ウクライナ情勢736

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 15:59:17.50ID:8lf0fkH4M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢730 (731)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666259083/
ウクライナ情勢732
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
ウクライナ情勢733
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666395963/
ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/23(日) 20:40:45.43
>>537
離陸直後に垂直で落ちてパイロットも脱出できなかったってどういう状態だろ
589名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.26.230])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:40:49.66ID:+MJ8+gvDa
>>570
ソ連軍が補給に問題を抱えていただけ
関東軍はほぼ抵抗出来なかった
2022/10/23(日) 20:41:13.76ID:AK75Vb9Kd
>>576
~の生まれ変わりてなぜ有名人ばかりなんだろな

どこどこの死んだ一般人の生まれ変わりだとか言うやつはいないのか
2022/10/23(日) 20:41:22.73ID:71jFgr260
日露戦争でも独ソ戦でも
ロシアは優勢な敵にたいして後退し続けて相手を追い込んでいったからな
ロシア軍の強さは後退にこそあるとも言える
2022/10/23(日) 20:41:34.37ID:2IBTTgfq0
>>586
してない。別の日本人のツイートによればパイロット二人死亡だそうだ
2022/10/23(日) 20:42:54.42ID:xB4gFbdQ0
>>592

https://twitter.com/karategin/status/1584146109873590272?s=61&t=nGmvQktMZUWoWx_WBy3Uwg
これか
うへぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 20:43:02.73ID:71jFgr260
今はロシアは占領地から住民退避させてのまんま焦土戦やってるわけだな
2022/10/23(日) 20:43:17.33ID:pN9wiWRf0
>>474
これかな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584147433080197127/pu/vid/1280x720/z4OK9fXkSHb1RVfH.mp4
https://twitter.com/nevedimka123/status/1584147480421470208
地面に一直線とかどういう状況なんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 20:43:35.80ID:LGjfVdzma
日露戦争のロシア軍は後背地を有効に使えず、逆に後背地で内乱が起きて日本に負けた

独ソ戦に近いのはナポ戦の方かと
2022/10/23(日) 20:43:40.80ID:m/ssEGDP0
台湾攻める時には沖縄にもちょっかいかけるのかね?
2022/10/23(日) 20:43:42.17ID:ZpCKNmJqd
原因違っても、立て続けに墜落事故起きるとロシア軍内情大丈夫か、と思ってしまう
2022/10/23(日) 20:43:46.38ID:AK75Vb9Kd
>>580
東部で9月に攻勢されてやばいと一気に引いたの
あれはそれなりの人材が部隊の中堅か上層部にいるのかなと思った

戦局全部を変えるほどのことは出来ないが
2022/10/23(日) 20:43:59.00ID:BgCNYgUw0
ロシア、イラン、中国と一気に世界の膿を清算するときが来たようだな
2022/10/23(日) 20:43:59.63ID:WPc8LNGi0
>>588
失速したんじゃね
2022/10/23(日) 20:44:06.75ID:2GOXmA0g0
>>581
竹内文書かよ…
603名無し三等兵 (ワッチョイ 2d24-Wl/v [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:44:15.00ID:xdyXlxsh0
>>591
今のロシア連邦はロシア帝国でもソビエト連邦でもないから…継承国云々で軍まで同一視するのは無理
604名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:44:27.54ID:eeoBgfXG0
>>406
ウクライナ側アカウントという事は、捕まったという事?
605名無し三等兵 (ワッチョイ 3d33-80Lh [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:44:37.00ID:b99G2tbQ0
ウクライナのタンクに突っ込んでくる迫撃砲の車列
https://www.reddit.com/r/CombatFootage/comments/yb1th2/russian_towed_artillery_convoy_runs_straight_into/

牽引された迫撃砲先頭にMTLBが続いて無防備に突っ込んでくるってどういう状況?撤退中?
606名無し三等兵 (スップ Sd03-XXJ7 [49.97.105.227])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:44:37.83ID:JOsHQIHZd
>>590
そういえば、あのイタコ芸のカルト宗教、エリザベス女王が亡くなった時にはイタコしなかったなw

