清谷竹内氏の東京航空宇宙時評ツイ
おそらくベトナムに取材行ってるのは竹内氏っぽい
今回のベトナムディフェンス2022には装備庁が30FMFとユニコーンマストの模型を出展
ほかUH-2 レーダー等

>明日は日本の防衛装備行政と防衛産業の、大きな転換点になりそうな気がいたします。
防衛産業の勝負時って意味合いだけなのか 実際に商談が有りそうなのか
何でかっていうと
気になったニュースがツイにさっき流れてて

>ベトナム、ロシアからの武器輸入の削減を計画
より自律を目指したい より近代化したい 勿論ウクライナ情勢も影響
みたいな感じらしい
米欧州イスラエルインド東アジアと問い合わせているって事らしい

ベトナムに30FMFと対艦ミサイルを売れないかな?
ミサイルは12式の輸出版とか作って 地対艦 艦対艦の両方を