかが復活したしよ
844名無し三等兵
2022/11/21(月) 12:13:07.46ID:N6RH4NpO845名無し三等兵
2022/11/21(月) 12:15:37.69ID:ErPUbWye レールガン、レーザーガン、HPMみたいな電力が物ものを言う兵器と高出力レーダー、打撃用誘導弾が大量に載る様になると船体はどんどんデカくなって行くね
多分コンパクトに納めようと努力してもデカくなって行く流れだわ
多分コンパクトに納めようと努力してもデカくなって行く流れだわ
846名無し三等兵
2022/11/21(月) 12:20:01.90ID:kNIU3DJh847名無し三等兵
2022/11/21(月) 12:21:19.73ID:kNIU3DJh 新イージス小型化のメリットはいっぱいある
建造機関の年単位の短縮
建造コストを10-20%カット
ランニングコストを10%くらいカット
→量産化の可能性が出てくる。次世代イージスとして4隻整備あるかも
建造機関の年単位の短縮
建造コストを10-20%カット
ランニングコストを10%くらいカット
→量産化の可能性が出てくる。次世代イージスとして4隻整備あるかも
848名無し三等兵
2022/11/21(月) 12:29:24.91ID:ba4nW9TH 64セル×4じゃね
850名無し三等兵
2022/11/21(月) 12:42:06.27ID:N6RH4NpO851名無し三等兵
2022/11/21(月) 12:46:06.92ID:pfHMdpJA 米国のDDG-Xのように将来の兵装換装を見込み電力需要増大に備えた艦になるのかな。
VLSセルは船体規模から64セルxセットでは。もがみ型の開発成果を活かして新しい
艦型期待。
VLSセルは船体規模から64セルxセットでは。もがみ型の開発成果を活かして新しい
艦型期待。
853名無し三等兵
2022/11/21(月) 17:46:39.84ID:o2Am1IWf 新しい動画出たな
最後の艦首ブロックに数度の傾斜が付いてんのかこれ
最後の艦首ブロックに数度の傾斜が付いてんのかこれ
854名無し三等兵
2022/11/21(月) 17:48:02.91ID:o2Am1IWf すまん間違えた
855名無し三等兵
2022/11/21(月) 17:51:08.01ID:nkwEWroP 海自新イージスが迎撃試験に成功 弾道弾対処、全8隻体制に
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed73970e9667da0f6c1536ff189f4408eeb5fd1
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed73970e9667da0f6c1536ff189f4408eeb5fd1
856名無し三等兵
2022/11/21(月) 19:30:46.73ID:TVSOE3KQ vlsはぜひ国産化して欲しい
セル数が多いとそれだけ国内に金が落ちるし
セル数が多いとそれだけ国内に金が落ちるし
857名無し三等兵
2022/11/21(月) 19:37:49.19ID:+sj+1oM/ またくだらんことを
858名無し三等兵
2022/11/21(月) 19:41:53.90ID:GfRaV7E+ どの道極超音速ミサイル類は新VLSがないと収まらんやろ
859名無し三等兵
2022/11/21(月) 22:27:09.94ID:glemkuhp MK41のライセンス料ってどれくらいなんだろうな
イージス艦はともかく、もがみはアメリカ製の兵器積む予定無いんだから
ライセンス料は無駄な金だよな
イージス艦はともかく、もがみはアメリカ製の兵器積む予定無いんだから
ライセンス料は無駄な金だよな
860名無し三等兵
2022/11/21(月) 23:13:48.07ID:IYTMrQyt ESSMがなぁ
861名無し三等兵
2022/11/22(火) 05:22:28.30ID:xpD6nLah 国産化するにしても互換性は維持しとかんと有事の弾薬融通に支障を来すで
862名無し三等兵
2022/11/22(火) 06:14:56.37ID:nXpujIL3 ところで今の護衛艦って伝声管はあるのか?
ページング(有線の通話・スピーカ)か?
艦内PHSか?
ページング(有線の通話・スピーカ)か?
艦内PHSか?
863名無し三等兵
2022/11/22(火) 06:16:11.86ID:xpD6nLah ページングとPHS両方だな
もがみにもある
もがみにもある
864名無し三等兵
2022/11/22(火) 06:16:51.85ID:xpD6nLah しかし次期DDGが2万トンとかすごい世の中だわ
いやまだ決まってはいないけどさ(けど十中八九こんごう更新もAA艦並みの奴やろ)
いやまだ決まってはいないけどさ(けど十中八九こんごう更新もAA艦並みの奴やろ)
865名無し三等兵
2022/11/22(火) 06:40:22.82ID:zprh+AUO 二万トンじゃなくてある意味高性能化の小型化するんじゃなかった?