前にプーチンの守護霊を呼んでみたはやってたけど
2022/10/23(日) 20:44:40.59ID:/XXDlMgV0
ヘルソンで川を渡るために作られたボートらしい
t.me/in_factum/5497
2022/10/23(日) 20:45:10.96ID:0/R1rsWs0
戦時中も国民が大和の名前知ってたってのは
アルキメデスの大戦って漫画の影響

フィクションって謳ってるのに史実だと思ってる人が
結構いる
2022/10/23(日) 20:45:47.74ID:AK75Vb9Kd
ttps://meduza.io/live/2022/10/23/voyna
イルクーツク地方のイゴール・コブゼフ知事は、2 人の Su-30 パイロットの死亡を確認した。彼によると、地元住民のうち、けが人はいなかったという。
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/10/23/v-irkutske-voennyi-samolet-upal-na-dvukhetazhnyi-dom-news
イルクーツクでは、戦闘機は住宅の建物に落ちました
>同省はまた、飛行機が試験飛行中に墜落したと主張している。
2022/10/23(日) 20:46:13.62ID:LGjfVdzma
数の上ではロシア軍は動員で開戦前の30万人と同じ規模に戻せたというが

開戦前の十分に訓練してきた志願兵と、今の徴募兵じゃ規律や練度では比べ物にならないくらい後者が劣ってるだろう
2022/10/23(日) 20:47:07.66ID:JSxZmvm00
>>606
芸人っても大人なんだからネタにしていいやつとダメなやつぐらい分かるよ
612名無し三等兵 (スップ Sd03-XXJ7 [49.97.105.227])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:43.67ID:JOsHQIHZd
>>587
有吉も言ってたが、コロナを予言できた人が世界にいるのかって話でw
2022/10/23(日) 20:47:55.52ID:n+4SspiLd
>>608
映画化された作品なので名前は知ってますが一般人がみんな見たほど知名度ないんじゃないですかね
614名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.26.230])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:48:06.26ID:+MJ8+gvDa
大和撃沈を知って衝撃を受ける市民はいない
噂話程度以下だしな

本当に適当描き込むなぁ
2022/10/23(日) 20:48:08.93ID:U2Eo47WYM
イラク戦争の米軍でも補給部隊がうっかり前線部隊を追い抜いて敵が支配してる都市に突入するなんてアクシデントもあったし混乱する戦場ならままあること
2022/10/23(日) 20:48:17.11ID:AK75Vb9Kd
>>608
武蔵は三菱重工長崎の人間も艦名のメモでこっそり見せられて
即座にそのメモ燃やされたくらい極秘だったて証言は見た
617名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.29.243])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:48:50.13ID:IGqSSnV4a
>>605
見たけどかなり混乱した前線の様子みたいだな
ウクライナ側の機械化部隊とロシア側の迫撃砲部隊と歩兵部隊が前線で混ざり合って前後左右から敵味方の銃砲が入り乱れてる映像
途中戦車長が狙撃されてる(たまたまマシンガンの給弾部分に当たって無傷?ただ破片が当たったのか念のため引っ込んでる)
2022/10/23(日) 20:49:09.87ID:79jnNjPB0
>>598
多分大丈夫じゃない
2022/10/23(日) 20:49:25.33ID:G0LA4+O+0
>>550
NSVT重機の弾薬箱が火を吹いたりトラックに押されて主砲も撃たずに戦車が後退し続けたりと色々大変だったんだろうな
この後の結末が知りたいよ
2022/10/23(日) 20:50:17.36ID:/8p/3x5cr
>>219
習近平の書や揮毫が表に出てこないのも納得
2022/10/23(日) 20:50:30.52ID:WPc8LNGid
>>609
ロシア軍機はよく落ちるな
バイカル湖に落ちて水質汚染とかは勘弁だよ
622名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.26.230])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:50:32.35ID:+MJ8+gvDa
>>612
沖縄で心療内科の患者さんが予言してたって話は聞いたことある
2022/10/23(日) 20:50:40.86ID:WPc8LNGi0
戦車が突破するとあの手の混戦になるのでは
あの映像が珍しいのはウクライナ戦車がスルーしてるところ
2022/10/23(日) 20:51:10.33ID:AK75Vb9Kd
>>591
国境まで逃げたらそこで終了だぞ
625名無し三等兵 (スーップ Sd03-iXgQ [49.106.117.17])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:51:51.54ID:jmEb69Mid
>>2
長距離砲14という事は
現在ロシアの砲兵中隊は2門で編成されているということか
少な
2022/10/23(日) 20:51:52.46ID:dLrgFpu40
>>611
そういえば安倍ちゃん弄りもしとらんのか…

