ウクライナ情勢733

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7e02-jis/ [119.230.171.123])
垢版 |
2022/10/22(土) 08:46:03.45ID:b0fjAIml0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724(実質725
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/
ウクライナ情勢727
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666157253/
ウクライナ情勢728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181616/
ウクライナ情勢728 (実質729
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181777/
ウクライナ情勢730
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666213495/
ウクライナ情勢730 (実質731
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666259083/
ウクライナ情勢732
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/22(土) 13:49:39.82ID:KOwW1S5u0
>>55
プーチンよ、勝手に戦争を始めて俺まで引きずり込むなよ
絶対西側を敵には回せないんだよ、100%死ぬよ。勘弁してくれよ

という心の声
2022/10/22(土) 13:49:57.01ID:8QcXt3OYd
今月のヘルソンだけで装甲車両30台以上鹵獲って凄まじい成果では?
2022/10/22(土) 13:50:01.97ID:to4UH7gP0
>>382
ウクライナ軍はなかなか海に到達しないよな。
分断するのていつ頃になるんだろう。
それと戦況図によっては真ん中にウクライナのパルメザン支配地域ていう飛び地みたいのがあるよな。
あれって孤立してるのに補給とかどうするの?
2022/10/22(土) 13:50:26.73ID:SnHdM6pb0
>>380
大統領「中東和平で歴訪するぞ」

中東戦争再開

大統領「歴訪するけど武器の行商するぞ」
2022/10/22(土) 13:52:24.01ID:n9r6jNCR0
>>390
ロシア軍の動員兵が訓練が終わる2月ごろまでには攻めたいけど
陣地構築されているし、突破は簡単じゃなさそう
393名無し三等兵 (オッペケ Src9-cTCy [126.204.252.83])
垢版 |
2022/10/22(土) 13:54:18.54ID:KPTf8z2or
>>247
ロシアの司令官がハルマゲドン将軍に交代したからな。
戦術がガラっとちがう。
2022/10/22(土) 13:54:57.24ID:n9r6jNCR0
消耗させ、数的優位になり、ハリコフ反攻ができたから
同じ状況を作り出すしかない、消耗戦が続きそう
2022/10/22(土) 13:56:27.09ID:x0ALQ0aJ0
>>389
イジュームの鹵獲が凄すぎてもうみんな麻痺してるw
396名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/22(土) 13:57:45.50ID:0Rprdvop0
>>189
改革開放路線から約30年もよくもまぁ耐え忍んだもんだと感心してしまう
さすが臥薪嘗胆という言葉が生まれた土地だけはあるな
2022/10/22(土) 13:58:22.90ID:n9r6jNCR0
【要旨】ISW 戦況評価 “ウクライナの反攻: 南部” 2000 ET 21.10.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1583682960678563840

ロシア軍のドニプロ川西岸からの撤退が始まった。

戦況に関するウクライナ軍当局から発表は限られている。同参謀本部によると、
ドニプロ川西岸のNovovoskresenske、Nova Kamianka、Mala Seideminukhaに対する
ロシア軍の攻撃があった。また、動画情報から考えて、Nova Kamianka南方で
ウクライナ軍の突破行動があったように思われる。

ウクライナ軍南部作戦管区によると、ロシア軍はドニプロ川渡河の際、
ウクライナ民間人を“人間の盾”として利用している。

ロシア軍がフェリーでドニプロ川を渡る際、同軍はそこに民間人を同乗させていると思われる。
ウクライナ軍の攻撃を阻止するための措置と考えられるが、これは戦争犯罪である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無し三等兵 (オッペケ Src9-cTCy [126.204.252.83])
垢版 |
2022/10/22(土) 13:58:59.47ID:KPTf8z2or
ウクライナは逃げたほうがいいと思う。
ロシア最高の将軍が司令官就いたからな。
2022/10/22(土) 13:59:12.78ID:n9r6jNCR0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1583681822797754369
ウクライナ南部作戦司令部は、ロシアが黒海での艦船群を
10 隻に増やし、その中には 24 基のカリブ・ミサイルを装備した地対空ミサイル運搬船
3 隻が含まれていると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-ZaE0 [14.8.5.162])
垢版 |
2022/10/22(土) 13:59:14.68ID:K6OsadMW0
ウクライナ戦争
戦争犯罪を繰り返す野蛮人のロシア人をこの世に残すか、戦争法規を守る文明人のウクライナ人をこの世に残すかの戦争.
401名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:00:07.16ID:0Rprdvop0
>>368
河野ブロック太郎とは違い過ぎて感心するよ
2022/10/22(土) 14:01:50.55ID:cxSE6kMad
>>398
逃げるったって、どこへ逃げるんだよw
403名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.234.51.90])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:01:52.92ID:UzFXq6CMr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1583683171186446336?s=46&t=F9ti5Ha2fnJh-CA_iCyNrw

