護衛艦総合スレ Part.187

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/22(土) 14:23:54.41ID:1r4CtSFc
前スレ
護衛艦総合スレ Part.185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1665473739/
2022/10/22(土) 14:28:11.66ID:u+ecbFLl
糖質発達障害ネトウヨ隔離スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666375217/

糖質発達障害の方は上記スレでどうぞ
こちらはまったり護衛艦の事について話すスレです

お薦めNG ID

シナチョン
プーアノン
2022/10/22(土) 14:30:33.17ID:xGdJ+mYY
とりあえず前スレより転載

迎撃弾保有、必要数の6割 防衛省「早急に改善したい」

 防衛省は21日、弾道ミサイル防衛(BMD)で用いる迎撃ミサイルなどの保有数が、必要な数の6割程度にとどまるとの試算を明らかにした。同省が弾薬の充足率を公表するのは異例。
ミサイル開発を進める北朝鮮や中国を念頭に、攻撃を受けた場合に十分な迎撃態勢が取れない可能性があるとして「早急に改善したい」としている。

 12月に予定する「国家安全保障戦略」など関連3文書の改定や2023年度予算案編成を前に、拡充の必要性を訴える狙いもありそうだ。
 BMDは海上自衛隊のイージス艦に配備する迎撃ミサイル(SM3)と、地上で運用する地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の二段構え。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd71b2fcc48a88caf5294e76c844b084947a1fd
4名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:32:08.62ID:MaaLM511
このスレは日本の優秀な護衛艦によってシナチョンの誇る劣化コピー欠陥兵器が惨めに撃破され
ザーメンまみれで恥辱に震えるシナチョンをオチするスレですw

シナチョンの誇る宗主国ロシアのモスクワがぶっといイチモツを二本刺しされアへ顔晒して逝く様を見て
劣化コピーシナチョンも凌辱されるのを待ち焦がれていますw

なおシナチョンは発達障害と幼児退行と火病を併発しホラコピペを貼りまくり精神的勝利宣言wを連発しますが
メンヘラリスカブスの平常行動ですのでスルーしてくださいww

赤貧底辺シナチョンは中古iphoneすら買えずグーグル先生に聞けないのでシナチョンオンボロイドスマホで
中共の検閲改ざんテンコ盛りの百度で検索してるので書く事は全て間違いと嘘のオンパレードになってしまいますw
以下にシナチョンの噴飯珍説を列記しておきますねw
5名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:32:29.15ID:MaaLM511
iphone買えない赤貧底辺シナチョン発狂w これが現実の捏造隠ぺいのシナチョン黒歴史w

・SPY7は2級品→実際はSPY-6より遠達性優秀でCバンドをFCSに使う日本の探査能力を底上げ
・FFMが失敗 →OA化戦術ネットワークシステムを構成するOYQ-1搭載でLORにも対応済みな先進艦
・056型はデータリンクある→実は英仏のシステムの劣化コピー実戦では役立たず
・FFMはESSM積めない → VLSを装備するのにESSMが積めないなどという発狂妄言
・A-SAMは爆撃機に届く射高が無い →輸入SAMの半額の優秀品 高度数十キロに達する打ち上げ弾道を知らず恥の上塗り
・パトリオットは長SAM →シナチョンミサイルは有効射程が1/3と自白 日本の中SAMでもシナチョンにとっては長SAM
・東芝家電部門は中国資本でした →シナ人に愛想をつかしてシナから撤退 シナ人が買収した家電部門は粉飾決済ホルホルだけ
・シナチョン工作員など居ない →オツムの残念なシナチョン工作員はネトウヨ連呼でバレバレ
・FCS-3で他艦のシステムを自動制御はソース無し →NIFC-CAの日本版ネットワーク戦闘管制システムを構成するのがFCS-3 シナチョンの知能では理解不能
・A-SAMは中SAM →元になった中SAM改を長射程化される
・A-SAMは射程がSM6並みのソースは無い →有効射程が1/3しかないシナチョンゴミミサイル(ソースはシナチョン)と混同する馬鹿
・03式の時点で射程が60kmあるわけで、それにブースター付けて、延伸するから諸元としとは長SAMソース無し →ブースター付きも射程延伸も公開済み どんな不都合な情報も嘘だ!で誤魔化し
・JSFは信用できない自分でJSFをソースしだす →シナチョンが理解できる簡潔な記事を出されると今度は自分がソースにしてた記事を信用できないと言い出す
・変則弾道はロフテッド弾道の事 →シナチョンが自画自賛していたHGVは実はハリボテのハッタリでただのロフテッド弾道弾w
6名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:32:47.47ID:MaaLM511
シナチョンが発狂してホラの数が増えていくww

・このリストガー →ソース貼られると逃亡w寝ずにホラリストリンク貼りまくるだけでソース無しww
・グーグル検索ガー →底辺赤貧シナチョンは中古iphoneも買えずグーグル先生に聞けず裏取りできないw
・他スレでレイプされた自慢→他スレでボコボコにされた惨めな話を嬉々として書くマゾシナチョンww
・イプシロン6号機 打ち上げ失敗 →シナチョンロケットの酷い失敗率が暴露され日本との差が絶望的だと知られるww
・イプシロン失敗影響 →民間移行前に改善点発見でラッキー非人道シナチョンロケットは何度ジェノサイド起こしても改善無しw
・固定燃料ガー →日本の固定燃料ロケットは脅威の成功率で軽自動車クラスのペイロードを60億キロ飛ばして狙った所に落とせるほど
・弾道弾ガー →シナチョンロケットは稀に成功すれば驚きの成功!日本のロケットは稀に失敗すれば驚きの失敗!どうしてこんなに差がついたのかww
7名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:33:02.82ID:MaaLM511
new!
・国産スタンド・オフ・ミサイルガー →有効射程1/3wのシナチョンミサイルホルホルw日本の中SAMですらシナチョン長SAM以上の射程とバレるw
・現場に弾が届かずガー →ニュースを読んでも何が書いてあるのか理解できないシナチョンw米軍の輸送手続きミスを日本の兵站能力と勘違いして大恥を晒してしまうw
・北村 淳ガー →シンクタンクやコンサル職を軍属と勘違いして恥を晒すシナチョンwホラばかり吹いてるインチキを自ら証明してシナチョン超絶赤っ恥大敗北。
・ネトウヨ連呼ガー →シナチョンが世界の鼻つまみ者でどこのスレでもレイプされ真の敵は一人!と現実逃避wwシナチョンと呼ばれてるのが凄い嫌がってる事を自ら証明。
・俺はネトウヨ君を叩いてた側だガー →シナチョンが日本人に成りすますが即バレwの大恥、なりすましの必死さがバレ、シナチョン超絶発狂、レスバに負けまくって悔しがってる事バレ大恥
・俺はまともだーガー : →シナチョンがなりすましでこうやって自己紹介すると、何故か全て他人の話しを一切聞かない発達障害キャラ、皆自分の話したい事を一方的に話す、シナチョンがまともじゃないので
まともな会話が100%できない。
・054の対潜能力ガー →シナチョンのヘリ保有数が自衛隊と大差ないのにボロ舟は多くてヘリが足りないのはシナチョンの方だとバレるww対潜ヘリ有りの護衛艦に大きく負けてるシナチョンの現実を証明してしまうw
・相手をネトウヨ呼ばわりして中卒扱い→逆にID付き学位記UPされて完全敗北ww
8名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:35:03.49ID:MaaLM511
>>10
またシナチョンが間違ったの貼ってるなw
>>3
こっちが本当w
9名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:36:00.56ID:MaaLM511
>>11
またシナチョンが間違ったの貼ってるなw
>>4
こっちが本当w
2022/10/22(土) 14:36:24.00ID:gS6fDCN3
おいおい、いきなりアボーんが増えてるぞ
どうして自分が作った檻から出て来ちゃったんだろwww
11名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:36:40.75ID:MaaLM511
>>12
またシナチョンが間違ったの貼ってるなw
>>5
こっちが本当w
2022/10/22(土) 14:39:19.30ID:rcCBktik
もう一回遊べるちょん!
2022/10/22(土) 14:39:19.49ID:jNA4Pj9x
あれれ、もう自分の檻から出て来たのか
アボーンで見えないけど基地外は自スレに帰れよ
落ちついて護衛艦の話がしたいんだよ
2022/10/22(土) 14:42:16.95ID:D7zKWJss
誰かさんまで自スレ放りだしてこっちばっか書いてたら
こっちが本スレになって
あっちが隔離スレ確定するのに

あーあ
15名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:43:37.26ID:MaaLM511
シナチョンは最低限のルールも守れない真性の発達障害だから誤爆しちまったぜw
前は踏み逃げしたくせに今度は重複立てとかマジ糞すぎて吹くww
2022/10/22(土) 14:48:33.13ID:x3RRQ3Zl
しかし前スレで自衛隊の防空能力の低さが判明して驚いたな
2022/10/22(土) 14:50:13.77ID:xGdJ+mYY
>>3
MDの方が優先度高いから
他のはこれで暫く後回しかな
18名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 14:52:12.62ID:MaaLM511
>>2
>>16
ちゃんと前スレ消費してから書けよ赤貧底辺シナチョンw
新スレ立てといたww
護衛艦総合スレ Part.186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666375217/l50
俺とシナチョンの新しい愛の巣ですwww
2022/10/22(土) 14:57:32.90ID:hWPZDxWu
一番優先度高いMDの在庫がこれだと
他はもっと酷いんだろうな
20名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 15:00:17.11ID:MaaLM511
なんだよどうしてもこっちがいいのか?w
いいぜここで乳繰り合おうなww
2022/10/22(土) 15:00:32.82ID:o4NeYGGe
勢いでどっちが本スレか確定しちゃった感じだな
アボーン増やして完全自爆の誰かさんwww
2022/10/22(土) 15:01:50.18ID:o4NeYGGe
もう186よりこっちの方がレス数増えてるwww
23名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 15:04:41.88ID:MaaLM511
大丈夫w俺は場所なんて選ばないからww
いつもシナチョンと一緒だよ?嬉しくてチビッちゃうだろww
2022/10/22(土) 15:07:39.72ID:QXknlYAG
なんて186はレスが全然増えないんだろ?
完全に自由意志なのに
25名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 15:15:41.26ID:MaaLM511
そうなんだ折角シナチョンのために立てたのにシナチョンが寄り付かなくなっちゃってな・・・
でも心配は要らないw俺はいつもシナチョンの側に居るからw
2022/10/22(土) 15:26:40.23ID:vCeg6bAl
あぼーんだらけw
2022/10/22(土) 15:27:34.12ID:AJlieh9P
MDでこれじゃ対艦ミサイルなんか4割切ってるんじゃないのか?
2022/10/22(土) 15:34:42.57ID:D7zKWJss
アボーンと勢いがグングン増える不思議なスレ
2022/10/22(土) 16:03:34.08ID:lmN4fXvq
これも前スレより

自衛隊の装備調達、「それ」で本当に国を守れるのか
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00179/091200131/?P=4

いま注目を集めているスタンド・オフ・ミサイル*について。12式地対艦ミサイル(SSM)の射程を約200kmから1000km超に延長すべく取り組んでいます。この方策は本当に適切なのでしょうか。
(略)
次にテストです。射程を延長した12式地対艦ミサイルの試作品が出来上がったとしましょう。射程1000kmを超えるミサイルを試射して飛行データを確実に収集できる陸上試験場は、ごく小規模なものを除き国内にはありません。不具合が生じ、原因を追究する際には、このデータが必須となります。航空機や魚雷など主要兵器についても状況は同じです。

 陸上自衛隊の03式中距離地対空誘導弾(中SAM)を改良し、極超音速兵器を迎撃する能力を持たせるとの報道がありました。性能確認テストのため標的とする極超音速兵器をどこから持ってくるのでしょう。

 さらに、いずれの装備も、敵国が繰り出すであろう最新の電磁波妨害などの対抗措置を再現した環境でテストしなければ意味がありません。敵が妨害に使用する装備のデータも、実戦を経験していない自衛隊は持ち合わせていません。
2022/10/22(土) 16:07:39.33ID:vCeg6bAl
>>27
だから護衛艦のSSMは
空キャニスターばかり
31名無し三等兵
垢版 |
2022/10/22(土) 16:19:21.30ID:MaaLM511
売電の半導体法案でキンペーの国産化は完全に頓挫w
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-10-12/us-chip-suppliers-pull-back-from-china-s-yangtze-after-biden-ban
28nm以上なら作れるとかw無知なシナチョンがほざいてるが実は現在使われてる製造機は
共通の物が多いのでそれらも全部ダメw
買ってある製造機で作ればいいじゃんと思うだろうがメンテナンスも部品供給も受けられなくなるww

すでにシナ企業全てが対象だが来年の4月には現在個別許可を受けてるシナにある海外企業も規制対象になるw
シナチョンの半導体歩留まりの悪さは異常だが実はシナ企業が粉飾決算と手抜き工程に慣れきってて
半導体産業も例外じゃないので稼働中の製造機の状態が最悪なのが原因w

今までは動かなくなったら直すかwで使ってたものがいよいよ修理も出来なくなるww
2022/10/22(土) 16:46:11.78ID:bc+LjyFq
やっぱり自衛隊のミサイル在庫は足りないのか
2022/10/22(土) 16:50:35.80ID:qZWCJ5Gs
>>32

防衛省が公式に言ってるからなw
そもそも敵がどれだけのミサイルを保有してるか完全に把握するなど不可能だし、6割ですら下回ってるはず。

 防衛省は21日、弾道ミサイル防衛で用いる迎撃ミサイルなどの保有数が、必要な数の6割程度にとどまるとの試算を明らかにした。充足率の公表は異例。十分な迎撃態勢が取れない恐れがあると説明した。
© 一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/956152214203416576?c=39550187727945729
2022/10/22(土) 19:08:46.13ID:QTfOAwH5
中国のミサイル生産量から考えると絶望的に足りないだろうな
2022/10/23(日) 01:07:19.85ID:xCBHRfgu
自衛隊の弾不足は自衛官自身が自衛隊川柳で良く読んでるもんな
2022/10/23(日) 01:50:20.31ID:OPKaM1SJ
あの川柳の良さは在日は伝わるまいな、日本人なら心に沁みるいい句だ
2022/10/23(日) 02:10:38.87ID:E6qljnfy
迷走する陸上イージス後継「総費用示せない防衛省は無責任の極み」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00179/060900059/

イージス・アショア(陸上イージス)代替案の総コストを巡る議論が再び沸騰している。防衛省が閣議決定前に約9000億円と試算していたことが報じられたからだ。この金額はイージス・アショアの2倍に相当するが、稼働時間は3分の1にとどまる。時を同じくして、F-15戦闘機の改修も予算の執行が停止された。初期費用が、当初の見込みの3倍、2400億円に増えることが明らかになったからだ。
2022/10/23(日) 02:28:39.50ID:aB1JmhGg
>>37
円安とか円高って言葉知ってます?
2022/10/23(日) 10:12:22.37ID:2eBGJkOb
森さんの記事はいい記事だね
2022/10/23(日) 10:22:56.98ID:MTOMbAHh
陸幕の買い物や計画的な整備の下手さを見せつけられた感はある(AA、AA代替艦)

人員の問題があるのでできなかったが、結果的には海幕に最初から任せておけばこんな事にはならなかったのではなかろうか
2022/10/23(日) 10:35:08.16ID:OPKaM1SJ
元々海自が船でやるのは負担が多くて面倒だから
MDを陸でやってくれって頼んだのが始まりだからねぇ

MDは何処の部署もやりたくない
2022/10/23(日) 11:07:29.83ID:OPKaM1SJ
海自が陸に頼んだら海に帰って来たといのがAA艦
海自で喜んでる人なんておらんよ
43名無し三等兵
垢版 |
2022/10/23(日) 11:16:21.21ID:npjCoP+y
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02227/101800005/
これが次期ddの動力かな?
2022/10/23(日) 11:31:27.91ID:jEusCYAE
しかし186は全然伸びないな、完全過疎スレになってしまった。

最後に馬鹿が自分でゲロっていたが、結局糖質基地外に絡まれてドン引きして人がいなくなりスレを過疎化されまくっている荒らし、特定の人物が如何に害悪と言う事を完全に証明してしまったな。
45名無し三等兵
垢版 |
2022/10/23(日) 14:09:31.11ID:OFyDb4VL
>>44
本当は俺のチンポが忘れられないんだろ?無理せずに戻って来いよw
シナチョンが来ないと護衛艦を語る普通のスレになっちゃうだろww
2022/10/23(日) 14:09:57.23ID:Aomu+w6k
AA艦は護衛艦扱いになるのか?
スレチ?
2022/10/23(日) 18:04:17.82ID:I7/FRZU1
AA艦は微妙にスレチだが該当スレ無いから扱ってもいいレベルって所かな

そもそも海自主体じゃないからね
2022/10/23(日) 20:00:37.15ID:iWQM8R+8
海自が関わるかすら決まってないし
そうは言っても操艦の人員出させられそうと
戦々恐々としてる感じかな
2022/10/23(日) 22:52:30.96ID:OPKaM1SJ
誰かさんはウクライナスレで暴れて
ウク信=レイシストネトウヨがバレて
盛大にレスバ負けして護衛艦スレどころでは無いらしい
2022/10/23(日) 22:58:33.22ID:3P4e1m5B
↑五毛党=侵略国家ロシアプーアノンを証明して、レスバでの敗北から逃げ続けるシナチョン
モスクワネプチューンお代わり!
2022/10/23(日) 23:06:55.04ID:fpEN4d0S
デカいんだよなあ…なんせデカい
52名無し三等兵
垢版 |
2022/10/23(日) 23:47:30.98ID:OFyDb4VL
>>49
いやシナチョンのために立ててやった愛の巣で待ってるのだが?w
なんで重複まで立てて逃げ回ってるんだよシナチョンチキン屋ww
2022/10/23(日) 23:57:54.12ID:E6qljnfy
森さんがアショアの時欠陥を言い当てた時の記事

ブースターは一部、陸上イージスが無理筋なこれだけの理由(上)
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/062300177/

「イージスは米海軍が空母の艦隊防空のために開発した技術で、ブースターの地上落下先を考える必要がない。その落下制御が極めて困難なことは容易かつ十分に予見できた」と指摘する。

そのブースターの落下地点をコントロールすることは、イージス・アショアを配備するために想定された予算規模や時間を考慮すれば、実質的に不可能と言えます。もちろん、そのような制約がなければ、開発の可能性は残りますが。

加えて、イージス・システムはもともと、米海軍が空母の艦隊防空のために開発した技術です。海の上で使うものですから、ブースターの地上落下先を気にする必要はありませんでした。

# カタログだけでレーダーを選定
第二に問題にしてるのは、レーダーの選定がずさんだったことです
2022/10/24(月) 00:00:36.77ID:SVhuunUb
ホントだ向こうでいろんな人にボコボコにされてて
微笑ましい光景だ
何処のスレでも連戦連敗しまくりだな
2022/10/24(月) 00:02:17.80ID:BG/U+TR6
>>53
SPY7 やっぱり欠陥品なんだな
2022/10/24(月) 00:07:36.71ID:ICjjnnkV
>>54
シナチョンプーアノンは自身の敗北を理解できないから無様な敗北を続けるしかない

まさにゼークトが言うところの無能な働き者がシナチョンプーアノン
2022/10/24(月) 01:06:27.06ID:p4K6HeJ5
流石森さんだ、元ソースも確かだしSPY7はやはりダメなのか
他の海自関係者も触りたいものではないし
2022/10/24(月) 01:16:16.57ID:bAnTg/2y
ダメなんじゃないか、でもそれくらいが今の日本にはちょうどいいだろう
そんな日本を背負って行け、若者
2022/10/24(月) 01:22:53.15ID:XwuwDohR
SPY7 はスペックだけ見たら確かに良さげに見えるけど
まあそういうもんじゃなかったって事か
元ソースの人が言ってるなら間違い無いな
2022/10/24(月) 01:52:38.96ID:bAnTg/2y
妙だな
「間違いないな」なんてどうして判断しているんだ?
2022/10/24(月) 03:03:45.41ID:vgn8Oje6
なんかやたらSPY-7下げする向きあるよな
2022/10/24(月) 03:22:07.10ID:bAnTg/2y
SPY-6より長距離の警戒にむいているSPY-7だと困る勢力…
まあ、はっきりしてるわな
アラの部分をどこまでもつつきたい連中がいるなら、SPY-7はとても良いレーダーなのだろう
2022/10/24(月) 05:40:36.60ID:BBlM3SpY
>>59
米海軍が採用しなかったのが全てだろ。
64名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 06:00:28.98ID:mq/JlHLx
>>62
シナチョンが必死で連投下げですからね。
SPY-7はSPY-6よりも長距離捜索に向いた
高性能レーダーですよ。
イージス開発元のロッキードマーチン製ですし
すでに連接試験もクリア。
65名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 06:01:25.13ID:mq/JlHLx
>>63
必死だね(笑)。
2022/10/24(月) 08:46:00.80ID:vgn8Oje6
>>63
採用しないというより、SPY-6が米軍艦艇搭載用システムとして開発されていた経緯があるためSPY-7にはお呼びがかからない
それを「手を挙げたのに拒絶された」かのように印象を操作して事実を歪めるのは何故だろうな
嘘をつくのは別の意図や不都合な事実を隠したいからだ
2022/10/24(月) 09:21:24.12ID:UmQXCRfd
精神病患者が檻から出て来たか、巣に帰りなさいい
あぼーんしとくだけだから

森さんは見事にアショアの失敗を言い当てたから、今回も当てるな

元ソースの人は相変わらず優秀だわ
2022/10/24(月) 10:37:49.43ID:bAnTg/2y
この何も考えてない書き込み
適性を一切考慮してない、はあーそういうことね
2022/10/24(月) 11:37:56.92ID:DjUfQGFv
SPY7やっぱりちゃんとした人が見ても欠陥品なのか
2022/10/24(月) 12:09:01.90ID:vgn8Oje6
欠陥品ならアショアなんか開発中止になっとるわ
思考力無いんか?
2022/10/24(月) 12:18:54.98ID:8+ZqLAy0
>>70
>欠陥品なら
米海軍不採用と言うだけで、100点減点で不合格だよ(0点扱い)
運転免許ないのに、バス運転士に応募するような事態だよ
72名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 12:36:28.81ID:XMjHuqoD
レーダーの欠点じゃなくてブースタの落下先の話じゃん。
そんなもの気にする国ねえよ。
73名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 12:44:10.68ID:s8Ec/T3S
強い言葉で罵倒するけど実際的な話は何もないのが特徴
2022/10/24(月) 12:54:08.09ID:XwuwDohR
SPY7 がこうも欠陥品とわかるソースが出てくるとはな
2022/10/24(月) 13:23:30.48ID:mdtqxVWd
陸自がそもそも対空ミサイル運用経験少ないズブの素人集団に近いからな
76名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 13:43:21.73ID:1r4JluXU
おーまだSPY-7下げに必死で連投してるとは、ソースがニッケイ(笑)。
中共は国内経済は行き詰まり、西側に煽られて必死なんだろうね。
これだけ、煽るとは相当困るんだろうね。巡航ミサイル搭載艦の就役が。
状況は変わらないけどね。
77名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 13:44:03.00ID:1r4JluXU
>>67
反論できないとすぐにお下品言葉しか
使えないシナチョン。
2022/10/24(月) 13:45:34.35ID:ia5Mo0Na
陸自に頼んだ海自が悪かったと言ったところかな
79名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:56.83ID:1r4JluXU
半導体規制で息の根を止められ中共が哀れ。
2022/10/24(月) 14:06:40.86ID:NYirudbr
アショアの時も適切な指摘をしてた元ソースの人は流石
2022/10/24(月) 16:23:54.26ID:K39zBMHK
SPY7搭載護衛艦の新造が決定してからSPY7下げレスが大量に始まったんだから、これは日本にとってSPY7搭載護衛艦が大成功の証。わかりやすい!
2022/10/24(月) 16:56:27.56ID:XwuwDohR
元ソースの人はこんな前からSPY7 の欠陥をちゃんと見抜いてるいるたは恐れいったな
2022/10/24(月) 17:55:16.17ID:F/cvltTP
>>66
意味不明
2022/10/24(月) 17:58:10.50ID:F/cvltTP
>>70
どうしたらそんな理屈になるのか全く理解出来ないわ。
2022/10/24(月) 18:07:39.34ID:nbgDMs7G
元ソースの人は信頼できるしな
とりあえず元ソースに対して適切な引用して反論ソースを一日経っても上げてる人はいないのでSPY7 が欠陥品で確定でいいだろう
2022/10/24(月) 18:15:47.42ID:K39zBMHK
元ソースの人はブースター問題を元に「陸上イージス」がダメと言っているのであって、「SPY7が悪い」とは一言も行ってない。よって、陸上イージスを止めてブースター問題が発生しないイージスシステム搭載艦は大正解‼
2022/10/24(月) 18:46:24.31ID:2m5YJEAt
本来弾道ミサイルを検出するには高精度かつ大出力なXバンドレーダーが最適解とされる
日本がTHAADを配備していないにも関わらずその構成レーダーであるTPY-2を配備してるのは
国産の大出力Xバンドレーダーが存在しないからで
イージスアショアにもそのようなレーダーが連接されるのが最適解なのだが
どうしてもイージスシステムの流用という観点でBMDに不適切なレーダーを使用せざるを得ない理由がある
2022/10/24(月) 19:22:22.26ID:oc4QwQTZ
せいぜいがネット上か、下手すればここ5chで得た知識しかない癖に、どうすれば専門家より賢く知識があって、より適切な決断が下せると思い込むのだろうか……?
2022/10/24(月) 19:44:58.63ID:MU9EY/jh
>>87
Xバンドレーダーは別に積む事になるだろ、SM-6や中SAM改(もしくは新艦対空)も載せるという報道もあるのだしな
OPY-2のアレイサイズを拡大した物でも載せれば十分だろ
2022/10/24(月) 19:45:15.68ID:ia5Mo0Na
タイトルがブースターは問題の一部って書いてあるのに
日本語不自由な精神病か何かなのか?
2022/10/24(月) 21:00:52.69ID:MLpR7RXJ
いてるいるた とか言ってるし、SPY-7が悪いと連呼して悪くなりたい国の人なんだろう
何時もワンパターンなんだよ
2022/10/24(月) 21:10:35.19ID:nbgDMs7G
何時もワンパターンに無惨にソース無しでみっともないデマ連呼しかできない特定人物がゴミ書き込みしかできず

これほど確かな元ソースが出てきたのでSPY7が欠陥品は間違いなくなった感じだな
2022/10/24(月) 21:23:30.88ID:MLpR7RXJ
ほらな、この調子w
喚いてもお前んとこにゃ2万トン艦はないよw
2022/10/24(月) 21:37:02.70ID:4M5csESt
タイトルすら読めないメクラ精神病患者が檻から出て来てなんか泣き叫んでいるようだが
あぼーんで読めない
2022/10/24(月) 21:44:36.41ID:XwuwDohR
SPY7 を擁護したくてもソースらしいソースも見つからず
悔しくて悔しくてしょうがないのだろう

しかしアショアはブースター以外にもこれほどの欠陥があるとは元ソースの人優秀過ぎるな
2022/10/24(月) 22:03:28.63ID:t+L8hitv
何億回も言われてるけど、SPY-6は数十や百数十と、数を揃えられなきゃ性能を生かしきれないからね
どんだけ多く見積もっても十数隻しかイージス艦を運用しない日本は、コストを無視すればSPY-6よりSPY-7が向いてるのは確か
米SPY-6イージス艦と完全に同期しますってなら話は別だけどまぁ無理でしょ
2022/10/24(月) 22:03:55.17ID:CGNX6tln
元ソースの人も立場的にはAA艦には反対するような立場では無いが
こういう立場の人ですらAA艦に反対なのは重みがあるな
2022/10/24(月) 22:14:18.43ID:4M5csESt
そう言えばこの精神病ウク信、ウクライナスレで
同じウク信にすら何を言ってるかわからないって言われて
同じウク信同士で喧嘩しだしちゃった人でしょ

ウク信同士で喧嘩し始めて、別のウク信に精神病って指摘されていたな
2022/10/24(月) 22:22:49.67ID:F/cvltTP
>>96
意味不明
100名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 22:30:59.50ID:fggDhvfH
仮にイージスアショアでSPY-6にしてたとしても
アショア用とイージス艦用でレーダーの大きさ違って結局似た様な話にはなってただろうし
アショアの導入経緯や完全キャンセル出来ないのも政治上の話が大き過ぎるし
自衛隊としては活用方法探す以外道が無い
101名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 22:35:57.16ID:bw61/qvE
イージスアショアを離島に置けばいいだけだと思うが。
2022/10/24(月) 22:44:18.03ID:vgn8Oje6
だからリグ方式が次善だったんだよ
それを船なんかにしちゃってさぁ
肝心の軍オタ共も、それで戦力配備に支障をきたすことよりも妙な船ができるってんで喜んじゃって
応援するか否定するかの違いしかなく、やってることは反日馬鹿左翼と変わらん
2022/10/24(月) 22:44:34.67ID:g4HDzYhM
そもそもが海自イージス艦のMD負担を減らす話なのに
海自の負担が増えてる所が根本的にアホな話
104名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 22:48:47.64ID:bw61/qvE
>>102
根本的に、そもそも、ブースターが落ちるなんてどうでもいいことで
止めたのがおかしい。
その意味で、河野が悪い。
2022/10/24(月) 22:50:39.50ID:K39zBMHK
タイトルが「ブースターは問題の一部」って書いてあるのに

大嘘!!
タイトルには「ブースターの一部」としか書いてない。

こうやって、息を吐くように嘘をつく民族がいるんですよねぇw
くやしいのぅくやしいのぅwww
106名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 22:54:02.22ID:fAIg3j5J
シナチョンはレーダー波長による精度と遠達性で選択されたというのを知らないからなw
精度と遠達性は反比例する関係で精度の高い方から
Xバンド→Cバンド→Sバンド→Lバンド
となり遠達性は逆の順になる

米軍はSバンド探索追跡でXバンドイルミネーターつまりイージスシステム艦が標準の駆逐艦で
自衛隊は探索Lバンドで追跡イルミネーターXバンドのFCS-2だったのを探査追跡イルミネーターを
Cバンドにまとめて自動発射管制するFCS-3を開発した

だが政治案件でCバンドイルミネーターの国産SAMがXバンドイルミネーターのESSMに変わって
Cバンド探査追跡にXバンドイルミネーダー付きの双子FCSになったw

FFMでは日本の誇るパワー半導体でなんと探索追跡イルミネーターまでXバンドで可能になって
LORまで組み込んだFCS-3を搭載w
そこで遠達性補完のために遠達性が特に優秀なSPY-7の方が選ばれたw
シナチョンは日本独自の事情で選ばれたレーダーだと知らないのでコンペで落ちたwなどと
的外れなコピペを貼りまくってる恥曝しww
2022/10/24(月) 23:08:47.59ID:ia5Mo0Na
タイトルも読め無い精神病の人は悔しくてそんなに複数IDでコンビ打ちしていたのか
日本語不自由な在日は何を言ってるのか意味不明
ウク信同士ですら会話成立しないレベルだしな

あぼーんしとこ
2022/10/24(月) 23:16:48.60ID:vgn8Oje6
>>104
全くその通り
河野は国賊
あと事実上の匿名大臣として、防衛相が替わる中でも横滑り留任したのに全くやる気を示さず仕事もしなかった山本朋広、河野の前任である岩屋毅も万死に値する
こいつらのせいでどれほど我が国の戦力配備計画が遅れるのかわからない
河野に丸め込まれた安倍の責任も重い
2022/10/24(月) 23:33:16.72ID:4M5csESt
森そんの一連の記事は元ソース全部同じ人っぽいな
よくぞこの立場でこんな事書けるな本物の愛国者だな
2022/10/25(火) 00:15:47.09ID:k9mqcajS
元ソースの人の経歴ガチだな、この人が言うならSPY7が欠陥品なのは間違い無いな

変な反対レスしてる人達は一人も元ソースの人の経歴書けないから中身を一切読まずに脊髄反射してるだけの人達だな
2022/10/25(火) 01:05:45.92ID:1pwOz5gZ
必死で必死でSPY-7をディスる、何の意味もねえなあw
2022/10/25(火) 01:16:10.46ID:MJJOidxS
日本のイージスシステム艦にファビョッて、SPY-7を一生懸命にdisるだなんて、近年稀に見るほどのかまってちゃんだなw
何かしら心の病を患っているんだろううが、その心の病は中原の地獄まで持っていけ。
胡錦濤の席に代わりに座ってもいいんじゃね?
2022/10/25(火) 01:59:06.90ID:Z4d5jK67
粘着レイシストネトウヨ達はソースも出せず
丸二日火病連呼しかできず、もうこれは完全にSPY7 欠陥品で確定した
2022/10/25(火) 03:28:15.19ID:1pwOz5gZ
雑な難癖粘着大爆笑w

苦しんでるなあ五毛w
2022/10/25(火) 07:06:40.81ID:QXHB7Lps
ガンダム スターダストメモリー0083



ハマーン・カーンが率いるジオン残党勢力「アクシズ」は表向きは中立だが、秘密裏にデラーズ・フリートを支援する。ガトーはアクシズからノイエ・ジールを受領。コーウェン中将は、ジーン・コリニー大将とジャミトフ・ハイマン准将らの派閥の政略により失脚。それによりアナハイムがドック艦ラビアンローズでテストを行っていたガンダム試作3号機は凍結、アルビオン隊は軟禁される。アルビオン隊は命令に違反してガンダム試作3号機を強引に受領し、コロニーの落下阻止に動く。アルビオン隊らの健闘虚しく、コロニーは阻止限界点を突破する。