その一点だけだと立憲民主や共産、維新よりよっぽどましだな
2022/10/23(日) 20:52:06.06ID:o3eZUrkr0
SU-34もSU-30も先月のSU-25と同じで
・発火等目立った外傷がない
・エンジンからの排気が目視できない
ことからエンストして墜落してるようにしか見えんな
628名無し三等兵 (ワッチョイ 2d24-Wl/v [118.240.83.133])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:52:25.44ID:xdyXlxsh0
>>610
その初期の兵ですらバカと青二才の弱卒だらけと呆れられていたのに、
今の即席兵なんてもう言語に絶するほどの弱さだとしか考えられない

降伏ホットラインにロシア兵の連絡が殺到していると言う話も案外ウソじゃなかろうな
2022/10/23(日) 20:52:30.21ID:LGjfVdzma
敵と味方が判別できなかったとか
運転手はもう死んでて走り続けてたとかじゃないか?

どっちもソ連兵器系だし、遠目からだと分からんし
2022/10/23(日) 20:52:45.84ID:G0LA4+O+0
>>553
初戦の最前線に立つ中国海軍幹部は台湾侵攻をどう思ってるのか・・・
まぁ艦船の動きが活発になればアメリカも察知するだろう
2022/10/23(日) 20:52:55.06ID:HMUgauwJ0
>>591
独ソ戦のソ連側犠牲者数1400万人以上民間人含めると2000万から3000万人とか聞くとあんまり良い戦い方とは思えない
2022/10/23(日) 20:53:09.85ID:AK75Vb9Kd
>>620
20年前くらいのは出てくるけど
ちょっとこれは・・・て感じ
2022/10/23(日) 20:53:28.30ID:0/R1rsWs0
>>616
関係者も名前までは知らされてないからね
634名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.29.243])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:53:56.99ID:IGqSSnV4a
ウクライナに500発しかないエスクカリバー砲弾をボコボコ撃ってる動画
https://twitter.com/barracudavol1/status/1583796144550731776
さすが値段高い砲弾だけあって命中精度も威力も凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635名無し三等兵 (ワッチョイ f502-Q3nH [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:33.58ID:PDiEz/0+0
無人の荒野がそれこそ無限にあるのにわざわざ都市や街に墜ちるのが何とも
と思ったけど、人がいる所だからこうやって映像記録されてるだけで
郊外ではもうバンバン航空機墜ちてて情報統制かけられてるだけだったりして
2022/10/23(日) 20:55:43.68ID:5jkLJZSKM
>>610
さらに

装備はローンで自前
前線つく前に列車でハイマースどーん
前線には第二次大戦の兵器がチョロチョロあるだけ
後ろに督戦隊
前はイギリス帰りのピチピチ露助絶対殺すメーンが西側装備フルセット
頭上にドローン群が手榴弾ポイポイ落としてくる

