【極超音速】国産誘導弾 総合スレ79【滑空弾】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sace-Lu/D [27.85.206.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/22(土) 10:01:52.43ID:pJV0HgWMa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

【極超音速】国産誘導弾 総合スレ78【滑空弾】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656240872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/09(金) 19:52:17.77ID:xExzG78X0
えっ?
パトリア採用なの?
2022/12/09(金) 19:58:57.12ID:clCexAZfd
>>987
そうだよ
三菱も御奉公止めちまえよ
こんな恩を仇で返す奴ら
2022/12/09(金) 20:00:22.92ID:PDSJnHCmd
重工はミサイルで忙しいからなあ
990名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-64DC [163.49.214.137])
垢版 |
2022/12/09(金) 20:19:00.12ID:RF+FJEOkM
重工はMRJの損失を防衛省からの受注で回収する気満々ですからね
そりゃ避けられて当然
F-3共同開発もコスト面で外資に手綱引いてもらうため
2022/12/09(金) 20:26:20.46ID:KFFgCE2vd
三菱や川崎の撤退も見えてきたし、誘導弾も輸入になる日も近いな。
2022/12/09(金) 20:30:36.65ID:WxU7QBtDM
なお日本主導


199 名無し三等兵 (ワッチョイ d7f9-4FAg [182.169.201.49]) sage 2022/12/09(金) 17:02:13.25 ID:2FdH5brs0
英国・イタリアと次期戦闘機の共同開発決定
https://www.jwing.net/news/59732?codoc_conversion=entry

F-Xは3ヵ国によるGCAPへかたちを変えることになったが、防衛省によると従来から日本側がこだわってきた
日本主導のプロジェクトであることには変わりないという。
現中期防で次期戦闘機の開発は、“国際協力を視野に入れた我が国主導の開発”となっているが、すべて実現するかたちとなった。

日本主導であるべき要素は主に3点だとし、1点目は日本側の要求性能を実現すること。これは3ヵ国の協議の中で
実現できる見込みができたという。

2つ目は改修の自由だ。これは比較的重要な要素だとしている。装備品は日本の安全保障環境に応じて日本自身のタイミングで
改修・能力向上を行う必要があるが、海外から装備品を調達した場合、往々にしてそれができないことがある。
日本が日本の環境に応じ、好きなタイミングで改修できる「改修の自由」を重視して協議した結果、3ヵ国で合意に至ったという。

3点目は、維持生産基盤の保有だ。装備品は無限に買えるわけではない。効率的に使用するため、稼働率を上げなくてはいけない。
それを実現するため国内に維持整備を行う基盤が必要になる。3ヵ国では来年以降、ワークシェアなどを検討していくことになるため、
国内での基盤の規模などは今後決めていくことになる。

しかしこれまでの議論で、各国の中で防衛生産技術基盤を維持できる確証が得られた。そのため以上の3点から、
共同開発に進められる確信を得たとし、日本主導での開発を実現できる自信があるとした。
2022/12/09(金) 20:31:31.52ID:9pnsfJEz0
地対艦ミサイル部隊増強 陸自2千人が海空へ 安保3文書骨子案判明
https://www.sankei.com/article/20221209-XUTUUO7SQBJABMGICJN3YWDXRY/?outputType=amp

>「反撃能力(敵基地攻撃能力)」に関しては、射程を1千キロ以上に延伸する12式地対艦ミサイルの部隊を現行の「防衛計画の大綱」で定めた5個から7個に増強。
2022/12/09(金) 20:35:19.45ID:KFFgCE2vd
>>993
今まで減らしてたのを増やすなんて泥縄じゃね?
ヘリの廃止で川崎も撤退可能性が高くなってきたから国産誘導弾も終わりかもね。
2022/12/09(金) 20:35:27.68ID:fNOT6LY+0
ウクライナ戦争見てると陸に登られて撃ち合いになったら負けだしな
敵を押し返してもインフラはボロボロだし
海の上で決着つけるために戦闘機、ミサイル、ドローンに金かけるのが正解
2022/12/09(金) 20:36:27.35ID:WxU7QBtDM
>>993
殺意高いなぁ
斉射672発じゃん
2022/12/09(金) 20:37:37.03ID:VVgdqmuU0
インフラに手を出したら同じやり方で報復する
長距離対地兵器を保有することにはそういう効果もある
切れ目のないエスカレーションだ
ウクライナはそういう兵器をほとんど持っていないからな
2022/12/09(金) 20:56:23.44ID:phMp2j+Wp
>>994
川崎ならドローン無人機に移行するのでは?
999名無し三等兵 (ワッチョイ c3e0-CI/T [150.246.64.83])
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:27.71ID:UkmWaI8n0
>>994
必死だなあ。川崎は撤退もしないし
国産誘導弾はさらに増強されるよ。君の国に
向けてね。
2022/12/09(金) 21:06:12.20ID:+0ByA4jid
進め国産!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 11時間 4分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況