!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ78【滑空弾】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656240872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ79【滑空弾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sace-Lu/D [27.85.206.110 [上級国民]])
2022/10/22(土) 10:01:52.43ID:pJV0HgWMa202名無し三等兵 (ワントンキン MM82-d/k+ [153.248.20.178])
2022/10/31(月) 23:20:12.61ID:sDQ9JApkM203名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee0-xzYu [39.111.113.169])
2022/10/31(月) 23:33:40.84ID:JIywKU2G0 資源高と円安にと言うけどよく考えたら英欧もドルに対して通過安だしおまけにエネルギーも不安定だからどの道日本以外での生産って難しい訳か
日本はまだ電力供給が安定しててリセッションも起こしてないからね
日本はまだ電力供給が安定しててリセッションも起こしてないからね
204名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-88f/ [207.65.234.46])
2022/11/01(火) 06:17:09.11ID:T0Xf0YVH0 >>201
弾道ミサイルの対応と継戦能力だからMDとAAM、SAMかな
弾道ミサイルの対応と継戦能力だからMDとAAM、SAMかな
205名無し三等兵 (スププ Sd72-J4oI [49.96.22.4])
2022/11/01(火) 06:22:30.29ID:dSRZ4ysed 円安はアメリカの命令で介入できないだけ。円安もそうだけどガソリンの高騰も見てるだけが日本政府。
日本人を減らして移民を入れて参政権を付与するのが今の日本政府の最終的な目標なんだよ。
日本人を減らして移民を入れて参政権を付与するのが今の日本政府の最終的な目標なんだよ。
206名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-88f/ [207.65.234.46])
2022/11/01(火) 06:29:39.53ID:T0Xf0YVH0 原油価格が1バレル90ドル割ったし円相場に2回介入した
そもそも円安ではなくドル高だからG20でアメリカ以外の国が文句言ってる
そもそも円安ではなくドル高だからG20でアメリカ以外の国が文句言ってる
207名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Xmsx [106.128.195.193])
2022/11/01(火) 06:37:26.65ID:V1LiaMb/a >>203
問題は電気代の増加だね
取引先の工場が電気代1.5倍以上上がったらしく頭抱えてたよ
確かに上場企業は儲けてるだろうけど代わりに下請けが死ぬ
トヨタだってよく下請け企業に部品価格を引き下げさせてるだろ
問題は電気代の増加だね
取引先の工場が電気代1.5倍以上上がったらしく頭抱えてたよ
確かに上場企業は儲けてるだろうけど代わりに下請けが死ぬ
トヨタだってよく下請け企業に部品価格を引き下げさせてるだろ
208名無し三等兵 (スププ Sd72-J4oI [49.96.22.4])
2022/11/01(火) 06:48:20.24ID:dSRZ4ysed どれだけ材料費が安くなっても決して日本人向けの商品は値下がりしないだろう。
例え安くなってもその分を増税して支払金額は変わらなくなるだろうね。
国を維持するために増税を繰り返すのって亡国の最終段階だよね。
例え安くなってもその分を増税して支払金額は変わらなくなるだろうね。
国を維持するために増税を繰り返すのって亡国の最終段階だよね。
209名無し三等兵 (ブーイモ MMce-ju0G [163.49.210.66])
2022/11/01(火) 08:37:17.58ID:arh+0GQgM >>207
工場だったら屋根に太陽光パネル敷けば日中賄える
今や1kWあたり20万円で設置できる
1kWパネルが年間1000kWh発電するのは確定で、年間2万5000円は稼ぐ
やらない方がバカというものだ
工場だったら屋根に太陽光パネル敷けば日中賄える
今や1kWあたり20万円で設置できる
1kWパネルが年間1000kWh発電するのは確定で、年間2万5000円は稼ぐ
やらない方がバカというものだ
210名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-Tk+f [106.166.50.77])
2022/11/01(火) 11:19:10.55ID:CKppXjG10 >>209
工場の種類にも拠るだろうが
沖電気の工場なんてCO2排出ゼロなんて言っているね
やっぱり太陽光発電使いまくりで他にもSDGs各種考慮しまくった結果だ
でも軍需工場は重工業が多いからなあ
精密機械工業系に比べてエネルギー使うから
太陽光発電だけだと足りない面もあるか
工場の種類にも拠るだろうが
沖電気の工場なんてCO2排出ゼロなんて言っているね
やっぱり太陽光発電使いまくりで他にもSDGs各種考慮しまくった結果だ
でも軍需工場は重工業が多いからなあ
精密機械工業系に比べてエネルギー使うから
太陽光発電だけだと足りない面もあるか
211名無し三等兵 (ブーイモ MMce-ju0G [163.49.210.66])
2022/11/01(火) 11:23:44.77ID:arh+0GQgM 足りないだろうが、電気代高い高いって愚痴言うならまずやれって話だ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-88f/ [207.65.234.46])
