ウクライナ情勢734

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/22(土) 19:46:12.98ID:OnOi1ZXm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢724
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666071874/
ウクライナ情勢724(実質725
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666072013/
ウクライナ情勢726
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666140351/
ウクライナ情勢727
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666157253/
ウクライナ情勢728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181616/
ウクライナ情勢728 (実質729
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666181777/
ウクライナ情勢730
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666213495/
ウクライナ情勢730 (実質731
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666259083/
ウクライナ情勢732
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
ウクライナ情勢733
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666395963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
978名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.157.50])
垢版 |
2022/10/23(日) 08:40:43.24ID:GCuwBKidr
>>975
うーんこの歴史に学ばないムーブ…
2022/10/23(日) 08:41:10.50ID:9EhV0y7YM
>>972
レンドリースの返済を免除する方向でも今までの経緯から部分返済は必ず要求するからね
そこで関係がいきなり終了するわけではないので、本来アメリカの目標である基地建設案がそこで出てくるかと

返済のための駐屯案は今の支援を言い方変えただけだから、共和党のパフォーマンスもプロレスに見えちゃうね
2022/10/23(日) 08:41:32.34ID:u3uWr9Vl0
>>973
イマイチ意味が分からん
981名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.157.50])
垢版 |
2022/10/23(日) 08:42:18.00ID:GCuwBKidr
>>929
こうなってくれたらありがたい
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1583942438959296513?s=46&t=DicrTdGkGgsM-6WJD16fZg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
982名無し三等兵 (ワッチョイ 2b1f-ze3V [153.206.247.113])
垢版 |
2022/10/23(日) 08:42:43.13ID:6XDHGRDG0
>>972
実質的に戦争だからイラクやアフガン並の長期間の支援はやるだろうけど
それ以上はアメリカ国民が飽きてやめると思う
まだまだ数年間は大丈夫だな
その前にロシアが根を上げるわ
2022/10/23(日) 08:46:12.31ID:02LzCcgRd
>>972 >>982
海外への軍事支援は戦略的なものですから国民が飽きたとか忘れたとかは関係ありません
2022/10/23(日) 08:47:00.35ID:rQ78irB3a
わかる範囲でだけど
>>980
嫁ちゃん?前線来てみたらなにもかもがひでえんだよ
真正面に半端ない数のウクライナ兵いるんだよ
防御設備もクソでみんなクソみたいな死に方してる
パパいる?パパにお願いしてなんとかしてもらってよ

こんな感じ?
2022/10/23(日) 08:47:06.21ID:t9OBrlYGa
>>982
アフガンと違って現地民がやる気十分だからもっと長く支援するかもな
支援のし甲斐が全く違うし
2022/10/23(日) 08:47:14.82ID:eEdZeYs10
>>907
三重は基本近鉄だしなぁ
987名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.233.157.50])
垢版 |
2022/10/23(日) 08:47:43.20ID:GCuwBKidr
https://twitter.com/zdenekhrib/status/1583057701894230018?s=46&t=DicrTdGkGgsM-6WJD16fZg

路面電車送るのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 08:48:39.08ID:eEdZeYs10
>>917
あと10年かかるのが問題だけど、災害の際に派遣する電源車両としてトンデモなく優秀だよなぁ
2022/10/23(日) 08:49:04.61ID:WPc8LNGid
>>713
目の周りどうした
ショイグと殴り合いでもしたかw
990名無し三等兵 (オッペケ Src9-nRRY [126.194.26.44])
垢版 |
2022/10/23(日) 08:50:01.60ID:N2wW7XyCr
>>980
動員兵がウクライナ兵への攻撃に送り込まれてパニックになってる
このことはSBUが傍受した通信からも明らかで、動員兵は妻に「あらゆる方法で問題提起してくれ」と頼んでいる
2022/10/23(日) 08:51:05.46ID:raRKR6kV0
ハイマースとM777、牽引車の類は戦後返却できるだろうな
後はジャベリン、スティンガーの類をどうするか
2022/10/23(日) 08:51:12.34ID:WPc8LNGid
>>740
モスクワ03と名付けよう
2022/10/23(日) 08:51:18.49ID:eEdZeYs10
>>972
ちなみに機密文書の件でトランプの影響力ガタ落ちなんで、もうトランプ派は気にせんでもいい
2022/10/23(日) 08:51:31.34ID:HZlwUohn0
>>987
広範囲にインフラが破壊されてるから、
西側で退役した機械がウクライナ送りになるんじゃないか?
日本もゲージ幅が一緒なら電車送ってるだろ。
2022/10/23(日) 08:52:18.48ID:m8eClVQQ0
>>990
攻勢ってことはバフムートかな
そらパニックになるわ
2022/10/23(日) 08:52:36.45ID:eEdZeYs10
>>991
ATMやMANPADSって使用量があまりに多すぎるのでそれほど残弾多くないぞ
2022/10/23(日) 08:53:02.84ID:eEdZeYs10
>>995
新兵がただのミンチになる場所だからなぁ…
998名無し三等兵 (ワッチョイ 5533-Bo+L [112.71.215.88])
垢版 |
2022/10/23(日) 08:53:08.41ID:biujZdBQ0
>>974
メディアに入り込んでるからタチが悪い
2022/10/23(日) 08:53:17.36ID:D4D0ytm9M
>>985
イラク
現地民の新しい政府が出来た。その意味では成功。
あんまり親米にならなかったけどしょうがない。作戦終了。

アフガン
現地民の新しい政府が出来た。その意味では成功。
なんか新政府が負けそうだけどやる気がない連中の支援はできまへん。作戦終了。

一応一区切りつくまではやってるからなアメリカ
はっきりした理由なく支援が打ち切られる事はない
2022/10/23(日) 08:53:36.61ID:D4D0ytm9M
>>998
全然
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 7分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況