【極超音速】国産誘導弾 総合スレ79【滑空弾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sace-Lu/D [27.85.206.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/22(土) 10:01:52.43ID:pJV0HgWMa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

【極超音速】国産誘導弾 総合スレ78【滑空弾】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656240872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/22(土) 10:03:19.73ID:pJV0HgWMa
1の文面に書き込みNGの要素があったらしく、そのままだと
規制にかかって立てられなかったので1を省略しました
2022/10/22(土) 10:05:16.60ID:RM3P+VZZa
4名無し三等兵 (ワッチョイ a5da-VhzC [114.188.57.175])
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:31.14ID:7V2p9yyy0
打倒では?

>自衛権行使「他国が攻撃着手で反撃 着手は個別に判断」防衛相
>2022年10月21日 14時05分 NHK

>相手のミサイル発射基地などをたたく「反撃能力」をめぐり、
>浜田防衛大臣は、日本が自衛権を行使できるのは他国が武力攻撃に着手した時点だとしたうえで、
>着手の考え方については、国際情勢や相手の意図など個別具体的に判断すべきだという考えを示しました。

>防衛力の抜本的な強化に向け政府・与党は、弾道ミサイルに対処するために、相手の基地などをたたく「反撃能力」の保有を含めて検討していて、
>反撃のタイミングや、反撃する対象に指揮統制機能なども含めるかが議論の焦点になる見通しです。

>これについて浜田防衛大臣は記者会見で「わが国が自衛権を行使できるのは、他国が武力攻撃に着手した時点であり、
>いわゆる先制攻撃を行うことは許されないとの考えに変更はない」と強調しました。

>そのうえで「どの時点で武力攻撃の着手があったと見るべきかについては、
>その時点の国際情勢、相手方の明示された意図、攻撃の手段、態様などにより、個別具体的な状況に即して判断すべきだ」と述べました。
5名無し三等兵 (ワッチョイ a5da-VhzC [114.188.57.175])
垢版 |
2022/10/22(土) 23:28:28.29ID:7V2p9yyy0
訂正 妥当ね
6名無し三等兵 (ワッチョイ a5da-VhzC [114.188.57.175])
垢版 |
2022/10/23(日) 00:06:51.91ID:9fxPwukj0
防衛力を2段階整備、まず5年で「侵攻阻止」 防衛省目標
2022年10月21日 21:45  日経

本文より図に興味がある文章が書いてあるな

2027年までの5年間(5年後までに)
日本が主たる責任をもって対処し、同盟国の支援を受けつつ阻止・排除

おおむね10年後まで
より早期・遠方で侵攻を阻止・排除し、防衛構想を確実に

>より早期・遠方で侵攻を阻止・排除
将来的に滑空弾の射程とか 中国の内陸部とかを考慮したらいいな
より早期・遠方って言葉が出てくるようになったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況