2022/11/01(火) 12:26:03.05ID:T0Xf0YVH0 そもそも太陽光発電は出力不安定だから工場に使えない
213名無し三等兵 (ブーイモ MMce-ju0G [163.49.210.66])
2022/11/01(火) 12:28:00.20ID:arh+0GQgM そういう話ではない
214名無し三等兵 (スップ Sd72-82y5 [49.97.96.216])
2022/11/01(火) 12:39:44.97ID:hFwfcr/jd >>212
>そもそも
世の中すべて太陽光発電になってしまっては・・
出力不安定で工場は困る
(スレの流れは、工場の屋根使って太陽光発電して、電力値上げに僅かながらの対抗をしつつ、CO2ゼロに努力する弊社・・の宣伝しまくるばokまで)
>そもそも
世の中すべて太陽光発電になってしまっては・・
出力不安定で工場は困る
(スレの流れは、工場の屋根使って太陽光発電して、電力値上げに僅かながらの対抗をしつつ、CO2ゼロに努力する弊社・・の宣伝しまくるばokまで)
215名無し三等兵 (ワッチョイ d36a-s68U [42.125.56.45])
2022/11/01(火) 14:16:23.69ID:mBk8sz3h0 太陽光発電すればするほど電力値上げされるねん
216名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-Tk+f [106.166.50.77])
2022/11/01(火) 14:21:22.37ID:CKppXjG10 まだ二次電池が開発不十分だしそのキャパシティも社会インフラを担うほど
足りていないからな
コンクリート重力落下昇降式蓄電とか地震の多い日本では難しい
川の揚水蓄電も環境だの治水だので難しい
ナトリウム硫黄全固体電池(イオンじゃなくて硫黄で正しいよ)が量産出来たら
それを解決するかも知れんが
足りていないからな
コンクリート重力落下昇降式蓄電とか地震の多い日本では難しい
川の揚水蓄電も環境だの治水だので難しい
ナトリウム硫黄全固体電池(イオンじゃなくて硫黄で正しいよ)が量産出来たら
それを解決するかも知れんが
217名無し三等兵 (ワッチョイ d36a-s68U [42.125.56.45])
2022/11/01(火) 14:30:27.86ID:mBk8sz3h0 富士山の火口に水をためよう3,000㍍の落差ならかなり大きな電力をためられる知らんけど
218名無し三等兵 (ワントンキン MM8e-y/EB [211.17.48.113])
2022/11/01(火) 14:36:21.83ID:fsee+pgqM219名無し三等兵 (ワントンキン MM8e-y/EB [211.17.48.113])
2022/11/01(火) 14:40:29.70ID:fsee+pgqM まぁそもそも日本と中東/オーストラリアとかだと同じ太陽光発電でも経済性が十倍ぐらい違ってくるんで
わざわざ自社工場にパネルつけるよりも現地で水素に変換して輸入する方が早い
ってのが最近の動きなんだけどな
円安自体はどの企業も儲かる儲かる
工場も続々国内に回帰してきてさらに(゚д゚)ウマーだわ
もっともそのおかげで電力需要増えて原発再稼働してもあんま電気代下がらんかもしれんけど
(下手な電気代よりも為替の暴力のが圧倒的に儲かるからな)
わざわざ自社工場にパネルつけるよりも現地で水素に変換して輸入する方が早い
ってのが最近の動きなんだけどな
円安自体はどの企業も儲かる儲かる
工場も続々国内に回帰してきてさらに(゚д゚)ウマーだわ
もっともそのおかげで電力需要増えて原発再稼働してもあんま電気代下がらんかもしれんけど
(下手な電気代よりも為替の暴力のが圧倒的に儲かるからな)
220名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-Tk+f [106.166.50.77])
2022/11/01(火) 14:41:04.84ID:CKppXjG10221名無し三等兵 (ワッチョイ 5e60-RZmn [39.111.251.25])
2022/11/01(火) 16:18:49.91ID:yWgEhs550 >>202
ティヨータがこれならドコも駄目じゃね
【業績】トヨタ決算、4~9月純利益23%減の1兆1710億円 原材高響く
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1667280310/
ティヨータがこれならドコも駄目じゃね
【業績】トヨタ決算、4~9月純利益23%減の1兆1710億円 原材高響く
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1667280310/
222名無し三等兵 (ワントンキン MM8e-y/EB [211.17.48.113])
2022/11/01(火) 16:25:33.24ID:fsee+pgqM >>221
そうでもない
トヨタは原材料高を価格に転嫁してないんで円安でも補いきれなかった形
コマツ、円安と値上げで今期上方修正 需要も堅調
https://jp.reuters.com/article/komatsu-outlook-idJPKBN2RQ0DH
JT、通期営業益6490億円に上方修正 円安で1000億円上乗せ
https://jp.reuters.com/article/jt-outlook-idJPKBN2RQ0EL
商船三井が2期連続最高益、コンテナ船好調 今期最終
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC312GS0R31C22A0000000/
>商船三井は31日、2023年3月期の連結純利益が前期比11%増の7900億円になるとの見通しを発表した。
> 7000億円とした従来予想を900億円上回り、2期連続で最高益を更新する。
>上期(4~9月期)のコンテナ船事業が好調だったほか、円安も利益の押し上げ要因となる。
そうでもない