潜在的なひき肉という翻訳ワードよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
404名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-nerx [180.60.131.137])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:02:21.49ID:0Rprdvop0
>>191
だって海外要人へのコネがなきゃ仕事にならない職場だからなぁ
マニュアルやノウハウでなんとかなる仕事じゃない
405名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbd-llFL [49.129.241.239])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:03:02.83ID:FJqWad+O0
カディロフ様 はよ核攻撃使用を!
カディロフ様の息子は英雄
2022/10/22(土) 14:04:57.77ID:n9r6jNCR0
https://twitter.com/takano_r/status/1583683942359523329
“何世代も続いた「男性の仕事」の誇りが失われた感覚です。代わりになる仕事は、
低賃金の、男性の視点からすると「女の子の仕事」しかない。自分は「男」たり得ていないと感じている”
その喪失感を埋める救世主が、トランプ氏なのだという。

トランプ氏の主張を信じる人たちについてーー。
”ウソを信じる人に「あなたはウソを信じる、どうかしている人だ」と言うだけではだめです。彼らはすでに社会の下方に動いている。
もし、あなたがホームレスだとして、だれかに「靴が古いね」と言われたら、
言った人物を嫌い、恥辱感も倍増するでしょう”
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 14:06:11.83ID:NMOlA5Kc0
カディロフの核アピールは、ロシアの野党議員がアゼルバイジャンとかアメリカに核落とせと叫ぶのと変わらないだろ
現状のプーチン体制だと、チェチェンの人間がそれを決断できる立場にはならないから、強気アピールで強硬派に阿っているだけ
発言に価値が無い
408名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.234.51.90])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:06:58.78ID:UzFXq6CMr
ハルマゲドン将軍
略してハゲ将軍
409名無し三等兵 (ワッチョイ 3b02-dyr7 [111.97.4.118])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:07:28.13ID:qltXareC0
>>350
有能な人を活かすには、その人にある程度の裁量権を託すことが条件
有能な人はその時点以上の能力を発揮する
上司は自分のできないことを丸ごと任せる能力が求められる

これってプーチンが持ってない能力だったっけ
2022/10/22(土) 14:08:05.30ID:vT+kA1L8d
9月7日、アレクセイ・レズニコフ国防相は、2023年10月1日まで、女性の軍事登録を12ヶ月間延期する命令に署名した。
まだ2カ月も経ってないのにこれですよ
流石ウソライナ

ウクライナのヴォロディーミル・ゼレンスキー大統領は、10月7日にヴェルホフナ・ラーダによって採択された女性の自主的な軍事登録に関する法律に署名した。
この文書の正式名称は、「ウクライナ法第1条の改正について」です。
大統領による署名のマークは、議会のウェブサイト上の法案第6482号のカードに表示されました。ゼレンスキーは10月21日に署名した。
例外は医療専門分野の女性です。
彼女らは徴兵リストに登録されている必要があります。
2022/10/22(土) 14:09:07.00ID:O04ebtgr0
>>398
ロシア最高の指揮官は
プーチンより冷静に現況
分析してロシアを勝利に
導くだろう