ジャミトフの指示でバスク・オム大佐は、奥の手のソーラ・システムIIでコロニーの破壊を目論む。その影ではシーマがデラーズを射殺しコリニー派との裏取引を成功させるが、事情を知らないコウによって撃墜。コウは、かつてニナがガトーの恋人であったという事実を知ってしまう。連邦軍の腐敗、ニナの過去、めまぐるしく変化する状況に翻弄させられたコウは、やり場のない怒りとともに、実直にジオンの理想に殉じようとするガトーとの決戦に臨む。連邦軍はコロニーの落下阻止に失敗し、コロニーは地球へと落下。星の屑作戦を成功させたデラーズ・フリートはアクシズの艦隊を目指し撤退する。

紛争終結後、連邦軍はガンダム開発計画を抹消し隠蔽。コロニー落としをコロニー移送中の事故として処理。オサリバンの変死体が発見される。権力を拡大したジャミトフは、ジオン残党狩りを目的とした特殊部隊ティターンズを設立し、アルビオン隊の多くも編入。ラビアンローズの事件の軍事裁判でアルビオンのエイパー シナプス艦長に死刑、コウに懲役刑。ガンダム開発計画の抹消によってコウの罪状が消滅。
2022/10/25(火) 09:05:07.25ID:F7excN9x
精神病の人、ウクライナスレでフルボッコにされてる時間帯に全員書けなくなって、複数IDでここに書いてるのモロバレしちゃったか

結局全てのスレで負けが確定しちゃったな
2022/10/25(火) 09:24:08.85ID:U/WyojWs
檻から出て来たアホのせいでアホ一人になってしまった186との差が歴然になってしまった

檻に閉じ込められた精神病患者とは誰も関わりたく無いのを自ら証明
本当にばかだなぁ
118名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 11:22:25.51ID:G9WngcQ6
俺がシナチョンを見捨てるわけないだろ?w
お前がどこに逃げてもご主人様は側に居るぞ?ww
2022/10/25(火) 12:18:27.48ID:U6f0J7NQ
ウクライナスレで負けてる時間書き込めないのを自分でも証明しちゃったか

複数ID一気に消えて、一人で必死の書き込みバレバレwww
2022/10/25(火) 13:30:55.22ID:lwhiuwcg
SPY7 は元ソースの人みたいにちゃんとした人は欠陥をちゃんと見抜いているんだな
121名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 17:14:48.37ID:xxJj++MS
そうなの?
2022/10/25(火) 19:26:09.03ID:4k/+aXdR
香田さんは経歴も信頼できるけど、現職が特にモロだからなぁ
123名無し三等兵
垢版 |
2022/10/25(火) 21:27:11.56ID:dWd5bzz0
>>120
必死だね。元ソースの人?
キヨ並みだけどね。
2022/10/25(火) 22:43:32.72ID:YsdAhn82
やっぱりウクライナスレで暴れて回ってる時間帯は
ワンオペだから書け書けなくなってるのか
いろんなスレで完膚なきまでに負けてて大変だね
2022/10/26(水) 00:39:54.64ID:jbGPVxR3
宗教プーアノン朝鮮人が修行でやらされてんだと思うw
2022/10/26(水) 00:41:40.33ID:nYwG7EHF
今日は反応鈍いと思ったら誰かさんはウクライナスレでボコボコにやられていたのか
一方的にやられて相当余裕が無かったみたいだな
今日は特にコテンパンにやられていてワロタ
2022/10/26(水) 09:29:48.65ID:cCaTvSQQ
香田さんは経歴的には完璧だな、どおりで詳しい訳だ
128名無し三等兵
垢版 |
2022/10/26(水) 11:39:57.64ID:OotcG2p3
統幕長になる人だったが、いろいろ有って無念だったろうね
2022/10/26(水) 19:31:38.63ID:hh7fKmVx
長年海自で多数の護衛艦に乗り、砲雷長として実際に沢山のミサイル撃って来た人だから、運用側のプロとしてこれ以上の人はいないだろう
2022/10/26(水) 19:48:39.19ID:PzHm/p+q
別にSPY-7が欠陥品だとも能力低いとも書いてないぞ
バカだなあw
2022/10/26(水) 21:11:52.54ID:Vb5Gs7ZI
香田さんは残念って程でも無いんじゃ無い
今もいい職ついてるし
132名無し三等兵
垢版 |
2022/10/26(水) 21:21:05.92ID:5ByK1Wsu
海自のセーラー服のアイロンの当て方誰か教えていただけませんか?
ジョンベラの3筋の入れ方や袖を裏返してアイロン掛けるらしいですがそのやり方がよくわかりません
2022/10/26(水) 21:29:43.08ID:HsUKbWEs
>>129
香田氏に限らないが、将官になる出世一選抜の人間は軍政家としては優れてるだろうが、術科に関しては必ずしも精通してるとは言えない人もいるからな。
現場より幕勤務ばかりだし。
2022/10/26(水) 21:31:30.47ID:Qpb+0Iyc
かなり多種多様なミサイルを実際に扱っていたみたいだね、長年の砲雷長の運用経験がある人ならではですね
2022/10/26(水) 21:40:53.80ID:PzHm/p+q
SPY-7を欠陥品と書いてる部分示してみ
2022/10/26(水) 22:17:15.51ID:MpVYh6hC
香田さんはいろんなレーダーも扱ってるから
射撃装置についてもこれほど詳しい人いないもんな

ネット軍師みたいなゴミとはレベルが違い過ぎる
2022/10/26(水) 22:20:43.27ID:PzHm/p+q
で、どこにSPY-7が欠陥品だって書いてあんの?
2022/10/26(水) 22:40:18.16ID:V9CWYmPw
SPY-7が欠陥品じゃないと認めてしまったら、自我が崩壊してしまうんだろうなwおー怖!くわばらくわばら🙏
2022/10/26(水) 22:44:15.95ID:7vy5Oglk
つまり、SPY-7を欠陥とする記載は出せないと>>138
2022/10/26(水) 22:49:28.48ID:PzHm/p+q
>>139
良く日本語を読もう
「欠陥品じゃないと認めてしまったら」
つまり
2022/10/26(水) 22:51:24.60ID:7vy5Oglk


こいつは失敬!w
2022/10/26(水) 22:53:43.30ID:oItcT90g
SPY7 の事は記事に書いてあるのに、同じ知識の池沼は
ID変えても無駄なのになぁ
2022/10/26(水) 22:54:55.02ID:QiVaOiM9
池沼さんはウクライナスレで完膚なきまでまでに負けて逃げて来て
こっちに戻って来たのか
2022/10/26(水) 22:55:50.81ID:PzHm/p+q
>>142
欠陥品って書いてないでしょ
2022/10/26(水) 23:15:43.75ID:HPP/MayS
まあ記事読め無い同一人物は永遠に同じお経を唱えてるのであぼーんしとけばいい

香田さんのSPY7 に対するご指摘はごもっともだな
2022/10/26(水) 23:18:35.31ID:7vy5Oglk
読め無い
2022/10/26(水) 23:23:09.05ID:PzHm/p+q
永遠にSPY-7を、書いてない欠陥品呼ばわりし続ける不毛バカw
2022/10/26(水) 23:23:52.86ID:MpVYh6hC
香田さんのSPY7 に対する指摘、カタログスペックだけと言うのは
抱負な運用経験ならではだな、実際の運用者ならではの重みがある
2022/10/26(水) 23:24:24.37ID:PzHm/p+q
抱負な運用経験
2022/10/26(水) 23:27:28.29ID:MpVYh6hC
SPY7 が欠陥品だと証明されて
SPY7 信者発狂が止まらないみたいだけど
あぼーんで良く見えない
2022/10/26(水) 23:30:19.72ID:PzHm/p+q
書かれてもいない「欠陥品」という言葉にしがみつく五毛w
哀れだな、日本がどんどん戦力向上してくぞw
2022/10/26(水) 23:42:47.61ID:HPP/MayS
香田さんといい実際に運用した海自関係者はSPY7 に対する欠陥品扱いしてるばっかりだな

運用経験抱負な海自なら選定しない欠陥品だしな
2022/10/26(水) 23:49:09.32ID:5/zXUP2l
SPY7 は欠陥の一つに過ぎないし
選定した人物に問題があるのは確かだな
2022/10/26(水) 23:49:34.89ID:V9CWYmPw
ほらほら欠陥信者、もっとレスしないとSPY-7に欠陥は無いって認める事になっちゃうぞー!!
2022/10/26(水) 23:53:08.69ID:PzHm/p+q
>>152
「してるばっかりだな」
オゥアナタ日本語下手イねー!
2022/10/27(木) 00:17:28.68ID:n/gqGk6Y
おいおい欠陥信者、レスが全然少ないぞー!そんなんじゃSPY-7に欠陥は無いって認める事になっちゃうぞー!!
2022/10/27(木) 00:29:26.57ID:vOl06jYS
同じ事話してるのに、別人のフリする必要あるのかね?
指摘するまで香田さんの名前すら出せず全員記事読んでいないの丸わかりだよ

同じ人がお経唱えてるだけなので釣られたIDあぼーんしとこ
2022/10/27(木) 00:31:25.67ID:NzdbpG8l
名前は出せるけど、SPY-7が欠陥だって部分は出せてないね
なんだ記事読んでないじゃんw
2022/10/27(木) 00:32:01.23ID:NzdbpG8l
ま、出せるわけないわなw

そもそもあれは7が欠陥だって記事じゃねえもんw

   必   死   だ   な   w
2022/10/27(木) 00:36:44.66ID:yXuUw3Tf
SPY7 の欠陥確定話になると隔離スレから精神病患者が出て来ちゃうな
ウクライナスレでも負けて逃げて来たのか?
まずは逃げ無いでウクライナスレで勝ってこいよ

中途半端だから全てのスレで負けるんだよ
2022/10/27(木) 00:38:50.00ID:NzdbpG8l
そもそも欠陥じゃねえもんなあw
記事にはそんな話はないw
2022/10/27(木) 00:39:48.99ID:n/gqGk6Y
欠陥信者、レスが少ないぞ!このままいったらSPY-7に欠陥無いって確定しちゃうぞー!ほらほら、もっとレスしろよー!
2022/10/27(木) 00:49:45.50ID:+tGYVGfR
結局何も読んで無いだけだしな、香田さんの名前書けなかった時点で何を言っても無駄

適当に文句いってるのバレバレだよ
2022/10/27(木) 00:53:58.68ID:n/gqGk6Y
おいおい欠陥信者、レスの数が少ないよー!そんなんじゃSPY-7に欠陥無いって認める事になっちゃうぞー!
2022/10/27(木) 01:06:26.34ID:BTTypiEP
やっばりSPY7 なんて運用経験のある海自のちゃんとした人なんて選ばないもんな

イージスがどういう運用してるのかわかってる人なら選ばないよな
2022/10/27(木) 01:11:23.44ID:DqYc4QEO
このSPY7 擁護団はイージスがどういう運用してるか答えられないだろうな

結局同一人物の無知なんだし
2022/10/27(木) 06:13:17.66ID:NzdbpG8l
そもそも記事読まずにSPY-7に難癖付けてるじゃんw
2022/10/27(木) 07:13:13.81ID:tPQRzESF
日本語がおかしいんだよね
なんだよ擁護団って
強いて言うなら擁護勢とかやろ
2022/10/27(木) 07:23:23.70ID:NzdbpG8l
SPY-7けなし勢の日本語がおかしいのにあわせてイヤミ言ってんだろw
2022/10/27(木) 08:27:22.53ID:DqYc4QEO
日本語おかしいんだぞオジさん自体が日本語文書読めなくて、日本語不自由www

特定人物の俺は正しいんだぞキャラは全部基地外なので直ぐわかる

朝6時に負けて悔しさのあまり起きちゃったか
2022/10/27(木) 08:29:53.03ID:NzdbpG8l
「してるばっかりだな」
なんて言っちゃう7けなし勢がいる時点でブーメランでしかないんだよなw

おや?それともご本人さまかな~w
そういう自分は午前1時まで起きてるw 爆笑w
2022/10/27(木) 08:32:55.21ID:Gwadl4Cf
日本語おかしいんだぞオジさんって何時もの粘着基地外だろ
相変わらず日本語不自由な糖質発狂キャラだな
負けて悔しいだけなんだから、あぼーんしとけばいいんだよ
2022/10/27(木) 08:37:57.24ID:oVfOXxvA
こんな過疎スレで朝の6時とか七時にID変えてコンビ打ちって、どんだけ負けて悔しくて寝れなかったんだよ
日本語おかしいんだぞオジさん
2022/10/27(木) 09:21:24.78ID:JOskHfSR
海自が自分達で選んでればSPY7 なんか絶対選定しなかっただらうな
他に任せた自業自得とも言えなくもないだろうけど
2022/10/27(木) 09:27:36.59ID:DqYc4QEO
日本語がおかしい日本語おかしいんだぞオジさん
ウクライナスレで負けまくっていてこっち書くどころじゃないな
2022/10/27(木) 12:25:10.86ID:yQpwWpTp
ロシアの弁論術ってとにかく喋り続けて
あなたが黙って反論しないということは私の主張を認めたという事だというものらしいからとにかく何でも主張するのかね
2022/10/27(木) 12:42:43.86ID:yQpwWpTp
ありゃ
誤爆済まねえ
2022/10/27(木) 13:49:41.17ID:+9zqWEb1
>>176-177
自らウクライナスレでボコボコにされてるのをゲロりに来たか

やっぱりウクスレで負けてる糖質粘着www
179名無し三等兵
垢版 |
2022/10/27(木) 15:34:04.85ID:l+PSTQgq
逆襲の板倉小隊!・絆体感TV



https://youtu.be/5XxzCd9q070
2022/10/27(木) 17:56:11.92ID:q7+q+xaM
海自自体は今後もSPY7 納入しなさそう
2022/10/27(木) 19:30:21.41ID:1qgWt4n5
>>134
こういうエリートは砲雷長なんて1年ぐらいしかやってない。
2022/10/27(木) 21:07:32.24ID:bj5ssWU0
陸自はMD経験者いないから、こういうカタログスペックだけ良さげなのを選ぶのは仕方ないかな
2022/10/27(木) 21:10:10.62ID:tB8Qep6h
…これって未だ貼られてない?

831 名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-Bq7Q) sage 2022/10/27(木) 20:00:39.59 ID:oMD0C5lDa
<独自>政府、米「トマホーク」購入検討 反撃能力の保有念頭
https://www.sankei.com/article/20221027-ILPLZY26WZMABK72QLRMFTJ23Y/

ぶっ込んできたな
防衛力整備がメイドインヘブン状態
2022/10/27(木) 21:16:17.98ID:NzdbpG8l
12式改を作るってのに今更トマホーク持ってもなあ
2022/10/27(木) 21:17:13.03ID:+tGYVGfR
SPY7は既に陸自の手を離れているけどね
186名無し三等兵
垢版 |
2022/10/27(木) 21:19:40.48ID:xo5I3KMm
>>183
12式改や極超音速誘導弾や滑空弾を潰そうという財務省の飛ばしでは
2022/10/27(木) 21:25:03.25ID:eOZHbuP8
>>184
>12式改を作るってのに
↑これの量産までの数年間の空白を恐れている
米軍在庫を即時FMS調達したいみたい。
でも契約してもトマホークが実際に引き渡されるのは、12式改を300発ぐらい調達できた2027年頃ではないかなぁ
2022/10/27(木) 21:25:12.48ID:tB8Qep6h
あるいは
開戦が早まりそうとか。

むらさめ型にも載せて中国大陸に乱れ撃ちしませう
2022/10/27(木) 21:29:20.86ID:NzdbpG8l
>>187
結局そうなりそうなんで意味なさそうなんだよなあ…
スペックも12式のほうが上そうだし
2022/10/27(木) 21:41:34.00ID:5CqhOXo7
12式ポシャったんだな
やっぱり絵に描いた餅だったか
2022/10/27(木) 21:43:59.27ID:+9zqWEb1
巡航ミサイルの高度は対艦より遥かに高いから
中国のミサイルでバッタバッタとカンタンに撃墜可能
2022/10/27(木) 21:44:34.35ID:NzdbpG8l
>>190
風洞写真出るくらい順調だが?
何を馬鹿言ってるんだ
2022/10/27(木) 21:58:01.70ID:+9zqWEb1
今更骨董品時巡航ミサイルじゃ中国に笑われてそうだな
2022/10/27(木) 21:59:50.44ID:vOl06jYS
中国はもう極音速巡航ミサイルだからなぁ
どうしてこうも差がついたんだろ
2022/10/27(木) 22:09:18.23ID:+s5uaxC5
日本ももう極超音速弾なのに支那滅裂な意見だな
2022/10/27(木) 22:14:32.14ID:NzdbpG8l
>>194
アホか?日本にもASM-3あるぞ
2022/10/27(木) 22:20:42.40ID:eOZHbuP8
>>191
>高度は対艦より遥かに
生まれが対艦の12式改は恐らく海上は5m高度だよ。
陸上は・・要求仕様しだい
全世界の3D地図は経産省→JAXAがせっせと作成したので*m精度である。陸上5m高度はちょっと無理そうだが、15m以下ぐらいは要求しているかも
2022/10/27(木) 22:29:22.73ID:qw62dHPt
日本のミサイル開発遅れたのか、やっぱりあの記事の通りだな
2022/10/27(木) 22:32:37.50ID:NzdbpG8l
全然先言ってるぞ、嘘乙
2022/10/27(木) 22:40:50.83ID:BTTypiEP
やっぱり日本のミサイル開発が遅れまくっているから
今更こんな骨董品ミサイルを買わなきゃいけないミサイル後進国になってしまったのか
201名無し三等兵
垢版 |
2022/10/27(木) 22:42:07.05ID:Ja4L6Lk1
12式開発と並行して、トマホーク買うこと検討してるみたいだな。
2022/10/27(木) 22:44:51.52ID:Ow+Fh2oq
トマホークの飛行高度って30mから50m位の時代遅れの骨董品のヤツ?
2022/10/27(木) 22:54:36.83ID:Ow+Fh2oq
うわーネトウヨご自慢の発狂連呼呪文シースキマー
ジャップ完全中国に完敗が確定してしまったのか
2022/10/27(木) 22:56:48.75ID:Ow+Fh2oq
ヤバいな、こんな骨董品ミサイルじゃ
簡単に次々撃ち落とされのは間違い無い
2022/10/27(木) 23:05:53.78ID:BTTypiEP
こんな骨董品ミサイルを今更導入とは
これで完全に日本のミサイル開発負けが確定したと言えよう
2022/10/27(木) 23:14:02.52ID:NzdbpG8l
7の次はミサイルに難癖付けてんの、ビビリすぎで笑うw
2022/10/27(木) 23:23:20.15ID:FejwuF5O
欠陥レーダー SPY7
産廃ミサイル トマホーク
絵に描いた餅完成するのか未定 12式改

これはここな粘着ネトウヨ全員火病になる訳だ
2022/10/27(木) 23:43:42.66ID:NzdbpG8l
何だ、全部同じ人間がけなしてるんだなw
「これはここな」
ってなんだよ、日本語になってねえw

悔しそうw
2022/10/27(木) 23:59:24.28ID:xYZbJJAJ
あぼーんしてて見えないけどアホみたいに発狂してるな
2022/10/28(金) 00:01:59.84ID:oHqffpjn
必死だなぁw

バレバレなんだよw
2022/10/28(金) 00:59:45.22ID:mFiipx83
>>207
こりゃヤバいな、こんなに日本がミサイル開発遅れているとは
2022/10/28(金) 01:13:00.88ID:jOb/9SSa
キタ━(゚∀゚)━!!
SPY-7欠陥信者のシースキーマ🍛君、今日も頑張ってるな。ご苦労、ご苦労w
だがしかし、そんなんじゃ全然物足りないよ。この程度のレス数ではSPY-7に欠陥が無いって認めてるようなもんだ。さあ、もっと頑張ってレス連投してみよーか?
2022/10/28(金) 01:53:38.10ID:Pz6L6Lp5
>>202
こりゃネトウヨが脱糞するとんでもポンコツ兵器だったのか
発狂が止まらない訳だ
2022/10/28(金) 01:57:53.24ID:oHqffpjn
必死でガクブルしながら下げる、脳内で性能低下させてんの笑えるw
おびえてんなあ、五毛w
2022/10/28(金) 02:08:55.59ID:5tNFG7xm
あぼーんで見えないけど、ネトウヨがトマホークホルホルチャレンジまたまた大失敗で
火病してるのだけはわかる
2022/10/28(金) 02:21:13.14ID:oHqffpjn
見えてないはずなのに無理やりなんか言ってるのウケるw
日本の火力にビビってるなw
2022/10/28(金) 02:25:56.65ID:m7SNW205
また粘着糖質ネトウヨがウクライナスレでも負けこのスレでも負けて最弱証明しちゃったのか
2022/10/28(金) 02:27:11.91ID:oHqffpjn
という負け惜しみでしたとさw
わかりやすいな、五毛w
2022/10/28(金) 08:09:35.85ID:m7SNW205
また何時もの粘着糖質ネトウヨの負けて悔しい深夜の粘着タイムか

相当悔しいんだろうな
2022/10/28(金) 08:32:04.17ID:pOaNMVKM
>>207
しかしこれほど自衛隊が酷いとはなぁ
今更骨董品ミサイル買わないいけないほど開発が遅れているんだね
2022/10/28(金) 10:53:09.41ID:p+vP7x9i
粘着くん186でやられっぱなしだから
こっちに書き込め無いのかwww
書け無い時間は何処かでレスバに負けてる時間www
2022/10/28(金) 12:07:15.15ID:5tNFG7xm
アショアはSPY7 だけが問題じゃない欠陥のデパートだからな
2022/10/28(金) 13:08:12.79ID:fvnkp00q
責任問題になるからと、意地でもSPY-7をキャンセルしなかった内部部局と陸幕
2022/10/28(金) 14:59:07.45ID:gJTSDVsf
ダメだな、SPY-7欠陥信者はマトモに連投出来ないなんて、そんなんじゃSPY-7に欠陥が無いって証明してるようなもんだ!SPY-7欠陥信者は、休んでる暇あったらレス連投でもしときましょ!!
2022/10/28(金) 17:59:15.58ID:1QvQMEse
>>220
トマホークは米軍が売らないと思うがな。
2022/10/28(金) 18:26:15.61ID:5tNFG7xm
粘着くん186でボコボコにやられっぱなしで余裕ないな
2022/10/28(金) 19:18:00.13ID:rp+rORbQ
粘着くん何時も他のスレでレスバに負けると深夜連投し始めるね

今日も負けてるから深夜に悔し涙で書き込みそう
2022/10/28(金) 20:12:27.30ID:t2BmXyMf
>>186
正直使いものにならないことまで把握した妨害だろうな
あれは一回だけじゃ所詮は安全圏からの嫌がらせにしかならない
どうせ有効に使うだけの数は買わないだろうし
2022/10/28(金) 22:29:37.05ID:v/r1Z6ng
時代遅れの日本のミサイルとか誰もいらんのやろ
2022/10/28(金) 22:34:04.19ID:zcBjBaCV
必死に必死に下げてんの笑えるw
おびえてんな~w
2022/10/28(金) 22:43:54.38ID:hxQgNL46
連戦連敗粘着深夜発狂絶叫タイムwww
2022/10/28(金) 23:01:59.01ID:WZjllRbV
SPY-7欠陥信者よ、俺はもう寝るから朝までにこのスレをお前のレスでうめときなさい。それが出来なければSPY-7に欠陥は無いと認めるようなものだぞ。
2022/10/28(金) 23:08:02.67ID:p+vP7x9i
粘着さん今日も負けて阿鼻叫喚の発狂連呼芸か
毎日血圧上がって大変だな
2022/10/29(土) 00:35:38.47ID:L5zUwl0D
映画 大日本人 松本キック主演

概要
各地のスナックのママが愛人で
松本「地球守ってんだよ、月給100万円じゃやってらんね~わ、もっと給料上げろよ」って言う自衛隊員の映画

ウルトラマンやゴレンジャーや仮面ライダーみたいに地球守ってんだよ、
ボランティアじゃ無理やわ
100万給料ないとやらんわ!って
毎晩スナックの愛人と酒飲んで主張する映画
2022/10/29(土) 07:56:47.39ID:8Lp+oU/r
結局、観艦式にひ韓国海軍を招待してるんだなw
2022/10/29(土) 09:16:44.70ID:0av54g6C
>>235
>招待
そりゃ同盟国と隣国に海軍力を見せる(示威の為の)催しですから
2022/10/29(土) 09:45:22.57ID:QwbsaMWB
>>235
当然招待されて参加した国はその国の国旗と海軍旗に敬意を表すると
2022/10/29(土) 17:47:56.96ID:Ns0AUq6w
さて、かの国は此処から少しはマシになったのでしょうか
https://mainichi.jp/articles/20181013/k00/00m/030/121000c
毎日もドヤ顔で韓国海軍の非常識をwebに残し続けていて助かります。
2022/10/29(土) 17:58:54.48ID:Xs7tRTZs
ブースターは一部、陸上イージスが無理筋なこれだけの理由(下)
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/062500179/

よって、「SPY-7」レーダーがカタログ通りの性能を発揮できれば、弾道ミサイル以外の脅威にも対応できるわけです。

 真の問題は、SPY-7を選択した後、これから弾道ミサイル以外のミサイルに対応する能力である「統合防空・ミサイル防衛(Integrated Air and Missile Defense capability=IAMD)」を我が国の選択として外したことです。
2022/10/29(土) 18:27:02.12ID:Ns0AUq6w
2年前のよりにもよって日経とか持ち出してなににひっしなのだかw
折角だから世艦のイージスシステム搭載艦のニュース再掲しておきますね。SM6も載せます、フルスペックイージスですな。
https://www.ships-net.co.jp/%E2%96%A0%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%90%AD%E8%BC%89%E8%89%A6%E3%82%92%E5%BB%BA%E9%80%A0%E3%81%B8/
それにしても排水量22000t(基準だよなー、自衛隊だし)、長さ210m、幅40mてナニ、今更ですがw
対艦ミサイルまで用意して対潜どうすんの?とつい護衛艦脳に行ってしまうのも解るw
2022/10/29(土) 18:39:52.85ID:HFH670eJ
なんだ、SPY-7欠陥信者は全然レス連投してないぞ。これではSPY-7に欠陥が無いって認めるようなもんだ。
2022/10/29(土) 18:43:07.06ID:IaBbXN1M
そもそも欠陥なんてどこにも書いてないからなw
シナチョンコがびびって下げ連投してただけ
2022/10/29(土) 19:15:47.01ID:JuZo/Bs4
やっぱりSPY7 糖質粘着擁護さん
日本語不自由な在日だったか

単に前の記事の下だろ
前の記事が上だったのも読めなかった在日さん
同じ知識で同一人物特定www
2022/10/29(土) 20:40:44.37ID:8FO2YtCX
日本語ぐちゃぐちゃだけど、SPY-7大勝利って事でFAですねw
2022/10/29(土) 22:25:32.80ID:HFH670eJ
あーあ、SPY-7欠陥信者が逃げちゃったよ、つまんねーの!!もっと気合い入れてレス連投しろよなー!明日の朝までにSPY-7欠陥レスを100連投しとけ!!宿題だ!!じゃなきゃSPY-7に欠陥が無いで確定だぞ!!
2022/10/30(日) 00:39:54.08ID:OahUVJK6
タイトル上下の区別もつかないとか粘着太郎中卒なのか?

上読んだだけでSPY7 には欠陥無し連呼して
特定人物一人で粘着確定してワロタ
2022/10/30(日) 00:44:18.49ID:n4UNTVc9
欠陥なんてどこにも書いてないうえに、書かれてるのと違って多目的用途になるの確定だしなあw
馬鹿でしょ、欠陥厨w
2022/10/30(日) 00:56:27.93ID:K9ZzljAL
あーあ、糖質粘着さん
またまたフルボッコに負けて
負けると何時もする深夜の粘着タイム始まっちゃったか
こりゃ発狂が止まらないな
2022/10/30(日) 09:46:35.50ID:lSXx95Uw
SPY7 やっぱり欠陥品なのか
250名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 09:57:45.82ID:un7ZX2KV
>>247
かまってちゃんなんだから放置でいいよ。
2022/10/30(日) 10:58:50.91ID:pvx6BUxZ
護衛艦一般公開されてるよ
ぜんっぜん面白いのが何もないけど、もがみも公開されてる
群所属なのに人が足りないまま運用してるいずもも公開されてるぞ~
2022/10/30(日) 13:38:02.14ID:HfPqeiWe
また日本語不自由な日本語おかしいんだよオジさんが
深夜発狂してたのか
253名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 14:07:53.69ID:gWbMwnuE
公務員の仕事は最短距離だと無能なんだよ


公務員の仕事
永遠に引き伸ばしたら金貰える古事記なんだよボケ
2022/10/30(日) 14:09:09.95ID:twSSIBXG
公務員を叩く在日ナマポリアンかな?
2022/10/30(日) 14:36:42.54ID:+hmNiQpV
そんなトコでしょ、マルチだし。
256名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:10:24.21ID:udLuJTE0
>>252
そのうちネトウヨがーとか叫び出すかな。
(チョンの常套句=ネトウヨ)
2022/10/30(日) 15:51:55.87ID:pjPN5xxL
日本語オカシイんだぞオジさんの発狂が止まらないな
今日もまた負けて怒り収まらず発狂連投かな
2022/10/30(日) 16:46:47.17ID:E1T9ETNL
拳銃持っているだけでは犯罪ではないので


撃たれたら、通報お願いします
2022/10/30(日) 23:18:09.61ID:a2IkTd4w
粘着さんはウクライナスレで全然見ないけど
ウクライナスレで負けて諦めてこっちに逃げて来た感じだね
2022/10/31(月) 13:25:50.08ID:MefWoffI
いずも人足りなくて他から回してもらって運用してんだと
2022/10/31(月) 20:53:08.70ID:EW1tisqH
AA艦に割く人員なんかいそうにないな
2022/10/31(月) 21:07:29.96ID:bTOQrLmW
だから陸自から割くんじゃないか
2022/11/01(火) 00:18:30.17ID:dM9qlO2B
やっぱりAA艦は欠陥のデパートだな
2022/11/01(火) 00:25:42.15ID:FYs39dpU
欠陥なのはお前の頭の中だよw
2022/11/01(火) 00:53:34.89ID:fp6E187i
やっぱり欠陥の多いAA艦はダメなのか
266名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 11:49:28.50ID:uiA/1KI3
またIDコロコロコロッケ中濃ソース君来たのか。いらっしゃい
インド太平洋同盟、日本の軍備増強、半導体規制
中国の立場で考えると絶望的な状況だね
267名無し三等兵
垢版 |
2022/11/01(火) 18:31:45.47ID:vvBcFRqH
>>265
連投必死だね。ここで喚いても
何も変わらないよ。怖いいんだよね。
本気出した日本が。
2022/11/01(火) 18:50:37.25ID:whbfg8MV
AA艦欠陥信者はレスが少なすぎる!こんなんじゃ、AA艦には欠陥が無いって認めたようなもんだ!もっとレス連投したほーがいいよ。まあAA巻欠陥信者には、そんな根性は無いだろうなぁ。
2022/11/01(火) 19:20:03.90ID:vdgbde8T
高校生「競輪場にいっつも居る元自衛隊みたいなオッサン

ちょっと痩せた加納典明みたいな髪型したオッサン居るやん」


「この前、たこ焼き屋の前で正座してたから、シーチキン好きみたいで食べたみたいで」
2022/11/01(火) 22:36:48.87ID:6PRLjAii
まぁ出来た当初から乗員少なくて地方隊所属から引っ張ってきてたからねあれ。
で、今じゃ地方隊所属引っ張ってきても足りないと。
2022/11/01(火) 23:03:17.33ID:I3aK4Hip
粘着さんの発狂が止まらないな
AA艦の人員は何処からも出ないという現実は動しようが無いからな
2022/11/02(水) 06:21:24.98ID:yesh09j+
>>270
まだ地方隊とか書いてる馬鹿がいるw
地方隊に護衛艦は無い
2022/11/02(水) 09:23:02.19ID:lmdFED6+
>>272
>地方隊
の補助艦艇勤務者を引き抜いた説なのでは?
2022/11/02(水) 09:49:49.58ID:pvD36UI1
各地域隊と地方隊から抜いて各群を補完
もう地域は慢性的に人不足でいずももずっと人不足
もがみに変わるけど人不足は変わらない
なんせ船に載りたくない人多い
海自にはなるけど陸勤務希望大杉
2022/11/02(水) 09:59:43.42ID:lmdFED6+
>>274
>海自にはなるけど陸勤務希望
沿岸(誘導弾)砲台なら全ての悩み解消ですね
レーダー、無人哨戒機、無人AEW機、無人潜水戦闘艇、地対空/地対艦/超射程対潜ミサイル(300km化)、日本版SOSUS
2022/11/02(水) 10:36:56.14ID:GltMtKyt
これからFFMの人員も必要なのも知らない馬鹿www
まだドンガラで約90だから装備増えたら
また人員足されるのら確実
2022/11/02(水) 10:41:44.34ID:9Ci2LT7V
海自で陸上勤務は
基本船勤務とのローテーション
人員不足だからどうローテーション回そうか悩んでるくらいだよ
2022/11/02(水) 11:19:24.22ID:ZLBgefDq
自分の世界からひっし、おもしろいなーw

(通称)AA艦は、反対論者が否定した所で船の形をしたリグなので、勤務体系が根本的に違うと思うぞ。
でもある程度移動力があるので自衛用対艦ミサイルの射程をフルに生かして()
2022/11/02(水) 12:42:01.46ID:vjN8VHhC
>>273
まあこれは>>270の書き方が悪すぎる
「何に」地方隊から引っ張ってきた話なのか書いていないからな彼
古いし。きっとイージス艦の話なんだろうとは思うが
2022/11/02(水) 12:58:08.87ID:YzBoPOIO
>>277
乗船拒否られて陸上勤務もいるからな
民間なら即効首レベルで護衛艦に乗ったことないやつも数百人
そういうやつは粘っても40代で体力不足でクビで民間払い下げ
で民間でも使えない
2022/11/02(水) 13:01:02.55ID:vjN8VHhC
つまり陸自から勤務者を持ってくるって事で
2022/11/02(水) 13:29:38.67ID:Yov57M0b
>>275
P-1もP-8みたく当初から無人機との連携を想定して作られてれば良かったかも
船に乗ると最悪な上司と当たるともう終わり、娯楽もなくてほんっとに嫌になる
無人化してって陸勤務がいい