トヨタは原材料高を価格に転嫁してないんで円安でも補いきれなかった形
コマツ、円安と値上げで今期上方修正 需要も堅調
https://jp.reuters.com/article/komatsu-outlook-idJPKBN2RQ0DH
JT、通期営業益6490億円に上方修正 円安で1000億円上乗せ
https://jp.reuters.com/article/jt-outlook-idJPKBN2RQ0EL
商船三井が2期連続最高益、コンテナ船好調 今期最終
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC312GS0R31C22A0000000/
>商船三井は31日、2023年3月期の連結純利益が前期比11%増の7900億円になるとの見通しを発表した。
> 7000億円とした従来予想を900億円上回り、2期連続で最高益を更新する。
>上期(4~9月期)のコンテナ船事業が好調だったほか、円安も利益の押し上げ要因となる。
223名無し三等兵 (ワッチョイ ff05-PpLO [124.159.216.200])
2022/11/01(火) 16:53:03.25ID:D7GU6heJ0 >>219
この円安が1~2年続いて改善の見込みが無いなら工場の国内回帰もあるかもしれんけど、今の段階でその決断を下せる経営者なんて極少数やろ
この円安が1~2年続いて改善の見込みが無いなら工場の国内回帰もあるかもしれんけど、今の段階でその決断を下せる経営者なんて極少数やろ
224名無し三等兵 (ワントンキン MM8e-y/EB [211.17.48.113])
2022/11/01(火) 17:38:00.53ID:fsee+pgqM >>223
そうでもない
【経済】 製造業、国内回帰相次ぐ 円安で輸出強化の動きも
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52269619.html
>アパレル大手のワールドは、岡山県の工場などで生産能力を増強し、百貨店向け製品の国内生産比率を4割から9割に高める。コロナ対策のロックダウン(都市封鎖)で、海外からの輸入が滞ったためだ。
>JVCケンウッドは、カーナビの製造をインドネシアや中国から日本に移し、長野県伊那市にある工場の生産規模を5倍に増やす。
>これらは国内販売分を国内で生産する取り組みだが、日立製作所の子会社は冷蔵庫などの白物家電に関し、国内生産に占める輸出の割合を来年3月までに従来の2倍の10%に引き上げる方針だ。
>円安は海外での価格競争力強化につながり、企業収益へのメリットも大きい。
>政府も月内に策定する経済対策に、円安を生かして事業展開する企業への支援策を盛り込む考えだ。
そうでもない
【経済】 製造業、国内回帰相次ぐ 円安で輸出強化の動きも
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52269619.html
>アパレル大手のワールドは、岡山県の工場などで生産能力を増強し、百貨店向け製品の国内生産比率を4割から9割に高める。コロナ対策のロックダウン(都市封鎖)で、海外からの輸入が滞ったためだ。
>JVCケンウッドは、カーナビの製造をインドネシアや中国から日本に移し、長野県伊那市にある工場の生産規模を5倍に増やす。
>これらは国内販売分を国内で生産する取り組みだが、日立製作所の子会社は冷蔵庫などの白物家電に関し、国内生産に占める輸出の割合を来年3月までに従来の2倍の10%に引き上げる方針だ。
>円安は海外での価格競争力強化につながり、企業収益へのメリットも大きい。
>政府も月内に策定する経済対策に、円安を生かして事業展開する企業への支援策を盛り込む考えだ。
225名無し三等兵 (ワンミングク MM82-d/k+ [153.235.197.157])
2022/11/01(火) 17:50:44.46ID:VM61cXxyM226名無し三等兵 (ワッチョイ d663-sE8P [153.174.165.69])
2022/11/01(火) 19:12:20.47ID:qWcQp4BY0 これミサイルの誘導に使えそう
衛星無しに誤差数センチならかなり有用じゃない?
■住友商事「量子センサー」販売へ GPSなしで位置情報
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC215U20R21C22A0000000/
衛星無しに誤差数センチならかなり有用じゃない?
■住友商事「量子センサー」販売へ GPSなしで位置情報
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC215U20R21C22A0000000/
227名無し三等兵 (ブーイモ MM43-ju0G [202.214.230.54])
2022/11/01(火) 19:23:13.87ID:m2eESFEpM228名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-88f/ [207.65.234.46])
2022/11/01(火) 19:34:58.30ID:T0Xf0YVH0 >>224
キャノンの御手洗が言ったけど、円安もあるけどやはり地政学のリスクが無視できないレベルになったのが大きい
キャノンの御手洗が言ったけど、円安もあるけどやはり地政学のリスクが無視できないレベルになったのが大きい
229名無し三等兵 (ワンミングク MM93-d/k+ [122.24.156.111])
2022/11/02(水) 02:37:58.97ID:0ZpMtxWPM >>226
すげーな。GPS不要になるじゃん。
すげーな。GPS不要になるじゃん。
230名無し三等兵 (ワンミングク MM93-d/k+ [122.24.156.111])
2022/11/02(水) 02:41:08.75ID:0ZpMtxWPM >>227
潜水艦が潜水したまま、自己の位置を認識できるってことでしょ?
潜水艦が潜水したまま、自己の位置を認識できるってことでしょ?