真っ赤なジュースになるか、焼きたてハンヴァーグになるか、くらいの選択肢は残ってま...せん
2022/10/23(日) 20:55:56.26ID:myYZhbMn0
流石に消費期限切れのレーションは使い切ったか露軍
2022/10/23(日) 20:55:57.94ID:Xd0YHwGc0
SUって書かれると自走砲っぽいので軍オタ的にNG
2022/10/23(日) 20:56:06.26ID:f8NYcO1Gd
>>635
ロシア発ミサイルがレーダーから消えて行方不明になってるのがあるから当然戦闘機も
2022/10/23(日) 20:56:17.66ID:o3eZUrkr0
>>626
安倍ちゃんが死んでもちゃんが残したスキャンダルが消えるわけじゃないから
追求するの当たり前だと思うけど
641名無し三等兵 (スップ Sd03-XXJ7 [49.97.105.227])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:01.17ID:JOsHQIHZd
>>626
民主主義国家なんて野党が与党を弄ってなんぼだよ

ロシアなんて野党がプーチンを弄れない叩けない、ジンケンガーが貫徹されて人権がない国になった
2022/10/23(日) 20:57:53.88ID:o3eZUrkr0
>>638
俺住人失格だな。ほんとすまん
2022/10/23(日) 20:58:12.80ID:s1UaeJQrr
NATOとアメリカは核ミサイルや核砲弾の兆候を監視してはいると思うが、第一撃を防ぐのはやはり難しいかな
644605 (ワッチョイ 3d33-80Lh [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:39.80ID:b99G2tbQ0
>>550と同じ映像だったわ

ロシア側は主砲撃たれなかったからある程度近づくまでウクライナの戦車だと気づけなかった?
さすがに、敵の戦車に突っ込んでく馬鹿いないよね?

戦車は何で撃たなかったんだろう、近づいてくるのが味方か敵かわからなかったのかな
DshKも最初は当てないように撃ってる気がする
牽引車って装甲あるわけじゃないし、普通あんだけ撃ったらとめられる?
2022/10/23(日) 20:58:40.63ID:fkNkCu2jr
はえーまた墜落か
今回のはなんかちょっと不可解だな
前回は割と最後まで姿勢たもってたけど、速度不足で高度を失ったてかんじだったけど
今回は最後姿勢が回復しそうだったのに直前で下向いてるように見える
まあシルエットしかわからんから、そもそも機体が上下逆さまだったりするかもだけど
2022/10/23(日) 20:59:25.98ID:AK75Vb9Kd
経済制裁で整備不良とかあるんじゃね?
2022/10/23(日) 21:01:42.08ID:5jkLJZSKM
>>646
もう部品共食い整備も限界きたんだろ
2022/10/23(日) 21:01:55.57ID:dLrgFpu40
>>641
予算審議とモリカケサクラになんの関連があるのかわかりませぬ
2022/10/23(日) 21:02:03.81ID:VAWYqbi10
>>219
陝西省に下放されてそこで人脈作ったことが今に効いてる。だから大学もいくのは相当遅かったはず。

>>620
中国の政治家ってなんやかんやいって書が出来るのが「常識」みたいなの。鄧小平が揮毫した「中国国際航空」のロゴはいまでも健在
2022/10/23(日) 21:02:05.22ID:fkNkCu2jr
>>644
アメリカ義勇兵の取材で、戦場で遺体回収中に
ロシア車とすれ違ったが、戦闘にはならなかった、てのがあったから
案外お互い戦闘をしてる場所って意識がない場所でうっかり遭遇しても
なんも起こらんのかも
あれ?って思って準備が終わる頃には戦闘圏外みたいなさ
2022/10/23(日) 21:02:58.02ID:dLrgFpu40
>>645
自分を死んだことにして脱走を図ろうとしたのかもな
2022/10/23(日) 21:03:09.59ID:G0LA4+O+0
>>590
スレチだけどどこか南米か中東だかで殺された被害者の生まれ変わりの少年の話があったね
少年は被害者を殺した犯人と埋められた死体の場所を言い当ててそれで被疑者が逮捕されたとかなんとか
まぁかように一般人の生まれ変わりの話もちょくちょく有ります
2022/10/23(日) 21:04:33.86ID:1qT3myM40
https://www.dialog.ua/images/news/ed356eba59568592dad8552d28ffaa42.jpg
2022/10/23(日) 21:04:34.70ID:WuSfc9vF0
ロシアは軍事を含めた航空産業が西側の部品がなくなって壊滅状態
2022/10/23(日) 21:05:02.54ID:HZlwUohn0
>>649
日本じゃ少ないけど、中国は達筆の書のフォントを使う企業ロゴや看板が多くてちょっとかっこいい。
日本だと飲み屋がわざと下手に書いた変な書のフォント使いぐらいだよな。
2022/10/23(日) 21:05:11.96ID:ek0YPWAja
>>648
国のやる事はほぼ全て国家予算に関係するから予算委の範疇だよ
特に縁故主義的で不透明な予算執行についてはど真ん中の議題だな
2022/10/23(日) 21:05:38.87ID:myYZhbMn0
>>655
簡体字だと台無しなんだよなあれ