ただその勝利はウクライナと
手を携えて新生ロシア軍の
指揮官としてプーチンとその
与党の強硬派をモスクワから
叩きだす戦いかもしれないがな
2022/10/22(土) 14:10:08.73ID:bht0wAfia
>>398
民間人攻撃のスペシャリストだっけ?
413名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbd-llFL [49.129.241.239])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:10:30.91ID:FJqWad+O0
>>407
カディロフ様を甘く見るなよ
核攻撃使用は近いのだ
2022/10/22(土) 14:10:55.26ID:m78tPKDLr
>>399
ん?トルコがロシア艦艇の通過を許可したのか?
2022/10/22(土) 14:11:57.56ID:+AqfUZdE0
武器も人も揃ってないのに指揮官だけ変えて良くなるかなぁ
2022/10/22(土) 14:12:31.41ID:pbsq97hHa
>>412
シリア経験のあるロシア軍指揮官なんて、例外なく全員それ
2022/10/22(土) 14:12:56.89ID:/pb78u9b0
ロシアが負けて脅威がなくなれば、アメリカの軍産複合体が困るのでは?と思ったが。。。
中国いたな。

中身も30年以上遅れていることがバレた今、ロシアの命運は尽きたな。
2022/10/22(土) 14:14:17.32ID:M+zimH5+0
秋で膠着してるのを馬鹿がインフラ攻撃の効果!司令官交換の効果!って勘違いしてそう
2022/10/22(土) 14:14:28.16ID:pbsq97hHa
>>415
本当に指揮官に兵站部門含めた全権を委任するなら、変わりうるけどね
それがロシアに可能か、また着任した司令官が有能かは別問題
2022/10/22(土) 14:15:11.36ID:O04ebtgr0
>>407
まさしくそうだろうね
カディロフに「じゃあお前の名前と
全責任で核ボタンを好きに押してね
ハイどうぞ」と言われたら「勘弁して
~」と言いながらチェチェンに逃げ帰る
だろう

誰も人類史に悪名を刻み何十億の人々
の憎悪を受ける身にはなりたくはない
2022/10/22(土) 14:15:53.30ID:pbsq97hHa
>>417
だから今時軍産複合体ってなんだよ
422名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbd-llFL [49.129.241.239])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:16:11.70ID:FJqWad+O0
>>420
カディロフ様だろ 呼び捨てにするなカス
2022/10/22(土) 14:16:34.12ID:q/RrebeL0
日本も巡視船を国外に供与してるんだし「死の商人」と言って批判するのはどうかとw
自衛隊も海外から見れば軍隊なんだし、沿岸警備を担う海上保安庁も海外から見れば立派な軍隊だぞ。
錯覚してる日本人もいるようだけど巡視船も立派な兵器。敵国の軍用船を攻撃して自沈に追い込んだ実績まである。
2022/10/22(土) 14:16:39.44ID:/j6T1CE10
>>407
核を打て!!っていう事でプーチンに媚びてるだけともいえる
2022/10/22(土) 14:18:02.34ID:O04ebtgr0
>>422
ドゥダーエフ大統領のケツでも舐めろクズ
2022/10/22(土) 14:19:29.44ID:pbsq97hHa
>>423
コーストガードはパラミリタリー(準軍事組織)で構成員は文民
427名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbd-llFL [49.129.241.239])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:19:30.52ID:FJqWad+O0
カディロフ様の偉大さがわからないやつ多すぎ
大丈夫か、ここの人
2022/10/22(土) 14:20:31.18ID:q/RrebeL0
アメリカの価値観を世界に輸出するハリウッド映画では、核爆発をバックにラブシーンを演じてた気がするけど大丈夫ですか?
2022/10/22(土) 14:20:58.47ID:dp9r8T520
>>216
ナポレオンかよ
430名無し三等兵 (ワッチョイ 2bdb-SeMD [217.178.57.49])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:21:11.07ID:Sjk88hb+0
あーんカディロフ様が死んだ
2022/10/22(土) 14:22:14.83ID:Lr5vL8k2p
そのうち火事老父になる
2022/10/22(土) 14:22:45.04ID:/j6T1CE10
>>427
面白TikTok部隊の総司令官なんてカディロフくんが関の山やろ
433名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.234.51.90])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:22:45.76ID:UzFXq6CMr
カディロフかぁ
初期にウクライナ軍にボコボコにされて泣きながらドンドン言ってたなぁ
2022/10/22(土) 14:23:32.94ID:dp9r8T520
>>346
ペニーモーダンは、水着にはなれない体型だな
https://youtu.be/nJwI3IfT5Tg
2022/10/22(土) 14:25:16.35ID:DHHlsI1d0
カディロフツィって戦場風PV撮影部隊だっけ?
2022/10/22(土) 14:27:41.98ID:bht0wAfia
>>435
アリバイ作りも大変だな。
2022/10/22(土) 14:29:08.86ID:Qb8ZL/Klp
ロシアのファシストの侵略者は、ルハーンシク地方のカルマジニフカ入植地近くのウクライナの守備陣を砲撃しました。