231名無し三等兵 (ワッチョイ c712-pbAK [36.2.155.5])
2022/11/02(水) 02:47:24.36ID:Nd/ydn+F0 でもアメリカの技術じゃん
232名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-xK2q [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/11/02(水) 06:35:19.32ID:6qAFdH9s0 住友商事が組んだ先がアメリカのベンチャーだったというだけで他でも開発してる
233名無し三等兵 (スフッ Sd72-J4oI [49.104.51.233])
2022/11/02(水) 07:19:53.09ID:fIdmmFtDd もう日本にはあらゆるジャンルで新たなモノを生み出す力は残ってないんだよ。
もう10年以上は日本の明るいニュースを聞いてないなぁ・・・。
もう10年以上は日本の明るいニュースを聞いてないなぁ・・・。
234名無し三等兵 (ワッチョイ 2b63-bMVN [114.165.145.234])
2022/11/02(水) 07:32:26.96ID:dQ8vkiwm0 >>233
ピーク時よりは少なくなったがゼロではないのでお前が情弱なだけ
ピーク時よりは少なくなったがゼロではないのでお前が情弱なだけ
235名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-2f2d [124.141.239.176])
2022/11/02(水) 07:40:32.23ID:/NTyO0n/0 日本派補論部
236名無し三等兵 (ブーイモ MM43-ju0G [202.214.231.155])
2022/11/02(水) 09:19:42.73ID:/IBQSOtZM チョンは相変わらず開発せんで、出来たものをパクッて量産
237名無し三等兵 (ワンミングク MM82-y/EB [153.140.188.150])
2022/11/02(水) 10:38:32.84ID:FziR1fFFM ノーベル賞とかオリンピックとかラグビーとかむしろここ10年が金メダルラッシュよな
238名無し三等兵 (ワッチョイ f247-NpS5 [131.129.141.175])
2022/11/02(水) 11:16:52.17ID:B/LQJ8KH0 経営者が決断を下した例
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221101-OYT1T50156/
島津製作所、空自向け部品製造から撤退へ…低収益で防衛事業の継続困難
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221101-OYT1T50156/
島津製作所、空自向け部品製造から撤退へ…低収益で防衛事業の継続困難
239名無し三等兵 (ワンミングク MM82-y/EB [153.140.188.150])
2022/11/02(水) 11:22:19.79ID:FziR1fFFM 他企業に譲渡するって話なんで防衛省的には別に不都合はない
240名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Tk+f [126.147.242.173])
2022/11/02(水) 11:51:32.78ID:ZLBgefDq0 ノーベル賞云々は10年後から最低20年は空白が出来ると思うよ、既にコイズミ改革の大学独法化、運営費シーリングで何処の大学もボロボロ、国研は独法化で見る影も無いから。
まーだそっちの改善は手が付いていませんけど。
ま、それでも才能が全部国外に逃げられている中国よりマシだけど。金の切れ目が縁の切れ目。次どこをパトロンにするんだか、浮遊研究者は。
まーだそっちの改善は手が付いていませんけど。
ま、それでも才能が全部国外に逃げられている中国よりマシだけど。金の切れ目が縁の切れ目。次どこをパトロンにするんだか、浮遊研究者は。
241名無し三等兵 (スフッ Sd72-J4oI [49.104.51.233])
2022/11/02(水) 11:54:16.89ID:fIdmmFtDd >>238
あー、コレが噂になってた大手の撤退の話だな。
あー、コレが噂になってた大手の撤退の話だな。
242名無し三等兵 (スフッ Sd72-J4oI [49.104.51.233])
2022/11/02(水) 11:57:10.20ID:fIdmmFtDd また一流メーカーの撤退で酒が旨い!!
243名無し三等兵 (ワンミングク MM82-y/EB [153.140.188.150])
2022/11/02(水) 12:12:12.51ID:FziR1fFFM 事業譲渡で一流メーカーから一流メーカーへ
チョン憤死
チョン憤死
244名無し三等兵 (ワッチョイ 27f0-88f/ [222.224.225.75])
2022/11/02(水) 12:23:39.39ID:MkbMB/zs0 事業譲渡という名の業界再編だからねこれ
アメリカも同じだし
アメリカも同じだし
245名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-bMVN [124.87.248.147])
2022/11/02(水) 12:26:39.24ID:FdO9sJ8u0 日産が撤退してIHIエアロスペースになったようなもんやろ
246名無し三等兵 (ワントンキン MM1b-82y5 [114.170.205.31])
2022/11/02(水) 12:30:48.03ID:lmdFED6+M >>244
>業界再編だからね
かなり前にですが:防衛省の委員会で・・
日本は誘導弾メーカー大杉・・
と言う議題がありましやね。
一つのジャンルで3メーカー以上残っているのは
レーダーと、誘導弾ぐらいかな
>業界再編だからね
かなり前にですが:防衛省の委員会で・・
日本は誘導弾メーカー大杉・・
と言う議題がありましやね。
一つのジャンルで3メーカー以上残っているのは
レーダーと、誘導弾ぐらいかな
247名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-gupX [106.128.39.163])
2022/11/02(水) 12:34:46.87ID:PLxVywTga248名無し三等兵 (ブーイモ MM72-ju0G [49.239.65.245])
2022/11/02(水) 12:59:54.96ID:Vvk/jQyDM249名無し三等兵 (ワントンキン MM82-y/EB [153.237.193.33])
2022/11/02(水) 13:18:38.76ID:wBQ9lOFrM コロコロ言ってること変えながらイキる厨
250名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-Xmsx [27.142.245.103])
2022/11/03(木) 00:14:06.52ID:Qjuhmupb0 https://www.sankei.com/article/20221102-QL7FXWPFBNP6ZIHWSPSENX3E6E/
財務省が5年間で48兆円から30兆円前半に圧縮を求めてるって...