結局対潜も完備するそうだが
結局対潜も完備するそうだが
866名無し三等兵
2022/11/22(火) 07:01:05.38ID:nXpujIL3 同じ2万トンでも今は復原力重視だから
中身スカスカだろうけどな
中身スカスカだろうけどな
867名無し三等兵
2022/11/22(火) 07:02:14.83ID:xpD6nLah 小型化=横幅減らすという話なのでLD比6か7ぐらいなら基準18000t
満載で確実に2万トン超えるんでどっちみち大して変わらん
満載で確実に2万トン超えるんでどっちみち大して変わらん
868名無し三等兵
2022/11/22(火) 07:11:54.78ID:bunNIerf ESSMがダメなら英国とSeaceptor2の共同開発へ
869名無し三等兵
2022/11/22(火) 07:14:53.87ID:bunNIerf SPEAR 4の共同開発にも参加
870名無し三等兵
2022/11/22(火) 11:48:56.11ID:jQgkmCFn 対潜やるの?
ならきっちり護衛艦じゃん
100人ちょいでは無理だと思うが
ならきっちり護衛艦じゃん
100人ちょいでは無理だと思うが
871名無し三等兵
2022/11/22(火) 12:10:30.88ID:1y1xaKbO もがみ型も100人未満で対潜するんだが
872名無し三等兵
2022/11/22(火) 12:31:41.05ID:K5vUVTjj 水上艦としてはひゅうが型以来のフランクアレイ搭載の大型ソナーを搭載してほしい
873名無し三等兵
2022/11/22(火) 12:35:27.50ID:Gm8eVNeo どうかな
いずも型みたいな自衛レベルの気もする
VLSがあるなら自衛用に07VLAも積んでおくとなる可能性はあるが
いずも型みたいな自衛レベルの気もする
VLSがあるなら自衛用に07VLAも積んでおくとなる可能性はあるが
874名無し三等兵
2022/11/22(火) 13:23:11.38ID:jQgkmCFn もがみはMDやんねえだろ
875名無し三等兵
2022/11/22(火) 13:34:20.00ID:Vz/s4ewV それ言ったらAA艦も掃海はやらない
876名無し三等兵
2022/11/22(火) 15:00:16.67ID:XujZAtpc VLSに対潜魚雷入れるっつってんのに対潜やらんわけないだろ
お互い長距離戦闘の時代に、自衛用とか区別ねーわ
お互い長距離戦闘の時代に、自衛用とか区別ねーわ
877名無し三等兵
2022/11/22(火) 15:31:04.04ID:bDDFazoN せっかく行動能力付与して艦隊について行けるのに
装備全盛なのかね
それ言い出すといずもとかどうなる
そもそもMD単独でも潜水艦リスク高い時点で
随伴艦つける余裕あるかないかだろな
まぁ現行イージスのローテに入るなら、当然高い対潜能力必要だな
装備全盛なのかね
それ言い出すといずもとかどうなる
そもそもMD単独でも潜水艦リスク高い時点で
随伴艦つける余裕あるかないかだろな
まぁ現行イージスのローテに入るなら、当然高い対潜能力必要だな
878名無し三等兵
2022/11/22(火) 15:50:20.21ID:uR9Yznhb イスラエルの防空システム「アイアンドーム」の海上版C-Domeのテストが完了
https://milirepo.sabatech.jp/sea-version-c-dome-of-israeli-air-defense-system-iron-dome-completed-testing/
FFMの防空型にこれ積みたい
https://milirepo.sabatech.jp/sea-version-c-dome-of-israeli-air-defense-system-iron-dome-completed-testing/
FFMの防空型にこれ積みたい
879名無し三等兵
2022/11/22(火) 16:42:38.61ID:Vz/s4ewV ひゅうがサイズで自ら積極的に潜水艦を追いかける艦としては限界って話は世艦で以前から出てる
AA艦に07VLA載せるなら自衛戦闘用
AA艦に07VLA載せるなら自衛戦闘用
880名無し三等兵
2022/11/22(火) 16:51:22.98ID:wODYU+/q >>879
>ひゅうがサイズで
だから「ひゅうが」よりは幅を狭くして、戦闘艦としての運動性を確保するのでは?
とは言え、高価値目標にされている大型艦で、直接勝負はやるだけ損なので自衛用というのは正しいですね
>ひゅうがサイズで
だから「ひゅうが」よりは幅を狭くして、戦闘艦としての運動性を確保するのでは?
とは言え、高価値目標にされている大型艦で、直接勝負はやるだけ損なので自衛用というのは正しいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- 日本議会「それは別として高市総理への『汚い首斬ってやる』発言は謝罪しろよ。」 [153490809]
- 例のアンミカさんが船で密入国したというデマ、裁判でデマ認定される。デマを流したネトウヨはごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ171
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