>>279
いずも
2022/11/02(水) 13:57:30.61ID:vjN8VHhC
>>282
最初からそう書いてくれないと本当に話が分からないので困るんだ
disる人に賛同したくはないが、>>280の言う「使えない」人材そのものになっちまうよ…
とりあえず乙だ
2022/11/02(水) 14:25:57.10ID:p0850xK5
AA艦擁護粘着くん相当な無知だな
海自も陸自も空自もどこもかまだ要員確保の依頼を受けていない

要求を受けて無いので、計画的に人員を確保してる所は存在しなあ
2022/11/02(水) 14:34:27.55ID:vjN8VHhC
しなあw
2022/11/02(水) 17:14:29.52ID:cG/AdglJ
AA艦の要員何処も用意してない白痴が
アホみたいに連投してるのか
2022/11/02(水) 17:20:46.11ID:vjN8VHhC
本体建造してないのにどうやって要員だけ用意するのか
いつもの無意味で呆けた難癖だなw
2022/11/02(水) 17:23:45.76ID:jibWoqaN
要員確保できないの確定してから
AA艦厨の発狂が止まらないな
またまたホルホルチャレンジ大失敗か

在日は嘘つきばかりだ
2022/11/02(水) 17:27:28.08ID:vjN8VHhC
必死すぎでしょシナチョンコw
2022/11/02(水) 17:46:01.27ID:GltMtKyt
やっぱりネトウヨだったか
相変わらず無知なんだな
2022/11/02(水) 20:30:46.10ID:jD+bC3Cz
ネトウヨ連呼リアン発狂ウリハッキョ
2022/11/02(水) 20:52:21.22ID:jibWoqaN
シナチョン連呼さん簡単にバレて発狂しっぱなしだな
2022/11/02(水) 22:30:32.42ID:2BQMBVv8
LCSのフリーダム級って、一番早い退役で就役してから3年で解体されるんだ
残るのはミネアポリス以降の6艦だけなんだね
2022/11/02(水) 23:39:20.16ID:jibWoqaN
やはりAA艦の人員は何処も用意できそうに無いのか
2022/11/02(水) 23:53:40.53ID:wtVRDeYx
過去最多の北ミサイル、迎撃困難な「多方向から一斉」訓練か…韓国は近く核実験もと警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/d511a6564d7909b3847fcb70889162bf98f0b9a8

ソウル=中川孝之】北朝鮮は2日、短距離弾道ミサイルなどを20発以上発射し、1日のミサイル発射数で過去最多となる軍事挑発を行った。迎撃の難しいミサイルを多方向から一斉に発射する能力を誇示するとともに、戦術核兵器の開発を進展させる目的もあったとみられる。今後も挑発をエスカレートさせ、大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射や7回目の核実験に踏み切る恐れもある。
2022/11/03(木) 00:30:06.10ID:wITSbWwr
北は既に実践的なシナリオに沿って練習するしてるのか
納入されて数年経ったし、もう軍の方で使いこなしてる段階でかなり進歩してる

日本との差は開く一方だな
2022/11/03(木) 00:50:00.13ID:Uh2qy62V
中国海軍測量艦 日本の領海に侵入 ことし4回目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013877891000.html

11月2日未明、中国海軍の測量艦1隻が鹿児島県の口永良部島周辺の日本の領海内をおよそ3時間にわたって航行しました。中国海軍の測量艦が周辺の領海に侵入したのはことし4回目で、防衛省が警戒・監視を続けるとともに航行の目的を分析しています。

防衛省によりますと、1日午後7時50分ごろ、中国海軍の測量艦1隻が鹿児島県の臥蛇島の西の接続水域を、北東に向かって航行しているのを海上自衛隊が確認しました。

その後、測量艦は2日午前0時10分ごろ口永良部島の南西の日本の領海に侵入し、およそ3時間後の午前3時ごろに屋久島の南の領海を出て、南東に向かったということです。

中国海軍の測量艦が周辺の領海内を航行したのは9月以来ことし4回目で、外交ルートを通じて中国に対し懸念を伝えたということです。

中国海軍の艦艇が日本の領海に侵入したのは8回目で、防衛省が警戒・監視を続けるとともに航行の目的を詳しく分析しています
2022/11/03(木) 01:39:57.63ID:Uh2qy62V
【北朝鮮】夕方にも“弾道ミサイル”発射 韓国では“空襲警報”も…
https://www.youtube.com/watch?v=4ShRLODvPHo

海上保安庁が防衛省の情報として伝えたところによりますと、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射され、すでに落下したとみられるということです。

ミサイルは、午前にも発射されていました。

韓国SBS(2日午前)
「北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました」

ミサイル発射を強行した北朝鮮。韓国のテレビの速報画面には、空襲警報が映し出されました。

「地下避難施設に退避し放送を聞いてください」

韓国の一部で空襲警報が発令され、地下施設に避難して放送を聞くよう呼びかけられるなど、異例の事態となりました。

空襲警報が出された鬱陵島の里長
「地下施設に避難するようにと言われて、一瞬どこに行けばいいのかと思いました」

韓国軍によりますと、ミサイルが発射されたのは北朝鮮東部の元山付近です。午前9時前、日本海にむけ、短距離弾道ミサイル3発を発射しました。

また、午前7時前にも短距離弾道ミサイルを発射するなど、2日の午前だけで、およそ17発のミサイルを発射。このうち1発は、鬱陵島の手前で公海上に落下、弾道ミサイルの一部が初めて韓国の領海近くに落下しました。

韓国軍の会見
「今回の発射は、分断後初めて海上の軍事境界線を越え、わが領海の接近に落ちたもので、非常に異例であり、決して容認できない」
299名無し三等兵
垢版 |
2022/11/03(木) 01:43:22.25ID:GUCQlV9K
テーブルマークホールディングス株式会社の旧社名である加ト吉(かときち)は創業者の祖父、加藤吉次郎にちなむものである[3]。

社名変更後も「加ト吉」ブランドは存続し、一部商品で使用されている。

創業者の加藤義和の祖父である加藤吉次郎が発祥の地観音寺市の港の近くで営んでいた、
かたくち鰯や小エビの加工を行う水産加工業の個人商店が母体で、
屋号は加藤吉次郎の「加藤」と「吉」から「かときち」とした[3]。
その後、吉次郎が病に倒れ、孫の義和が跡を継ぎ、関西近県をエリアとしたエビを主体とする水産物問屋へと移行し、1956年に加ト吉水産株式会社を設立。

1964年に株式会社加ト吉に改称[3]。北洋漁業で獲れるエビの加工下請けを経て、冷凍エビフライの開発・製造を契機に業績を伸ばす。
香川県を代表する企業の一つであるが、新潟県南魚沼市にも工場を所有している。

M&Aにも積極的で、レオマワールドや京樽(吉野家ディー・アンド・シー、現:吉野家ホールディングスと共同)の買収を行い、再建を果たした。
なお京樽については2006年に保有株式を全てカトーサービス(創業者の加藤家の資産管理会社)に売却しており、現在はグループから離脱している[4]。

またホテル経営やリゾート運営にも進出していたが、JTによる完全子会社化後は売却が加速している(後述)。
2022/11/03(木) 02:00:11.54ID:8n0Zp7CO
朝から10発以上とかキタは絶倫過ぎだろ
2022/11/03(木) 03:44:26.30ID:H3YQf32A
いずもの黄色い線のとこいっぱいおさわりしてきましたよ!
2022/11/03(木) 10:13:20.61ID:qubW44H4
日本は導入すらできておらず、アメリカの古い在庫の巡航ミサイル買うとか差がつき過ぎだな
2022/11/03(木) 11:30:40.00ID:knIWWylw
>>296
北のミサイルは在日、在韓米軍基地や米本土やその基地が狙い。
日本にどうのこうのを気にする必要性は低い。
2022/11/03(木) 12:00:41.70ID:7MLmgb5N
日本がなんでMDやってるか知らないアホがいたか
2022/11/03(木) 12:44:48.04ID:EPOE6hpz
>>304
お前がな
2022/11/03(木) 13:10:59.55ID:OlsPyOQ9
日本が自国の弾道弾演習でバカスカ撃つなんて
何十年後の話なんだろ
307名無し三等兵
垢版 |
2022/11/03(木) 13:17:32.01ID:aFqh5LNr
ロシアの弱兵明らかな今、次は中韓に牙が剥くのはわかってるからなぁ
2022/11/03(木) 15:58:37.31ID:vnJcwWlp
北ですら自国の巡航ミサイル開発して演習で飛ばしまくってるのに
なんで日本はアメリカの古い在庫を買うほど落ちぶれたのだろうか
2022/11/03(木) 17:32:14.32ID:Uh2qy62V
【解説】北朝鮮ミサイル“消失”か 何が 香田洋二元海将に聞く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221103/k10013879711000.html

防衛省によりますと、3日午前7時台から8時台にかけて、北朝鮮から少なくとも3発の弾道ミサイルが東の方向に向けて発射されました。

3発の弾道ミサイルとは別に、政府は午前7時50分ごろから8時ごろにかけてJアラート=全国瞬時警報システムなどで、宮城県、山形県、新潟県を対象に北朝鮮からミサイルが発射され、上空を通過したとみられるなどと情報を発表しました。

防衛省は日本列島を越えて飛行する可能性があると探知したものは、実際には日本列島を越えず、日本海上空でレーダーから消失したことが確認されたとしていて、ミサイルだったかどうかも含めて詳しい分析を進めています。

一体何があったのか、また北朝鮮のねらいや今後の動きは、海上自衛隊で司令官を務めた元海将の香田洋二さんに聞きました。
2022/11/03(木) 18:56:49.70ID:BQT9Wj/F
山下埠頭で「くにさき」「あたご」乗ってきた
あたごは二度目おおすみにも乗艦したことあったから艦型的な新鮮さは無かったけど、くにさきでは初めてAAV7やブッシュマスターを見られたし、あたごでは砲の可動展示(主砲の旋回上下、ファランクスのグリグリと砲束回転)も見られたので大満足です
〆に掃海艇みやじまの牛スジカレーも美味かったし
2022/11/03(木) 19:44:07.76ID:k7H/M7Lm
>>308
先軍国家じゃないんだから日本のほうが普通
そんなもんバカスカ飛ばして威圧するのは異常だっての
2022/11/03(木) 20:40:53.29ID:fnoVhAnN
>>311
海自にはミサイル発射訓練する弾すら無いって話
2022/11/03(木) 22:07:26.78ID:k7H/M7Lm
>>312
発射訓練をわざわざ20発も乱射しないだろって事
頭悪すぎるな
2022/11/03(木) 22:44:56.21ID:P2AaAPBa
飽和攻撃も知らないアホがいるとは
まさか一発ずつ撃って来ると思ってた?
315名無し三等兵
垢版 |
2022/11/03(木) 22:49:30.54ID:Qu23yVNg
SM-6をイージス艦以外のMk41搭載の船に何発かずつ装備して、いざというときはイージス艦とのデータリンクで弾道ミサイルを……って無理かなぁ
2022/11/03(木) 22:50:38.70ID:8BOTpO1L
>>315
SM-6でなく新艦対空でネットワーク化するだろ
2022/11/03(木) 23:02:27.60ID:vnJcwWlp
アホにはわからないだろうが
だいたい納入されたミサイルは単発で幾つかの試験を経てから
こういった同時弾着訓練するのは信頼性上がった
だいたい納入から五年以上後とかにやるもの

それだけ進んだ試験をしてるという事
318名無し三等兵
垢版 |
2022/11/03(木) 23:13:29.82ID:Qu23yVNg
>>316 
アメリカからSM-6を買うって記事を見たから、どうすんだろと思った
2022/11/03(木) 23:18:02.25ID:8BOTpO1L
>>318
イージス艦にはSM-6を載せるんでね
320名無し三等兵
垢版 |
2022/11/03(木) 23:18:57.30ID:Qu23yVNg
>>319 まぁ、それしかないわなぁ
2022/11/03(木) 23:33:55.26ID:zFizZF9f
やっぱりここのネトウヨ粘着さんは北のミサイル試験何をやってるのかも理解できない池沼だったのか

池沼には何をしてるのかも理解できないだろうな
2022/11/03(木) 23:40:01.36ID:qubW44H4
また同一人物のコンビ打ちか
弾道弾迎撃に何のミサイル使うかも知らない無知晒しで
また馬鹿がバレたか
2022/11/04(金) 00:37:50.11ID:z+Fkr2KZ
>>309
香田さんはnhkにも出たのか
やはり信頼できる人物だな
ここの粘着とは大違いだ
2022/11/04(金) 06:37:30.53ID:ucudHx6K
475 名無しのオプ [sage] 2022/09/23(金) 20:02:07.38 ID:lQ6m6eqo
初恋の悪魔
署長の息子が犯人か。
署長は破滅したがってるようだ。
鹿浜、馬淵、摘木を集めたのではないだろうか?
終わりは、摘木が記憶を取り戻し、鹿浜はふられるのだろう。
摘木は鹿浜にとっての”初恋の悪魔”だった。
 
しかし、小鳥と小洗の役割はこれだけなのか?
2022/11/04(金) 12:45:59.02ID:9+5VVQs3
北の訓練内容から言って
日本な北の20年遅れくらいかな
2022/11/04(金) 17:21:16.70ID:VghL+s5Z
>>313
頭悪すぎるのはお前だ、馬鹿
2022/11/05(土) 08:57:44.73ID:ZiIwmVlV
>>297
海自は他国に領海に入られてもなす術べ無しか
もう中国に対抗する能力は無いのだろう
2022/11/05(土) 09:03:53.80ID:SdlPXJmG
>>327
>海自は
https://ja.wikipedia.org/wiki/無害通航
2022/11/05(土) 09:09:11.17ID:t01yDkex
>>327
平時の海洋法規がわかっていないシナ人で草

そんなだから南シナ海判決で負けちゃうんだよpgr
2022/11/05(土) 09:22:53.97ID:gVczxIhZ
またまた粘着さんが無知晒ししちゃったか
領海侵犯された場所がどういう場所かすらわからない
池沼だと自ら証明しちゃったのか
2022/11/05(土) 10:25:18.00ID:JJF6jx14
あたごの「Mk.45 mod.4 5インチ砲」
の旋回や仰角俯角のスピードは速かったなあ
重機ユンボの腕よりも遥かに速い。かなり後ろまで下がらされたけど、ありゃ危ないわ。砲身同軸でカメラが付いてたけど、操作してるのはCICからなのかな?
2022/11/05(土) 10:37:14.33ID:LKioC6Me
中国に好き勝手にせれ放題、海自は無力過ぎる
2022/11/05(土) 10:39:05.67ID:MUuFyDvk
海洋法もわからない支那滅裂なシナ人w
2022/11/05(土) 10:47:01.28ID:RTqYXXe6
相変わらずネトウヨは無知晒しか
どういう場所かすらわからないのか
2022/11/05(土) 10:49:35.97ID:MUuFyDvk
どういう場所かわかっているから海洋法の話が出てきているんだろw
2022/11/05(土) 10:58:34.96ID:FKEN4+Ux
馬鹿には理解不能なようだから何時もの壊れたラジオになってしまったか

測量艦に好き勝手に測量されて、ソナーの反射具合から
海底ケーブルの位置諸々モロバレしたのだろう
2022/11/05(土) 11:40:31.11ID:4KPYIKRa
>>336
ケーブルの位置なんてとっくにばれている。
2022/11/05(土) 11:47:50.77ID:t01yDkex
無害通航であることが否定できない限り平時は阻止できないと思いきや、無害通航でない航行の自由作戦中の米艦艇や米航空機を阻止できない中共
クソザコナメクジシナ人は航行自由作戦阻止と海洋法を学べ白痴
2022/11/05(土) 12:04:19.52ID:fyTGl4+/
まだ無知晒ししてる馬鹿がいるのか
領海も問題だが
そこが問題じゃないんだよ
2022/11/05(土) 12:48:00.37ID:Yxro5//H
測量したら無害通航じゃなくなるぞ
採証されてないんだろうからしてないんだろ
2022/11/05(土) 13:01:56.62ID:nAOmVQWg
測量の立証は日本側がしないといけないから
できてない時点で負けだな

まあもししてても日本側はここではクレーム以上はできない
2022/11/05(土) 13:04:34.07ID:rPr6m+7A
島津製作所、空自向け部品製造から撤退へ…低収益で防衛事業の継続困難
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221101-OYT1T50156/

分析機器大手の島津製作所(京都市)が、防衛関連事業から撤退する方針を固めたことがわかった。航空自衛隊向け部品の製造などをしているが、開発費に見合う利益を期待できないと判断した。新規の設備投資を見送り、事業の譲渡先を見つけた後に撤退する。日本の防衛産業では事業の継続を断念する企業が相次ぎ、防衛力強化を掲げる政府の課題となっている。

島津製作所は1936年に航空機事業に参入し、ディスプレーや、機内の温度や圧力を調整する機器の生産、メンテナンスなどを手がける。2022年3月期の航空機事業の売上高は223億円で、連結売上高に占める割合は5%程度。このうち8割が防衛省向けだが、営業利益率は0・5%にとどまっている。

防衛省の発注する装備品は原価に8%程度の利益が上乗せされているものの、材料費の高騰や為替の影響などで目減りすることが多い。一方で高性能な海外製の輸入が増え、国内での調達は減少傾向にある。山本靖則社長は読売新聞の取材に「無責任な撤退はしない」とした上で、「防衛省の予算がついても発注は増えない」と説明した。

 防衛関連産業では、同様に撤退を決める国内企業が相次いでいる。小松製作所は自衛隊車両の新規開発を取りやめ、三井E&Sホールディングス(旧三井造船)も艦艇の建造から撤退。今年2月には、輸送機用ブレーキなどを製造する油圧機器大手のカヤバ(KYB)も、撤退方針を公表した。
2022/11/05(土) 13:16:12.44ID:Yxro5//H
>>341
測量は明らかな国連海洋法条約違反なんだから、証拠があれば公表して北京にも抗議するでしょ
2022/11/05(土) 13:19:05.81ID:LKioC6Me
>>343
それができないんだな
場所柄
2022/11/05(土) 13:47:12.69ID:Yxro5//H
>>344
特定海域のことなら事実上、国際海峡なんだから海自が無力だとかなんとか、まったく関係ないがな
慣習法と国内の領海法、非核三原則なんかの絡みであって
アホくさ
2022/11/05(土) 13:56:55.33ID:Qt7x6spx
測量の証拠出せず日本泣き寝入りか
やられ放題だな
2022/11/05(土) 15:46:02.38ID:TRFo3TBC
>>346
日本は慣習国際法・海洋法の範囲で注視しているが、明確に無害航行を否定して自称中国領海に入ってくる米海軍に泣き寝入りしているのがシナ人
348名無し三等兵
垢版 |
2022/11/05(土) 15:54:06.34ID:3/YC26fo
「他国に領海侵犯されても、手出しできない海自は無力」って言ってる人いるけど、手出ししたら鬼の首を取ったように騒ぎ出すアホ共が多数いるこの国が無力
2022/11/05(土) 16:01:07.00ID:Yxro5//H
>>348
手出しするアホ政府だったらそっちの方がはるかに問題だわ
むしろ君みたいな無知がたくさんいることに恐怖を覚える
2022/11/05(土) 16:05:38.48ID:TRFo3TBC
>>348
手出ししないと鬼の首を取ったかのようにひ反される国なのに南シナ海の米海軍に手も足も出ないアホ共が沢山いるのが無力かつ無能なシナ人とシナ政府
2022/11/05(土) 16:06:05.70ID:SdlPXJmG
>>349
>むしろ君みたいな
宮古水道通過で撃沈しろ の書き込み多数・・が5chのレベルだからねぇ
352名無し三等兵
垢版 |
2022/11/05(土) 18:22:08.16ID:3/YC26fo
>>349 自分が言いたいのは、有事となったときに国が戦う覚悟を決められるかどうか。そして、もし覚悟を決められたとしてもどれだけの脳内お花畑な人間が邪魔してくるか。
2022/11/05(土) 20:34:31.65ID:LxT/tvG5
>>352
海自の人間は覚悟決まってる人多いよ。
次いで空自。陸は論外で。
政府も与那国島とかの有人島に攻め困れたら完全にやるけど、尖閣とかの無人島の場合は?がつくかと。
2022/11/05(土) 20:52:24.27ID:drQFlxua
>>353
海も空もそんな奴は皆無だわw
気持ち悪い妄想
2022/11/05(土) 21:13:41.48ID:Qt7x6spx
測量は初回じゃなくて何回もやられてるからな
レイプ犯に何回も中出しされて、泣き寝入りして
勝算不十分で毎回逃げられているようなものだ

海自は正に無力
2022/11/05(土) 21:35:39.72ID:CLPm2IEY
何か豚共が実行した、
と思ってるマーキングで暴れてると聞いて
2022/11/05(土) 21:40:01.79ID:Qt7x6spx
測量レイプは結構な回数になってるから

寧ろレイプされて感じちゃってワザと快感に溺れてる感じなのかもな
2022/11/05(土) 21:43:14.70ID:CLPm2IEY
意味ないよ?

結局は不審船の時と同じでなぁ。
過去何度も日本から攫って行ったけど
たかだか.50搭載艇に追い掛け回されて
沈んだ後に、動きが絶えたからねぇ

あ、イカ釣り漁船で襲来するのは、はは

レイプに成るニカ?wwwww
2022/11/05(土) 22:08:55.40ID:A9TSvtd/
ネトウヨって人が大好きな
シナチョンザーメンおかわり状態だな

何回もチンコ突っ込まれてアヘ顔で
レイプされても泣き寝入り、

日本は世界の笑いもの
2022/11/05(土) 22:11:36.72ID:Yxro5//H
>>352
言いたいことは分かるよ
それと国連海洋法条約、関連する国内法の領海法すら知らないで勇ましいこというのはまた別の問題だから

とくに日本が定める特定海域ででなら測量されても文句は言えない建て付けになっている
やり返したかったら掃海母艦か音響測定艦あたり、のんびり南シナ海でも船旅させるこった

任務艦なんかはすでにギリギリついて活動してきてるだろうし
2022/11/05(土) 22:31:16.82ID:fyTGl4+/
ここは日本人少ないのか?

今回の島がどの辺にあるのかわからない無知が多いな

ほぼ本土を測量されたような所なのに頓珍漢な無知晒ししてる在日がおるな

何回も領海で測量されて、とうとう本土近海でやられてしまった
世界に日本の能力不足を見せつけられてしまった
2022/11/05(土) 22:36:36.53ID:CLPm2IEY
ID、また変えてるの?戻した、とかw
2022/11/05(土) 22:37:20.29ID:UC0Haj8Q
ここの反日クン、論争でも戦争でも勝てないからって平時の不法行為を誇る方向にスイッチしてんのほんと笑う
2022/11/05(土) 22:53:52.72ID:Qt7x6spx
シナチョンザーメンの人、おかわりできて嬉う
2022/11/05(土) 23:57:11.98ID:CLPm2IEY
548 名無し三等兵 (ワッチョイ 190b-pSqO) sage 2022/11/05(土) 23:50:32.19 ID:+4pVtp5g0
海自公式インスタ

msdf_pr
いよいよ11月6日、令和4年度国際観艦式が行われます。
事前訓練のベストショットを一足先にお届け
https://i.imgur.com/YogTI6Q.jpg

これ、完全に煽ってるだろw
2022/11/06(日) 00:00:28.44ID:PNMtYGjo
粘着くんが、測量が無害通行権に当たらないのも知らない無知晒して
発狂が止まらないって事?
2022/11/06(日) 00:36:53.86ID:UykOZk1a
測量船今度は本土至近まで来たのか
海自も海保も同じ失敗を何度も繰り返してて
やられっぱなしだな
2022/11/06(日) 07:52:54.78ID:FKRwZHJp
>>366
測量してるか外形的に証明出来ていないと散々指摘されているのが見えない目暗シナ人

そして無害航行を否定した上で南シナ海人工島自称シナ領海に突入してくる米海軍には何もできない完全敗北

>>364
チョンやチャンにはラーメンとザーメンの区別もできないの?

ラーメンとザーメンの区別をつけなよ

おろちょんラーメンお代わり!
2022/11/06(日) 08:49:16.61ID:vhd+unqL
やっぱりシナチョンザーメンおかわりしちゃった
測量レイプでシナチョンのチンポの虜になっちまったか
何度も測量レイプでアヘ顔で突かれていたからな
2022/11/06(日) 13:10:59.37ID:VMfEXdej
測量船毎回阻止失敗して、どんどん本土に近づいてるな
一方的ここまでやられてるのか
371名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 17:51:21.16ID:dVzr9h2+
>>360 法制度についてはわかってますよ。
あくまで仮定の話ですので聞き流してもらえるとありがたい。
2022/11/06(日) 20:11:59.72ID:nGKHlTtY
>>369
非同盟国の米海軍に非無害航行を自称領海にかまされてるシナ人は領海レイプ被害者やなw
2022/11/06(日) 20:43:02.92ID:iKtY36Wg
中国としては海軍艦艇が日本本土近くの領海内に幾らでも接近し放題なのを見せつけた感じだな
2022/11/06(日) 20:53:06.65ID:IWeHN8OW
領空侵犯機に接敵すらできず優速で逃げられたとかならともかく
任意の艦艇を任意の場所に送り込むだけのことに能力もクソもあるかい
だって違法ではないから、それ自体は順法だから

中国空母打撃群の陣形にいずもが割って入ったのなんかはやるなーと思うけどなあ
2022/11/06(日) 21:44:39.73ID:La+J+h2P
中国側は日米の軍艦追跡システムが完成してるから
海自側は同じ事をするのは不可能

日本側は追跡システムが無い事実を露呈
海自は長距離兵器が例えあっても敵の位置が追跡できず、運用できない

方や中国川は海自艦艇が何処にいようと一方的に攻撃し放題
2022/11/06(日) 22:17:18.87ID:La+J+h2P
追跡できてるなら、測量艦を事前に補足し
測量してるか探知できるけど
毎回失敗してるから追跡はできて無いのだろう
2022/11/07(月) 15:06:05.65ID:tmIUkdWr
軍事演習から台湾海峡の空母通貨すらできない米国
本土近くの領海で測量し放題の中国

差がありすぎる
2022/11/07(月) 16:53:22.86ID:xrHMWBbF
日本は探知能力無いから長距離兵器持っても意味なさそうだな
2022/11/07(月) 17:08:09.65ID:fL/3qU2/
弾薬、部品不足が深刻化 防衛省、継戦能力に危機感
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74542afa7e1c97cb5d24b787650a31179b29952

 防衛省が、ミサイルを含む弾薬や航空機などの部品不足に危機感を募らせている。

弾薬不足の背景には、迎撃ミサイル技術の高度化で、1発当たり数億円以上と価格上昇が続いているにもかかわらず、弾薬購入全体の予算額が増えていないことがある。毎年2000億〜2500億円とほぼ横ばいで推移しており、製造業者の撤退が相次いでいることも影響している。同省幹部は「新しい装備品の購入を優先し、弾薬などの手当ては後手後手だった」と認める。

航空機などの部品不足も深刻だ。可動しない機体から部品を取り外し、他の機体に転用する「共食い整備」が行われており、2021年度は約3400件に上る。このため、使用可能な航空機などの割合が低下し、パイロットの訓練時間が少なくなる影響も出ている。
380名無し三等兵
垢版 |
2022/11/07(月) 18:14:43.01ID:eenoIRC/
韓国は経済が大変だけど、同胞を見捨てるのか?
この反民族主義者
2022/11/07(月) 19:20:25.68ID:nSC9Iy1u
>>379
SM6が1発21億だしね。米国の倍以上の値段(米で平均430万ドル)。
トマホークがどっかのバカが導入費が1発1億~2億とか書いてたけど、米国の今の導入費が1発200万ドル。
日本が導入すると倍額で400万ドル。更に円安を加味すると1発6億円くらい。
382名無し三等兵
垢版 |
2022/11/07(月) 19:21:48.71ID:mTohyOr3
>>381
ホラ吹き野郎。
2022/11/07(月) 19:31:02.24ID:KVuvZoGN
>>381
今からその値段でも買えるかすらわからんからな
自衛隊装備は中抜き凄い入るので、今ですら以前の倍位はいきそう
来年になったらもっと上がるのは間違いない
2022/11/07(月) 20:30:32.48ID:4KDny8y9
2016年では一世代前のブロックⅣが149発で2億230万ドル。
2017年では値上がりブロックⅣで1発183万ドル。
日本が導入すると考えられる最新のブロックⅤが2022年の値段で200万ドル。
どうやら読売は米国より安い値段で買えると思っているらしい。
2022/11/07(月) 20:39:07.23ID:4VJLNwLW
アメリカはもうハンバーガー屋のバイトですら時給3500円の所が出てきてる
物価は月で2割位上がってるものはザラ
円安も考慮すると
国内でも高給取りの兵器製造業に頼むと今後はとんでもないインフレになる
2022/11/07(月) 22:16:21.08ID:QIeUorAb
米兵器はインフレで今後も弾数揃えるのは不可能だろうな
飛行機関連はスペアパーツで元から100倍になっても言い値で買わされてるのもあったな
2022/11/07(月) 22:54:34.51ID:T5IJeCUb
そもそも上で上がってる不足してるミサイル類は
ほとんど先約済みで、買おうと思っても生産キャパ埋まってるので買おうと思ってもどれも買えない
自衛隊が弾不足のまま見送ったものは、そのままもう買えない
弾不足の解消は永遠に不可能
2022/11/07(月) 23:11:17.16ID:AOxbX3Tt
トマホーク自体が滑空弾までのつなぎなんで、高くても別にいいんだよ
どうせ少数調達だし
本気で大量に買うのは国産の同等品だからな
389名無し三等兵
垢版 |
2022/11/07(月) 23:15:39.84ID:ZvdMTINs
トマホークの管制装置で国産ミサイルを飛ばすことになるのかな?
2022/11/07(月) 23:46:45.01ID:uasRbw++
また日本語不自由な粘着くんがIDコロコロして発作起こして発狂連投してる

MDの話だからPAC3とかSM3の話しだろ
2022/11/07(月) 23:53:22.94ID:T5IJeCUb
粘着ネトウヨ相変わらず発達障害だな
ソース一行も読んでないから、関係無いミサイルの話しだしちゃった
また何の話しをしてるのかもわからない糖質全開脳

発達障害起こして会話が成り立たない
2022/11/08(火) 00:17:55.77ID:cFX78M7I
唐突にトマホーク絶叫しだしたアホは無視しとけ

それよりも飛行機スペアパーツの値上がりは酷いな
共食いは整備コスト押し上げる上に
稼働率も下がるだろう、新型機どころではなく
既存に機材の稼働率低下は深刻な問題だろう
2022/11/08(火) 00:25:53.00ID:+dS7Nfib
そもそも既存のイージス艦のスタンダードすら不足してる話なのだから
アショアに積むミサイルは皆無という話
正に絵に描いた餅
2022/11/08(火) 00:31:03.38ID:eWyENAIh
いきなり飛躍されてもなあ
それはそれ、これはこれで配分していくだけ
まあアショアにどれだけのVLS積むかは分からんが
2022/11/08(火) 00:38:05.80ID:nHNqzKMz
スタンダードは先客でビッシリ埋まってるだろうから
長期に渡りたいした数が入らないのだけは確実だろう
アショアに積むミサイルは手に入らない
手に入る頃には何倍に膨れ上がってるやら
2022/11/08(火) 00:52:38.88ID:sn/EIr2r
海自のSM6は最初の小数試験ロット発注ですら
最速2026だから
本格的に使えるようになるのなんて2030年くらいなんじゃない
2022/11/08(火) 01:11:36.28ID:RRlafarv
2030とか今の中国の開発速度から考えると
3〜4世代位違うミサイル相手にしてそう
2022/11/08(火) 01:18:55.52ID:MNuug/mw
米空軍、11月1日から沖縄に駐留するF-15C/D退役の為、本土撤退を開始
https://www.thedrive.com/the-war-zone/air-force-confirms-permanently-based-u-s-f-15s-leaving-japan-for-good


F-15C/Dを装備する第18航空団の第44戦闘飛行隊と第67戦闘飛行隊を段階的に本土へ撤退後させる予定
(11月1日に撤退開始/2個飛行隊分48機+予備機6機)
2022/11/08(火) 01:23:30.13ID:sn/EIr2r
嘉手納のF15全部退役か、こりゃますます戦力差が開くな
2022/11/08(火) 05:26:08.35ID:emwrhoJ6
「総合防衛費」創設へ、研究開発費や海保予算を一括計上…GDP比2%以上目指す
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221108-OYT1T50001/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/11/20221108-OYT1I50012-1.jpg
(´・ω・`)
2022/11/08(火) 07:53:14.89ID:k7rPAIAP
どうしてNATO基準では沿岸警備隊の予算が軍事費扱いなのかというと、それは有事には沿岸警備隊は軍事作戦に従事する準軍事組織だからだよね