今の補正予算込みの防衛費と変わらないな
しかも今後は海保や年金も含める案もあるんだろ?
実質、防衛費削減だねwいやもう...はぁ...
財務省が5年間で48兆円から30兆円前半に圧縮を求めてるって...
今の補正予算込みの防衛費と変わらないな
しかも今後は海保や年金も含める案もあるんだろ?
実質、防衛費削減だねwいやもう...はぁ...
251名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-88f/ [207.65.234.46])
2022/11/03(木) 02:53:49.23ID:3ccB4HW70252名無し三等兵 (ワッチョイ ff05-PpLO [124.159.216.200])
2022/11/03(木) 05:03:47.40ID:monjBPnI0 財務省を潰すか影響力を根こそぎ奪わない限り、中長期的な経済成長や大軍拡なんて無理やな
253名無し三等兵 (スフッ Sd72-J4oI [49.104.51.233])
2022/11/03(木) 07:01:29.57ID:+WRuwSBqd やっぱり実質的な防衛費の削減になるのか・・・。
254名無し三等兵 (ワッチョイ ff7c-gcVw [124.36.167.193])
2022/11/03(木) 07:41:56.49ID:QzOyFOuP0 長射程ミサイルの「潜水艦発射型」開発を検討 敵基地攻撃の手段に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC26SVHQC1UTFK00F.html
防衛省が射程延長などの改良を進めている国産ミサイル「12式地対艦誘導弾」について、新たに「潜水艦発射型」を開発する方向で検討していることがわかった。潜水艦は敵に見つかりにくい特徴があり、政府が検討している「敵基地攻撃能力」を保有した際の手段となる。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC26SVHQC1UTFK00F.html
防衛省が射程延長などの改良を進めている国産ミサイル「12式地対艦誘導弾」について、新たに「潜水艦発射型」を開発する方向で検討していることがわかった。潜水艦は敵に見つかりにくい特徴があり、政府が検討している「敵基地攻撃能力」を保有した際の手段となる。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
255名無し三等兵 (スフッ Sd72-J4oI [49.104.51.233])
2022/11/03(木) 07:51:50.98ID:+WRuwSBqd もう予算の増額も無いのは決定的なのに未だに開発目標を発表してるのは防衛省の最後の悪足掻きだな。
まあ岸田にとっては実質的な防衛費倍額を達成しなくても野党やマスコミからは責められないのを見越してるんだろうけど。
まあ岸田にとっては実質的な防衛費倍額を達成しなくても野党やマスコミからは責められないのを見越してるんだろうけど。
256名無し三等兵 (ワッチョイ 9e56-88f/ [207.65.234.46])
2022/11/03(木) 08:00:35.79ID:3ccB4HW70 増額しないと自民党の統制ができなくなるからあり得ない
岸田派は小派閥だし増額を訴えて選挙に勝った以上やるしかない
岸田派は小派閥だし増額を訴えて選挙に勝った以上やるしかない
257名無し三等兵 (ワッチョイ e30b-HkrO [218.221.14.207])
2022/11/03(木) 08:11:14.18ID:ewVeA41E0258名無し三等兵 (ワッチョイ e30b-HkrO [218.221.14.207])
2022/11/03(木) 08:13:45.80ID:ewVeA41E0259名無し三等兵 (ワッチョイ e30b-HkrO [218.221.14.207])
2022/11/03(木) 08:15:00.79ID:ewVeA41E0 >>255
そう思いたいよね。君は。
そう思いたいよね。君は。
260名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-ju0G [133.159.148.111])
2022/11/03(木) 09:47:43.13ID:ABlnygmcM 自動着陸装置が付いたホンダジェットが少量生産にもかかわらず5億円
それに比べてトマホークは2億円
国産同等品ならさらに倍
少数だから少数だからと言って言い訳してもホンダジェットよりかなり多い
JDAMの誘導キットはたった200万円である
ガワ作ってキットつけてエンジンと燃料付けて火薬詰めるだけだ
もっと安く作れ
それに比べてトマホークは2億円
国産同等品ならさらに倍
少数だから少数だからと言って言い訳してもホンダジェットよりかなり多い
JDAMの誘導キットはたった200万円である
ガワ作ってキットつけてエンジンと燃料付けて火薬詰めるだけだ
もっと安く作れ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-Tk+f [157.107.44.128])
2022/11/03(木) 09:50:05.49ID:ZqKY4ENJ0 AMRAAMとAAM-4の値段差知ってて言ってるのか
262名無し三等兵 (ワッチョイ 9302-Tk+f [106.166.50.77])
2022/11/03(木) 09:55:27.44ID:17dFCZWP0 AMRAAMは米軍価格は昔のレートで4000万円
しかしAIM-120C-7は整備のための周辺機器もセットで
他国輸出だと1発あたり2億円台後半になってしまった
一方でAAM-4Bは6000万円
この差は昨今の円安でどこまで広がったか分かったものではない
しかしAIM-120C-7は整備のための周辺機器もセットで
他国輸出だと1発あたり2億円台後半になってしまった
一方でAAM-4Bは6000万円
この差は昨今の円安でどこまで広がったか分かったものではない
263名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-ju0G [133.159.148.111])
2022/11/03(木) 10:09:12.24ID:ABlnygmcM264名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-InGv [59.166.134.93])
2022/11/03(木) 10:15:32.32ID:08Eb6k+g0 >>262
> 一方でAAM-4Bは6000万円
中央調達で確かに「99式空対空誘導弾B」で1式約6千~7千万の実績があるけどまず1発ずつ調達するとは考えられないし
28年度とかやはり「99式空対空誘導弾B」1式約7千万で構成部品が調達されててるから、数千万なんてのは普通に考えれば部品代なんだよな
> 一方でAAM-4Bは6000万円
中央調達で確かに「99式空対空誘導弾B」で1式約6千~7千万の実績があるけどまず1発ずつ調達するとは考えられないし