これは、ウクライナ軍が国道 66 号線から 5 km 未満、スヴァトーヴェから 12 km 未満まで前進したことを示しています。
2022/10/22(土) 14:29:30.60ID:i67OpIeRa
>>433
アルファに空港でボッコボコにされて、空挺軍から「役立たずども」扱いされてたな
2022/10/22(土) 14:32:44.86ID:bSrSAkoD0
スヴァトボ周辺はじわじわ行けてるみたいだな
2022/10/22(土) 14:33:35.21ID:NnxEQ7qF0
>>398
遅すぎた、ロシア軍がボロボロでは撤退しかない
2022/10/22(土) 14:33:38.02ID:IrODL8DR0
冬になっても黒海沿岸は温かいよ
ナチスが冬ごもりに使った歴史があるからね
2022/10/22(土) 14:35:18.30ID:bht0wAfia
>>441
ロシアが欲しがる理由でもある。
2022/10/22(土) 14:35:57.73ID:/j6T1CE10
>>435
それでも段々最前線に追いやられてる
444名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.234.51.90])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:37:08.04ID:UzFXq6CMr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1583692607049601025?s=46&t=F9ti5Ha2fnJh-CA_iCyNrw

#Russian占領者は#Mariupolの「ミラナ」の壁画を破壊したいと市議会に報告しています。

この壁画は、2015 年にロシアの占領軍がマリウポリを砲撃したとき、6 歳だった少女ミラナを描いています。彼女の母親は殺され、少女の足は医療隊によって切断されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 14:37:58.08ID:NMOlA5Kc0
>>435
リマンでボコボコにされてた感
ワグネルと違って戦場で仕事してるイメージがあんまり…
2022/10/22(土) 14:40:07.62ID:qftTCNll0
ロシア 指揮官がすぐ変わる
イギリス 首相がすぐ変わる
447名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-llFL [133.202.83.248])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:40:28.01ID:OID4ImHU0
>>445
カディロフ様はまだ、本気を出してないだけ
核攻撃したら偉大なる指導者として覚醒する
2022/10/22(土) 14:41:26.05ID:N6zCK1MhM
>>416
もうロシア軍には弱いものいじめしかできない連中しかおらんだろ
449名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:42:33.76ID:XJkV+2sa0
>カディロフツィ