で一方、日本の海保は、海保法によって軍事作戦には従事しないと明記されてるのに、
それを防衛費に含めようとするのはキチガイ以外の何物でもないのでは…?
岸田政権は頭大丈夫か?
2022/11/08(火) 09:04:12.38ID:nPBRVQKp
>>401
>日本の海保は、海保法によって軍事作戦には従事しない
↑これより後に制定された、自衛隊法80条では防衛出動や治安出動といった有時には、防衛大臣が海上保安庁を統制できると規定している。
法律の条文で矛盾があるが、軍事作戦ではない業務はお願いできるかもね。
2022/11/08(火) 09:46:24.32ID:suEDDWiH
緊急予算で倍位にしてたドイツも
インフレでかなりの装備削ってるから
日本も今後購入品を予算不足で削っていきそう
2022/11/08(火) 09:54:58.09ID:yh+01PmQ
海上監視全く使えない、産廃グロホをうっかり買ってしまった自衛隊が
とりあえず海保の予算で海上監視UAVを買う方便だろう
自衛隊はアメリカの粗大ゴミばっかり買いすぎて
幾ら予算があっても足りない
2022/11/08(火) 10:14:42.25ID:YAfO3nX5
RQ4bの予算500億だったかな、アショアと同じ様な失敗してゴミかっちゃった
アメリカでは退役するようなモデルだから
今後維持費も酷いだろうに
406名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 10:23:33.92ID:O7foGywY
無人機を海自と海保で共同運用するらしいじゃん。
2022/11/08(火) 10:34:10.47ID:RIjZapYS
ネトウヨさんホルホルのGDP2%は海保の予算もコミコミ
と言うオチがついたか、結局予算はあんま増えそうに無いな
2022/11/08(火) 11:33:14.99ID:W67Ngggr
設計の糞古い産廃UAVたかだか3機に五年かけて500億って
他国との差は開く一方だな
隣の国で今遥かに新世代の無人機が山ほど並んだ航空ショーやってると言うのに
2022/11/08(火) 15:18:43.98ID:MNuug/mw
射程400km超 の対AWACS・空中給油機 対空ミサイル PL-17実物運用
https://twitter.com/RupprechtDeino/status/1249234457036455936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 17:02:23.82ID:gU4ytIbI
海保のR5年度概算要求、大幅に増えて2500億円。防衛費の5%未満だからね
2022/11/08(火) 17:03:46.23ID:MwKIOmTy
空自AWACSが探知距離で破壊される射程なのか
自衛隊側はAWACSの支援なくなるから
一方的にやられるな
412名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 17:07:26.61ID:HpRBFVyo
ramみたいな迎撃ミサイルを大型機には積むようになるのかな
413名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 17:07:46.09ID:e8X3yHhz
F35はAWACS支援要らんし
2022/11/08(火) 17:14:18.69ID:cy75ZMCj
F35のレーダーなんて大した距離無いから
AWACSの支援ないなら
一方的にアウトレンジからやられだけだしな
2022/11/08(火) 17:52:49.49ID:TgZRMTZi
>>413
お前無知すぎるわ
2022/11/08(火) 19:38:17.84ID:yh+01PmQ
>>413
粘着くん
発狂脊髄反射してまたまた無知晒ししててワロタ
2022/11/08(火) 20:11:29.06ID:dOJ5Vk8L
>>400
総合防衛費は現状
防衛費5.兆円+5000億規模に達するな
JAXA予算名目とかで衛星も別途飛ばすから、7兆円の達成まではいけるな

財務省は最初に総合費35兆の壁、第二ラウンドで40兆円の壁を用意する
38兆円までは実現行けそうだが、40兆円はなかなか破れない
2022/11/08(火) 20:13:43.75ID:dOJ5Vk8L
中国と撃ち合う場合、従来の潜水艦と機雷と近海防衛にとどまらず、中広域の防空ー攻撃システムが必須になる

前々から要求してた超長距離AAMは実現するだろ
2022/11/08(火) 20:23:51.12ID:+dS7Nfib
AWACS が撃墜されると護衛艦は水平線見通し20kmくらいしか探知能力無くなるから対艦ミサイルの迎撃ほぼ不可能

長距離攻撃能力はほぼ無くなる
全ての戦いでジリ貧
2022/11/08(火) 20:48:32.11ID:9Zev1LXw
その前にF-35いるのにフランカーなんかがAWACSに攻撃出来るかね?
そっちのほうが疑問
2022/11/08(火) 20:59:30.35ID:gU4ytIbI
>>419
>全ての戦いでジリ貧
勝利条件が全く違うから、実際の戦争は全然違うよ
日米台 = 守れば勝ち
中 = 第一列島線の占領と統治でようやく短期の引き分け (それでも第二列島線封鎖開始で半年後には経済は死ぬ)

日米台は、対艦ミサイルを近づく中国艦隊に陸上から撃つ。どんなにやられても中国は揚陸できないと完全な負け、台湾には50万人揚陸しないと負け (沖縄本島なら10万、先島諸島のどこかなら2万)
1隻2個大隊(1000人+乗員200人)の艦隊を200隻 + 駆逐艦50隻沈めて、中国の軍体制が持つかの勝負になる。100隻接岸成功でも10万人しか揚陸できない、そこまで程度なら台湾もギリギリ防衛できる
2022/11/08(火) 21:12:29.23ID:0PKGNp3L
AWACSかどういう運用されてるのかも知らない馬鹿がまた無知晒ししてる、さっきと同じ馬鹿だろう

給油機も潰されたらただでさえ足の短い西側航空機はジリ貧
長時間護衛艦の護衛も不可能

航空機は一方的に攻撃され、管制もなく孤立無縁の戦い

一方的にやられるだけだ
423名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 21:17:29.06ID:MDZjTMHl
ステルスで電子戦もできるF35をアウトレンジだとよw
2022/11/08(火) 21:20:52.74ID:g/pfD0D7
先に狩られるだろうね
2022/11/08(火) 21:31:22.99ID:YAfO3nX5
また粘着くんの無知晒しかF35がずっとAWACSみたいに空中警戒してるとでも思ってるのだろうか
2022/11/08(火) 21:37:47.19ID:RIjZapYS
上のF35はAWACSいらないくんだろ
単なる無知だからアボーンしとけ

単なる無知だから適当にID変えてコロコロ逃げしてる
2022/11/08(火) 21:41:07.57ID:p6RHnxVz
F35のレーダーの探知距離も知らない無知が暴れているのか
2022/11/08(火) 21:41:32.58ID:eWyENAIh
必死でシナくせーのが熱弁してるのを見ると、まだ対台湾戦は至近ではなさそうだな
429名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 21:52:03.10ID:5CKizQoD
上でまともな人が書いてるけどさ
んでどうやって第一列島線超えて太平洋に進出するの?
なんか勘違いしてるみたいだけど現状既に第一列島線上と太平洋全域を日米が主になってコントロールしてる訳だけど
この状態からスタートして勝てる見込みあるの?第一列島線以西に封じ込められてるこの現状で
2022/11/08(火) 21:57:53.75ID:MwKIOmTy
壺ウヨが発狂してステルスのお経唱え出してワロタ
2022/11/08(火) 22:04:09.44ID:eWyENAIh
>>429
むしろどうやって第一列島線を守るか、という戦いになってる
中国側の持ってるアドバンテージと取りうる戦略を全無視しても、意味のある話にはならないんだよ
現状では厳しいながらもかろうじて日米台中相互の戦力が抑止を保ってる
でも5年後ではどうだ?というこの危機感なわけでな
2022/11/08(火) 22:06:44.02ID:g/pfD0D7
実際、5年後はどうなってるんだ?
自由主義諸国は日本列島に長距離弾を
配備出来るようになるだろうけど
2022/11/08(火) 22:10:30.26ID:vRLkhq3P
何でもいいけどさ、人様の土地の上に勝手に線引いて第一列島線だとか第2列島線だとか恥ずかしくないんか。
俺だったら恥ずかしくて真っ赤になるわ。
2022/11/08(火) 22:12:16.68ID:eWyENAIh
>>432
こちらに1000発の長距離弾、射程は1500㎞!
あちらに10000発のスウォームドローン、航続距離は2500㎞!

ま、楽じゃないのだけは確実だわな
2022/11/08(火) 22:13:20.23ID:YAfO3nX5
相変わらず粘着馬鹿算数すらできないんだな
自衛隊の年あたりの運用時間逆算してみりゃわかるだろ

F35をAWACSみたいにバンバン飛ばしてれば
超速で運用期限迎えて、自衛隊の資金もあっという間に底をついつ
中国が泣いて喜ぶだろうに
2022/11/08(火) 22:13:35.07ID:eWyENAIh
>>433
共産主義だけに真っ赤ってか、上手いなw
まあ実際はジャイアニズムもいいところだが
437名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 22:13:50.11ID:5CKizQoD
5年後だと中国側が厳しくないか?
経済成長のピークは2021年で経済的にアメリカに追随出来なくなる
また軍事的にも来年、再来年と年が進む事に日米の軍備が硬くなりインド太平洋地域の同盟が深化される訳だし
あと中国は沿岸部を攻撃に晒されるけど日本は無傷のアメリカから軍備支援を受けられるし。もちろん日本は無事では無いけど
2022/11/08(火) 22:16:18.56ID:g/pfD0D7
そこはどうだろうね。
ウクライナの戦争が如実に示してるけど、
民意が存在する国ではそれを害する者共への
怒りが物凄くダイレクトに戦意につながるけど…
民意が殺されてる国だとその害への怒りは
トップに向かうと思うなぁ。

まぁ今の所、ウ側からロシア本土への攻撃が
加えられてないから証明は出来ないけど
2022/11/08(火) 22:20:29.20ID:eWyENAIh
多少日米が硬くなる程度じゃもう間に合わんから、皆危機感持ってるわけでな
敵の大型空母と大型揚陸艦の建造が早すぎる
慣熟まではまだかかるから、それが猶予期間になってるようなもんだ
2022/11/08(火) 22:22:17.23ID:RRlafarv
なんか無知が多いなここ
中国の対AWACSミサイルはこれで3つ目

西側のAWACSと給油機がオワコンになってるのは既にダイブ昔の話で
PL17は他の二個とは違う特徴があるのが大事な話なのに
2022/11/08(火) 22:22:43.27ID:g/pfD0D7
>>439
…大型空母とか大型揚陸艦って要は的じゃん?
日米が進めてるのは近接拒否思考の導入だが
その辺はどう考えてるんだ?
海兵隊とか旧第2砲兵みたいになるし
2022/11/08(火) 22:23:17.87ID:eWyENAIh
>>438
そういう怒りはぶつけやすいところに向かうもんさ
強いトップより、弱いはずなのにこちらに歯向かってくる敵へ、ってな
2022/11/08(火) 22:24:38.28ID:g/pfD0D7
>>442
ロシア国民、今の戦争への支持がどんどん減ってるよね?

弱い相手の国で(占領した弱者に)好き勝手やってるけど。
2022/11/08(火) 22:24:56.91ID:eWyENAIh
>>441
やっぱりそういうところが、安心したがりの平和ボケなんだなあって思うよ
おとなしく撃たれて的になってくれるなんて、本気で考えているのかい?
2022/11/08(火) 22:27:06.46ID:eWyENAIh
>>443
支持が減ってるのはウクライナが抑制的なおかげだな、もしゼレンスキー大統領が勢いに乗って
ロシアの主要都市へ攻撃(それをできる兵器持ってないけど)していたら、一気に国民感情が
祖国防衛!正義は我らに!どこまでも耐え粘るぞ!という空気一色になって堅くなるわけだ
そういう支持をさせないように抑制的、判断辛いところだな
2022/11/08(火) 22:29:17.30ID:g/pfD0D7
>>444
馬鹿みたいに気がデカくなってアホな事してくれると思うの
…中国と対峙してた日本人の経験上。

本来なら近接拒否本家の思考でミサイル主体で来るかと思うが
大型空母欲しがりますかそうですか
2022/11/08(火) 22:32:21.73ID:g/pfD0D7
>>445
相手の弱さは関係ないんじゃない?w>>442
で、祖国防衛と言ってみた所で戦争指導に関しては
色々と言いたい事あるだろうからね。
まぁ日本の場合は途中で首になったから
それからも続けちゃったけどwww
2022/11/08(火) 22:33:04.82ID:eWyENAIh
>>446
なるほど、バカみたいに気がデカくなって無茶な戦争した日本ならではの経験談だな
敵のミサイル規模をご存じて?
さらに多量の面倒くさい安価なスウォームドローンも来るのがほぼ確定だけど、そうなると対応のしようもない
後は根性!撃たれても負けぬ心!だな

せめてもう少し護衛艦に長SAM多く積めれば、少なくとも戦闘機相手に壁になってくれるんだが…
おい、護衛艦の話しろよ
2022/11/08(火) 22:33:40.11ID:eWyENAIh
>>447
何の話をしているんだ?ここは護衛艦スレだぞ
2022/11/08(火) 22:42:01.83ID:g/pfD0D7
>>448
>なるほど、バカみたいに気がデカくなって無茶な戦争した日本ならではの経験談だな
はい?
だらだらと泥沼に巻き込まれて、禁油されてニッチもサッチも行かなくなった
国の経験はまた別の局面の話だと思うが。

>敵のミサイル規模をご存じて?
さらに多量の面倒くさい安価なスウォームドローンも来るのがほぼ確定だけど、そうなると対応のしようもない
>後は根性!撃たれても負けぬ心!だな
マスマス、馬鹿さらしてんのかと。(馬と鹿の違いが分からない)
近接拒否の要として移動し放題の陸上装備の前提があるが
それはお前言う所のミサイル規模でどうにかなるの?
安価ないらんスワーム式だと中間誘導なんて何それ美味?
状態だから意味ないし。


>>449
うん、護衛艦まあ艦船関連のスレだと思うよ?
近接拒否がそれの効果を段々ディミニッシュさせてるけど。
中国はそんな状態で空母!揚陸艦!death か
2022/11/08(火) 22:42:35.00ID:eWyENAIh
>>450
えーと、ここは護衛艦スレなんだけど(苦笑
何か主張したいなら、よそでやって?
2022/11/08(火) 22:45:19.27ID:cFX78M7I
アホ過ぎる長SAMが使いものにならなくなるって話なのに
AWACSがいない状態になったら
長SAMが幾ら長距離でも使い道は無い
2022/11/08(火) 22:47:20.47ID:g/pfD0D7
>>451
変な経験のアホ解釈しといてそれかw

実際に中国の揚陸艦とかは護衛艦にとっては大した意味のある
対象では無い。
なので、先ずはそれ出した理由を教えて?
2022/11/08(火) 22:49:00.27ID:8QTOx/z3
>>437
そういう事をもう20年以上言ってるだろ?w
馬鹿ネトウヨ
2022/11/08(火) 22:51:26.83ID:eWyENAIh
>>453
じゃあ日本の護衛艦にとって、何なら意味のある相手なのか書いてみて?
何が一番護衛艦にとって脅威なのか…知らないでしょ?
2022/11/08(火) 22:52:25.34ID:g/pfD0D7
>>455
ああ

揚陸艦の話を出してきたの誤魔化し始めたのね
2022/11/08(火) 22:55:41.96ID:g/pfD0D7
日米タイ
2022/11/08(火) 22:56:30.08ID:eWyENAIh
>>456
あーらら、護衛艦の話を護衛艦スレで胡麻化したぞ、つまり知らないってコトだなw
できないならここにいなくていいよw
2022/11/08(火) 22:57:46.06ID:g/pfD0D7
>>458
空母の話でもしたいんかい?w
まぁ米国サマの本ちゃん空母に 何処まで抵抗出来る事やら…w
460名無し三等兵
垢版 |
2022/11/08(火) 22:58:15.51ID:MX4Bm2qB
かわぐちかいじ

沈黙の艦隊

あらすじ
日本の近海で海難事故が発生した。千葉県犬吠埼沖で、海上自衛隊の潜水艦「やまなみ」がソ連の原子力潜水艦と衝突し沈没、「やまなみ」艦長の海江田四郎二等海佐以下全乗員76名の生存が絶望的という事故の報道は日本に衝撃を与える。

しかし、海江田以下「やまなみ」乗員は生存していた。彼らは日米共謀により極秘に建造された原子力潜水艦「シーバット」のメンバーに選ばれ、事故は彼らを日本初の原潜に乗務させるための偽装工作であった。

アメリカ海軍所属となった日本初の原潜「シーバット」は、海江田の指揮のもと高知県足摺岬沖での試験航海に臨む。しかしその途中、海江田は突如艦内で全乗員と反乱を起こし、音響魚雷で米海軍の監視から姿をくらまし逃亡。
以降、海江田を国家元首とする独立戦闘国家「やまと」を名乗る。さらに出港時「シーバット」は核弾頭を積載した可能性が高い事が発覚。

アメリカ合衆国大統領ニコラス・J・ベネットは、海江田を危険な核テロリストとして抹殺を図る。
海江田は天才的な操艦術と原潜の優れた性能、核兵器(の脅威)を武器に、日本やアメリカやロシア、国際連合に対峙してゆくこととなる。
2022/11/08(火) 23:00:05.73ID:eWyENAIh
>>459
なーるほど、護衛艦の敵がなんなのか理解していない、とw
相変わらずドッチラケてんなw
2022/11/08(火) 23:02:01.54ID:clsV71pB
発狂壺ウヨ余怒りが収まらず、日本語にすらなって無いな

しかし日本の何時できるかわからない、絵に描いたような餅のミサイルと違って
新型ミサイルの実物がどんどん実機に積まれて中国は順調過ぎるな
2022/11/08(火) 23:03:30.19ID:g/pfD0D7
>>461
ドッチラケ? 
お前さん一体幾つだよw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119001711

でまぁ>>439とか自身で書いときながら
それらは両方も否定と
…ほんま、このスレで何かきたいの
オチンチン?w
2022/11/08(火) 23:06:08.55ID:g/pfD0D7
「どっちらけ」とは「思いっきり興ざめしている様子」という意味です。


現在では死語になっています
2022/11/08(火) 23:07:48.28ID:eWyENAIh
>>463
なるほど、新鮮な言葉(笑)に意味もなく噛み付いて、結局護衛艦の敵が何なのか答えられない…

じゃあ護衛艦スレにいなくていいんじゃない?
オチンチンとかキモw
しょーがくせいw
2022/11/08(火) 23:09:51.92ID:eWyENAIh
>>464
顔真っ赤でわざわざ解説してる、さっむ~w

ナウなヤングにバカウケ、とか言ってそうw
もちろん死語(笑)
2022/11/08(火) 23:13:36.41ID:g/pfD0D7
>>465
ガチで頭が半分死んでそうなイキモンに言われてもねえ…w

護衛艦スレで本質論らしき話を始めて、自身がナニ出してたか
(敵揚陸艦もそうだし、空母も)すっかり忘れてしまった
アルツハイマーさん、一体ここでナニがしたいんだい?w

結局はそこで言い返せなくなって方向転換、て所だろうが
それなら最初からこのスレにあった話をしようよ
2022/11/08(火) 23:15:13.44ID:g/pfD0D7
>>466
ドッチラケ さん  
  ↑
どうしたの?
こんな言葉、今どき誰も使わんよ。
前世紀も最後の方はどうだったか怪しいし
2022/11/08(火) 23:16:06.11ID:eWyENAIh
>>467
なるほど、意地でも「護衛艦の相手」をこたえられないまま、護衛艦スレで暴れちゃうんだね
くだらないな、そんなだから日本が負けるんだよ

敵の空母には何が乗ってる?護衛艦は何に弱い?さあさ、ゆーてみてゆーてみてw
ア ホレ スイスイ スーダララッタ スラスラとw
スラスラ答えてみ、そこ一番重要なとこだろ

できないか
2022/11/08(火) 23:17:05.17ID:suEDDWiH
そもそも航空ショーの前座であくまで新作ラッシュの一部でしかない
PL17で発狂し過ぎだろ

前二つの間を埋める感じと言ったところかな
前より幅広い機体にも積めるらしく
多数ある旧型機ですらAWACS狩りができるようになりそう
運用の幅は広がるだろう
2022/11/08(火) 23:17:13.10ID:eWyENAIh
>>468
ねえねえ、なんでその単語でいきなり顔真っ赤にして、説明しだしちゃったの?
それが寒いって普通思わない?

リンゴの唄、まで遡ってあげたほうがいいかい、おじいちゃん
2022/11/08(火) 23:22:16.95ID:g/pfD0D7
>>469
意地でも

てスレ違いの敵揚陸艦やら空母やら、
出した本人からも否定された話をしてた
お前さんの話をしてるのかい?
自分で理解していながらそれ出した矛盾とか
流石に分かってるんだろうけど
>ア ホレ スイスイ スーダララッタ スラスラとw

それこそ、スラスラと時代遅れなんてもんじゃない
歌の一部とか出てくるなw
それこそ、旧時代的な発想なら米帝ゲフンゲフン
米国海軍と自衛隊は連携してる訳で、これに
イギリス?豪州は確実に加わるのに
中国の貧弱空母で何をしようとしてるのやら
…ナウいウ露戦争ではロシア弱体化が進んでるから
海での二正面作戦なんて存在せんよ
2022/11/08(火) 23:23:55.04ID:g/pfD0D7
>>471
また何か出してくれるのかい?
スイスイスーダッタラなんとかの

ドッチラケさん。
 ↑
これは俺も使った事ないけど、何か凄く寒いよ?
文字通り。
ちゃんと大学とか出たのかな
2022/11/08(火) 23:24:08.82ID:eWyENAIh
>>472
で、でたー!
意味のない顔真っ赤の長文!

で、結局護衛艦で何を相手にするのか、何が来たら困るのか、空母に何積んでるか…答えられないんだね
2022/11/08(火) 23:25:08.46ID:eWyENAIh
>>473
いやいやあ、いきなり食いついて大発狂して解説まで始めちゃう人に言われてもw

そこまで寒くは、なかなかなれまセンw
おじさんもしかして40年くらい前の高卒?刺さっちゃった?w
2022/11/08(火) 23:29:52.47ID:g/pfD0D7
>>474
何か護衛艦だけで対応させたいようだけど
…そもそも本当に艦載機に載せる程度のもので
決定的な差を作り出せると思ってるのかね、
このアホchin は。(また条件が変わる?w

>>475
おじさんねぇ…高卒とか言い始めた辺り、
大学は出てないんだw まぁ自分以上の
もんは叩けないってか
2022/11/08(火) 23:32:50.63ID:eWyENAIh
>>476
艦載機に載せる?おちついて、「艦載する」
でしょw
で、結局答えられないんだw

なるほど「高卒」に反応するって事は、高卒かそれ以下か…
まあ気にしてる言葉って噛み付いちゃうよね、高卒おじさんw
2022/11/08(火) 23:39:00.70ID:g/pfD0D7
>>477
ちなみに俺、大卒ね?
入って、出てますよ。
…この「高卒」を気にしてるお方は
それがキチンと答えられるか、かなり疑問w

そして、相変わらず日本側が空母とセットで
展開する可能性大の現実を見れない
お馬鹿さんなんだけど…多分質問返しで
もう少し粘る模様。
言ったら上の状況含め言い返されるから必死に
空母w揚陸艦wwのネタ出しからの転戦図ってるけど、
何時まで持つかな?w
2022/11/08(火) 23:48:36.14ID:eWyENAIh
>>478
そんなに簡単に顔真っ赤になってワーッ!って書いちゃうのに大卒名乗ってもなあ…
ちなみに俺も入って出てます♪

で、日本側の空母の話を言うなら、それぞれの艦載可能数や敵に対応したローテの維持も
話に盛り込まないと意味ないって当然わかってるよねw

やっぱりそれ、答えられない…?ここ、護衛艦スレだよw
2022/11/08(火) 23:50:12.22ID:eWyENAIh
でさあ、究極の話なんだけど

高卒おじさんはいったいこのスレで何がしたいの?顔真っ赤でわーわー護衛艦と関係ない話
バカじゃんw
2022/11/08(火) 23:54:07.25ID:g/pfD0D7
>>479
日米側、ね?
日米タイ、じゃないや台とまで書いてたのは
スレ違いの空母や揚陸艦の話同様、忘れてたか

で、現在のウクライナでのやらかしのお陰で
ロシアの圧力は大幅に減り、米国あとカナダや
豪州は極東方面に自国の艦隊を展開出来、
中国は自国の貧弱な機動部隊でそれに海洋で
対抗しなければならない。
…ジャンプ台空母が2隻で今ようやくカタパルト付き
空母が出来上がるんだっけ?5年程度で用意出来るか、
先ずはそこから書いてみようかw(この話し、続きます
2022/11/08(火) 23:57:47.90ID:g/pfD0D7
>>480
ガチ低学歴さーん

一応、日米同盟前提の護衛艦隊や護衛艦のスレで
ナニがしたいの?
ポンポン、華麗臭から死臭も混じり始めてる
古くさーいナウ言葉をひたすら吐き出し隊?

まぁぜんせいきの頃に死んだ方が良かったかもね。
今後は生きて(現実を見て)くのがますます
辛くなるかもしれないけどw
2022/11/09(水) 00:01:42.48ID:BNhE6g/Q
>>482
なるほど「高卒おじさん」が図星顔真っ赤反応ワード、と…w
後ひたすら並ぶ護衛艦と関係ない罵倒、空しいね~w

わかりやすいなあ、>>481も取ってつけたかんじだけど、日中タイ(まるで東南アジアだな)の戦域への
米と中国相互の距離、艦の派遣にかかる負担、無視してるでしょ
やっぱり高卒だけあって、バカだねえ…
2022/11/09(水) 00:09:20.73ID:Z9UXOE6m
>>483
日本と豪州に艦隊展開出来るのに何を言ってるのやら…w
ヤンキーステーションは流石に「覚えてる」でしょ。

…今回の話で行けば台湾もだなw
ペロシ訪台見ても分かるけど、中国にはそれら諸国への
米艦隊展開を阻止する意思なんてないよ。

こちらも大量の対艦()ミサイル展開するからそれへの
対応が必要になるし、正直開戦すれば結果は以前の
シミュレーションよりも良くなると思うわ
…この前の、壊滅状態になりながらも勝つって奴ね?
その前は負けが込んでたようだけど
2022/11/09(水) 00:17:21.08ID:BNhE6g/Q
>>484
顔真っ赤の高卒おじさん、豪州ダーウィンから台湾高雄まで何キロあるか数えてみて?
逃げちゃう?w

日本に母港を持たない米空母にとっては「派遣」になっちゃうけど、長期展開は負担だよ?
で、何度でも書くけど護衛艦にとって一番相性悪い敵、なーに?

日本の対艦ミサイルのうち、配置と射程の関係上タイ(東南アジアじゃないよ)方面に振り分け
できるのは第5連隊だけだね、中隊多いんで事実上2個連隊だけど
さあ、何発でしょう?
2022/11/09(水) 00:25:42.96ID:Z9UXOE6m
>>485
南シナ海またはフィリピン海までの距離でも良い訳だけど…w

何か米国が行儀良く台湾防衛だけに機動部隊を展開すると
思うのかな。
海南島等ならベトナムからはカムラン湾から
そんなに離れてないし水上戦力とか港を出るまでもなく
破壊されるよ。それ、シミュレーションでも出てなかったっけ。

その為中国は自国の海軍を備えメインでろくに展開も
出来ない、そんな面白くも何ともない未来が待ってるだけ。
それこそ昔の日本と違って、刺し違えてでも敵を取る
玉は持ってるようには思えん訳ででね。

あ、米国人は軟弱だから直ぐに疲れるとか信じたい?
今世紀どれだけ米国が長い間無駄に展開してたか
知らん人かw
2022/11/09(水) 00:28:36.72ID:BNhE6g/Q
>>486
おやあ、距離を書くだけなのにゴネてるなあ、簡単に書けるでしょw
高卒だから書けないの?
ダーウィンから高雄だよ?

近いほうが展開も支援も楽だって認めたくないんだね、そんな思考だと負けるなあ
あ、米国人の強さは個人の精強さじゃなく、負担軽減するシステムとが強いって知らない?

今世紀、米海軍が長引く展開で疲弊して事故多発してたの知らないんだな…やっぱ高卒は知識少ないな
2022/11/09(水) 00:33:12.95ID:BNhE6g/Q
高卒おじさんは知らないらしいけど、「フィッツジェラルド」や「ジョン・S・マケイン」という艦がつい数年前
訓練不足や乗員の疲弊が起因する形で衝突事故起こしてるんだよね

長期の展開は訓練時間を奪うし、蓄積した疲労は判断力を落としてしまうんだ
これは働かないとわからないもんなw
2022/11/09(水) 00:50:10.79ID:Z9UXOE6m
>>487
南シナ海はガラ空きでおーけー?w
実際に日本が戦争を始めて直面した問題だが
戦域が想像()より大きくて分散しての
対応を余儀なくされる事になる。

この場合はダーウィンからの南シナ海で、豪州は
台湾有事の際は米国と与すると明言してる。
…彼らが高雄沖を想定してると思ってる?w

>>488
その話は知ってるよ?インド太平洋と広大なエリアを
防衛するのは本当に大変だねぇ
…西太平洋に限定されれば大分負担は減るんじゃない?
イランはしょぼい海軍や内情で大した事出来るんだろしw
ほんま、イラクやらアフガニスタンやら無駄な展開してたなぁ
2022/11/09(水) 00:56:51.50ID:BNhE6g/Q
>>489
で、一番強烈な方面はどこ?
高雄沖でなければ、適当にそのへんってかw

> その話は知ってるよ?
疲弊についての会話で真っ先に出てこなかった、つまり知らなかったんじゃんw
その無駄な展開、が台湾沖の長期展開になったら…やっぱりおつかれさまー?

で、ダーウィンから高雄まで何キロ?答えてみて、大体でいいからw
2022/11/09(水) 01:02:25.44ID:Z9UXOE6m
>>490
無駄に展開した話、何だと思ったの?いやマジで。

そして高雄沖と言う中国の近場に拘ってるようなんだけど
…そこ、台湾からも近いよね?であそこはSSMそして
HIMARSなどのロケッツ戦力の拡充に力を入れてると。

そこで機動部隊を展開するきなのかw
2022/11/09(水) 01:04:03.40ID:BNhE6g/Q
>>491
ねえねえ、話そらしてるけどさ

ダーウィンから高雄への距離って、そんなに秘密にしたい?
それとも、距離のはかり方、しらない?
雑駁な話なんだけどw
2022/11/09(水) 01:09:04.68ID:Z9UXOE6m
>>492
話逸してるのは誰かなぁ

…無駄に展開し事故多発だった米海軍も
その方面から引き始め、フィリピンの
海洋等への進出を深める中国に対しても
例えばB-21を豪州に展開して掣肘を
加えようとしてるのが現在の米国始めの
太平洋西側諸国。
中国はそれに対抗して戦力を分散する必要あるのですが

…空母を高雄沖に展開汁?何の話をしてたか覚えてるかなw
2022/11/09(水) 01:13:38.07ID:BNhE6g/Q
>>493
はーい!話を乱して逸脱してるのは高卒おじさんです!
さっきの赤面大発狂はクッソ笑えたw

いいけどさ、米海軍は立て直しの真っ最中だよ?B-21だけじゃ重要なのが足りてないでしょ
持続的な遠距離展開の負担の話と、地の利がある国の違いの話
どうしても逆に認識したいんだね、これは負けるよ日本
2022/11/09(水) 06:01:06.71ID:vvUO9NfP
キタ━━━━( *´艸`)━━━━!!

海自と海保「武力攻撃事態」想定した初の共同訓練…尖閣海域を念頭、年度内にも実施へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221108-OYT1T50257/

海保が有事に海自の統制下に入る下準備。
2022/11/09(水) 07:32:19.38ID:NF8Ao3UK
アホの発作は収まったのか?
まだやりたければ186に戻って好きなだけ続けてくれ

PL-17はあくまで既存のAWACS潰しの一環でしか無いからな
アメリカも嘉手納の防衛を諦めて
F15cの代替はやられても問題ないF16cにするようだな
最早沖縄の防衛はできない前提なのだろう
2022/11/09(水) 07:56:55.18ID:Z9UXOE6m
>>494
高雄沖限定に逃げようとしてるお馬鹿ちゃんが何か言ってる?

…それこそその辺りは近接拒否で台湾辺りでもカバー出来る。
そこに空母を投入するとか、上記戦術を打ち立てた中国が
出してくるのかね…先にも書いた通り、的だよね?
そして、もっと外洋に展開させればダーウィン(
2022/11/09(水) 07:57:58.91ID:Z9UXOE6m
>>496
元々F-16V買えば良かったのに

…AESAアップグレードしてるし
それで良いかw
2022/11/09(水) 08:14:25.95ID:BsYkhehZ
アメリカ自身が機体更新失敗しまくってるのもあるだろうが
防御できない所に、わざわざ新しい機体持って来る訳いかない
中国の攻撃に対処できないから戦力の中核はグアムまで退避する方向なのだろう
2022/11/09(水) 09:07:26.05ID:GSOyTgTs
>>439
>敵の大型空母と大型揚陸艦の建造が早すぎる
宮古・石垣の短期間占領とか、金門(揚陸艦不要)・馬祖なら、今程度のペースでもokでしょうが、台湾侵攻 30-40万人揚陸になると「今の5倍ペースで建造でもしないと不可能ですよ」
揚陸艦1隻 わずか1000人の軽装歩兵(10両の装甲車両)
必要な兵力30万 → 必要な揚陸艦、着上陸成功するのが300隻
民間フェリーのピストン輸送を日米が穏やかに見守れば台湾は陥落しますが、日米が対艦ミサイルを発射とか供与すると、史上最大級の虐殺ゲームになります
2022/11/09(水) 10:38:52.98ID:BsYkhehZ
発作起こしてる馬鹿達ちょっと落ち着け
巣箱の186に戻りなさい
2022/11/09(水) 12:30:00.87ID:Vdm5O94H
珠海航空ショー2022では、多数の新型無人攻撃機、ステルス巡航ミサイル、空中発射弾道ミサイルなど、中国の最新兵器が初公開されました。
https://twitter.com/ga_ryuu/status/1588810913523855365
https://youtu.be/Vn7LuHqfLlU
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 12:52:37.85ID:U7D6ZTa8
中国スゲーな、日本が何年も先の絵に描いたような餅のものをボコボコ実用化しまくってるな
予算も製造メーカーも桁違いであっという間に実用化して来る

日本が諦めたステルス巡航ミサイルも基礎技術があるから
さっくり実用化して来たのか
2022/11/09(水) 12:56:03.93ID:BNhE6g/Q
>>497
どうして目安の数字一つすら出せないのか、いってみて?