28年度とかやはり「99式空対空誘導弾B」1式約7千万で構成部品が調達されててるから、数千万なんてのは普通に考えれば部品代なんだよな
265名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-a+Mf [106.129.119.157])
2022/11/03(木) 10:23:05.02ID:F6wampGda 普通に考えればなんてソース無しの俺様基準なんてどうでも良い
266名無し三等兵 (スッップ Sd72-bMVN [49.96.230.194])
2022/11/03(木) 11:11:10.28ID:pfH4v2VHd267名無し三等兵 (ワッチョイ d27f-NpS5 [125.30.9.182])
2022/11/03(木) 11:27:13.42ID:WjuS76hp0 大変興味深い記事
これによればPLAの将来的作戦はいかに兵站や通信の急所を仕留めることに重点を置ける。
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1587764981428146176
…
これは戦略・作戦・戦術、すべてのレベルでの脆弱性を生み出す。兵站上の要求が問題になるからだ。
戦略レベル: グアムは西太平洋戦争における戦役指揮上の最重要拠点であり、最前線への踏み石である。
作戦レベル: 第一列島線上にある海空軍基地、第5世代機用の地上支援アセット、事前配備された燃料・弾薬貯蔵庫。これらすべてが持続的な作戦に必要な重要ノードである。
戦術レベル: 給油機、早期警戒管制機、弾薬補給艦。これらは主導権を得るために状況を十分に把握するために、そして、目下の戦場において任務を継続させる支援を提供するために必要である。
…
グアム、横須賀、沖縄といった主要ノードが失われてしまった場合、米海軍の火力投射の持続性は大きく失われてしまうだろう。一方、PLAは後方兵站地に近く、本国に重層的に構築した統合防空システム(IADS)をもつことで、兵站上の負担を最小化する。
…
つまりPLAが横須賀と沖縄の米軍基地を破壊するため、最初から日本を攻撃する可能性は高い。
しかし米軍はある程度で日本の対空防御に頼ざるを得ず、対空ミサイルがあっても弾薬少なく、継戦能力が乏しい日本が西太平洋防衛で最も脆い部分になる可能性は高いと自分が推測する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これによればPLAの将来的作戦はいかに兵站や通信の急所を仕留めることに重点を置ける。
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1587764981428146176
…
これは戦略・作戦・戦術、すべてのレベルでの脆弱性を生み出す。兵站上の要求が問題になるからだ。
戦略レベル: グアムは西太平洋戦争における戦役指揮上の最重要拠点であり、最前線への踏み石である。
作戦レベル: 第一列島線上にある海空軍基地、第5世代機用の地上支援アセット、事前配備された燃料・弾薬貯蔵庫。これらすべてが持続的な作戦に必要な重要ノードである。
戦術レベル: 給油機、早期警戒管制機、弾薬補給艦。これらは主導権を得るために状況を十分に把握するために、そして、目下の戦場において任務を継続させる支援を提供するために必要である。
…
グアム、横須賀、沖縄といった主要ノードが失われてしまった場合、米海軍の火力投射の持続性は大きく失われてしまうだろう。一方、PLAは後方兵站地に近く、本国に重層的に構築した統合防空システム(IADS)をもつことで、兵站上の負担を最小化する。
…
つまりPLAが横須賀と沖縄の米軍基地を破壊するため、最初から日本を攻撃する可能性は高い。
しかし米軍はある程度で日本の対空防御に頼ざるを得ず、対空ミサイルがあっても弾薬少なく、継戦能力が乏しい日本が西太平洋防衛で最も脆い部分になる可能性は高いと自分が推測する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268名無し三等兵 (スッップ Sd72-bMVN [49.96.230.194])
2022/11/03(木) 11:41:04.31ID:pfH4v2VHd >>267
原潜の登場で大戦時より米海軍の一部の長距離海洋作戦能力は格段に向上しているとはいえ、本質的には第一列島線かマリアナ諸島という足掛かりがないと東アジアへの展開投射は難しいという状況は変わっていないわな
米潜の日本本土へのシーレーン攻撃が本格化するのはマリアナ沖海戦後に米潜の拠点が約3000kmも前進してきてからだし
原潜の登場で大戦時より米海軍の一部の長距離海洋作戦能力は格段に向上しているとはいえ、本質的には第一列島線かマリアナ諸島という足掛かりがないと東アジアへの展開投射は難しいという状況は変わっていないわな
米潜の日本本土へのシーレーン攻撃が本格化するのはマリアナ沖海戦後に米潜の拠点が約3000kmも前進してきてからだし
269名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-xK2q [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/11/03(木) 11:53:35.54ID:ZqKY4ENJ0 なんで台湾や韓国は弾薬豊富な前提なんだよ
270名無し三等兵 (ワッチョイ 7734-NpS5 [14.14.214.80])
2022/11/03(木) 13:29:04.39ID:M0j5H3eH0 少なくとも日本は弾薬も弾薬庫もないのが事実らしい
台湾有事が起きても「弾薬も弾薬庫もない」日本の現状
https://news.1242.com/article/387590
あと台湾は元々冷戦時代で弾薬庫を多めに作った
最近も増産、追加購入の動きをする
米国、台湾と武器共同生産へ協議 中国抑止へ提供前倒し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1600L0W2A011C2000000/
台湾有事が起きても「弾薬も弾薬庫もない」日本の現状
https://news.1242.com/article/387590
あと台湾は元々冷戦時代で弾薬庫を多めに作った
最近も増産、追加購入の動きをする
米国、台湾と武器共同生産へ協議 中国抑止へ提供前倒し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1600L0W2A011C2000000/
271名無し三等兵 (ワッチョイ 7734-NpS5 [14.14.214.80])
2022/11/03(木) 13:31:10.23ID:M0j5H3eH0 台湾、米国製兵器の備蓄増やす-ハイマース発注、予定より大幅増加か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-31/RHHZ1WT1UM0W01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-31/RHHZ1WT1UM0W01