遁走ばかりする…としか、印象が無い。
戦場で何をしているのだろう?
プー禿向けのレポーターか?
2022/10/22(土) 14:44:06.17ID:fqR8iau/0
>>434
ttps://hips.hearstapps.com/digitalspyuk.cdnds.net/14/03/uktv-splash-heat-three-contestants-5.jpg
2022/10/22(土) 14:46:10.59ID:aeLgefSQ0
2014年の段階ではまだまだ世界がロシアに宥和的だったんだろうなー
今思えばよくあの程度の制裁だけで済んだな
2022/10/22(土) 14:47:08.24ID:cxSE6kMad
>>434
リズの水着姿は見てみたかった
2022/10/22(土) 14:47:17.97ID:O04ebtgr0
>>447
427 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbd-llFL [49.129.241.239])
何で接続先変えたの?
454名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-hMCA [122.209.254.13])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:48:51.14ID:EO+3hul30
>>451
あの程度の制裁で済ませたから
独裁者が勘違いするという繰り返される歴史
2022/10/22(土) 14:52:00.82ID:HdHw1Qx90
カディロフってあの・・・・・弱い者いじめしかできないTikTok将軍の?
2022/10/22(土) 14:52:24.32ID:qltXareC0
ロシアが弱いものイジメしてるようにはもはや見えないんだけどね
先日のプーチンの会見では「話し合いたいと言ったのに聞いてもらえなかったからし返ししてやることにした」と言ってるようだった
どんどんみっともなくなっていってる
457名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-r2GR [126.94.145.95])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:52:56.14ID:zbXEl/WD0
>>451
当時はまだロシアをEUに組み込む算段があった
2022/10/22(土) 14:53:07.12ID:ZgY5DwGZd
ロシアが多少悪行を積んでも見て見ぬふりをしてあげよう待っていればその内立派な国際社会の一員になれるだろう…
みたいな甘ったれた対応がロシアをここまで増長させたんだよな
2022/10/22(土) 14:53:59.26ID:HdHw1Qx90
>>458
と言うよりロシアとの約束は無意味だといい加減認識しないと
2022/10/22(土) 14:56:10.17ID:O04ebtgr0
>>458
まんまヒトラーナチスへの宥和政策と同じじゃん
2022/10/22(土) 14:58:14.34ID:NnxEQ7qF0
>>458
自国の経済優先でロシア制裁が緩かった
ナチスの時もそう、ヒットラーの大嘘を信じようとして、その結果がヨーロッパのほとんどを支配されてしまい、島国のイギリスだけが抵抗できた
2022/10/22(土) 15:00:00.37ID:q/RrebeL0
2014年はユーロマイダン前も後もウクライーナの指導者は胡散臭かった。
今回はコメディアンを大統領にしていて大成功。
2022/10/22(土) 15:00:34.35ID:OgbkoDCU0
プーはまだ粘れば何とかなるttw思ってんのか
2022/10/22(土) 15:01:16.34ID:OnOi1ZXm0
>>455
今は督戦隊の主力になっている
HIMARSの有力ターゲットでもある
2022/10/22(土) 15:01:34.14ID:HdHw1Qx90
>>463
プーはもう死ぬしかないのでとにかく引き延ばしてるんだ
466名無し三等兵 (オッペケ Src9-cTCy [126.204.252.83])
垢版 |
2022/10/22(土) 15:03:24.76ID:KPTf8z2or
>>455
NATOの東方拡大に加わることを禁止する代わりに、ウクライナの独立をロシアは認めたわけ。

ウクライナは約束破ってるし、極悪非道。
467名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-Bq7Q [133.159.148.71])
垢版 |
2022/10/22(土) 15:03:35.49ID:/iHectBLM
>>387
儲けるのは資本家だけじゃないからね
武器屋もそう
あとアメリカのインフレに関しては開戦前からだから
2022/10/22(土) 15:04:07.96ID:HdHw1Qx90
>>466
NATOの東方拡大に加わることを禁止する代わりに

ゴルバチョフ「そんな約束はしていない」
2022/10/22(土) 15:04:47.72ID:tXnkAoaGM
ハンガリーはEUから追放され、セルビアやアルバニア、トルコと二軍連合を結成すべき
2022/10/22(土) 15:04:50.57ID:HdHw1Qx90
ウクライナの独立をロシアは認めたわけ。

ソビエトは崩壊しただけでそもそもロシアとは何の関係もない
2022/10/22(土) 15:04:53.40ID:NnxEQ7qF0
>>462
ゼレンスキー前は、ロシアの傀儡政権
ウクライナ市民を弾圧しても向かってくるから怖くなって逃げだした
2022/10/22(土) 15:05:39.23ID:O04ebtgr0
https://www.youtube.com/watch?v=8BhOxHpmY6w
ZSUに遭遇したため、いくつかのロシアの戦車は成功しませんでした

この撃破されてる戦車はT-80?
2022/10/22(土) 15:07:47.15ID:jM6yFGpgp
昨日、Terny と Bilohorivka に対するかなり大規模なロシアの攻撃が失敗しました。ロシア人は損失の下で撤退しなければなりませんでした。 #Luhansk #Donetsk #Ukraine
https://mobile.twitter.com/tendar/status/1583700980188999680?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 15:07:54.18ID:fqR8iau/0
>>467
軍需産業なんて斜陽産業でしかなかったのにプーチンのお陰で株価は上がったな
あれだけ続いたアフガンでも利益出てないのにな
2022/10/22(土) 15:08:07.26ID:HdHw1Qx90
というかここたまに歴史を知らない奴が混じってるんだけど
そそもそもソビエト末期にあーだこーだ理由をつけてじゃあ独立を認めるなんてやり取り自体する余裕は無かったことははっきりしてる
本当に日本人か?
2022/10/22(土) 15:10:12.57ID:bht0wAfia
ウクライナがロシアから独立したと思ってる人がいるのか?
2022/10/22(土) 15:10:26.29ID:qnsrz9Nn0
>>260
第三国は儲かる。
戦争は浪費しかないから、巨額の需要を発生させるから。
特に傭兵屋と武器屋は結構もうかるだろう。
これは中世から変わらない。
戦後は復興需要でも儲かるし。