本当に字としての美しさがない
658名無し三等兵 (ワッチョイ 3d33-80Lh [180.146.44.71])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:13.08ID:b99G2tbQ0
>>617
ロシアのIDFも飛んできてるんだよね
2022/10/23(日) 21:06:39.69ID:AK75Vb9Kd
>>652
へぇ
江戸時代の多摩でもそういう話があったのは聞いたことあるけど
そういうのもあるのね
そっちは事件性はなかったようだけど
2022/10/23(日) 21:07:05.73ID:pES1CRjqp
>>645
空中回転して遊んでたら制御不能になったとか
2022/10/23(日) 21:07:21.90ID:2IBTTgfq0
>>597
この前、ペロシが訪台した後で大量の軍用機とSRBMを飛ばしやがったんだが、その時に確か先島諸島だか石垣だかのEEZを訓練海域に設定してた
2022/10/23(日) 21:08:27.76ID:fkNkCu2jr
>>651
自殺かあ
それっぽい動きではあるけど
イルクーツクならモンゴルまで飛んでって脱出すりゃいいのにw
2022/10/23(日) 21:09:26.24ID:VAWYqbi10
>>657
いまの世代は繁文書けないんだよな専門家でもない限り。
664名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-r2GR [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:09:36.15ID:Rw7lr/3A0
過去のプーチン兵のテレグラムで「新しく来た兵士は全く使い物にならず、何故か敵の隊列に真っ直ぐ突っ込んで壊滅した。」とあった。また爆走T-72がこれまた敵に突っ込んで最後は木に激突する動画もあったな。やはり質的問題の可能性がある。
2022/10/23(日) 21:10:04.58ID:fkNkCu2jr
>>660
で意識失ったとかかな?
それならそもそも鋭角に落ちてきてるのもわかる
666名無し三等兵 (ワッチョイ f502-Q3nH [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:10:05.65ID:PDiEz/0+0
>オランダはウクライナの軍事装備に5億ユーロを提供します
https://mil.in.ua/en/news/the-netherlands-will-provide-e500-million-for-military-equipment-for-ukraine/


EUのウクライナ兵15000人訓練プログラムとは別にNASAMS出すみたい
2022/10/23(日) 21:10:28.36ID:LGjfVdzma
>>644
ウクライナの戦車も後退中で車載機銃も装填中だったし混乱してたのでは?

