滑空弾は政治(永田町)案件だ と何度も書いてきた
官邸が強かった安倍元総理の時でも永田町(自民消極派と公明)を崩せなかったんだろう

これも何度も書いたけども
12式等が射程延伸できたのは『対艦仕様』だから と改めて断言できる
「島嶼防衛」は便利な用語とツイで書かれてるけどもそれ以上に便利なのが「対艦」だろう
12式等 射程延伸1000kmが出来たのはあくまで対艦だからであって対地兵器だと難しかっただろう
(対地も出来るよって事であって対艦ミサイルってのがミソなんでしょ)
滑空弾のブロック2だけども射程500kmだけども200・300km以上の数値が出てきたのは
対艦も出来るよ と対艦仕様がやはり付いてきた

相手領域内 もっとハッキリ書くと「領土」を叩く兵器の保有はダメだ
と永田町内では相当勢力が有ったんだと解る