当事国だと難しいな。
ただ、敗戦後は秩序が壊れるからそこはワンちゃんあるのかも?
金田一のじっちゃんの方だと、敗戦を悟って軍需物資をかっぱらって、戦後のどさくさに紛れてヤミで売りまくって成金になるというパターンがよく出てくる。
どこまでフィクションなのかは知らんが、現代でも闇市の名残の商店街もあるし、そこそこ儲かったんじゃないか?
2022/10/22(土) 15:11:32.82ID:OgbkoDCU0
>>472
シルカ活躍してんだな
2022/10/22(土) 15:12:26.67ID:n9r6jNCR0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1583701118533906433
ウクライナ軍のバギー遊撃チーム。

ジャベリンミサイルを装備しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/22(土) 15:12:31.33ID:VrhQDDKh0
>>466
ゴルバチョフがそんなことは言ってないと言ってるだろ。
ロシアの話真に受けるとか馬鹿だな。
2022/10/22(土) 15:14:00.57ID:pa1ttzv/a
ソ連崩壊の一連の流れってってロシアがほぼ悪いよね
2022/10/22(土) 15:14:19.94ID:n9r6jNCR0
「ウクライナで使いたくない」 ドローン視察 ベラルーシ大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05422ebbf2d213accabf9d4690cbc22ac9ade35
 【モスクワAFP時事】ベラルーシのルカシェンコ大統領は21日、西部にある軍の施設に
配備された自国製ドローンを視察し「ウクライナでは使いたくない」と述べた。

 ただ、ウクライナ国境に配備される可能性はあるという。 
483名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-Bq7Q [133.159.148.71])
垢版 |
2022/10/22(土) 15:15:02.54ID:/iHectBLM
>>480
で、そのゴルバチョフの話は鵜呑みにしていいわけ?
2022/10/22(土) 15:15:13.95ID:n9r6jNCR0
「ロシアに外交意欲なし」 ウクライナ穀物輸出遅延か 米長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e9d07ee25dc0c0bcafab3d0b95cde54158ff769
【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は21日、ワシントンの国務省で、ウクライナへの侵攻で軍事的な劣勢に
陥っているロシアについて「意味のある外交を行う意欲を少しも見せていない」と述べ、
ロシアが停戦交渉に応じる情勢にないという認識を示した。

一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は21日の演説で、国連の仲介で穀物輸出を行う船舶の
通行を「ロシアが意図的に遅らせるためにあらゆる手段を講じている」と非難した。150隻以上が列をつくって待機しているという。 
2022/10/22(土) 15:15:25.99ID:OnOi1ZXm0
>>471
ゼレンスキー前はポロシェンコという反露派が大統領だったぞ
汚職の伝統だけロシアを引き継いだが
親露派の汚職野郎はヤヌコヴィッチだな

ゼレンスキーは汚職撲滅に動いた人物だ
2022/10/22(土) 15:15:30.75ID:HdHw1Qx90
>>483
当時ゴミカスだったプーチンが何の約束ができるんだあほ
2022/10/22(土) 15:17:43.84ID:tXnkAoaGM
そもそもソビエト連邦は、世界社会主義革命を最初は志向したので、キリル文字でなくラテン文字を採用し、各共和国はソ連へ自由に加盟『脱退』出来ると憲法に明記した。
ウクライナはソ連憲法に基づいて脱退しただけ。
因みに北樺太は、ソ連憲法を利用して北樺太共和国としてソ連邦に一旦加盟させ、後に脱退させて日本に編入すればよかった。
2022/10/22(土) 15:17:44.48ID:JQLBh7VE0
>>467
武器屋が儲けるには別に実際に戦争を起こす必要ないと思うんだがなあ
危機を煽りつつで一定のペースで長期的に売れつづけるのが1番儲かりだし
実際起こしてしまうと供給が追いつかなくて儲けが損なわれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況