あんな後退してガタガタ砲身が揺れてる状態で、まともに砲手が状況判断して安定して撃てるのは最新式の戦車だけかと
2022/10/23(日) 21:11:18.60ID:G0LA4+O+0
>>623
車載重機は弾薬箱の交換が間に合わず主砲は弾切れだったのではとコメントが多数
でも戦車なんだから体当たりしてやればトラックなんかクラッシュなのにね
その後続のMT-LBも大したことないでしょう
映像の最後にロシア側車両は走り抜けずに止まったようにも見えるけどどうかな?投降したのかな?
669名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-4eVf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:12:14.48ID:7VZpa4e50
99艦爆より急角度のダイブだ
2022/10/23(日) 21:13:07.78ID:AK75Vb9Kd
>>649
日本も戦前までは揮毫とか多くて当たり前みたいね
大体は戦後価値暴落したが
671名無し三等兵 (オッペケ Src9-cTCy [126.193.186.29])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:13:09.18ID:spPQYxpFr
ロシア司令官、頭いいな。
ドローン使えば遠隔でインフラ攻撃できるし、被害最小。
672名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbb-r2GR [217.178.195.77])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:13:10.78ID:Rw7lr/3A0
俺が車長で全く躊躇せずトラックが突っ込んできたら自爆車両(Z軍にあるのか?)かもしれないと考える。
2022/10/23(日) 21:13:11.49ID:dLrgFpu40
>>662
ワンチャン脱出を図ったんじゃないかなと
自殺だけど可能なら偽装自殺って感じで
2022/10/23(日) 21:13:56.21ID:dLrgFpu40
国外逃亡は撃ち落とされそうやしな
675名無し三等兵 (ワッチョイ f502-Q3nH [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:14:56.15ID:PDiEz/0+0
>ベラルーシのイラン人インストラクターがウクライナでの無人機の打ち上げを支援

>国家抵抗センターは、イランのインストラクターがベラルーシに連れて行かれ、そこでロシア軍を訓練し、
>ウクライナのインフラ施設での UAV の打ち上げを調整したと報告しています。
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/10/23/7373119/
676名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-4eVf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:15:54.56ID:7VZpa4e50
なかなか面白いネタを持ってくる
ギリシャの玉突きBMP-1の納品経路
https://twitter.com/rybar_en/status/1584155670302969856?s=21&t=SUQK5IkJtjEcdoq8udGwkQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 21:15:57.90ID:aopi44lda
>>550
トラック最後停車してるが降伏したのか運転手死んだかどっちだろ
2022/10/23(日) 21:16:29.08ID:G0LA4+O+0
>>634
本当に精度と威力がすごいね
撃破されてる車両の近くで右往左往しているロシア兵とか少し後方を走ってる車両とかがどうなったか気になるなぁ
2022/10/23(日) 21:16:49.61ID:LGjfVdzma
>>668
自爆トラックの可能性もあるし
戦車側も被害を受ける可能性が高いから
体当たりは危険だと思う

そもそも至近に砲撃が来てて後退が最優先だったように見えるし
2022/10/23(日) 21:16:58.88ID:f8NYcO1Gd
>>675
おかしいなあ、イラン製は売ってないはずなのに
2022/10/23(日) 21:20:22.06ID:juUW4E5Ca
>>314
墜落少し前の逆方向からの光は何?撃ち落とされたってこと?
682名無し三等兵 (ワッチョイ f502-Q3nH [106.180.124.232])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:22:24.99ID:PDiEz/0+0
>ドイツの国会議員は、ロシアのハイブリッドの脅威に対する対策を強化するよう政府に要請します

>「脅威に関しては、例えば、パンデミックの間、「主流に反して考える」という意味のQuerdenkerと呼ばれる運動がありました。
>これらの思想家は思想家でもありませんが、ロシアのプロパガンダのスピーカーです。
https://www.ukrinform.net/rubric-polytics/3599294-german-mps-urge-government-to-strengthen-countermeasures-against-russian-hybrid-threats.html


ドイツアノンめっちゃ数いそう
683名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-4eVf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:24:36.77ID:7VZpa4e50
イルクーツク場所特定
避けたというより思いっきり住宅地だ
https://twitter.com/paxlusitanica/status/1584156291114889216?s=21&t=Kj_ZRjxrPl-1gRAw5kmIQw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.26.230])
垢版 |
2022/10/23(日) 21:24:41.01ID:+MJ8+gvDa
>>682
なんでもアノンつければ良いと思ってるだろ
2022/10/23(日) 21:26:20.13ID:dLrgFpu40
>>682
ドイツや韓国が発信ではないか?とも疑われているからねえ…
2022/10/23(日) 21:26:29.71ID:3KJ0+tLGa
>>676
ブルガリアがよく通過許可出したな
2022/10/23(日) 21:26:33.80ID:cFLbhB+d0
ちんちんアノン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。