272名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-xK2q [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/11/03(木) 13:32:08.58ID:ZqKY4ENJ0 それ言ったら日本も今年も弾薬購入費で補正5000億やろ
弾薬庫もとっくに増設に動いてるし
弾薬庫もとっくに増設に動いてるし
273名無し三等兵 (スププ Sd72-9f8l [49.96.15.176])
2022/11/03(木) 13:43:32.23ID:hklquFrzd 有事が近いなら演習場に野戦掩体を構築して仮置きしておけば
274名無し三等兵 (ワッチョイ 1ee6-HkrO [223.135.59.157])
2022/11/03(木) 13:59:36.61ID:yRQKdP120 >>267
日本がなぜ巡航ミサイル類の早期大量配備
に舵を切ったか。それは中共の戦術と同じもの
中共の防空システムは貧弱、そして後方拠点を
開戦初期で壊滅に追い込むためのもの。
開戦と同時に中共の内陸拠点には西側諸国の
当社兵器があらゆる地点から集中投射される。
日本がなぜ巡航ミサイル類の早期大量配備
に舵を切ったか。それは中共の戦術と同じもの
中共の防空システムは貧弱、そして後方拠点を
開戦初期で壊滅に追い込むためのもの。
開戦と同時に中共の内陸拠点には西側諸国の
当社兵器があらゆる地点から集中投射される。
275名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-7uYL [126.60.113.175])
2022/11/03(木) 15:48:34.98ID:upC7Lf0X0 防衛省、極超音速ミサイルで抑止 迎撃困難な反撃手段に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301AF0Q2A031C2000000/
>防衛省は2030年をメドに音速の5倍以上のスピードで変則軌道を飛ぶミサイル「極超音速誘導弾」を配備する検討に入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA301AF0Q2A031C2000000/
>防衛省は2030年をメドに音速の5倍以上のスピードで変則軌道を飛ぶミサイル「極超音速誘導弾」を配備する検討に入った。
276名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-24pA [106.72.140.32])
2022/11/03(木) 16:05:00.74ID:hYB1fzZu0 >>270
作らせない派と作りたい派のせめぎあい。
こんなことしてたら間に合わないのは当たり前。
【日本政府】政府、環境アセスで沖縄県に対抗措置 改正阻止へ数十項目の質問状 宮古島弾薬庫妨害を警戒
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511908433/
作らせない派と作りたい派のせめぎあい。
こんなことしてたら間に合わないのは当たり前。
【日本政府】政府、環境アセスで沖縄県に対抗措置 改正阻止へ数十項目の質問状 宮古島弾薬庫妨害を警戒
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511908433/
277名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-xK2q [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/11/03(木) 16:17:48.89ID:ZqKY4ENJ0 本土で増築が進んでるんだから沖縄が間に合わん分には別にええやろ(よくない
279名無し三等兵 (スップ Sd72-/ES4 [49.96.233.210])
2022/11/03(木) 16:24:55.27ID:DxO6gYsid280名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-bXrE [133.238.81.7])
2022/11/03(木) 17:01:06.26ID:WI0NgoeUM ツィルコンみたいなミサイルってアメリカも試験段階なんだな
ロシアに出し抜かれたのか
ロシアに出し抜かれたのか
281名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-gupX [106.129.67.27])
2022/11/03(木) 17:02:30.75ID:8BOTpO1La >>279
装備庁のプランだと2030年頃実用化予定だったな>スクラムジェット弾
装備庁のプランだと2030年頃実用化予定だったな>スクラムジェット弾
282名無し三等兵 (ワッチョイ 5ee0-mP6S [39.111.113.169])
2022/11/03(木) 19:43:24.94ID:Si6etl1A0 高速滑空弾も極超音速化して
283名無し三等兵 (スップ Sd72-/ES4 [49.96.233.210])
2022/11/03(木) 20:22:20.82ID:DxO6gYsid 何を言ってるんだ
284名無し三等兵 (ワッチョイ d663-sE8P [153.174.165.69])
2022/11/03(木) 23:23:11.23ID:hgfBSzdV0 12式能力向上型の全長について、9メートル説がでてきた
ブースター込みの数値だとしてもトマホークより大きくなりそう
https://mobile.twitter.com/harapeko11/status/1588165639583453184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブースター込みの数値だとしてもトマホークより大きくなりそう
https://mobile.twitter.com/harapeko11/status/1588165639583453184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285名無し三等兵 (ワッチョイ 1358-VasS [192.51.149.214])
2022/11/03(木) 23:30:47.12ID:2eDFNWSj0286名無し三等兵 (ワッチョイ d663-sE8P [153.174.165.69])
2022/11/03(木) 23:37:49.06ID:hgfBSzdV0287名無し三等兵 (ワッチョイ 1358-VasS [192.51.149.214])
2022/11/04(金) 00:26:53.01ID:TAgKRmUX0288名無し三等兵 (ワッチョイ 1358-VasS [192.51.149.214])
2022/11/04(金) 00:59:05.53ID:TAgKRmUX0 >>286 確認したけど7mだったんだけども・・ すいませんがどの資料かご教授願えますか?