近接拒否だけで逃げないでw
それを成り立たせるためには、ちょこちょこ出すだけじゃ意味ないからね
2022/11/09(水) 13:00:45.15ID:Vdm5O94H
https://jp24h.com/post/158251.html

中国で間もなく開幕する珠海航空ショー、無人機がショーのハイライトに

今月8日に開幕する珠海航空ショーでは「新型の無人航空機やカウンタードローンシステムが多数披露される」と予告されており、無人機関連の装備や技術が航空ショーの主役になる時代がやってきた。

今月8日に開幕する第14回珠海航空ショー(中国国際航空宇宙博覧会)には前回を上回る43の国から740社以上の防衛産業企業が参加、航空ショーには米国、フランス、ドイツ、イタリア、サウジアラビアなど国から100機以上の機体が出展され、ボーイング、エアバス、GEといった大手の防衛産業企業も参加を表明している。

ホスト国の中国もJ-20などの軍用機を多数出展する予定で、人民解放軍の報道官は「来場した観客はこれまで見たことのない飛行展示や装備を目にすることになる」と述べているが、珠海航空ショーでは「新型の無人航空機やカウンタードローンシステムが多数披露される」とも予告しており、特にウクライナでの戦いで注目を浴びる「低空の戦い」に不可欠な小型無人機やカウンタードローンシステムは航空ショーのハイライトになると予想されている。

まだ何が出展され何を披露するつもりなのかは不明だが、初飛行に成功したばかりの大型無人輸送機「Twin-Tailed Scorpion D」が珠海航空ショーに出展される予定で、正体不明のステルス無人機(モックアップではなく実機の可能性がある)が会場に持ち込まれていることも確認されており、中国は今回の珠海航空ショーを通じて軍事技術の優位性をアピールし武器輸出の拡大に繋げる狙いがあるのだろう。
2022/11/09(水) 13:02:06.09ID:BNhE6g/Q
>>500
排水量や詰込み程度から見て、1隻で2000人程度は見積もっておいた方がよいかと
それを8隻、短時間で複数往復

当然日米相手にも核を振りかざし、日本の対艦ミサイルが発射されることがあれば発射機に10倍程度の数の
徘徊型ドローンが突っ込んでくる想定をしなければならなくなったのが現状でね

あちらだってバカじゃないんだから、阻止してくるもの相手には対策を打つと考えるのが当然
その場合、日本のインフラも叩いてくる
護衛艦スレでやる内容じゃないね
2022/11/09(水) 13:02:57.77ID:BNhE6g/Q
>>503
日本はステルス巡航ミサイル普通に作ってる最中だぞ
嘘を言うって事はまだまだ中国は余力ないなw

だが中国に先行されているのは事実
2022/11/09(水) 13:22:55.71ID:Vdm5O94H
突如実物が展示されたステルス巡航ミサイルAKF98A

AGM-158 JASSM のようなステルス性を持った巡航ミサイル

https://twitter.com/RupprechtDeino/status/1588553130773721089
https://twitter.com/lvv2com/status/1588572363020533761
https://twitter.com/defenseweapons1/status/1588587984970199041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 13:41:59.04ID:Qaz6Wvn6
日本が予算不足で諦めたJASSMクローンさっくり実用化して来たのか
日本はペーパープランであーだこーだ言ってる最中に直ぐ実物作成

ステルス巡航ミサイルの迎撃能力は日本には無いので
護衛艦は一撃だろう
2022/11/09(水) 13:52:22.29ID:FRVfl5tO
先の対AWACSミサイルでAWACS落とされた後
見通し20kmからの
補足不能なステルス巡航ミサイルによる攻撃されたら
一発で終わりかな

迎撃手段無し
2022/11/09(水) 14:10:29.61ID:iMyo+qxb
20km?
殲99コピペか?
2022/11/09(水) 14:36:34.60ID:wNDJJu1z
日本はF15への搭載だけでボッた価格で泣いて諦めたのに
中国はサクっといろんな機体に搭載既にできてて差がありすぎだろ

巡航ミサイルはあるし、ステルス技術もあるから簡単に実物作っちゃうんだな

射程1000km弱はありそうだな
2022/11/09(水) 15:20:55.55ID:qK+FsZI7
自衛隊は射程400kmの対AWACSミサイルなんて
ペーパープランにすら無いからなぁ
どの兵器も単体では無く、他の兵器との相乗効果を狙って最大の効果を得られるように考えてるな
514名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 15:58:42.52ID:KA6vJD7z
F35で直接撃墜出来るからなぁw
2022/11/09(水) 16:00:35.21ID:Vdm5O94H
J-20のタイムリーな検出にはE-3が不十分:太平洋空軍のチーフ

https://www.flightglobal.com/defence/e-3-insufficient-for-timely-detection-of-j-20-pacific-air-forces-chief/147939.article

米空軍 (USAF) のケネス ウィルスバッハ将軍は、ボーイング E-3 セントリー AWACS 艦隊が重大な陳腐化の問題を抱えており、ボーイング F-15EX は北アジアでの紛争に理想的に適していると述べています。

太平洋空軍 (PACAF) の指揮官であるウィルスバッハは、ボーイング 737 ベースの E-7 空中早期警戒および管制機を支持してきたと述べています。

私たちの E-3 艦隊は、メンテナンスの信頼性の観点から非常に苦労しています」と Wilsbach 氏は言います。「PACAF には 4 機ありますが、メンテナンスの問題で 4 機すべてが飛行できないことがよくあります。」

「E-3で頼っているセンサーは、空中に飛ばされると、21世紀の戦闘では、特に J-20やそれに類似したプラットフォームに対しては、実際には能力がありません. これらのプラットフォームを十分に遠くまで見ることができず、射手に優位性を与えることができません。」

ビデオの中で、レポーターはウィルスバッハに、日本に配備された多数の古い F-15C について尋ねました。

「それらは古いので、交換する時期に来ている可能性が高いです。私は F-15EX を提唱してきました」と Wilsbach 氏は言います。

彼は F-15EX を飛ばして「非常に感銘を受けた」と言います。

F-15EX はコンフォーマル燃料タンクを装備しているため、タンカーの支援なしで 3 ~ 4 時間空中にとどまることができます。

「これにより、多くの武器を携行している場合、かなりの射程能力が得られます。」

空対空ミサイルに加えて、F-15EX はロッキード マーチン AGM-158 JASSM (ジョイント空対地スタンドオフ ミサイル) などの空対地兵器を運ぶことができます。また、ステルス戦闘機では内部に収容できない将来の長距離極超音速兵器を搭載することもできます。
2022/11/09(水) 16:20:34.86ID:ZA1JIB7P
>>515
現役の太平洋米空軍トップの人か
やはり当時の射程のまだ短い対AWACSミサイルですら米軍AWACSは無力なんだから

JP-17相手には更に部が悪いな
2022/11/09(水) 16:23:15.83ID:uQIaCRTD
AA艦、艦隊運用出来るように小型化するみたいね
満載2万tくらいになるんかな
2022/11/09(水) 16:37:25.78ID:U7D6ZTa8
やはり嘉手納のF15
EXで更新したかったのか、さぞかし将軍も残念だろう
2022/11/09(水) 17:26:24.36ID:NF8Ao3UK
実際にJ20をE3で探知してみた話だからJ20のステルス能力は本物か
AWACSですらかなり近づかないと探知できないのだから
他のレーダーではもっと悲惨なんだろう

イージス艦も探知能力ほぼないな
520名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 17:37:37.96ID:8jlby1Ib
開戦した途端海上封鎖されるのに中国はどうやって勝つつもりなのかな
日米は太平洋を自由に使えるから米国から無制限に兵站が送られて来るけど
2022/11/09(水) 17:51:45.30ID:rlDDTMWG
AWACSと給油機を潰されたた後じゃ
ただでさえあらゆる事項でボロ負けしてる時代遅れのF35では探知前にやられるのは間違いない

アンチステルス技術のある中国相手にステルス機同士の戦いは一方的なものになるだろう
522名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 18:13:10.99ID:xEVNkXEL
手段とか道具を比べっこしてもあんま意味無いと思うけどなぁ
ここのバイト君は技術次元の話ばっかりで戦術次元も作戦次元も戦略次元の話も出てこない
戦略次元の話が難しいならせめて作戦でどう使うのかくらい書いてもらわないとつまらないね
2022/11/09(水) 18:39:54.00ID:p+FcZ4YL
粘着発狂早漏し過ぎ
まだまだ今回のショーの先っちょ位
この辺で早漏してるようなら巣に帰りなさい
単なる邪魔

あくまで半年位前のJ20の話であって、半年前のJ20にすら自衛隊には対処能力無しという話で
今回のショーのアプデはこのレベルではない
2022/11/09(水) 19:06:38.89ID:RAIO832D
j20のステルス性は米軍から見てもかなりの線なのか
自衛隊の早期警戒機もE3とほぼ同等程度だから
自衛隊もまともな探知能力は無いな
2022/11/09(水) 20:15:44.92ID:NF8Ao3UK
アンチステルスレーダーのある中国側が
ステルス時代は一方的に有利って所か
526名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 20:21:26.89ID:caa8owmt
それでどうやって第一列島線突破して太平洋に出るのか聞きたいんだけどなぁ
聞いても毎回スルーするって事は無理ってことだよね
527名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 20:25:17.16ID:NiMBLfDA
>>525
祖国に帰って義務を果たせ反民族主義者
2022/11/09(水) 20:26:05.38ID:GSOyTgTs
>>525
>アンチステルスレーダー
ガメラレーダーって、Lバンド(500-1500MHz)有りで最初からアンチステルスレーダーだよ。中国の八木アンテナスタックらしい1950年代風ではなく、AESA 12mアンテナという米軍にも無いデラックス装備だ
戦闘機のXバンドレーダー(8-12GHz)に対してはステルスになっても、LバンドとかUHF(300-3000MHz)
2022/11/09(水) 20:28:01.26ID:ZPaLnnhH
粘着発狂早す過ぎ、ショーで披露されてるのはこのレベルじゃないんだから
このレベルすらわからない発達障害は巣に帰りな
186みたいな隔離スレで砂遊びして遊んでろ
2022/11/09(水) 20:32:15.40ID:o+Q9TpXN
F35は一方的に探知され、日本はJ20を探知不能なのか
確かに自衛隊はJ20何回も飛んで来てるのにスクランブル成功した事がない
補足不可能なのだろう
2022/11/09(水) 20:40:17.00ID:iMyo+qxb
護衛艦スレで何言ってんだこいつ
2022/11/09(水) 20:44:48.85ID:MDs5c16h
発狂粘着のつまらない発狂芸邪魔なだけだから
隔離部屋から出てこないでね、186で好きなだけ怒り狂っていていいから

UAVかどうかも分からず、UAV相手にF15スクランブルしまくる自衛隊の探知能力の低さ

おかげでF15の寿命と運用コストがとんでもない事になってる
2022/11/09(水) 20:57:05.24ID:vvUO9NfP
あれ?このニュースは関心ないのかな?w

新造のイージス搭載艦、小型化へ 米ミサイル「トマホーク」装備も
https://news.yahoo.co.jp/articles/96eeed17e95749a7d7f5651cf4b1c6893ff0b167
2022/11/09(水) 21:10:52.05ID:2vd27Col
同じ記事をマルチポスト+連投してる糖質荒らしはアボーンしとけ

護衛艦はあくまで空自の護衛下での任務しか考えてないから
制空権取られたら全て終わりだな
2022/11/09(水) 21:49:46.79ID:iMyo+qxb
空自の制空権が前提とは初耳だ
中共の攻撃機はイージスの縄張りに構わず突っ込んでこれると?
2022/11/09(水) 22:03:29.73ID:xXTNt4GC
初耳オジさんって何時何にも知らない無知の人だろ

ステルス巡航ミサイルなら
わざわざAWACSを撃墜しなくても捕捉不能だから
一発でイージス沈めれる
どの護衛艦も全部粗大ゴミ
2022/11/09(水) 22:05:29.93ID:xXTNt4GC
初耳オジさんは単なる無知だから
何でも初耳
2022/11/09(水) 22:19:37.95ID:p/KZtNL8
>>533
機動力あげてもアショアレーダー乗せるなら、省人員や大型って条件は変わらないはずだぞ
満載2万トンを15000トンに減らしたとかじゃねーの?
2022/11/09(水) 22:27:34.48ID:t4BanaYC
ここで共同通信英語版です

https://english.kyodonews.net/news/2022/11/0429a9669257-japan-to-downsize-2-planned-aegis-destroyers-to-increase-mobility.html

> 政府は当初、海上自衛隊の最大艦である空母いずもとほぼ同じ標準排水量約2万トンの駆逐艦を建造する予定でした。しかし現在、それらは、国内最大のイージス装備船である8,200トンのマヤとほぼ同等にまで縮小されると、情報筋は述べた.

情報筋によると、海上自衛隊は、必要な防空能力を維持しながら、新しい駆逐艦を小型化できるという内部的な議論の結果、結論を下した。

政府はこの改造により、既存のイージス護衛艦8隻を含む他の海自艦艇との相互運用性を向上させ、台湾海峡をめぐって緊張が高まっている沖縄沖などの海域への迅速な配備を可能にすることを目指しています。情報筋は言った。

強力な弾道ミサイル計画を有する北朝鮮に対処するため、日本は当初、弾道ミサイル発射の可能性に備えて長期間警戒を続けながら、船体に安定性を追加するために大型駆逐艦を建造することを意図していました。
2022/11/09(水) 22:27:45.69ID:t4BanaYC
> しかし、サイズが大きいために速度が低下し、他の海自艦艇とシームレスに連携することが難しくなることが懸念されていました。

日本は2020年に、米国が開発したイージス・アショア・ミサイル防衛システムに代わるオフショアとして、2隻のイージス駆逐艦を東北と西日本に配備することを計画していた. 陸上システムを構築する計画は、技術的な問題、膨れ上がる費用、および世論の反対により、見送られました。

情報筋によると、政府は、2028 年 3 月までの年度末に駆逐艦の 1 隻を就役させ、次の年度末にもう 1 隻を就役させることを目指している。

航続距離が最大 2,500 キロメートルで、比較的低高度で飛行できる米国製の海上発射型トマホークを購入する計画が浮上しています。任期の外交および安全保障政策のガイドラインは、今年末までに更新される予定です。

防衛省は4月からの新年度予算要求で、新型イージス駆逐艦の設計とエンジンの調達に金額を明示せずに予算を要求した。

同省はまた、極超音速滑空兵器に対応する能力を追加しながら、陸上配備のイージス アショア システムに使用されるはずだったロッキード マーチン社の SPY-7 レーダーを新しい駆逐艦に使用することを目指しています。情報筋は言った。

極超音速滑空兵器は音速の何倍もの速さで移動し、既存の対ミサイル システムでは迎撃が難しいと考えられています。それらは、中国やロシアなどの国によって開発されています。
2022/11/09(水) 22:30:24.80ID:xXTNt4GC
初耳オジさんは算数が苦手だから
産廃イージスの縄張りの遥か手前で一方的に攻撃される計算もできないようだ
そもそもステルス巡航を捕捉できない
2022/11/09(水) 22:40:00.17ID:FRVfl5tO
アショア周りは本当に相当な馬鹿が関わっているんだな
海自は元から関係ないし
SPY-7の時点で相互運用の線は消えた
護衛艦でもないし
2022/11/09(水) 22:42:38.12ID:DqwYh3Xa
ブルってんな赤野郎
544名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 22:45:23.46ID:XYEenBwu
アショア搭載艦を政府の思い描く形で動かすには、予算限度無視の怪物艦を造らないと無理だろうけど、まぁ予算限度有りと人員限度有りだから中途半端にこけるだろなぁ
2022/11/09(水) 22:50:16.51ID:o+Q9TpXN
つまり粘着糖質基地外がAA艦二万トンホルホルしてたのが
またまたホルホルチャレンジ超絶大失敗して脱糞てっ事だろ
2022/11/09(水) 22:51:30.41ID:BsYkhehZ
なーんだ初耳オジさんがまた負けて発狂しちゃったのか
2022/11/09(水) 23:01:59.34ID:ZA1JIB7P
壺ウヨ自ら敗北宣言しててワロタ
2022/11/09(水) 23:10:31.46ID:xXTNt4GC
粘着糖質基地外さん、二万トンホルホルしてたのを忘れる鳥頭って事?
2022/11/09(水) 23:40:55.08ID:BsYkhehZ
アショアのペーパープランが毎回糞過ぎて
二回ポシャっただけの話だろ
糖質粘着くん毎回いろんな人に突っ込まれていた通りになって
糖質粘着が完全に間違ってた事を証明するニュース持って来るとは、完全敗北を自ら認めたと言うこと?
なかなか素直になったな
550名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 00:49:27.38ID:ByIsFOOP
レーダーだけ勿体無いから地上に設置して、spy6でddg建造でいいんでないの
2022/11/10(木) 00:55:19.61ID:2Zpic7D5
糖質粘着基地外が皆に突っ込まれた通りになったのか
自分で自分が馬鹿だと証明して、ここまでみっともない負け方見た事ないわ

糞ペーパープランが二回コケてまたコケるらだけの糞ペーパープランだろ

またその時鳥頭だから忘れてホルホルするに
1万ネトウヨ
2022/11/10(木) 01:11:31.50ID:PcjwhgzP
鳥頭壺ウヨおじいちゃん

AA艦は二万トン越え、自衛隊すげー
とんでも艦だぜ、AA艦マンセー
これで幾らでもミサイル積めるぜ、デカさは正義

  /ネトウヨ \ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ

AA艦は実はまやサイズで可能、自衛隊すげー
とんでも艦だぜ、AA艦マンセー
これで他と共同運用しやすくなるぜ、コンパクトさは正義

        クルッ
  /ネトウヨ \ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ

自分達で自分達が馬鹿だと自ら証明する壺ウヨ
553名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 07:12:10.48ID:fyBTHMEs
祖国の窮状に苦しむ同胞を見て見ぬふり、韓国人を名乗って欲しくない裏切り者
554名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 09:09:27.09ID:YxLb5Iie
まや型サイズでは無いと思うけどねぇ
レーダーサイズと発電能力と搭載能力諸々考えたら
555名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 09:11:12.47ID:YxLb5Iie
どんなにコンパクトに収めようとしてもひゅうがサイズがいいとこでしょ
556名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 09:23:50.59ID:/Vgj3AHA
馬鹿が必死
2022/11/10(木) 09:33:11.82ID:3UYY6M6J
>>554
>まや型サイズ
いずも型程度

今回、ひゅうが型より小さい 〜まや型より僅かに大きい
基準10000〜12000ぐらいではないかな? VLSはトマホが例にあがっているんで、256程度 (まや型96セル + アショア専用48セル + 対地用96セル)
短魚雷は無いかも? 5インチ砲はあり ヘリ1機
CIWS 20mmx2機, RAM
全長はVLSを増やす関係で170m(まや)→190mぐらいでは?
(Mk.41 32セル 1区画で5mは伸びそう)
2022/11/10(木) 09:33:52.60ID:69QoQZNe
アショアというか、イージスシステム搭載艦のグダグダはひどすぎる
政治も背広も制服も責任取りたくないからこうなる
2022/11/10(木) 10:05:31.81ID:2u1dD4v2
>>558
軍事技術自体が大きく変わろうとしてる端境期なんだから、しょうがないと思う
2022/11/10(木) 10:15:52.64ID:3UYY6M6J
>>558
>政治も背広も制服も
制服組が勝手に俺が俺がが出来ない組織なんだよ
悪いのは統幕。
1) 最初のアショア検討時に、イージス艦関係者、装備庁、空自高射、陸自高射の統合チーム組ませないのが悪い
2) 次ぎに、引き受けたチーム責任者が未経験者数名のチームの能力超えていると、ちゃんと人員要求しないといけない
2022/11/10(木) 10:29:49.86ID:acC17U0Z
>>552
正にこれ
AA艦粘着馬鹿はデカい時はデカいメリットを
コンパクト案の時はコンパクトなメリットを全く説明できない

普通の頭なら矛盾を突っ込めるはず

AA 艦マンセー基地外は論理破綻の発達障害者
2022/11/10(木) 10:50:46.01ID:Bea1hZ+4
そもそも『イージスアショアなら、船体を建造しなくて済むからお得』が流れた時点で、もうコスパを考えるのはナンセンスなんだよ。
単に浮いてるだけでいいなら石油採掘プラットフォームで良いし、メガフロートや埋立地でも良いはずだ。それを無理矢理にタンカーみたいにするとか……

どうしても普通の艦艇にしたいなら、奇をてらって双胴船や巨艦にせず、イージスアショアだけの移動基地にもせず、普通にイージス艦を建造すれば良い。
髭の隊長なんかは、最初からそう主張しているし、今回はその主張が通った形だ。移動要塞案は、アーセナルシップの教訓から学ぶべきだ。
2022/11/10(木) 10:53:44.12ID:2Zpic7D5
アホ過ぎる
そもそもの話は海自のMD負担がデカいから
陸でやってくれというのが目的だったので

海自に負担がでる時点で本末転倒な糞ペーパープランのまま

船の大小なんてのは些細な問題に過ぎない
2022/11/10(木) 11:21:35.60ID:5R2H4d2s
海自の負担はもはや二の次だよ
事は国防で、それこそが主目的なんだからいつまでも「負担が~」とか抜けた事は言ってられない
AA艦にする時点で海自の負担軽減は副次的になってる
565名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 11:44:09.10ID:BYdiTEMZ
MD任務に現在のイージス艦が取られて通常任務に支障が出かねない

MD担当艦増やしたい

海自「人が足りんし教育が間に合わない」

アショアが話に上がる

トランプ来日への手土産もあってポンポンその方向で決まる

当時こんな感じの流れだっけ
まだこの時点ではSPY-7にするかは決まってなかったけど
566名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 12:01:46.51ID:4277HG6G
秋田山口固定で何が出来るというのだ?
そこを避けて発射してグアムや本土狙える時代にさ
2022/11/10(木) 12:14:30.60ID:MrmvAcwm
MDは国防じゃないよ、国防とか書いてる馬鹿はMDがわかって無い馬鹿

秋田と山口は単に陸自の基地があるからと言うグダグダさ
2022/11/10(木) 12:45:31.94ID:cBy/Ff25
MDは国防馬鹿は巣から出てきた発達障害だろ
そう言う幼稚な話は186で好きなだけやってろ
隔離病棟から出て来るな
2022/11/10(木) 13:24:25.96ID:5R2H4d2s
何言ってんだ?MDは国防じゃない…?
2022/11/10(木) 14:23:55.80ID:Ece/ljE8
初耳オジさんだろ
やっぱり糖質粘着始めちゃった
隔離病棟から出て来たらダメだろ
571名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 19:24:09.99ID:kzS33A9I
>>566
秋田と山口にあれば、日本本土を全部カバーできるって話だぞ。
なにいってんの?
572名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 19:30:12.04ID:UvnoeH5N
>>571
なにをカバー?
地表面からの視界何kmだと思ってる?
それからSM-6の射程いくらよ?
2022/11/10(木) 19:41:32.44ID:OO2oC/0j
SM-3 Blk2Aだよ。射程2000km
574名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 19:50:56.08ID:EtGgYzqP
>>572
レーダー情報は統合されるし、
そもそも、日本本土に落ちる可能性がでて撃ち落とす時は、
レーダーから見えるよ。
575名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 20:03:24.02ID:UvnoeH5N
北朝鮮が日本攻撃するには弾道弾でなく
長距離巡航ミサイルなんだか低空を進路変えて飛ぶんだから秋田山口から見えるわけがない
2022/11/10(木) 20:16:18.85ID:OO2oC/0j
弾道弾も保有して、バンバン演習で発射しているからね
2022/11/10(木) 21:32:52.76ID:acC17U0Z
>>572
馬鹿過ぎるMDがどう言うものなのかわかって無さ過ぎ
2022/11/10(木) 21:33:40.90ID:1GpzownZ
>>575
本当に馬鹿だなMDはそう言うものでは無い
2022/11/10(木) 21:37:04.08ID:1GpzownZ
MDは国防太郎はやっぱり単なる馬鹿なのを自ら証明
自衛隊のMDが何をやってるのかもわかって無い馬鹿

海自がMDで何が負担になってるのかも説明できないだろう
だからAAみたいな糞ペーパープランをマンセーしまくる基地外擁護しまくる
2022/11/10(木) 21:52:44.62ID:DURKcpbI
でもなあ
デカい船のほうがアジア特有のメンツ合戦に有利なのは事実なんだし
2万トンの船見たかったな

>>575
まあそれは正しい
低空を飛ぶ目標を捕捉するときには、水蒸気や水滴の多い場所を電波が通過する時もある
ガメラレーダーと同数くらいは欲しかったな
2022/11/10(木) 21:59:03.65ID:acC17U0Z
>>580
そう言う低脳なのしたければ186に帰りな
MDが何なのかわからない糖質は隔離病棟で騒いで出て来ないで
582名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 22:02:31.97ID:UvnoeH5N
いくらガメラレーダーだろうがXバンドレーダーだろうが
地表面配置のレーダーには水平線の延長しか見えない

だからアメリカの赤外線探知衛星で上から監視するのが正解
日本が今慌てて40基とか打ち上げようとしてるけど何から何まで遅えーんだよ
2022/11/10(木) 22:04:44.61ID:dwbEB5Jb
日本に停泊する米陸軍の輸送艦が売られミリオタに衝撃走る お値段110万ドル(約1.6億円)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc51edef886677480c179c09accc8862a9a68142
2022/11/10(木) 22:07:38.37ID:MrmvAcwm
AA艦連呼粘着基地外、本当に馬鹿だな
北は巡航ミサイル、今年バカバカ撃ったけど
イージス艦含めたMD網は何もやってないだろ

根本的に馬鹿なんだよ
585名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 22:13:38.70ID:UvnoeH5N
>>584
それってつまり今配備してるあらゆるものが既に役立たずで意味がないってことを示してる
使い道がないままオワコンってことだw
586名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 22:14:46.72ID:OBtY0pP8
衛星揃うまでは早期警戒機でどうにかしないとね
587名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 22:17:21.36ID:kzS33A9I
>>582
早期警戒衛星と、ミサイル落とす時の照準用のレーダーは
役割が別なんだよ。
588名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 22:19:40.98ID:kzS33A9I
>>585
普通に役に立つがな。
弾道弾はおとせる。10発撃たられたら半分くらいは落とせるだろう。
核報復の効果が上がるのでそれが抑止になんだよ。

ちなみに、北朝鮮支那はあまり落とせないからね
589名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 22:24:11.29ID:UvnoeH5N
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18207923
F35がロケットを追跡
その距離は1500km
地上レーダーにはどうあがいても不可能なことをあっさりこなすw
2022/11/10(木) 22:33:46.89ID:dDURceKw
巡航ミサイルに対して、イージス含めMD網は負担が無いので
誰も要求していない、ただそれだけ
巡航ミサイル対処能力あってもMD網の負担は全く減らない

必要だと思ってるのはここの糖質粘着基地外達だけと言う話
連呼したいなら巣箱に帰りな
591名無し三等兵
垢版 |
2022/11/10(木) 22:38:06.99ID:kzS33A9I
>>589
F-35すげーよな。
F-3にはこういうの目指してもらいたい。
2022/11/10(木) 22:58:32.37ID:cOCgrg/e
発達障害糖質粘着無職オジさんは
糖質の俺が考えた理論凄いから始めないで
そう言う論理破綻した事考えるから永遠に無職で現実世界では全く役に立たない馬鹿
と考えた方が健全なのではないだろうか
2022/11/11(金) 01:03:24.48ID:0n0i0avM
カナダの先に開発が始まってるSPY7フリゲートは
2024年建造、就役は2030年代初頭
完全な作戦能力付与は2040年代後半らしい
AA艦はまだまだペーパープランだからこれより後だな
594名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 01:12:53.02ID:pIaC6seI
イージス・アショアを返品して、アショアの同額分の艦載用イージスか弾薬類の購入にはしなかったんやなぁ
2022/11/11(金) 01:17:49.69ID:xsbXL1D/
まあこのまま糞ペーパープランを何回も焼き直して
陸上に戻る可能性すらあるから
建造されないかもな
2022/11/11(金) 01:35:36.81ID:0n0i0avM
最新のイージス艦は韓国に譲る感じになりそう
597名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 04:01:24.99ID:+xNmrfzF
>>596
韓国にはお金ありません
598名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:03.40ID:+xNmrfzF
>>594
それが普通だよなあ。
たしか違約金があったという話だったと思ったけど。
ソースは上げられないが。

そもそも、イージスアショアを普通に地上に作るべきでそうしないのがおかしいのだが。
599名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 08:20:25.24ID:f7jeYu3u
もう58億円追加して洋上仕様に変更してるんだが
2022/11/11(金) 08:46:04.10ID:L5xKnDpk
>>593
>完全な作戦能力付与は2040年代後半らしい
逆。日本予算でSPY-7開発して、カナダが安く使えま〜す
と言うセールストークにカナダがダマされたの。
弾道弾防衛もカナダはほぼタダで手に入る、とカナダ将官が取材に答えているが、アンテナが違うので全部再開発なのにね。テストサイトも構築なので、数千億円かかる
2022/11/11(金) 08:58:39.69ID:hQ46N8IJ
カナダのフリゲートもロッキード設計だろ
既に初期の見積もりから予算かなり増額され、計画遅延で訴訟にまでなってるグダグダぶり

船の価格高騰も酷いが、システム全体での予算はとんでも無い金額になっていたな
SPY7 絡みの計画はどれも惨い
2022/11/11(金) 09:18:51.96ID:0n0i0avM
>>600
カナダのフリゲートで弾道弾とか頭沸きすぎだろ

アショアより遥かに小さいパネルで全然能力無い、病院でも入ってろ
2022/11/11(金) 10:23:18.34ID:fj+HRBAV
>>602
>病院でも入ってろ
カナダの将官に言ってくれ (セールストークしたLM社カナダ担当にもね)
・日本の迎撃対象はSRBMかそれに近いIRBM、BMD専用の超大型アンテナ
(今の所は、ほぼ全て通常弾頭のつもり)
・カナダはICBMかそれに近いMRBM (SLBMもあり)、フリゲート用小型アンテナ
(全て核弾頭)
そもそもの迎撃対象の難易度が全く違う、カナダに必要なのはGBI-Canadaと THAAD
ウラル山脈の東(中国奥地)から飛んでくるICBMは、カナダのイージス艦が常時配備されるはずが無い北極海越えで来る
2022/11/11(金) 10:33:36.12ID:TNJgsMvu
>>602
あの小ささでSPY-1相当の探知距離を謳ってる
2022/11/11(金) 10:37:27.05ID:S+tWLYOp
>>603
ソース出さないで拡大解釈し過ぎ
ロッキードの営業トークかなんかか?