289名無し三等兵 (ワッチョイ 1358-VasS [192.51.149.214])
2022/11/04(金) 01:08:58.36ID:TAgKRmUX0 大火力氏が公開した時もここでネタになって
ブロック1が7m ブロック2が7.5m 径が53cmって話になった記憶
>>286 さんが確認された資料でどれ何でしょうか?
マジで見落としてたので見たいのでご教授お願い致します
ブロック1が7m ブロック2が7.5m 径が53cmって話になった記憶
>>286 さんが確認された資料でどれ何でしょうか?
マジで見落としてたので見たいのでご教授お願い致します
290名無し三等兵 (ワッチョイ d663-sE8P [153.174.165.69])
2022/11/04(金) 01:10:23.43ID:50ES5++L0291名無し三等兵 (ワッチョイ 1358-VasS [192.51.149.214])
2022/11/04(金) 01:28:38.38ID:TAgKRmUX0 >>290 了解いたしました
(その2)では9mだったんですか へー (以前9mって数値でこのスレ内で話になったのはそれか?)
(その2)では9mだったんですか へー (以前9mって数値でこのスレ内で話になったのはそれか?)
292名無し三等兵 (ワッチョイ d663-bMVN [153.208.68.253])
2022/11/04(金) 06:27:21.15ID:xd+15Ct70 https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/rd_vision_kaisetsuR0203_05.pdf
ポンチ絵だけどのシート4に書いてある高速滑空弾block2らしきもの見てるととても7.5mでは済まなそうにも見える
ポンチ絵だけどのシート4に書いてある高速滑空弾block2らしきもの見てるととても7.5mでは済まなそうにも見える
293名無し三等兵 (ワッチョイ 9297-xK2q [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/11/04(金) 06:38:16.02ID:ssZgkWuR0 射程千数百キロメートルのミサイルが全長7.5mで収まったら逆に奇跡では
294名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-ju0G [133.159.149.224])
2022/11/04(金) 08:49:03.05ID:Q6bi6jAjM 苦労して作っても、安価なレーザーに簡単に迎撃されて終わり
無駄なことが大好きな官僚主導
政治が糞だから勢いづいてる
無駄なことが大好きな官僚主導
政治が糞だから勢いづいてる
295名無し三等兵 (スップ Sd72-/ES4 [49.96.234.167])
2022/11/04(金) 08:53:01.34ID:md70Kmxbd HELを開発してる日本のは日本も同じだがな
その上で作るわけで
その上で作るわけで
296名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-ju0G [133.159.149.224])
2022/11/04(金) 09:14:13.64ID:Q6bi6jAjM レーザー普及により、通常兵器戦争はまた近接戦闘に変わるんだよ
魚雷と艦砲とレーザーでな
魚雷と艦砲とレーザーでな
297名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-iO6U [180.3.150.62])
2022/11/04(金) 09:26:02.57ID:jZ3bnuOb0298名無し三等兵 (スップ Sd72-/ES4 [49.96.234.167])
2022/11/04(金) 10:36:48.86ID:md70Kmxbd というかあの手のレーザーって想定してるの小型UAVぐらいまででしょ
299名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-ju0G [133.159.149.224])
2022/11/04(金) 10:41:55.37ID:Q6bi6jAjM300名無し三等兵 (スフッ Sd72-J4oI [49.104.47.129])
2022/11/04(金) 11:16:56.80ID:CoPqvr+ed 日本はレーザーを諦めてレールガンにシフトしたからな。
アメリカと中国がものにならないと諦めたのを開発するのは米中から命令があったんだろうな。
アメリカと中国がものにならないと諦めたのを開発するのは米中から命令があったんだろうな。
301名無し三等兵 (ワンミングク MM82-y/EB [153.249.239.245])
2022/11/04(金) 11:22:14.03ID:zsH/buEHM 必死にイキる
ゴミ
ゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ゴキブリを人の生活圏からは完全に排除することって難しいと思う?
- ◯ンコ触らずに乳首だけでイクって
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
- VIPでウマ娘