SPY7 の能力が全然足りない
SM3を積む予定は無し
発電能力なし

そもそも日本みたいに対弾道弾を船に求めていない
2022/11/11(金) 10:40:23.11ID:4HQAFGLv
>>604
レーダーの面積だけね、電力は同じ位必要

そもそもSPY1搭載艦に対弾道弾を求めてる国の方が少数派
SM3採用してる国はそんなに多くは無い
2022/11/11(金) 10:44:05.81ID:4HQAFGLv
フリゲートがどういう艦種かわからない馬鹿が沸きすぎだろ
護衛艦スレは糖質無知しかいねえのか
2022/11/11(金) 11:04:24.43ID:1uhDbKrh
SPY1と同性能で良ければ
システムトータルコストでは絶対にSPY1の方が遥かに安くつくし
信頼性も高い
SPY7 を選択する必要なし
2022/11/11(金) 11:06:21.69ID:fj+HRBAV
>>605
>ソース出さないで拡大解釈し過ぎ
読んだ記事と別のですまんが:
https://www.theglobeandmail.com/opinion/article-canada-has-done-a-complete-about-face-on-ballistic-missile-defence/ 2021/6/28
Globe and Mail紙は、カナダ最大の新聞 (日本の読売+朝日ぐらい)
冒頭が
The U.S. State Department - not the Canadian government - recently revealed that Canada’s next generation of warships could be equipped for ballistic missile defence when it announced it had approved the export of the AEGIS Combat System to Canada.
610名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 11:22:36.13ID:uAWQdqlJ
SPY1を更新する気でSPY7作ってるんだが
611名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 11:58:08.29ID:pIaC6seI
>>598
そもそも、アショアは周りに住宅街がない土地を用意できるアメリカだから採用できた。なのに、周りが住宅街だらけの日本で陸地に建造しますがそもそもの間違いというね。
612名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 12:01:47.38ID:oaCglI11
そんなのミサイルランチャーを海辺に配置すりゃ済むこと
でも御破算したのはMDがオワコンになったから
2022/11/11(金) 12:05:50.55ID:S+tWLYOp
また馬鹿の妄想かSPY1艦を新規に導入する国はまだまだあるし
Spy7 とか言う産廃を掴んだ国の方が圧倒的に少数派
2022/11/11(金) 12:11:00.26ID:dwjYqm3v
>>611
ブースター式SAMは日本にも空自のナイキという事例があったし必ずしもそうとは言えない
615名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 12:13:22.58ID:7AhRDzud
>>611
アショアを最初に採用したのはポーランドだし、
海に住宅はない。
616名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 12:14:55.79ID:7AhRDzud
>>614
そそ。核ミサイル迎撃とブースターの落下の比較して説明すればよかっただけ。
それをしないで勝手にやめた河野太郎の責任。
2022/11/11(金) 12:19:06.64ID:cjnPlVuC
結局アショアのペーパープラン塗り替えで何年も浪費して
何時できるかわからない日本を尻目に

韓国はブロック2の一隻目出来て
順調にイージス艦6隻体制にサクっと予算通り出来て
SM6対応艦の数でも抜かれているからなぁ
618名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 12:31:04.34ID:oaCglI11
SPY7の中の人は国産なのだが
619名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 12:39:40.94ID:7AhRDzud
日本はイージス艦8隻すでにあるのに対して、韓国はまだ3隻だし、SM6は弾道弾迎撃に最適化されてるとは言えないので、
そんなもんなんではないでしょうか。
2022/11/11(金) 13:04:45.02ID:le3ior/W
イージスアシュアの代替として建造予定の二万トンを超える新型イージス
これって、税金の無駄遣いじゃないの
イージスアシュアより建造費は大幅に膨らむだろうし
何より、通常の水上戦では使えないみたいだ。
それどころか、護衛が必要だからお荷物にもなりかねない

税金の無駄遣いにしか思えないな
何度か、イージスアシュアは地上施設に戻して、新型イージス艦は止めて欲しいよ
621名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 13:09:10.83ID:oaCglI11
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/html/nc020000.html
MDは既に衛星コンステレーションでやる流れ
622名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 13:16:46.29ID:oaCglI11
つまりミサイル発見・追跡・迎撃判断も実行も
イージス艦側でやることが皆無になる
イージス艦はただのミサイルランチャー艦となりその辺の海を航行するだけ

艦長以外寝てても務まるなw
2022/11/11(金) 13:18:47.76ID:zvF/5/+z
SM6 って直近の弾道弾迎撃テストに失敗したのだろ
こんなのでなんとかなるもんなの?
2022/11/11(金) 13:26:27.14ID:fj+HRBAV
>>623
>SM6 って直近の弾道弾迎撃テスト
一度に2発の迎撃に失敗。1発だけなら全て成功している
625名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 13:36:55.89ID:7AhRDzud
>>621>622
衛星は発射監視まではできるけど、ミサイル当てるのにはミサイルがわのレーダーか
発射装置側のレーダーで認識しないとダメだから、そういう話にはらなない。
そこまで自動化するのはもう少しかかる。
626名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 13:38:05.20ID:7AhRDzud
>>624
爆発破砕型弾頭で、核ミサイルの破壊を完全にできるとは思えない。
627名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 13:39:53.54ID:oaCglI11
>>625
いいえ
もうイージス艦から見えない場所からの指令で、イージス艦搭載のミサイル発射をお任せでやれてる
628名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 13:52:03.15ID:7AhRDzud
>>627
まだ実験段階でしょ。
それに、脅威の排除がなされたかとかは、レーダーで見続けないといけないし、
衛星コンスティテューションは発射監視がメインだと思うが。

あと、問題は、そもそも、開戦時に衛星は落とされる可能性があるということ。
防衛手段がないからな。
629名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 13:53:44.52ID:oaCglI11
>>628
実験でやれてるのは実戦で使えるということだ
イージスのレーダー切っててもそれが可能
つまりランチャーはもはやイージス艦である必要すらない
630名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 13:57:15.35ID:oaCglI11
>>628
>621の図見ろよ
631名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 14:08:39.73ID:7AhRDzud
>>629
ミサイル側のレーダーが船側のレーダーを完全に上回る場合はそうだけど、
そういうことは多分起きないと思うよ。
まあ、レーダーの当てられない場所に落ちてくるならそうせざるを得ないけど、
あと、高速滑空弾とかだと、ミサイルに乗せられる演算能力では追いきれないのでは。
632名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 14:14:35.26ID:oaCglI11
>>631
何言ってんだwww

もともとこの技術は、船から見えない遠方の敵に対してどうするか?を求められて進んでんだよ
船のレーダーはいくら強力であっても水平線以下の遠方は全く見えない
地上レーダーも同様だ

その弱点を克服する技術なのに、>多分起きないと思うよ
想像力無さすぎでしょ
地球が丸いことすら知らんのか?地球平面説者かよw
2022/11/11(金) 14:58:38.52ID:1uhDbKrh
カナダのフリゲート

当初260億ドル 2015年 420億まで予算高騰(現在のレートで約6兆円)
単純計算、フリゲート一隻当たり4000億円

全体の総コストは2020年の見積もりで2196 億ドルなので、建造にかかるコストは総コストの1/5もない

この予算で現在、スタンダートはSM2のみで弾道弾迎撃可能なSM3もSM6の導入は入ってない。
634名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 15:03:54.90ID:NWrCO9Uz
>>632
そりゃ、高速滑空弾とが、混在する環境で、
守る側が、固定されてるんだから、地上レーダーの方が能力上になるわな。

ただ、いずれ地上レーダーはやられちゃうから、分散型の打ちっぱなしも両方やる必要あると思うけど。

MDは所詮、攻撃軽減システムで、イージス幻想のようなものではない。
2022/11/11(金) 15:10:49.65ID:o68whQM0
>>623
やっぱりまだまだ実験段階の兵器と言うか
弾道弾迎撃はあくまで予備的な機能って所なのか
2022/11/11(金) 15:13:03.49ID:0n0i0avM
またMD無知が馬鹿書いてるな
海自の負担ってのは将来起きる戦争の話ではなく

平時の任務で既に負担が大きいって話なんだよ
637名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 15:51:43.07ID:NWrCO9Uz
>>636
現状、海自の負担が大き家から、各地域に、それぞれ地上配備のMDを置くのをめざすは当然として、
将来的には、MDも船に置くのをメインにしたほうが、
破壊されにくいけどね。

いずれにせよ、地上MDは全然、先送りになっているわけで。
638名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 16:53:34.39ID:v1YWCWB5
>>636
その負担が衛星コンステレーションで減るじゃん
海自なんて船動かしてりゃいいだけになるw
何が負担だよw
厨房で飯作って飯食ってるだけじゃん
2022/11/11(金) 17:01:33.40ID:0n0i0avM
また無知粘着基地外の意味の無い発狂して無知晒し
現状何がどういう負担になってて
現状のMDがどういう任務なのかわかって無い事を自ら証明しただけだな
2022/11/11(金) 17:08:08.87ID:jJtesx9r
海自の負担は、もがみ型FFMに始まる人員削減で、抜本的に解決するんだよ。イージスアショアを陸自に任せるとか、揺れにくい2万tの巨艦とかの小細工ではなく。
それには、今までのようにマンパワーに頼ったダメージコントロールではなく、センサーを多用し火災消火を自動化した、ダメコンの改善と割り切りが前提にある。
(本当はマンパワーに頼るのがベスト。現状、リモートでは消火ぐらいは出来ても、破砕孔を塞いだりは出来ない)
2022/11/11(金) 17:09:09.48ID:4HQAFGLv
日本のMD何やってるかわからない馬鹿には
何を言っても無駄そうだな
根本的にどういうものなのかわかってない
642名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 17:16:35.86ID:v1YWCWB5
MD任務が取り上げられると困るアホがいるなw
ただのミサイル運送業になる運命だからなw
2022/11/11(金) 17:26:05.25ID:0n0i0avM
>>633
やっぱりPSY7 すげえ金食い虫だな
カナダはまだ国内ロッキードに金落ちるだけだからいいけど
日本は単に払うだけ

メンテコストはアメリカのお下がり貰うだけのSPY1だけと違って船体より遥かに高い金が必要になるな
644名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 17:34:38.85ID:v1YWCWB5
ID:0n0i0avM
こいつSPY7で発狂するキチガイかw

MD必要論者かと思えばSPY7イージスも否定
支離滅裂
2022/11/11(金) 17:55:41.82ID:o68whQM0
結局今のレートだと舩の大小に関わらすか4000億位になるってことか
646名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 19:11:14.51ID:ntLLXOnh
>>644
チョンだから。
647名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 19:12:12.01ID:ntLLXOnh
>>639
チョン。
648名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 19:34:19.06ID:rUaOtVMk
ハープーンで発狂してた奴と同じだな
649名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 19:38:44.18ID:0/jeDVan
MDの最も大きな役割はJアラート体制の構築なんだわ。
実は。
シェルターとJアラートが機能するのには時間がかかるので、
時間稼ぎがMDな。
650名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 19:39:23.23ID:0/jeDVan
韓国だと、北のミサイルは気の毒だが時間がないが、日本だと数分あるからな。
651名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 19:52:12.71ID:rUaOtVMk
それが衛星コンステレーションにいともたやすく代替されるお話
652名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 19:53:26.72ID:jRxo0KXJ
まあ、日本は韓国より時間があるが、シェルターが全然ないが。
本というと、順番からだと、Jアラートの構築→シェルターの構築→MDなんだよね。
日本は、国民に説明するのめんどくさがって、シェルター構築から逃げてんだよな。
警報の次に大事なのに。
653名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 19:55:55.45ID:fviZuWjw
>>651
多重防護が必要だから、地上レーダーも当然いるよ。
2022/11/11(金) 20:00:35.88ID:o68whQM0
VLS32個しか無いショボいSPY1と同等のSPY7 フリゲートを作ると4000億

AA艦連呼粘着厨、全員白痴確定www
2022/11/11(金) 21:43:04.02ID:S+tWLYOp
韓国イージスは日本産廃イージスと違って
ESSMも巡航ミサイルも撃てて遥かに使い勝手良さそう
2022/11/11(金) 22:22:43.01ID:c5gdWEGl
壺ウヨSPY-7あまりの糞仕様に隔離病棟から出て来て発狂が止まらんな
657名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 23:24:29.35ID:nNOF5X+H
>>655
中国と北朝鮮がなんで韓国のイージスに全然反対しないかわかんないのか。
韓国のイージスは韓国のミサイル防衛に全く使えないからだよ。

逆に、なんでTHAADに中国がキチガイみたいに反対するか比べてみ。

ミサイルのルート考えてみ。北から打った場合、ソウルに間に合わんよね。
韓国は全く意味のないイージスバカみたいな金で買って必要なTHAADを
全然もたないバカの国やで。
658名無し三等兵
垢版 |
2022/11/11(金) 23:36:42.50ID:rUaOtVMk
>>653
地上レーダーはガメラやXバンドがたくさん配置されてるし
基地や護衛艦にもたくさんある
659名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 00:20:18.81ID:GBDeWEEZ
>>658
ミサイルもいる。
2022/11/12(土) 00:48:11.56ID:U8Zg/6YB
韓国イージスは北のミサイル発射前に攻撃できるけど
海自のイージスな不可能なのか、この差はデカいな
661名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 00:52:00.11ID:GBDeWEEZ
>>660
ミサイルはどこにあるかわからんよ。
韓国まで到達する核ミサイルは開発終わっている。
日本も可能性高いけど、韓国は確実。
その場合、イージスでは守れないんだよ。
今やったら、ソウルとか大都市は全くMDないよ。
MDがあるのは米軍基地だけ。
662名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 00:52:53.95ID:GBDeWEEZ
実際問題、なんで韓国人がここまでアホなのかよくわからん。
北朝鮮の核は韓国を攻撃しないと思ってるのかな。
663名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 00:57:18.01ID:GBDeWEEZ
>>660
韓国人は朝鮮戦争の北朝鮮とシナによる虐殺を教えられてないみたいね。
また繰り返すような気がするわ。
あんたみてると。
2022/11/12(土) 01:09:08.27ID:ZTUFnBpr
海自のイージス艦はなす術なくただいいよう撃たれるサンドバッグ

韓国イージスは相手の能力を奪う先生攻撃能力あり

日本はやっと韓国の正しさに気がついて、数十年遅れでやっと猿真似をし始めたって所なのか
2022/11/12(土) 01:12:51.61ID:8Dgstweu
まあ実際弾道弾開発も、潜水艦弾道弾搭載も韓国が先行したしな
実際正しい
666名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 01:22:38.45ID:GBDeWEEZ
発狂してんね。
こりゃダメだ。
2022/11/12(土) 01:35:03.38ID:PaH7z+zG
KDX-2もスタンダード撃てるから
現状ですらスタンダードを撃てる船の数で負けてる上に
あとイージスを3隻建造中

あきづき型が短足ESSMしか撃てないのと大違い
韓国に抜かれてしまうな
668名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 01:55:49.15ID:qNmVIgMC
>>667
だから、地勢的に韓国のMDに使えないイージスを持つ前に、
THAAD導入しろよ。

韓国のイージスはアメリカと日本防衛には使えるよ。たしかに。
もしかして、アメリカと日本の防衛のために、自らの安全を犠牲にして、
イージス買ってるのか?
それなら感謝するが。余計なお世話だぞ。まじで。
2022/11/12(土) 02:08:11.64ID:+1eh+zaW
>>667
>KDX-2もスタンダード撃てるから
KDX-2のレーダー性能では、ESSM程度の距離の交戦しかできない
670名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 06:44:10.82ID:PWibERF1
だから祖国に帰って義務を果たせって反民族主義者
2022/11/12(土) 07:26:03.40ID:HpHKXcm7
KDX-2こそESSM撃てないから使い勝手悪いのにな
2022/11/12(土) 08:18:55.71ID:ld9McUj2
もがみ級の悪口はやめろ
673名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 08:21:02.68ID:uOUdzxhz
>>663
虐殺したのは北でなく韓国政府だしなw
自国民を戦争のどさくさで100万人規模で虐殺するなんて中国と韓国だけ
2022/11/12(土) 09:32:45.12ID:iUlyl8B3
韓国コルベット、3000トン弱当200億から300億で
16セルあって、元から体艦、対空、対潜できて
今後対地ミサイルも積めるらしいけど

なんでもっとデカくて高いもがみは何もできないのどろうか?
675名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 10:06:23.18ID:uOUdzxhz
厨房設備に命と金をかけてるからな
2022/11/12(土) 10:38:42.74ID:+1eh+zaW
>>674
>韓国コルベット、3000トン弱
↑荒天時はお休みする船 (波高3mでお休み)
WMO Sea State 7 までは平常運転の日(米?)海軍
ソマリア沖の波高10m超で、海自艦の2隻が至近距離で並走する動画は
プロが見ると恐ろしいらしい
2022/11/12(土) 11:29:57.48ID:CskTBlxc
もがみ型は普通にESSMの搭載の検討はされているって。さくっと「やっぱVLS24セルにします」ってやらんかね。A-SAMを16発積んでも8セル残ってる。

それにつけてもSPY-7の性能にレイセオンが引いているからここまでブサヨ攻撃続いているのか? w
2022/11/12(土) 11:37:53.95ID:VS0gIIhQ
>>676
波高3mでお休みするソース無しw
妄想もここまで来ると誰からも相手にされなくなるぞ?
2022/11/12(土) 11:39:17.12ID:VS0gIIhQ
>>677
妄想気持ち悪い
2022/11/12(土) 11:45:29.34ID:+1eh+zaW
>>677
>SPY-7の性能に
性能十分でも:
SPY-7は、BMD版、カナダ版、スペイン版と、別個の兵器の総称だからね。SPY-1も同じ (BMD有り、通常、ノルウェー用)
調達してから例えば35年維持するには、日本版BMD 2基だけでは計算が成り立たない
2022/11/12(土) 11:48:59.10ID:+1eh+zaW
>>678
>波高3mでお休みするソース無し
すみません。日韓翻訳掲示板時代の韓国側書き込みなどです(15年ぐらい前)。
最近の実情は韓国への関心が落ちて5chでは知らないが、昔を全く知らない新人さんは・・信じなくてもokですよ
自分が知らない = 100%事実では無い は間違った態度だと思うけどね。社会(会社)では通用しない
2022/11/12(土) 11:53:30.30ID:+1FEyesm
小さい船体にあれもこれもそれもをやると韓国の防空艦みたいになるからやめたほうがいいよ。
2022/11/12(土) 12:26:08.94ID:iUlyl8B3
もがみなんてほぼコルベットで16セルしか無いショボショボなんだから
レーダーなんかもっと適当なのでよかったのにな
バランスが悪過ぎる
2022/11/12(土) 12:36:27.44ID:vf2ttQn2
>>680
絶対BMD艦はコストや計画縮小しながら6-8隻整備するはずだよ
この際の売り文句が「人件費込みのランニングコストは安い」で積極普及狙うだろうな

BMD艦は財務と政治家が好きそうなコンセプトだからな
685名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 12:45:47.07ID:0W8Da7cu
>>684
そろそろこんごう型×4隻の更新時期にもなるしな
40年で寿命とすれば2030年には起工しないとならない

イージスシステム搭載艦をイージス艦9~10番艦として入れて、
試験運用したくらいがちょうどよい時期になる
2022/11/12(土) 12:46:53.26ID:eUOB8/t5
海自イージスは通常の防空では使いものにならないSM3
MDでは使いものにならないSM2の組み合わせだから
実際の防空力ではかなり劣るんだよな
687名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 12:54:58.79ID:uaPHqL97
>>682
でかいが、その中身は三重船殻で
1ヵ月集中攻撃くらっても沈まないなら褒めてもいいが
でかくすりゃデカくした分だけ厨房でかい、デブ艦にしかならんからなぁ
2022/11/12(土) 13:19:12.11ID:+1FEyesm
とんでもない技術革新でもない限り、排水量相応の装備で留めておかないと死ぬ。
2022/11/12(土) 13:50:27.54ID:ZFkdGrp5
排水量の少ない艦艇は魚雷の一撃で轟沈し、乗員脱出の余地すらない。アメリカ海軍や帝国海軍時代からの戦訓で、5000tあれば脱出が間に合うのが分かっている。
なお被雷に耐えて、継戦ないし自力で航行し避難するには、7000tクラスが必要となる。もがみ型護衛艦が武装の割に大型なのは、そうした理由がある。
2022/11/12(土) 14:00:59.69ID:ZFkdGrp5
次に日本周辺の海域は、特に冬場の日本海は非常に荒れやすく、台風接近時に近い状況になる事で知られている。最大風速41m/sとか台風かよ! なんてこともある。
太平洋側でも台風がくると油断できず、はやぶさ型ミサイル艇では、東京湾すら航行できないなんてこともあった。よって、あるていどの規模はないと困る。

日本に限らず、ある程度の外洋航行を要求される艦艇には、たとえ非戦闘任務であろうと一定の排水量が要求され、哨戒艦や通報艦などいくらでも例がある。
2022/11/12(土) 14:23:01.78ID:FIksfF/v
また無職粘着さんの発狂が始まっちゃたか
無職だから知らないだろうが船舶関連の技術革新なんて日進月歩で日常茶飯事のようにおこってるよ
日本メーカーもシェアを大きく落として生き残り大変だよ
2022/11/12(土) 17:21:14.60ID:FOye7qD6
誰に対して何を訴えてるんだ?
693名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 18:02:50.40ID:KGnQ7Qzr
AA艦は横幅縮めるだけでしょ
どの道積まないといけない物は積むんだし
694名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 19:06:01.15ID:VJhBiTHQ
首都防衛に使えないイージスを買ってTHAADやイージスアショア買わない、
韓国はアホ

シェルターもないし核シェアリングもしてない日本も相当アレだけど日本海があるからなあ。
ポーランドはイージスアショアに先鞭つけてるから、韓国がアホなのは取り返しつかない。
695名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 19:26:08.28ID:wxHzKX3G
韓国がイージスアショアやTHAAD買わなかったから、
秋田や山口の住民がアホなこと言い出して、河野太郎がアホな決定したんだよなあ。
マジで、韓国については、支那・北朝鮮の工作あるでしょうね。
日本も共産党系の組織が関与してるなら、その可能性高い。
2022/11/12(土) 21:09:55.25ID:HTQYp0Lt
まあまあ、河野太郎の決定はしょうがない
それが日本人自身の意志なんだからさ
嫌なら山口と秋田で大騒ぎして、アショアつくらせろ!とかやってみな
2022/11/12(土) 21:21:46.19ID:Zm2yKQOR
MD無知の発狂が止まらないな
日本のMDがガラパコス過ぎるから、同じような事をイージス艦でやる国が無いのすらわからない馬鹿

イージス艦で本来やる事じゃないから、負担になってるのもわからない馬鹿www

無職糖質馬鹿の俺凄いではなく、無知低脳なのでそう言う基地外発想をする発達障害なだけ
698名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 21:30:05.93ID:wxHzKX3G
>>696
河野太郎は支持されてないから、総裁選で負けてんじゃん。
対支那姿勢も支持されてないし、国民にサボタージュ行為と見做されてんだよ。
699名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 21:31:25.07ID:wxHzKX3G
>>697
弾道弾防衛は、アメリカもイージスでしとるぞ。
距離の問題や。

韓国は核ミサイルに対して、MD全くないのは支那・北朝鮮に帰依してんの?
2022/11/12(土) 21:34:09.90ID:HTQYp0Lt
>>698
とはいえアショア設置を断った地元の意思は尊重しなければいけないよ
自ら侵攻時に犠牲になる選択肢を選んでくれたんだ、実に崇高だなw
701名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 21:38:31.76ID:wxHzKX3G
>>700
いや、イージスアショアがないと抑止力落ちるから、
それで核攻撃受ける確率が上がるのは地元だけではない。

バカに道連れにされるのはごめんだから、どっちにしろ、
地上発射ミサイルもシェルターも作る必要がある。
702名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 21:41:52.55ID:wxHzKX3G
>>700
地元の民意も変化するし、そもそも情報知らないしな。
ウクライナ前だし。
2022/11/12(土) 21:47:22.68ID:SlWWvhbv
SM3なんて日本とアメリカしか使ってないのにね
日本のMDがそもそもガラパコス過ぎるんだよ
無知の馬鹿話いらんから、隔離病棟の186で好きなだけ発狂して意味の無いお経唱えてればいい

国家エリートより俺凄いとか完全に発達障害無職そのもの
2022/11/12(土) 21:53:23.89ID:qZxhYwWU
隔離病棟患者アボーンしとけばいい
無駄な糖質書き込み減ってスッキリする
日本のMDが何やってるのかもわからないでお経を永遠に唱えられてもゴミが増えるだけなんで
粘着さんはそろそろ他でやってくれない?
705名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 21:59:56.88ID:0qI9MG+u
衛星から見るようになるんだから
陸上に固定レーダーとか無駄すぎ
2022/11/12(土) 22:12:02.25ID:rhRwwvMZ
粘着の近所にアショア誘致すればいいだろ
スタンダード撃つ時は粘着の家に落ちて粘着以外に他には被害無しなら
誰も文句無し、住所をここに書けば皆で協力したるわ
2022/11/12(土) 22:25:43.43ID:HTQYp0Lt
>>701
その抑止が落ちている状態こそが、9条大好きマゾヒスト日本人の大多数が望んでる状態なんだ
バカの道連れ一蓮托生、いくら欲しいといってもシェルターもアショアも作ってはくれないんだよ
ただただ、みんなで一緒に死ぬしかないのさw
こういうところが日本なんだ
2022/11/12(土) 22:28:24.33ID:HTQYp0Lt
>>706
そもそもスタンダード撃ったって、海のほうに飛んで行ってブースターも海のほうに落ちるから
実際何の問題もないんだよなあ
できもしない誘致を語ってどうする
709名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 22:30:40.07ID:Bsp8e8V5
>>706
抑止が効いて核ミサイルが落ちなければ、
ブースタも落ちないんだよ。バカかだな。
2022/11/12(土) 22:35:54.80ID:JJ1DSArf
結局粘着住所晒されず
結局誰も自分の近所に誘致したく無い事を自ら証明
粘着は他人にのみ被害押し付け自分は被る気がない人間のクズだと自ら証明
アボーンして終わりだな
711名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:54.56ID:Bsp8e8V5
比較するのは、

抑止が効かなくて、核ミサイルが落ちる危険と

抑止が効いて核ミサイルが落ちない危険と、抑止が足りなくて、核ミサイルに
MDが撃たれた時のブースターの落下と核ミサイルが落ちる危険な。

全部、MDがあった方が被害が少ない。この程度の、計算もできないバカだから、
日本人はバカにされてんだよ。
712名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 22:39:57.35ID:Bsp8e8V5
>>703
日本のMDがアメリカと同じなのは海を隔てていいて環境が似てるから。
713名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 22:46:10.66ID:Bsp8e8V5
ブースタが落ちるのは核ミサイルか撃たれた時な。
その時は、秋田も山口も、シナに狙われてんのよ。
その時、MDがあっても撃たないという判断をしろというのが
ブースターバカだ。
言ってみれは。
714名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 22:48:11.43ID:Bsp8e8V5
なお、MDがあれば、抑止力が高くなるので、核ミサイルを撃たれる危険も少ない。
だから、MDがあった方が、総合的に危険が少なくなるんだよ。
ブースターバカに従って、MD撃たなくてもね。

この計算ができないのが秋田県と山口県のブースターバカ。
2022/11/12(土) 22:55:11.87ID:JJ1DSArf
MDが抑止とか基地外過ぎだろ
日本以外同じ事やってる国無いんだから
抑止なんかなる訳ないだろ

発達障害の意味の無い話は無意味なんだから
もう巣に帰れよ

役に立つと思うなら自衛隊に近所に誘致して貰え
ここに何か書いても全部無意味だから
2022/11/12(土) 22:58:48.28ID:A6/eliHv
北も中国も日本のMDがどうだろうが
日本のMDなんか目もくれず、完全ドスルーして開発加速して日本領海も好き勝手に出入りしまくり

抑止に一ミリもならない事だけは完全に証明されとるがな

抑止馬鹿は単なる発達障害
2022/11/12(土) 23:04:25.51ID:Eu7O6b5W
MDが抑止www
発達障害ちゃん発狂し過ぎ、186から出て来るなよ
2022/11/12(土) 23:10:44.86ID:fovAKfCx
前スレから拾って来たMD無知発達障害チェッククイズ

A:中国のミサイルにJアラートは 1:鳴る 2:鳴らない
B:ロシアのミサイルにJアラートは 1:鳴る 2:鳴らない
C:北朝鮮のミサイルにJアラートは何故なるのか?

発達障害には答えられない

これ答えれな奴は全員問答無用でアボーン
719名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 23:14:54.83ID:bWpF/eJw
>>716>>717
MDは敵の核ミサイルの効果を減殺するので、
こちらの側の報復手段の相対的な威力が上がるから、
抑止になるんだよ。

だから、キチガイみたいに、支那が韓国のMDに反対してるだろ。

マジバカなんだな。
2022/11/12(土) 23:21:03.12ID:FIksfF/v
MDの事を全く知らない無知の発達障害がやっぱりあまりの悔しさに186から出て来ただけだったか
では後はアボーンして終了
721名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 23:25:37.72ID:bWpF/eJw
>>720
MDが核抑止と関係ないとか頭おかしいこと言ってるお前が、
全くわかってねえんだよ。とっとと消えろ。
2022/11/12(土) 23:36:39.12ID:PaH7z+zG
やっぱり巣から出て来た壺ウヨだったか
>>719
答えられないから確定だな
前と同じ句発狂絶叫して逃げ廻るだけ
答えられないのは問答無用でアボーン
2022/11/12(土) 23:45:47.62ID:iUlyl8B3
>>718
このクイズ相変わらず便利だな
日本のMDがわかってれば簡単に答えられる
無知は発狂して答えず逃げ回る
724名無し三等兵
垢版 |
2022/11/12(土) 23:59:05.22ID:khOT42nS
韓国はイージスをMDのためでなく国威のために買い、
THAADは核ミサイルより支那の恫喝が怖いから買わないということ。
支那と北朝鮮の韓国に対する工作が韓国に対しては成功している。

日本は、山口、秋田県民が、核打たれた時にMDのブースターが落下するのが嫌だという、
明らかにおかしい判断してるけど、そのうちその間違いに気がつくし、
日本はイージス艦でMDできるから時間稼ぎにはなる。

つうことで、MDの韓国の間違いほど日本に実害は生じてない。
韓国はまともな判断できてないけど、シェルターはあるからな。
まあ、核ミサイルだと逃げるの間に合わんけどね。
一発でもソウルに食らうとアウトだから。
2022/11/12(土) 23:59:37.44ID:Fk0MH8wW
>>718
これどういう理屈?
ハッタショだとなんでこれ答えられないの
誰か教えて
2022/11/13(日) 00:02:42.96ID:bJ+8eZSW
>>725
やっぱり発達障害には答えられないか
これでMD無知確定
アボーンさせて貰う
2022/11/13(日) 00:07:17.02ID:HAR6xWs6
なんて便利なクイズなんだwww

発達障害二択すら答えられず、何時もどおりの展開で無知晒しwww
2022/11/13(日) 00:07:27.42ID:5BBnB3g2
>>725
貼った人間自身が発達障害だから、その問いは無意味
弾道弾が通過するか落下する(領土、領海、領空)場合のブザーなので、対象の国籍自体は関係ないんだ

当然それぞれの国の保有する弾道弾の種類や配備地、配備手段や主たる想定対象によって幅は出るものの
中露は対米の場合、日本上空を通るような経路で撃たないので無意味な話

北朝鮮に対してはこれらに加え、THAAD用のレーダーまであの国の上空カバーする形で監視網をしいてる
そういった充実もあって発射直後からの監視を実現しているんで、そこまでを中露に実現できているかというと
できてねーよザッケンナーという話になるわけだ

つまり、>>718はアホの発達障害者
2022/11/13(日) 00:10:48.89ID:bJ+8eZSW
発達障害またまた答えられず無知晒しで負け確定で発狂止まらず
アボーン対象が絞れて便利やな
アボーンするだけだからもう書かなくていいぞ
MD無知だとわかったので
2022/11/13(日) 00:11:46.62ID:5BBnB3g2
ほらねw
回答できないでしょ?
発達障害だから、説明もできないし適当な質問で逃げるしかしないw
2022/11/13(日) 00:15:33.87ID:bJ+8eZSW
ほらねwww
やっぱり毎回無知晒しの発達障害じゃねーか、溜まらずまたまた負けるとする何時もの口癖でちゃったか

もう無知ばれしたから、アボーンするだけ
ゴミは隔離スレ186に書いてね、ちゃんと隔離病棟用意してやっただろ
2022/11/13(日) 00:17:51.08ID:LptppFos
悔しさのあまり隔離病棟から出て来ちゃったか
これ以上無意味な書き込みでスレ浪費しないでくれる?
発達障害の方
2022/11/13(日) 00:18:22.50ID:5BBnB3g2
中身のない投稿で大発狂w
2022/11/13(日) 00:35:21.92ID:ysqInXK2
空中発射型 対艦に使用可能な弾道弾 輸出モデルCM-401エアショーで登場

https://www.youtube.com/watch?v=Rsb239e7ylQ

輸出モデルは射程が制限されており、本国モデルは遥かに長い航続距離を持つ
2022/11/13(日) 00:42:42.57ID:4sqbf5HE
対艦弾道弾実用化して、直ぐもう航空搭載化しちゃったのか
これで日本全土あらゆる方向の日本防空網の外から
弾道弾で一方的に攻撃し放題になる

日本の防空網では対処手段なく、陳腐化がますます加速してしまうな
2022/11/13(日) 00:54:29.07ID:bJ+8eZSW
空中発射型だからかなり距離ありそう、1000km以上は行くかな
自衛隊は勿論西側には母機をこの距離で迎撃する手段はなく
対抗手段は無しだな

しかし中国の開発速度はホントヤバいな
2022/11/13(日) 01:10:50.88ID:C+EZ/wBy
自衛隊は別発射タイプへの変更はとてもこんな速度でできないどころかポシャったり
長いことペーパープランのままが多いから、こんな速度で開発できたの見た事無いな
738名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 01:47:43.77ID:ghz60RA7
対艦弾道弾って前から疑問なんだが、動いてるものに対しては弾道では当たらんと思うけど、
誘導するなら誘導弾ちゃうの?
それ高速滑空弾ではないの?
2022/11/13(日) 02:03:50.50ID:ysqInXK2
054A型フリゲート、MR-40イルミネーターを固定式フェイズドアレイレーダーに変更

???服役,054A最新批次下放地方?,???将与航母打?群无?
https://www.163.com/dy/article/HFO09S4I05350U44.html?f=post2020_dy_recommends

中国海軍向けの054A型フリゲートの状況について。

8月11日、広州の黄埔造船工廠で38隻目が進水。さらに25日には上海長興島の滬東中華造船廠で
39隻目が進水。この一年強で9隻が進水し、再び生産ペースが高まっている。

054A型は当初は30隻建造の予定だったが、その後、後継艦となるはずの054B型プランに変更が
相次ぎ、海軍は054A型20隻の追加建造を決定、黄埔に20隻、滬東に8隻を発注。この第五バッヂ
生産型は、MR-40イルミネーターを固定式フェイズドアレイレーダーに変更、HQ-16の改良型の
採用と相まって防空・対ミサイル能力をかなり向上させたと見られている。

既に就役した31番艦「資陽」であるが、同艦は従来056型コルベットが配備されていた東海艦隊
護衛艦第16支隊に配属された。これは056型のかなりの部分が海警に移管されたことを受けての
措置とみている。別の媒体の情報として、追加建造される054A型は、沿岸防衛にあたっていた
護衛艦支隊に配備されるとのこと。これまでは駆逐艦支隊で、駆逐艦+054A型の混成配備だった
ものが、駆逐艦支隊は「全艦を駆逐艦に」「全艦を『中華イージス艦』に」と抜本的な改変が進
められている。今後は、駆逐艦支隊のフリゲートは建造が進む052DL型駆逐艦に更新される形で
護衛艦支隊への移籍が進むものとみられる。

054A型が駆逐艦支隊から除かれるのは、4000tというプラットフォームのサイズから、外洋活動
での航続距離の短さ、速力の遅さ、兵装や搭載ヘリの限界は否めず、空母機動部隊に随伴するの
は難しいことが挙げられている。もし、今後空母機動部隊に随伴するフリゲートを建造するので
あれば排水量6000tクラスのものが求められるであろうとして文を終えている。(記事では054B型
は空母部隊への参加は難しいだろうとみている)
2022/11/13(日) 02:12:34.04ID:C+EZ/wBy
発達障害の話に付き合うとまた200スレ位意味もなく消費しそうなので
アボーンで終了、ここは無知のもしもしコーナーでは無い
かなり前に実用化されたものなので自分でそれくらいググれカス、巣に帰って出てこなくていい

それよりも054型も無事イルミネーター改良で、これで一気に同時対処能力があがるな
ミサイルの性能と上がるし

海自DDよりも防空能力が高くなる
2022/11/13(日) 02:15:54.53ID:5BBnB3g2
>>740
ググレカス以前に、自力で説明も提示もできないじゃんお前w
単にお前自身が無能なだけ

どの艦番号から改良されているのか、といった情報も外見の写真も出せずに言ってもな~
2022/11/13(日) 02:22:28.30ID:d27iUMdG
対艦弾道弾1000kmの射程なら
いずもはF35抱えたまま一撃で轟沈
AA艦もできてもなす術なく一撃で轟沈
2022/11/13(日) 02:27:51.11ID:HAR6xWs6
対艦弾道弾が対空母向きなのは
甲板の上からでかい穴空けて、中の燃料や弾薬を誘爆させて吹き飛ばすから

いずもなんか本当にいい票的
AA艦もVLS誘爆させて同じ感じかな
2022/11/13(日) 02:34:51.28ID:4sqbf5HE
HQ16の新しいタイプは射程70km
あきづきより長射程確定

同時対処能力も上がり
もがみのペーパープランより既にこの時点で性能が高いwww

海自のペーパープランすら抜いてしまった
745名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 03:16:04.89ID:Cn05T3qp
そもそも、シナにはまともな艦載機がないのだ。
746名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 08:31:52.24ID:75XRL1c3
>>743
その通り。我が国の巡航ミサイルも
この種の甲板貫通弾等を搭載して
中華空母に降り注ぎます。
747名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 09:06:30.21ID:N39uFF0/
ブースター落下がイヤイヤってナイキ配備してた時はどうしてたん?
748名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 09:55:03.61ID:iTTKQfJc
全部レーザーで迎撃ラクチン
2022/11/13(日) 09:59:11.62ID:9KUeZA3l
>>745
日本にも無いが?
2022/11/13(日) 10:00:44.38ID:e8gJjZPA
054型はBでAESAレーダー化だったけど
ブロック5でAESAレーダー化して来たのか
中距離レベル担当できればいいから
052のをパネル減らしたのだろう

これであきづき以上の防空艦が数十隻作られるのか
もがみは一気に陳腐化
751名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 10:22:12.61ID:kI72FKn4
>>750
AESA化しただけの代物とFCS-3を理解できていなんだね。
もがみ陳腐化?その根拠は。
752名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 10:23:25.34ID:iTTKQfJc
ミサイル類はすべてレーザーで無力化
またWW2期のような魚雷と砲弾で撃ち合う戦いに戻る
2022/11/13(日) 10:25:39.01ID:C+EZ/wBy
あきづき以上の防空艦が30隻近く作られるとか差がつき過ぎ

搭載ヘリもブロック5は海自のSH60より出力が高い対潜ヘリ積む予定で、対潜能力でももがみの負け
ペーパープランもがみの対空、対潜、対艦全負け確定

056はこれで全部海警行きかな
2022/11/13(日) 10:39:42.90ID:ksQFKg3u
対艦弾道弾はもうこなれた技術だから、中国としては輸出してもいいレベルなのか

日本は同種のミサイルを作るのは不可能なので、迎撃テストする手段が皆無
2022/11/13(日) 11:06:18.61ID:3UJHYcbq
中国も054Bの設計変更グダグダだったけど
A型の設計変更を直ぐ対応してくる所が凄いな
ペーパープランの焼き直しで何年も浪費する自衛隊との差がありすぎる

上の責任者の現場能力の差が一番の差かな
756名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 11:17:29.89ID:iTTKQfJc
シーカー付きで推進薬や炸薬たっぷりな弾道弾なんて
まさにレーザーの鴨でしかない
2022/11/13(日) 11:31:14.69ID:0ehpvhV0
日本が対艦弾道弾の上位互換性の対艦仕様の高速滑空弾を作っていることを知らないのは五毛党失格やね
2022/11/13(日) 11:55:55.81ID:4sqbf5HE
054Bのプランどんだけぶち込んで来たのかな
判明してる適用範囲だけでも、もがみペーパープランとはかなりの差がついたが
759名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 12:24:46.79ID:noHIHthI
反民族主義者はいつ祖国に貢献するの?
2022/11/13(日) 12:36:36.49ID:jh8L11oz
054Bは近海用には絞り切れて無い感があったから
ブロック5は近海用途に良く絞った感はあるかな
コスパ的にはベストなのではなかろうか
2022/11/13(日) 12:42:31.12ID:ztHJLUep
あめなみがFCS-2改修しない内にどんどん置いてかれるな
2022/11/13(日) 12:49:55.26ID:QpFEN/9E
あきづきより防空能力高い船が年9隻作れちゃうんだもんな
三年で単純計算30隻か
これで更に輸出向け版まで同時に作ってるのでキャパいっぱいではない
763名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 13:06:56.42ID:YVY29IOQ
別に驚かない
中国は今年間に原発120基分に相当する風力を建てている
そのペースを10年続けて完了だそうだ

単純比較はできないが24兆円規模の工業生産力
200億の戦闘機なら120機
2000億のフリゲートなら12艦
それでもアメリカの週刊軽空母からすれば子供レベル
764名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 13:11:46.19ID:YVY29IOQ
日本だって戦争前に艦船250艦揃えたし
零戦10000機以上用意し、そのほか商船2500、漁船合わせて4000以上
2022/11/13(日) 14:04:53.93ID:yKV96IlB
射程70kmだとSM-2mr初期ブロックとほぼ同等だから
最早長距離対空ミサイル

海自DD中SAMとの差は開く一方
766名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 14:23:02.16ID:/4zlqc3X
それならさっさと仕掛ければいいと思うよ
2022/11/13(日) 14:31:22.87ID:QSSKXd87
今仕掛けんと少子化で今後アメリカに勝つチャンス無いからなあ
2022/11/13(日) 14:57:25.41ID:pBiJ2uAt
航空ショーに出た最新モデルはHQ-16FE
射程160kmまで伸びて、スタンダート最新モデルとほぼ遜色無い長射程化してる
誘導周りも一新

054型に積まれれば、エリアディフェンスできるレベルまでになるかな

この距離なら日本のイージス艦レベルになる
2022/11/13(日) 15:01:31.13ID:kpgto8Oc
>>768
>射程160kmまで伸びて
これで、054型全艦が既にイージス艦並み、どうだまいったか・・君が数日暴れるのか
全艦改修は時間がかかるし、たぶん新規建造分だけ対応だろうね
レーダー/イルミネータ/指令誘導/艦の武器管制システムの全部の更新が必要なはず
2022/11/13(日) 15:04:51.05ID:gYfifiO4
スゲーな中SAMの射程が160km時代になったのか
自衛隊のペーパープラン中SAM一気にオワコン化しちゃったな
2022/11/13(日) 15:11:55.57ID:7MMh9GSm
>>761
そもそも改修する予定など無いからな。
要員もいなくなりつつあるから練度の低下も著しいし、故障時の予備品は全て取り回し。
2022/11/13(日) 15:12:25.96ID:7MMh9GSm
>>762
何の妄想だ?
2022/11/13(日) 15:30:35.45ID:yKV96IlB
HQ16はサイズ的にスタンダード位あるから
元からスタンダードの世代毎の性能追ってて
やっと現行世代に追いついた感じかな
SM3のような対弾道弾タイプもあるし
これでSM2とSM3の同世代位の性能に無事追いついた
774名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:50.41ID:Vb0CO0Q6
>>773
HQ-16は西側だとESSMブロック2相当ですね。
ロシアは射撃統制装置をS-400世代へ更新したけど
中共はS-300相当だからかなり以前のものだね。
775名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 17:30:51.51ID:f9GZHyzK
同じ質問何回もしてるんだけど1度たりとも答えてもらってないわ
んで、どうやって第一列島線超えて太平洋に出るの?
別にお船の比べっこ楽しくていいんだけどさ、技術次元から戦術次元までの話しかしてなくて作戦次元と戦略次元がすっぽり抜け落ちてるのよね。それじゃあ勝てないわ中国さん
2022/11/13(日) 17:58:10.43ID:5BBnB3g2
だったらいいな、がまた発動してる

相手が出てこなければいいな、こちらの思う通りのおとなしい戦略だけしてればいいな
と思ってるうちは、敵は出てくるし止めることもできんのよな
むしろ質と量で勝る中国を、どうやって押しとどめるんだよって話
777名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:21.74ID:8I36ueeb
平時のうちから誤爆で仕留めるしかないな
特に潜水艦
知らんぷりして魚雷で全部片づけりゃいいんだよ
なんで誰も帰って来ないんだ?ってなれば誰も乗組員になる奴はいなくなる
2022/11/13(日) 18:16:29.55ID:5BBnB3g2
不自然で非現実的な解決策をドヤ顔で出してくる馬鹿がいるうちは、日本の未来は暗いな
相手も報復で同じことをより大規模でやってくる、という想定もできないか
2022/11/13(日) 18:22:41.25ID:5BBnB3g2
ただの願望だが、次のDDは長SAMを64発くらい積んでくる仕様にならんものか

護衛艦による敵航空機の接近拒否能力だけでも、強度を増してもらいたいもんだが…
4隻程沖縄近海に浮かべ、後方の警戒機と連携し空域を掌握するのだ
問題は、RCSの低い長距離徘徊自爆無人機が多数来た場合に対処できない
2022/11/13(日) 18:30:09.17ID:bJ+8eZSW
HQ-16FEのEは輸出型の型番だから、本国使用はもっと前に正式化済みかな

第二世代のB
途中のCとDがキャンセルされて第三世代はFが採用されたようだ

輸出モデルが出る時は本国ではもう一つ上の世代モデルを導入中と見るのが正しかろう

ショーはあくまで輸出各国向けの商談の場だから
本国モデルはほぼ大抵の部隊に配備済みかな
781名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 18:30:50.36ID:+glLbZ3S
>>779
DDGのSM-2の弾数が最大でも72発だから、
DDXのA-SAMは32~40発といったところだろうな

これでも、あめ型更新が済めば、9隻のDDが7年で置き換わるから、
DDX2隻でDDG1隻分とかんがえれば妥当なところか
2022/11/13(日) 18:41:47.02ID:Ujh6R/I8
射程160kmだと、もうF2ですら054型への対艦任務すら難しくなるのか対艦番長すら引退近い

これが同時対処能力のある地上発射型だけで200あって
通常防空も巡航ミサイル対処も弾道弾対処もできるんだから
飽和攻撃なんて無理ゲー過ぎる

無理に船でBDやる必要すら無い
2022/11/13(日) 18:44:41.44ID:5BBnB3g2
>>781
結局イージスのBMD任務への拘束が続きそうなんで、DDXもう少し対空手数あってもいいと思うんだよ

推定される長SAMが射程300㎞、>>782で言ってる160㎞とやらの中華SAMは、デビュー前に陳腐化確定でASM-3も防げん
この辺のアドバンテージ確保は流石に日本側に分があるな
2022/11/13(日) 18:49:24.99ID:pBiJ2uAt
射程50km位の中SAMは二撃目のチャンスが無いから
基本1目標に二発撃つ運用をする
これが交戦距離倍になると1目標に一つ撃って
外れたのに二撃目を撃てるので、運用効率的には1.5倍位になる
2022/11/13(日) 18:52:14.01ID:kpgto8Oc
>>781
>DDXのA-SAMは32〜40発といったところだろうな
いやDDXは、最低でも96セルで72発 A-SAMぐらいでしょう
対地ミサイル積むなら更に増やす→128セル
2022/11/13(日) 19:17:52.21ID:5BBnB3g2
>>785
その数を去年ならありえない、と言って笑うところだが
今は否定できない
787名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 19:20:22.32ID:5VAVkfvo
>>749
F-35Bは史上最強の艦載機だよ。
F-35Cと長所短所があり優劣つけ難い。

シナの艦載機なんて鼻くそ
788名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:19.80ID:bom8ueQy
自衛隊が対潜哨戒に全振りし続ける理由って、米軍の属国だから以外に回答あるんですか?
何故限られた予算の中で、これを続けるんですか?
自衛隊の護衛艦群の規模と比較してもオーバースペックにも程があると思いますが
2022/11/13(日) 20:05:40.10ID:HAR6xWs6
自衛隊の中SAMはPACの射程の半分
値段もお安くと言うデフレ脳

一方の中国は長SAMが延伸するから中SAMも延伸と言う当たり前の要求

自衛隊の発注者が完全に無能なガラパコス脳
当然こんな兵器を欲しがる国は他国にはいないので
海外では売れない
790名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:41.47ID:SD9L7m4q
という事でね
791名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 20:19:15.81ID:+glLbZ3S
>>785
DDXのセル数は沢山欲しいが、

A-SAM×32
トマホーク/12式改巡航ミサイル×16
19式改対艦ミサイル×8
中SAM改×32(8セル)
07式VLA×16

これだけでも80セルだぞ

さすがにこのレベルではないかと思うが
高高度飛翔体迎撃システム×8なんかも積めば
96セル、A-SAM×40発コース

これくらいがさすがに限界じゃね?
792名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 20:23:56.84ID:sZp6jog7
>>788
対戦哨戒は、戦略原潜狩りで、MDですよ。
793名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:16.30ID:sZp6jog7
>>789
支那のミサイルは半導体禁輸でセンサーが馬鹿になっていくんで当たんないんじゃね。
2022/11/13(日) 20:29:04.62ID:a/EynLi6
ミサイルの射程伸ばすのは良いけど共同交戦能力の整備はちゃんとしてるのかね?
795名無し三等兵
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:43.77ID:tVreOZam
トマホーク積むのはいいけど、12式改の発射管制装置と共通化することはできるの?
2022/11/13(日) 20:37:12.46ID:ztHJLUep
>>788
数だけな
質を維持するために能力の刷新が必要
2022/11/13(日) 21:25:57.97ID:d27iUMdG
ショーであんまり話題になって無いHQ16ですら
射程倍に進化してるもんな、ロケットの基礎技術の底上げがされてるのだろう

第二世代のB型から約五年位で射程倍化できてるから
恐らく国内配備されてるだあろう世代はもうかなりの射程なのかもな
2022/11/13(日) 21:31:36.43ID:HAR6xWs6
A-SAM一気に陳腐化してしまったな
もがみ予定通りでも既に時代遅れ

沿岸フリゲートなんてもっと短期間でサクサク作らんと
2022/11/13(日) 21:49:37.82ID:ksQFKg3u
HQ-16は054以外も運用可能だから
かなりの底上げになるな
やっぱり全部国産だからアップデートが楽そう
2022/11/13(日) 22:38:56.23ID:05Es+qox
>>788
まず米国の属国だからってのは今も変わらないし、米海軍の露払いとして対潜戦を遂行するために海底センサーやP3-Cを整備してきたし、それはこれからも変わらない。
護衛艦なんてのはおまけなんだよ。
2022/11/13(日) 22:59:22.96ID:o7xdr1Y9
しかししこうも実物をバカバカだされると
ペーパープランですら二転三転して、一向に実物を出せない自衛隊との差が際立つな
自衛隊は成果も碌に出せない、実行力の無い二流組織と
言ったところ
2022/11/13(日) 23:47:10.23ID:ysqInXK2
HQ-16FE ショー展示動画
https://youtu.be/Pj6ruymGFVg?t=34
2022/11/13(日) 23:54:57.93ID:ysqInXK2
2021航空ショー 中国版パーンツィリ FK2000
https://youtu.be/MMuKC0c6QIY?t=1010
2022/11/14(月) 00:23:59.10ID:ENoEe/z1
35Gの軌道ならまず日本のミサイル相手には間違いなく命中するだろう
西側で回避できるのはないのな
2022/11/14(月) 01:02:32.12ID:77Bi5QWY
CASICの奴も面白いな、輸出前提モデルだから
軍の要望以外のも勝手にメーカーが作りまくってるのが面白い
こう言った兵器ベンチャー的なものは日本メーカーに無理だからな
806名無し三等兵
垢版 |
2022/11/14(月) 01:52:22.06ID:yC21e22w
支那の武器はコンバットプルーフされてないからねえ。
2022/11/14(月) 02:04:18.11ID:gTrHhJgg
2021年だから、まだTB-2あたりを意識したものかな
メーカー自らマーケしてサックり作って来てしまうのが凄いな
2022/11/14(月) 10:14:47.36ID:cA1kdq/3
高度8000以上のUCAV時代には
自衛隊こそ導入したい装備だな
自衛隊の短SAMは射高不足で陳腐化して時代にあってない
現状UCAV相手に糞高くて数も少ない中SAM以上を持って来ないとダメだ
2022/11/14(月) 11:36:06.93ID:4xE77OW8
短SAMより凄い小さいのに、全てのスペックで勝ってる上に
システムの装弾数でも勝ってる
短SAMの性能差もかなり水を開けられた感があるな
810名無し三等兵
垢版 |
2022/11/14(月) 12:14:53.91ID:GyQZ54Ca
そか
2022/11/14(月) 12:59:08.22ID:ENoEe/z1
CIWS代わりにも良さげだな
交戦距離かなり伸びそう
海自もUCAV相手には時代遅れな装備だし
2022/11/14(月) 14:12:07.88ID:ENoEe/z1
高高度対処能力は現状海自の方が酷く
数少ないスタンダード搭載艦がやられるとほぼ丸裸になる

ESSMの射高はかなり心もと無く、それなりのUAVの爆弾相手にすら高度が足りない
813名無し三等兵
垢版 |
2022/11/14(月) 19:32:27.16ID:4EuUHCkv
HQ-16って射程はESSM並みで10m以下のシースキマーミサイルに
対応が難しいんだよね。なんせロシアの輸出型の陸用のS-300を
艦載化したものだからな。そのため空自のASM-1/2でも十分効果がある。
2022/11/14(月) 19:48:58.86ID:3+UlT+PI
ミサイル防衛は陸自と海自どっちがやるんだ
815名無し三等兵
垢版 |
2022/11/14(月) 19:55:26.33ID:vNNane6m
両方でしょjk
2022/11/14(月) 19:56:21.37ID:uW3lB1V/
ESSMは射高不足の旧世代兵器と言った所か
現状の戦闘ではHQ16の方があっていて、海自DDは全部射高不足で対空能力はあって無いようなものか
2022/11/14(月) 20:04:49.29ID:77Bi5QWY
現状だと海自は艦隊に二隻しかいないDDGがやられると
もう高高度の対応能力無くなるのか
弾道弾対応中だと、高高度防空はガラ空き
海自の防空能力って結構しょっぱいんだな
2022/11/14(月) 20:53:03.39ID:GDP7aR6+
やっぱりFK2000位の高度欲しいもんな
ESSMぐらいだと心もと無い
2022/11/14(月) 22:16:05.21ID:ZtyvCSAv
あきづきって防空艦のイメージあったけど
ある程度の高度から攻撃されると何も手が出せないのか
054型にすらかなり劣る船なんだな
2022/11/14(月) 22:28:17.30ID:02Rt1He4
シナスキマーの次は高高度金盾か
2022/11/14(月) 22:42:48.11ID:DSw+XwAG
ESSMは世代の古い兵器だから
高高度から対艦攻撃という考えは無いのだろう
HQ-16のような高高度性能は無いのは仕方無い

イージス艦を仕留めた後は単なる的になってしまうのは仕方なしかな
2022/11/14(月) 23:34:01.03ID:ENoEe/z1
HQ-16FE第四世代って紹介されてるな
コンセプトが別物なんだろう、高機動の回避ミサイル、無人機、スマート爆弾にも対応とか
こんな対応うたってるミサイル自衛隊には無いもんな
誘導の仕方から高機動性等諸々が初代とは完全に別物に進化してるな

FK2000は30mmガトリングあるから、74式位なら抜けそう
WAR THUNDER 実装されたら人気でそう
823名無し三等兵
垢版 |
2022/11/14(月) 23:41:56.70ID:WkEp68Z6
https://www.mod.go.jp/atla/soubi_system.html
まぁ現実だね
2022/11/14(月) 23:58:02.11ID:2BcC7tuN
FK-2000の系譜を継ぐ自走式の近距離対空防御システム FK-3000防空システムが登場
ドローンのスォーム攻撃に対応した新世代の防空兵器。
https://youtu.be/id9t_qJtVrw?t=43
https://youtu.be/6bMiIpQ8Ad0

短SAMより更に近距離を担当するSAM
48連×2 96発のミサイルを装備 ドローン・戦闘ヘリ・巡航ミサイル等の短距離迎撃を担当。
2022/11/15(火) 00:10:26.02ID:oKl8/KuD
96発www
近SAMと同じ世代の兵器に見えねぇwww

たった一年で現在の戦況に合わせて軍に頼まれるまでもなく
カミカゼドローン兵器をパパっと作っちゃえるんだな
こんなの自衛隊と日本メーカーには絶対無理だわ

基礎技術があるから注文あれば直ぐ実物ができちゃうんのか
2022/11/15(火) 00:19:20.44ID:rdjOSJ9t
射程短かいって言っても81式とそんな射程変わらないな
既存の短SAM射程が伸びて
その下のカテゴリができた感じかな

81式との差が凄いな、どんだけ技術が違うんだろ
2022/11/15(火) 00:26:33.82ID:dU8eBwQ3
40mm相当の弾頭で、事実上至近距離ドローン専用だぞ
まともな誘導爆弾や高速の対地ミサイルには意味ねえな
比べるなら81式より近SAMだな
そっちも日本も新型つくってるとこだしなあ
2022/11/15(火) 00:42:18.71ID:rdjOSJ9t
巡航ミサイルなんて軽量化のためペラペラだからこういうので十分なのか
正に発想の成せるワザだな、戦いは数だよ的な発想でいいな
短SAM 中SAMという考えがもう時代遅れなのだろう
829名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 00:51:21.22ID:SdQjaJZN
>>817
一応BMD対応と、艦隊防空任務は両立できるとされる
イージスシステムのベースラインの違いから
不安があるのはこんごう型までで、あきづき型が手配される
あたご型からは全く問題なく、あきづき型は手配されずあさひ型に移行

なみ、つき、ひ型なら、VLS32セルあるから、
A-SAM×16
ESSM×16(4セル)
VLA×12
にできるから、それなりの戦力にはなりそう
2022/11/15(火) 00:54:33.21ID:AoE1UqRr
カウンタードローンを持ていない自衛隊との差がつき過ぎだな
日進月歩のドローン時代にはこの位の間隔でどんどんカウンタードローン兵器を作らないと簡単に負けてしまう
831名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 01:00:16.75ID:SdQjaJZN
>>824>>830
目下ドローン対処への有効な手段は、
早期にレーザー兵器を完成させることだな
数㎞の射程でも十分なわけで
2022/11/15(火) 01:00:39.54ID:AoE1UqRr
アイアンドームより更に一段安そうなアンチドローン兵器か
攻撃手段がチープ化してるから、防御側も注文化しないとな

イランのあれとかウクライナのあれもこれなら防げそう
2022/11/15(火) 01:03:34.37ID:LOJ7+K7S
自衛隊はアンチドローン兵器はペーパープランすら無いから
この差はかなりデカいな
カミカゼ作った国なのに、対抗手段すら無い
2022/11/15(火) 01:11:25.52ID:x0eANOa6
新型というより、あくまで交換可能ユニットの新しいのが出たみたいな感じらしい

右側は今までのFK2000相当品、反対側だけFK3000みたいにできるっぽいな

目標に応じて運用の幅を広げれる感じかな
2022/11/15(火) 01:18:27.13ID:Qk6Hirde
また脊髄反射してる馬鹿が湧いたのか
スパローとかサイドワインダーの大きさも知らない馬鹿丸だしで
相変わらず無知晒ししてて草
2022/11/15(火) 01:29:58.35ID:XPC3WieE
輸出モデル、Hongqi-9BEの射程は倍増、対妨害能力はS-400より改良されている
https://www.youtube.com/watch?v=FFFIbAj1uMQ

輸出モデル、Hongqi-9BEは射程260kmと以前のモデルより遥かに長射程化されており
本国モデルはこれより遥かに超射程化されている。(以前の本国モデルは輸出モデルの倍以上の射程がある)
2022/11/15(火) 01:45:40.34ID:dU8eBwQ3
>>828
単にそこに低空低速小型ドローン対策が加わったにすぎん
この超小型SAMはそれしかできないんだからな
2022/11/15(火) 01:46:09.65ID:hMzZyB7y
HQ-9もやはり射程倍化してたのか、単純に倍で500から600km位?
長SAMも倍化でロケットの基礎技術が上がって、全体的に距離二倍になってる感じかな
機密が漏れていい輸出モデルは一つ前の世代の技術と言ったところだろう
2022/11/15(火) 01:52:36.07ID:hMzZyB7y
HQ9パキスタンの金で低高度性能改良されて
更に飛距離も伸びたのか、もう西側のペーパープランですら
全部アウトレンジから落とせちゃう
海軍のももう改良済みかな
2022/11/15(火) 01:59:13.85ID:XPC3WieE
速度がマッハ 5 の中国 -9BE 防空ミサイルは、古いアメリカの爆撃機を簡単に迎撃できます。
https://www.youtube.com/watch?v=2ipkUl6qS-0
841名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:39.65ID:jh6Xa8h5
台湾海峡で支那軍の船がどういう風に沈むかそろそろ検討しようず
2022/11/15(火) 09:59:47.28ID:/CgmRCwS
なんやこの動画、古い爆撃機ってB2とかF35なのかwww
あからさま過ぎだろ
もうステルス機は丸見えなんだろうな
古いミサイルみたいにフレアも通じないし、自衛隊はおろか米航空機が近づくのは不可能なのだろう
2022/11/15(火) 10:40:04.41ID:YxqnftSG
>>2
お、これが本スレか
サンキュー、バカサヨ^^
2022/11/15(火) 10:41:15.51ID:rdjOSJ9t
マッハ5とかまた速度上げて来たのか
スタンダードと差がつき過ぎ
SM6ではもうスペック的に陳腐化して新しい世代の攻撃手段には対応できない
この位の速度ないとな
2022/11/15(火) 10:59:51.11ID:oKl8/KuD
結局こうやって単段で弾道弾迎撃できればいいだけなんだよな
アショアは技術力不足なだけなんだよ
2022/11/15(火) 11:15:23.39ID:2Vx61PFg
>>839
いや全然だめだ

HQ-9のベーシックの構造と性能が最低高度25メートル以上×飛翔段階で高く打ち上げられて低高度復帰が困難×極超音速故に速度が死亡する低高度飛翔ができない
って代物なので、超音速故に低高度飛翔ができない成約は変わらない

そして超音速故に高度50-100メートルに対する迎撃であっても相対速度が早すぎて、近接信管の作動タイミングが0.01秒刻みでも誤差20メートルも発生してしまうので迎撃には不十分
これで迎撃する場合は基本相手との接近タイミングから0.02-0.05秒速い40-100メートル手前で起爆するシステムだ

けど起爆が早くてもうまく作動しないので、確実に迎撃できるタイミングは接点から前後0.02秒、弾道ミサイルなら0.01秒の範囲で起爆しないと行けないので
迎撃能力が低く、巡航ミサイル迎撃などの成果が毎回乏しい
これはオリジナルのs300の話な



そしてシースキマー対処は高度誤差20メートル+起爆誤差0.01メートル毎に20メートルの直線距離で30-50メートルずれ込むシステムなので
シースキマー迎撃能力は不完全で不向きなのが原則だ

この仕様は元の速度仕様によるので改善されてない
そして中ロはシースキマー迎撃できないミサイルなのを理解してるから別のシースキマー対処ミサイルを配備してるんだよ
2022/11/15(火) 11:20:23.92ID:2Vx61PFg
昔からシステムの知識と、メカニズム的裏付けを持たないやつが、根拠なくs300、hq9無敵論をだすけど
このシステムは両方時代錯誤でウクライナ戦争では巡航ミサイル迎撃の戦果すら乏しい

これは超音速故に誤差が大きすぎて横からのミサイルに対する迎撃能力が乏しいシステム故にだ
真上からの弾道ミサイル迎撃ならばマシ程度に迎撃率は改善するが

これがベーシックなので、断固巡航ミサイル、シースキマーミサイル対処力はクソで実戦成果も乏しいのがこの欠陥システム

事実上MD専用SAMでさっぱりシースキマー対処できないの
そもそも中国はこのS300=HQ9ミサイル整備をすすめてた時代護衛艦のシースキマーレーダーも配置してこなかった
近年052d、055あたりからシースキマー対処力を追求してきたが、HQ9はそれに見合う能力が足りないんだよ

普通にASMの4-8発くらいの飽和攻撃以下の集中攻撃を原則対処できない
たいしできると合弁してもシステム的に断固迎撃能力はない
2022/11/15(火) 11:28:13.40ID:2Vx61PFg
中国DDはさ
航続距離がカスで15-18ノット7000kmの航続距離しかないから第一列島線警備はできても、第二列島線警備ができない

ASWシステムがクソでやっと70-80年代のシステムを使ってる始末なので、50kmのアウトレンジから打たれる長魚雷に対処しきれない

シースキマー迎撃能力+ミサイル飽和攻撃対処(HQ9は飽和攻撃対処もできない。リアクションタイムが長いから)ができない

のクソ欠陥システムでブルーウォーター用のシステム持ってないんだよ

普通に055まで含めて構成がポンコツで、これをアップデートするのは即席アップデートでできない
中国はここにドローンアタックやブレイクするーでなんろかする路線だが、博打すぎて実現性を描いてる

そもそも現在のドローンは安い低ペイロードの使い捨てが中心で、大型の飛距離のある高いドローンは生存性が悪い癖に友人機より高いポンコツなので
これで穴埋めするという計画も費用対効果検証不足で不完全

中国海軍の失敗ドクトリンは連合艦隊とよく似ていて同じ失敗に陥る懸念がある
2022/11/15(火) 11:30:02.63ID:EyFkQZfR
HQ9は輸出モデルで他国の金で低高度性能糞上がって隙無さ過ぎだろ

欧米の低性能なミサイルは既に眼中に無く
S400の市場に食い込みつつある
日本の低性能ミサイルでは不可能な輸出に向けて各国が欲しがるモデル
2022/11/15(火) 11:35:44.73ID:HsRXV8ea
パキスタンモデルは低高度隙無しだったみたいだな
要求通りで輸入したパキスタンも文句無しの性能、無事契約にサイン
2022/11/15(火) 11:47:31.70ID:PwoUE1rQ
動力性能もそうだが、誘導装置から様々な改良が加えてられていて
もう日本のペーパープランミサイルは全部オワコン化してしまったのか
ここまで差が既についていて今後は更に差が開くだけのか
2022/11/15(火) 12:07:54.20ID:mLDmdLUc
このFK3000が一機あれば、日本がトマホーク導入しても
凄い安価に百機位対処しちゃうのか
こりゃトマホークなんて骨董品幾ら買っても日本がただ破綻しちゃうだけだな
853名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 12:24:43.17ID:bMLumYgn
繰り返し言うがそう思うなら仕掛けてくればいいよ
2022/11/15(火) 12:39:59.46ID:/9C4Fae2
SPY1じゃあれ以上ミサイル射程伸ばしても意味無いからな
イージス艦全更新しないと無理ゲー
855名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:49.15ID:g1uj/7t+
けっきょく、ミサイルは数だが、台湾海峡渡る時に、支那の船全部沈めることは可能だと思うんだが、
問題は、ミサイル攻撃を長期間され続けた時だと思うんだよな。その場合、
支那の資産凍結と経済封鎖で対処することになると思うが。
これはどっちが勝つかわからん。
856名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:03.41ID:g1uj/7t+
>>854
イージスは攻撃の道具ではなく、基本的に守りの道具。
対艦攻撃は航空機と台湾地上軍によるミサイル攻撃がメインだよ。
857名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 12:52:38.65ID:g1uj/7t+
>>852
そんなの置いておいてもアウトレンジでミサイル打つだけ。
2022/11/15(火) 13:44:27.97ID:eycG3/QD
>>850
アレ低高度ダメダメだってよ
ショボいモデルつかまされたパキスタン涙目w
2022/11/15(火) 14:19:05.36ID:rdjOSJ9t
FK3000小型車両版もあるのか
これなら歩兵大隊位にすら近接防御おけそう
自衛隊が巡航ミサイルや無人機幾ら配備しても
もう歩兵大隊レベルにすら防御されてしまう
2022/11/15(火) 14:25:44.76ID:eycG3/QD
普通の高速大型ミサイルは防げないけどな
ドローン特化の相手以外には意味なし、そして日本はドローン特化してない
笑えるw
2022/11/15(火) 15:28:30.08ID:nh1FcAls
陸自も海自もアンチドローン兵器無いから
ドローンに対しては肉壁になるしか無いもんな
簡単にやられてしまう
2022/11/15(火) 16:07:42.58ID:Tctp/iyu
ドローンは戦場のゲームチェンジャーではないし、レスバトルのパワーワードですらないんだぜ?
2022/11/15(火) 16:16:34.10ID:R+cqsKex
FK3000の小型版は無人リモート操作対応らしい
トマホーク幾ら撃っても中国人一人も殺せ無い
対空戦闘と無人の時代
864名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 17:20:03.06ID:erXhJOql
中華兵器ねぇ。まぁ脅威は脅威なんだけどさ
なんか中華兵器持ち上げてる奴って視野が狭いんだよな
腐った桃でも虫眼鏡で一点を見たらまだ食える部分があるって感じ。虫眼鏡で見える範囲ではまだ食える果肉があっても虫眼鏡外して全体を見たら腐っててとても食えないって話だわな
865名無し三等兵
垢版 |
2022/11/15(火) 17:46:13.19ID:kmCS3mUI
中華兵器持ち上げてる奴と自衛隊の軍拡推進してる奴は同一人物だろう
2022/11/15(火) 18:37:07.80ID:lfi6xbJa
ミサイルの射程だけ見て脅威だなんだと煽るのは調子の良かったソ連時代とそっくりだしなあ
2022/11/15(火) 19:08:14.62ID:HsRXV8ea
対空兵器も無人化の時代なのか
無人機相手に有人ではワリに合わないからなぁ
自衛隊の兵器では無人防具網の突破すらできないか
2022/11/15(火) 19:49:17.62ID:kleJ22aD
>>864
あのなぁ……チャンモメンの一割ぐらいは(ひょっとしたら半分は?)、北京政府の命令を受けた工作員だぜ。
2022/11/15(火) 20:06:15.63ID:KrY3QX17
自衛隊はMDに予算取られまくっているから
この手の防空兵器に回す金も人手も無いから
類似する兵器すらないのが現状
2022/11/15(火) 20:30:33.80ID:Qk6Hirde
HQ-16FEの第四世代ってのは、HQ16の第四世代って事らしいな

A B Cで実用化済みらしい、Dがスキップかな
こちらも輸出が進みそうだ
2022/11/15(火) 21:18:11.09ID:R+cqsKex
FKシリーズは最初アレだったけど
進化する度に市場での評価も良さげだね
今回のショーに多数あるアンチドローンシステムの中でも評判はそれなりだったようだし

2000か3000かは、顧客の選択肢が増えていい感じだ
こう言った兵器ベンチャー企業みたいなものが生まれる土壌は日本には皆無だからなぁ
2022/11/15(火) 22:11:40.08ID:AoE1UqRr
HQ-16FEの160kmってPAC-2と同じじゃないか
自衛隊の長SAMが、中国の中SAMと同じしか無い?

それとも本国モデルはもっと長距離だろうから、中国中SAMにすら負けてしまう自体遅れの防空能力って事なのか?
2022/11/15(火) 22:52:42.62ID:6GlmTjMQ
>>861
また適当言ってやがる
だから陸自は強烈な電子戦闘システムを8部隊に急ピッチで入れてるし、艦には最初からジャマーついてんだよ
チープドローンがジャミングに弱いのは常識だろうが
それをかいくぐれる中級以上のドローンなら、コストが迎撃に見合うしな
2022/11/15(火) 22:53:50.94ID:6GlmTjMQ
>>868
明らかに無理筋の話や事実無視のバカキコミしてるシナチクくせーのは、たぶん全部そうだろう
非対称戦って奴だ
でもそもそも軍板は過疎だから意味が無いっていうw
2022/11/15(火) 22:54:15.81ID:6GlmTjMQ
>>872
自衛隊の長SAMはその倍だぞ、中国中SAM笑えるな?
2022/11/15(火) 23:14:25.30ID:oKl8/KuD
海自のスタンダードもそんな射程は変わらん
本国モデルを使用した場合
海自DDGと054型はそんなに性能変わらん
2022/11/15(火) 23:22:28.32ID:j3fviw+l
車両の無人化は結構進んでるらしく、他にも無人車両があるようだ

車両の無人化については自衛隊はプランすら無く、残念ながら遥かに遅れている
2022/11/15(火) 23:24:16.48ID:6GlmTjMQ
らしく、ようだ、からの断言
笑えるなあw
2022/11/15(火) 23:28:02.10ID:mLDmdLUc
160kmは既に長SAMだから、自衛隊はMDの事で頭いっぱいだから
射程まで頭まわってない
2022/11/15(火) 23:32:52.09ID:6GlmTjMQ
単語が繋がってないぞ
長SAMは海自が使用する、射程をバリバリ気にしてるじゃないかアホ
2022/11/15(火) 23:36:18.02ID:mLDmdLUc
無人対空兵器なんて自衛隊は考えてもいないもんな
未だに無人機相手にF15スクランブルさせてる途上国軍隊丸出し
2022/11/15(火) 23:48:30.45ID:6GlmTjMQ
とか言ってる間に8部隊も大出力電子戦闘部隊揃えちゃったぞw
チープなドローン燃え尽きてくやちいでちゅか~w
2022/11/16(水) 00:19:18.22ID:AN5tJejE
中国はレーダーで機種が判定可能だと言うのに
日本はどんだけ遅れてるんだよ
無人機相手にF15スクランブルしまくってたから、燃料費追加予算と言う情けなさ
寿命もかなり縮まってしまった
2022/11/16(水) 00:43:15.85ID:QvTzFU7H
中国は、クワッドパックセルを備えた新しい船舶ベースの垂直発射システム(VLS)を発表
https://navalpost.com/china-vls-navy/

China Aerospace Science and Industry Corporation (CASIC) によると、あらゆるタイプの海上戦艦に適した HT-1E ユニバーサル垂直発射システムは、中国で輸出用に認可された最初のシステムです。

HT-1E VLS
HT-1E は CASIC 展示ホールで CM-103 長距離超音速巡航ミサイル、HHQ-9E 長距離防空ミサイル、CM-802B 亜音速ミサイル、FM-3000N 防空ミサイルなどのミサイルを搭載していた。航空ショー。CM-103 や HHQ-9E などの大型ミサイルには独自の垂直発射セルが必要ですが、同じセルに FM-3000N などの小型ミサイルを最大 4 個搭載できます。
2022/11/16(水) 01:14:12.28ID:O+3nbt3o
>>883
AWACSは敵の機種まで分かるけど?
敵機のタービンブレードに当たって跳ね返ってきたレーダーの電波から(ドップラー効果が出てくる)エンジンの種類を解析し、速度やサイズから機種を割り出せる。
断っておくが、日本のE-767は何度も改修を重ねているし、米軍と情報を共有しているよ。遥かに小型のE-2Cだって、ホークアイ2000と同等の改修を行っている。
2022/11/16(水) 01:21:30.21ID:0Xr8DCZ4
ノックスの十戒

5.犯人を中国人にしてはいけない
 トリックを東洋の神秘で誤魔化すな
2022/11/16(水) 01:26:24.78ID:ppyBla9b
>>884
中国もESSMと同じ一セル四発の中SAM作って来たのか
本命のESSMより遥かに高性能中SAMできて全DDGの防空網はこれで盤石たな
2022/11/16(水) 09:33:15.65ID:gXVd72ZA
中国の艦載ミサイル全て相当世代交代して来たな
対艦も新型になったし
艦載H-9もやはり新型になっていたか、どんだけ飛距離あって、低空も高高度性能もかなり向上させて来てるやら
2022/11/16(水) 09:44:25.54ID:IK+y8GRI
みんな同じ奴に見えるが……いや中国の艦艇じゃなく、書き込んでるお前が。
2022/11/16(水) 09:54:13.61ID:gOrCC3c6
海自はESSMへの改修他に全くやる気配ないけど
中国は052も全部やって来るから、あきづきがいきなり産廃化してしまう
2022/11/16(水) 10:04:59.19ID:NpCUrPn4
中国は超音速巡航ミサイルを既に輸出するレベルなのに
亜音速巡航ミサイルを買う三流国家があるらしい
2022/11/16(水) 10:15:48.24ID:zShGzNTd
輸出用の古いモデルでさえ海自装備より優秀って
多少の金あれば何処の国も海自以上の海軍作れてしまうのか
2022/11/16(水) 11:09:40.90ID:cgMTXp4u
パキスタンのカーン前首相、銃撃され脚を負傷 デモ行進中
https://www.bbc.com/japanese/63509082

親中のパキスタンも情勢不安定で先行き不透明だな
2022/11/16(水) 11:15:10.95ID:AbTPVQL8
VLSの輸出モデルか、韓国ですら国産VLSすらあるのに
海自は作る気配すら無いな
2022/11/16(水) 11:51:08.13ID:SEVB647R
気配はあるぞ
12式(改)のために作るんじゃね?
2022/11/16(水) 13:02:45.16ID:rkvQ78c7
>>872
PAC2じゃなくスタンダード
HQ9は元々防空ミサイルではなく、対戦闘機、対爆撃機長距離撃退ミサイルで防空ミサイルではなく防空力はホークミサイルに劣る

これを理解して作ったのがスタンダードに似せたHQ16
でもHQの防空性能はスタンダードの劣化品

防空性能ゴミの時代錯誤な中途半端射程のミサイルを長さだけ自慢する錯誤的なハッタリやめろ
中国の防空能力はゴミで中途半端なパクリSAMで武装してハッタリで防空能力を偽装してるが中はゴミ

中国の護衛艦と陸上防空隊はまともに巡航ミサイル迎撃能力、弾道ミサイル迎撃能力不十分
HQ9で戦闘機の襲来のみにたいし広域迎撃能力を講じてるのが中国とロシアの対戦闘機撃退、空襲撃退システムで、米空軍の空襲のみに備えるだけ

弾道ミサイル迎撃はs400なくして達成できず、巡航ミサイル迎撃能力は不備状態

なんだけど、アホはその前知識ないまま防御できないシステムで「射程が」とか論点のずれた主張してんのが5毛級の軍事理解
2022/11/16(水) 13:55:38.29ID:ajRv9YYl
HQ-9含めあらゆるミサイルの進化が凄いな
自衛隊の四倍位のペースで更新しまくってる
2022/11/16(水) 14:10:20.37ID:sPICLaeE
韓国は国産VLSのおかげで日本のイージス艦よりセル数多いしな
2022/11/16(水) 15:10:24.13ID:FBH5OnUP
735 名無し三等兵 sage 2022/11/16(水) 12:43:05.30 ID:THQy0y6R
世艦買ったけど山崎氏はもがみを「DDとしての任務と掃海艦艇としての任務を合体された新艦種」と言っていて
「武装した掃海艇」みたいな言い方はしていないな

「一方、FFMは護衛艦としての各種戦能力も重視されている」(p74)
なんて記述もある


738 名無し三等兵 sage 2022/11/16(水) 14:25:07.03 ID:8qi+hbk5
「後日装備のVLSは、装備品としては最も多用性に富み将来の能力向上への拡張性を与える装備である。また、対空·対水上·対潜各種ミサイルをセンサーまたはネットワーク情報処理装置との連接により発射可能であり、各種戦等の任務に柔軟に対応できる長所がある」(山崎氏、p72)

「”もがみ型は、OPY-2と呼ばれる目標の捜索から探知、追尾、そして砲による射撃が可能な近距離用のXバンド多機能レーダーを装備している」(徳丸氏、p85)

「そして”もがみ”型はこれで進化を終えるのではなく、今後ベースライン管理を行い、スパイラルで能力を向上させる計画であると聞いている」(徳丸氏、p89)

ほうほう、なるほどなるほど?

739 名無し三等兵 sage 2022/11/16(水) 14:40:09.48 ID:IO/pS0tC
もがみ型のあまりの先進性に恐怖した中国人が心の平衡を保つために必死に吹聴していた
「FFMなんてただの武装した掃海艦!まるでDDであるかのような過大な期待をバカウヨは抱くな!」
とか
「クルー制をする必要があるので設計はこれから22隻目までずっと同一!ベースライン分けでの性能向上など行われない!」
とか
「OPY-2は砲管制専用で追尾能力のないただの捜索レーダー!」
みたいな俗説はこれで全滅か…

740 名無し三等兵 sage 2022/11/16(水) 14:43:57.69 ID:JwtYX4rc
初めから分かっちゃいたけど054ALや大邱が逆立ちしても勝てない
高性能多用途艦なんだな
2022/11/16(水) 15:43:57.24ID:gOrCC3c6
HQ-9は前の半分の射程の輸出モデルでも買い手沢山いる高性能ミサイルだったのに
射程倍とかまだまだ採用国増えそう
2022/11/16(水) 15:52:35.27ID:QvTzFU7H
大型機関砲を載せた中国海警船、尖閣周辺に 首脳会談前
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM156610V11C22A1000000/

【バリ島=羽田野主】中国海警局が15日、沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域に大型の機関砲を搭載した船を進入させた。日本政府関係者によると推定76ミリ砲とこれまでで最も大きい。17日の日中首脳会談を前に日本側を威嚇する狙いだとの見方がある。

尖閣周辺の日本の領海の外側にある接続水域で、すでに航行していた海警局の船4隻が新たな4隻と交代した。そのうちの1隻が推定76ミリ砲を載せているのを海上保安庁が確認...
2022/11/16(水) 18:02:43.39ID:gOrCC3c6
やっぱり恐れていた通り海警に移管した056型の前に海保が
恐れをなしてやりたい放題して来たな
大量の056型の前にまずは海保からやられだしたか
2022/11/16(水) 18:21:53.95ID:HkE/aOiz
本来ならFFMが前に出て対峙して欲しいが
今の装備ては056型より遥かに装備で劣る
FFMは本当に全く役に立たない
904名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 19:18:27.38ID:D0EOqK9Q
>>902
嘘ひかはけない必死しさが虚しいね。
2022/11/16(水) 19:47:41.71ID:zShGzNTd
これから大量の3インチ砲でやりたい放題か
もがみはなんでこんなに役に立たないのか
906名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 21:23:33.71ID:omAzEJp/
もがみ型の優秀さが解るなぁ
こんだけ五毛があばれとるのは
907名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 21:42:09.63ID:ypN83oDl
大戦略として勝てる要素無いから中華兵器の一部のスペック切り取って持ち上げてるのか
別にいいんだけどさ、無意味じゃないその書き込み?どうせ負けるんだからさ
2022/11/16(水) 21:43:46.72ID:sy0MzLwd
そりゃFFMは出来損ないだからな
056型相手に手も足も出ない、幾ら日本の海域が荒らされようが
FFMはビビって出てくる事はない
2022/11/16(水) 21:51:47.26ID:zShGzNTd
もがみは出来損ないと言うか
絵に描いた餅かな、絵から永遠に出てこない
結局056のように現実に必要とされる時に活躍をする事はできない
910名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 22:09:27.21ID:pTCJMpXM
その返しがもうね
自分に都合のいい技術次元の話だけで戦術次元も作戦次元も戦略次元の話も無い
なんで話せないか分かるよ。上位次元の話をしてしまうと自分達(中国)が如何にして負けるかを自分で説明しなきゃならないからだよ
そりゃ語れないよな
2022/11/16(水) 22:38:24.55ID:gXVd72ZA
海自のフリゲートは4000トン近くあるのに
中国の1000トン位のコルベットにすら劣るとはな
これほどの三流海軍はそうそうあるまい
2022/11/16(水) 22:43:37.52ID:V4I3oDuZ
アホらしい……党の指示受けた5毛が「日本はダメ」「日本は負けてる」と世論工作してるだけじゃん。
超限戦? 5chなんて終わったコンテンツでやっても無意味だよ。
2022/11/16(水) 23:05:37.55ID:ilOf+SGG
ほぼ非武装みたいなもんだからなぁ、軍艦と読んでいいのかも怪しい
2022/11/16(水) 23:10:43.13ID:YE1Ie/DP
だから掃海艇だって言ってんだろ、べつにいいじゃねえか
他にDDあんだし
2022/11/16(水) 23:11:10.16ID:QvTzFU7H
Airshow China 2022: 中国が HQ-11(Red-11) 終末防衛システムを発表
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/airshow-china-2022-china-unveils-red-11-terminal-defence-system

中国は、11 月 8 日から 13 日まで珠海で開催される Airshow China 2022 展示会で、Red-11 万能終末防衛兵器システムを発表した。

Red-11 システムには防空兵器に加えて弾薬と大砲が含まれていることを知りました。空対空ミサイル、誘導爆弾、巡航ミサイル、固定翼戦闘機、ヘリコプター、その他の空爆兵器を迎撃でき、中低高度での短距離終末防御も提供します。

Red-11 (HQ-11 とも呼ばれる) システムは、ミサイル発射機、近接兵器システム (CIWS) 車両、および情報および指揮車両 (ICV) で構成されていると評価しています。
ミサイルランチャービークルは、未知のタイプの改良された短距離地対空ミサイル(HQシリーズの最新の反復であると思われる)。

8×8装輪のCIWS車輌は、1130式艦艇ガトリング砲をベースとした遠隔操作式動力砲塔を搭載。
916名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 23:18:41.05ID:0FU7hHwB
>>911
>海自のフリゲートは4000トン
Seastate 7でも戦う海軍と、港で停泊して威力の誇示が主目的の海軍の違いだからね
2022/11/16(水) 23:23:56.10ID:AN5tJejE
本来作ってあればさっさと乗っけたのだろうが
どの武器も全部開発遅延していたので載っける事ができなかった
技術も無ければまとめる力もない
2022/11/16(水) 23:31:41.95ID:rKjF7rMv
HQ-11まで実物が出て来たのか
こうやって自衛隊もセカンド、サードソースの兵器用意しておけば、もがみも兵器満載で今頃海に浮かんでいたのだろうな
机上の空論とか意味ないから、さっさと載せて実証実験すればいいだけなんだよ
919名無し三等兵
垢版 |
2022/11/16(水) 23:52:17.32ID:W/SaG+tb
もがみ型に17式はもう積んでいるのかな?
2022/11/16(水) 23:58:00.19ID:gOrCC3c6
たかだか沿岸フリゲートに予定通りの武
開発遅れまくって載っけるられなかっただけだもんな
中国はとうに開発終わって輸出して商売してるターンだと言うのに
2022/11/17(木) 00:04:13.39ID:RvB4bLg4
17式って何の数字だったけ?
今年は2022年なんだがなんで碌に実用化されていないのだろうか?
2022/11/17(木) 00:19:00.93ID:36BwjdWY
17式が何の数字かわからない痴呆老人が発狂して泣き叫んでいただけなのか
17式が何の数字かも考えた事は無いのかな
2022/11/17(木) 01:37:48.87ID:2WfEVHsp
ポーランドに落ちたS300の直ぐ近くにパトリオットシステム一式あったのか
こりゃパトリオットはロシアの数世代前のミサイルすら迎撃できないのは確定だな
アメリカの防空網は全部ゴミなんだよ
2022/11/17(木) 03:17:22.24ID:MG2GzFpO
パトリオット外すどころかピクりとも反応しなくて草
2022/11/17(木) 09:56:05.35ID:Gf06mfBk
17式は、まや型2番艦(はぐろ)ともがみ型だけ対応なので、優先的に積んでいるらしい
他の艦はドック入りしてFCSの改修が実施できたら・・対応 (たぶん、既に積んでいるのはなかなか下ろせないので17式に載せ替えは遅いかも)
2022/11/17(木) 10:04:55.07ID:n7GqqLsY
中間データリンクとかやるから改修面倒なんじゃねえの
2022/11/17(木) 10:05:22.88ID:Vah7IkPN
パトリオットは元から凄い軌道が読みやすい古いスカッドにすら命中率が凄い悪い

今回のS300みたいな変則的な軌道だと
全く反応できないのだろう、西側のミサイルはちょっとでも変則軌道されると全く反応できず

日本の防空網はあって無いようかものだ
928名無し三等兵
垢版 |
2022/11/17(木) 10:35:07.74ID:m6Z05Lgv
短SAM、中SAM、長SAMの配備をはよ
929名無し三等兵
垢版 |
2022/11/17(木) 10:37:22.94ID:m6Z05Lgv
中華兵器はシステムとしてまとまって無いから機能しないんだよな
技術次元の話してしては以上。終わり
これ以上どんな屁理屈こねくり回しても実態は変わらないよ。まぁ諦めろ
2022/11/17(木) 10:43:18.68ID:Vah7IkPN
パトリオット、イラクではひとつのスカッドに四発撃って運用してあの命中率だったんだろ
実戦での命中率は本当に酷い
スタンダードも同じようなもんだろ

今回は反応すらできないとかもっと酷い
931名無し三等兵
垢版 |
2022/11/17(木) 10:47:09.09ID:CDc7H/cr
>>927
その辺レーザーなら先読みゼロ
変則軌道関係なく照準できるし
2022/11/17(木) 10:50:33.01ID:U54G1Iw8
今回は寧ろパトリオットが無反応の方が恐ろしいよな
日本だって北のミサイルが
似たように本土に落ちる可能性あるのに
2022/11/17(木) 11:58:38.84ID:qpMM0M8G
自衛隊マウントのために米製兵器貶すの悪手だよな
去年までもそんなコテ居たけど見事に墓穴掘って消えたし
その為のアレなんだろうけど
2022/11/17(木) 12:04:28.00ID:PdhQ1H/9
野球でもそうだがノーコンが一番打ちづらい
北のは実験失敗で落ちてくるのだから、そうそう撃ち落とせるものではない
2022/11/17(木) 13:36:25.19ID:AUl9XFtO
国士気取りしておいて、今回のパトリオット無反応はモロ日本のMDに直結する問題なのに
ドスルーして完全にチョンバレしちまったな
実際には国防の事など一ミリも考えていない
2022/11/17(木) 16:00:42.15ID:N4D1Ayzj
ソースどこ?
2022/11/17(木) 16:29:45.65ID:gL2nn3UQ
アメリカのミサイルは実験で成功してるだけで
実際の戦闘ではテストでは想定外の事が起きまくってるので
あまり役に立たないんだな
938名無し三等兵
垢版 |
2022/11/17(木) 16:43:49.91ID:AP2dVxrT
そりゃいちいち敵の偵察に付き合わんよ中国人は素人しかおらんの?
2022/11/17(木) 16:47:13.49ID:PdhQ1H/9
あれだけ税金投入して、いざミサイルが降って来たら
糞の役にも立たないのか、自民党は売国奴
2022/11/17(木) 16:50:44.11ID:2Lz6BChf
ここまで全部妄想?
2022/11/17(木) 16:52:09.34ID:fXKTQBWC
パトリオットここまで役立たずとはな
2022/11/17(木) 17:20:01.08ID:DLlx4k4k
>>925
既存艦にはそもそも改修計画すら無い、
改修したとしても17式がそんな大量に生産される可能性が無いから。
2022/11/17(木) 17:24:19.81ID:rnj557Y/
568 名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-BvCT [106.154.145.3]) sage 2022/11/17(木) 12:00:58.82 ID:tYpr/t+Ja
>>349
お前、PAC3の射程とか全然調べてないだろう
ポーランド配備がMSEじゃなくて基本タイプだったらかなり短いぞ、ピンポイントな拠点防衛しか出来ない
単にあの農場あたりはPAC3でカバー出来る範囲になかっただけだろう
2022/11/17(木) 18:00:20.69ID:WhoWzYWC
ポーランドには戦闘機も含めて様々な防空網が
NATO中から集まってさながら西側の防空網見本市状態
それが総力を上げてもミサイル一つ迎撃できなかったのか
2022/11/17(木) 18:27:43.15ID:0evwyTG4
>>930
湾岸戦争当時のパトリオットはソフトの仕様で内部の時計がずれて再起動後時間と共に命中しなくなっていくことが判明して今では改修済みでしょう?
今の仕様なら当たるのかどうかは知らないけどね
2022/11/17(木) 18:32:38.65ID:MG2GzFpO
パトリオットはなんで今回発射すらできなかったの?
2022/11/17(木) 18:43:17.70ID:S/zfCp1B
発射 ×
探知 ○
2022/11/17(木) 18:45:35.01ID:p1+XsWNa
>>946
>パトリオットは
・レーダー/管制は、発射直後から追跡していた
・空軍基地や重要インフラ・都市には向かっていなかったので注視だけ
・ウ軍のだから空中で指令で自爆するのを待っていたら、地上に落ちた
・PAC-3の部隊配置を教えるのを差し控えるため、どこからどの程度離れていたかは開示しない
2022/11/17(木) 19:16:40.22ID:RvB4bLg4
パトリオット使えないな
2022/11/17(木) 21:19:08.72ID:Y8TCPSp6
練習ばっか成績残すのに試合で結果残さない奴みたいなもんか
ここのスレでもさも俺はなんでも知ってるような事書いてずっと無職の奴と一緒で、社会で全く役立たずのゴミだよな

幾ら演習で標的にあてても意味なんか無い
2022/11/18(金) 00:35:14.14ID:d0HFeXIC
アメリカのミサイルはMDでは実際には使えないし
イージス艦は054型レベルまで陳腐化
あきづきは飛距離がオワコン
もがみは056にすら劣るほぼ非武装
いずもはアウトレンジから一撃
F-2は射程不足で対艦番長引退

自衛隊ヤバいな
2022/11/18(金) 00:36:19.08ID:2iTBkc8y
無理やりそれっぽく全部適当な事言ってんのクッソ笑えてくるw

でもまあ、そうやって開き直りと世論工作してるって事は、台中開戦が近いんだろうな
そして中国が勝つ、か…
2022/11/18(金) 01:01:47.17ID:N1PTubKa
こりゃ自衛隊はもうダメだな、アメリカ兵器捨てる所から始めないと
2022/11/18(金) 01:10:27.92ID:2iTBkc8y
必死のチンクw
2022/11/18(金) 02:25:22.48ID:Ynw2sB6s
パトリオットは探知すらできないんだもんな
2022/11/18(金) 02:31:59.97ID:2iTBkc8y
そんなもんレーダーの設置状況と方角でいくらでも変わる
必死なバカチンクw
2022/11/18(金) 02:35:35.56ID:I6fPuq4L
AWACS含め多数のレーダーはあったようだが
西側の防空網は連携されて無いのだろう
2022/11/18(金) 02:38:06.63ID:2iTBkc8y
あったようだが、といいつつ具体的な設置状況を個別に指摘できないチンクw
わかった上で伏せているという事だってある、連携は当然されているw
バカだね
2022/11/18(金) 02:48:15.80ID:T26UKh0r
なんて時代遅れな防空網なんだ
2022/11/18(金) 03:24:20.48ID:2iTBkc8y
こんな近代的な防空網、ほかにねえよw
961名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 07:56:41.66ID:4l7a1dMZ
統合って難しいよなぁ
兵器同士はもとよりミサイル1発を見てみても各種機器の統合が上手くいかない事がある
最近のロシアを見てるとほんと重要だなぁっておもうよ。ロシア兵器もカタログスペックだけみたら凄いんだけどなぁ
そういやロシア兵器の劣化コピーを行ってさらに統合が上手く行ってない国があったなぁ
2022/11/18(金) 08:56:40.10ID:H/mEHVAP
HQ-9なら簡単に迎撃できたろうにな
パトリオットは本当に使えない
963名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 13:11:08.84ID:YimtQ0nV
そんなに自信あるなら仕掛けろよ、中国人
2022/11/18(金) 15:10:43.86ID:ADMyarQb
この場合はHQ16FEの方がいいかもな
ガラクタで動作すらしなかったパトリオットと違い
カタログスペックではない有効な射程では段違い

僅か40kmですら実際の射程はなかった
2022/11/18(金) 15:37:46.73ID:igrut68g
ソースのない妄想酷すぎるなあ…

実際肥大化した自意識が現実についていけずに、妄想で埋め合わせるしかないんだろうな…
2022/11/18(金) 16:40:45.13ID:rSc6ikfJ
S300は巡航ミサイル迎撃してたから
低高度だったのかもな、パトリオットは低高度対処能力が実際には無い事がバレてしまったな
967名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 16:55:26.69ID:YimtQ0nV
>>966
壊れたスピーカーだなぁ、在コ
2022/11/18(金) 18:04:32.05ID:d0HFeXIC
パトリオットってAWACS他の支援があっても交戦距離40kmも無いのか
2022/11/18(金) 18:13:30.05ID:3AxFOQkZ
今日こ北のミサイル高度6000kmだとさ、日本のMD網と二桁位違う
2022/11/18(金) 18:55:42.93ID:Z1woClTd
大体地球の直径やね
そんなもんにMD考えなくていい
2022/11/18(金) 19:06:14.46ID:N1PTubKa
マッハ22もでたのか、あらゆるMD兵器が全て使いものにならんな
2022/11/18(金) 19:22:23.06ID:ggJ0mkso
つ、
GBI
SM3IIB
2022/11/18(金) 19:31:17.98ID:T26UKh0r
弾道弾タイプの極超音速は高高度上げてナンボだからな
年々高度は上がる一方だ
この高度についていけないようでは、国防は諦めた方がいい
2022/11/18(金) 19:49:29.94ID:09eTAKb8
護衛艦の短魚雷発射管の発射ボタン、諸外国もあんな感じなの?
2022/11/18(金) 20:13:54.99ID:2WAWPipR
>>973
ロフテッド軌道とディプレスト軌道を知らないのは朝鮮人並のクソザコ病身やん
2022/11/18(金) 20:15:48.19ID:pfUEdM/9
>>974
アメリカのライセンス品や派生型ばかりだから同じだ
2022/11/18(金) 20:19:14.49ID:T26UKh0r
弾道弾の迎撃は速度ののってない頂点付近でしかほぼ不可能だからな
速度がのった低高度ではほぼ不可能あってないようなもんだ
まだマッハ22だがこらからまだまだ速度も上がるしな
2022/11/18(金) 21:01:52.63ID:H/mEHVAP
射程1万3000kmだもんな
今回のコースで迎撃できないなら、日本の防空網を避けて
進路を変更しながらアメリカまで直撃可能
これでアメリカはビビって、北と日本が戦うときにアメリカは参戦してこない
日本の為にアメリカ国民を危険に晒さないといけない理由は無い
979名無し三等兵
垢版 |
2022/11/18(金) 22:22:43.69ID:acA3m6tN
弾道弾の速度あげるだけで迎撃不可能になるなら極超音速滑空弾必要無いのでは?
そんなことより日本も長射程の極超音速滑空弾作るって
2022/11/18(金) 22:31:14.25ID:ADMyarQb
これで米軍の援護無しが確定してしまったか
ニューヨーク他各都市を核に晒されるリスクを日本の為にとれないもんな
米軍の援護はく
後は弾切れで終わりだな
2022/11/18(金) 22:45:25.91ID:KLNx0iR/
ドイツとかフランスとかはロシアと戦う場合
アメリカが一緒に戦ってくれない前提の国防体制だけど
日本なアメリカが一緒に戦ってくれない事態は全く考えていない

アメリカが一緒に戦ってくれない時点で、日本の負けは確定してるもんな
2022/11/19(土) 00:45:01.98ID:92GdqzE5
檻から出て来た馬鹿達のせいでらこのスレの方が早く1000まで行きそうだな

早くスレ消費した方が勝ちなので、このスレが先に1000まで行ったら、粘着糖質無職ネトウヨの完全完敗が確定だな
2022/11/19(土) 00:47:25.04ID:bnBI5Err
186スレの過疎り具合ヤバいな
まさかここまでの差がつくとは、しかもあっち何もまともな情報無いしwww
2022/11/19(土) 01:02:42.23ID:rrG9unkr
射程一万三千は前の火星15号だな、こっちは高度4000km以上

今回は6000Kmだから、1万5000km以上と言われている
着実に進化してる

日本が同じ事しようとしても、あと何十年かかるやら
2022/11/19(土) 01:15:26.91ID:rrG9unkr
高度6000kmからマッハ22の速度でEEZにドンピシャで落とすとか相当な精度だな

ペーパープランでセコイミサイルの実物すらできて無い日本がこのレベルに達するのは何時になるんだろ
2022/11/19(土) 01:22:38.68ID:Cat2mcrh
北朝鮮ICBM発射“技術的に進展”か 韓国政府関係者「今後も発射実験実施の可能性高い」と指摘|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=4k24D5kk3eA
2022/11/19(土) 01:30:48.87ID:pPJvLPec
岸から370㎞もあるEEZを、ドンピシャだっておw
CEP370kmかぁ?w
2022/11/19(土) 01:45:25.25ID:KMRLWCYH
SM-3の高度なんて所詮500km位
もとより相当古いムスダンすら迎撃ほぼ不可能
スカッドみたいなおもちゃみたいな高度のミサイルなんてもう無い

日本のMD網なんて元からたいした能力ないんだよ

馬鹿がホルホルしてるSM6なんかたった33kmしかない
こんなおもちゃが弾道弾相手になんとかなると思ってるとか相当な馬鹿
2022/11/19(土) 01:48:06.91ID:w9MuSILl
パトリオットなんてあんな低高度を飛ぶスカッド相手に外しまくっていたんだもんな

こりゃ日本のMD網のガラクタっぷりが露呈しちまったか
2022/11/19(土) 01:51:11.64ID:rrG9unkr
SM-6ってそんな高度しか無いのか
どんだけガラクタなんだ
2022/11/19(土) 01:52:08.66ID:pPJvLPec
>>988
落下時に迎撃するSM-3
大気圏内がターゲットのSM-6
おかしくもなんともない、必死だなw
2022/11/19(土) 01:53:30.29ID:pPJvLPec
本土に落とす勇気も領海に落とす勇気もなく、EEZに遠く離してポチャン!がせいぜいの北朝鮮…w
MDされるのを怖がってる怖がってるw
2022/11/19(土) 01:54:04.47ID:YrWVfHUp
落下時は頂点から距離あるほど迎撃率下がるから
もう日本のMD網は相当陳腐化してるのか

北の高高度化に全くついて行けてないで完全にボロ負け
2022/11/19(土) 01:56:16.03ID:Cat2mcrh
迎撃難しい「ロフテッド軌道か」 北朝鮮発射のミサイル
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000276323.html

北朝鮮が発射した弾道ミサイルについて、松野官房長官は、通常より角度を付けて高く撃ち上げ迎撃が難しいとされるロフテッド軌道とみられると明らかにしました。
2022/11/19(土) 01:56:35.86ID:qrft7FLl
SM3はHGVに対して高すぎるから使い物にはならないと言い
SM6は再突入体の中間行程に届かないから使い物にならないと言い

…頭おかしいんじゃねえのか
2022/11/19(土) 01:57:19.27ID:X+9sNHeu
政府の公式見解来たか
やはり日本政府も北のミサイル迎撃不可能を認めたな
2022/11/19(土) 01:57:54.85ID:qrft7FLl
>>994
迎撃が難しい云々は本質ではないだろ
このエナジーで普通の弾道だとアメリカにまで届いちゃうから高く上げてるだけ
2022/11/19(土) 01:58:38.86ID:HBg0nk/2
火星17号自衛隊迎撃不可能
閣議決定されたか
流石松野さん優秀過ぎる
2022/11/19(土) 01:59:43.63ID:1p5TzH9H
火星17自衛隊迎撃不可能で閣議決定本当にされててワロタ
2022/11/19(土) 02:00:33.42ID:w9MuSILl
自衛隊のMD網はガラクタで閣議決定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 11時間 36分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況