ウクライナ情勢736

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 15:59:17.50ID:8lf0fkH4M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢730 (731)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666259083/
ウクライナ情勢732
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
ウクライナ情勢733
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666395963/
ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
67名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.27.52])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:31.72ID:qdcsCEpZa
まぁロシアが核つかったら本格的な核戦争だねぇ
北朝鮮あたりとは違うわ
2022/10/23(日) 17:21:51.62ID:aSPhIIogd
ロシア国内ではNATOと戦ってるという設定だけど、本当にやったらロシア軍が瞬殺されるのが関の山
2022/10/23(日) 17:22:50.83ID:OHVAsPxnM
>>36
そりゃあウヨなんて「外の敵が攻めてくる!」みたいな話が大好きなジャンルなんだからロシア仮想敵にならないわけがないわ
2022/10/23(日) 17:23:05.14ID:vluuc/x50
>>45
そもそも極右だから親露だろうってのが間違っていたのでは
このスレの右翼とか日本で一番ウクライナ支持してるくらいだし
71名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:52.38ID:BZ+hKZAm0
>>66
潜水艦、艦船、港、バルト、カスピ海等のミサイル発射地。
ロシアと軍事同盟国も叩く
シリアにもロシア基地があるから叩かれる
サウジ等イスラム スンナ派は
イランも叩いて貰いたいだろうな。
2022/10/23(日) 17:24:16.28ID:HGldSZYu0
>>68
ネオナチ云々って初期設定はドコ行っちゃったんだろうな

NATO=ナチ設定?
73名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:56.85ID:BZ+hKZAm0
>>67
核戦争にはならないよ。
2022/10/23(日) 17:25:45.89ID:JRqOfNHg0
>>62,64,66
空挺というか航空戦力と海上戦力だと思うけど
リークされてる情報だとウクライナ国内のロシア軍を壊滅させるだっけ
その場合って物量的には湾岸戦争みたいにトマホーク乱れうちになると思うけど
2022/10/23(日) 17:25:49.36ID:j4pwajjP0
>>2
前日比だけでも凄まじいな
2022/10/23(日) 17:26:02.22ID:ol2nrZXe0
>>23
3番目の特に偵察衛星の無力化なんかやると、中国とインドは
アメリカやNATOと全面戦争になるのでは?
2022/10/23(日) 17:26:08.77ID:aSPhIIogd
NATI
2022/10/23(日) 17:27:03.46ID:WPc8LNGid
>>72
ドイツのいる方がナチ
2022/10/23(日) 17:27:18.81ID:KfnGYpnO0
>>70
そっか、極右とウクライナ支援は相性は悪くないのか
なんか極右っていうと、ナチスの旗振った跳ねっかえりを連想してしまって
2022/10/23(日) 17:27:30.77ID:u3uWr9Vl0
>>23
インドの土人と中華の手伝っても1と3の達成無理だろう。
中華が台湾に攻め込むのか?
2022/10/23(日) 17:27:40.06ID:uc27z4T5p
中国もおかしくなってるから第三次世界大戦は時間の問題
2022/10/23(日) 17:27:41.44ID:jasPRb1+0
>>70
日本のウヨサヨは親米か反米か、よ
2022/10/23(日) 17:28:01.09ID:AK75Vb9Kd
>>63
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%8C%E6%A0%B8%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%B0%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D-%E5%A3%8A%E6%BB%85-eu%E5%A4%96%E7%9B%B8/ar-AA12Wf0T
プーチン氏が核使えばロシア軍「壊滅」 EU外相

>ボレル氏はベルギーの外交アカデミーで「プーチン氏は脅しではないと言っており、彼にそんな余裕はないだろう。
>だからウクライナを支援する人々、EUとその加盟国、米国、北大西洋条約機構もはったりを言っていないと明らかにしなければならない」と述べた。
2022/10/23(日) 17:28:01.95ID:98AHISST0
やってる事見てるとナチなのはロシアだからねぇ
2022/10/23(日) 17:28:06.62ID:aSPhIIogd
ロシア海軍の原潜も場合によっては撃沈もあるだろうな
86名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-vlN6 [106.130.197.202])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:00.40ID:eah7OkUla
>>2
兵数で見ると5個師団くらいだが
兵器は10個師団くる分くらいの損害だな。
2022/10/23(日) 17:29:26.54ID:a95LzMGN0
実験すらやってないから核を早期に使うことはないだろうけど、
使う兆候があったらNATOが一斉に核関連施設に先制攻撃じゃね?
プーアノンさんが得意げにMDは無意味って言ってるんだから、
彼らの言う通りならウクライナ以下のMDしかないロシアが防げるわけもないし
2022/10/23(日) 17:29:46.70ID:asYbiMVRd
https://twitter.com/mbk_center/status/1583820298956120066?t=V3X8-gk6-WSMRnvZOsTFBw&s=19
前スレにあったおっさん餞別のサラミ持ってるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
89名無し三等兵 (ワッチョイ 3d63-9QKC [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:57.87ID:7T2+9ixG0
>>68
ロシア視点で「NATOと戦ってる」のなら、
西側視点では「ロシア・イラン・北朝鮮と戦ってる」て意味になるね。

すでにWW3だなコリャ。
2022/10/23(日) 17:30:20.65ID:u3uWr9Vl0
>>51
核撃った相手に通常戦力で侵攻なんて有り得ないと思うけどな。
2022/10/23(日) 17:30:32.66ID:8lf0fkH4M
設定が変りまくるプーチンのアホ
ロシア出身のバレリーナAVデビュー!!並みのとんでも企画

次はプーチンの親戚がAVデビューw かな?
又はラブロフの愛人、金に困って日本で〇〇デビューwww
2022/10/23(日) 17:30:39.60ID:N8xsypyAF
>>64
>地上戦ならポーランドが右手をグルングルン回しながらスタンバってるし
長州力でイメージが再生された
2022/10/23(日) 17:30:51.80ID:pBH+3ZvR0
>>84
つうか、スタ公の時点でやっていることはナチとさしたる差はなかったような
2022/10/23(日) 17:30:53.35ID:3EI+dNZja
>>50
これ見たとき「立派なモノ持ってるじゃないか!」と思った。

https://www.imfdb.org/images/f/f4/EnemyGatesMG08_02.jpg
95名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.27.52])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:57.16ID:qdcsCEpZa
>>74
まぁウクライナ軍との戦い見る限りでは、湾岸みたいになんじゃね?
2022/10/23(日) 17:31:13.03ID:PFkF9rtQ0
>>89
北朝鮮はまだ武器供与してないから微妙
https://i.imgur.com/tFjd3jP.png
97名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-llFL [220.144.111.152])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:35.83ID:ZMDNkIH80
核攻撃まだですか?待ちくたびれでるんですけど
年内には核戦争始まりますよね?
98名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-vlN6 [106.130.197.202])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:32:08.18ID:eah7OkUla
>>94
下手すりゃ日露戦争時の兵器だぞ
99名無し三等兵 (ワッチョイ 3d63-9QKC [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:32:27.69ID:7T2+9ixG0
>>85
「壊滅」って言うんだから、原潜も海のモズクだろ。
2022/10/23(日) 17:32:47.85ID:mHBDfRRX0
日本はできたら戦勝国になりたいし
無傷でいたい
101名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.27.52])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:02.48ID:qdcsCEpZa
>>90
俺も大規模な核戦争待ったなしだと思うよ
2022/10/23(日) 17:33:12.83ID:pN9wiWRf0
ヘルソンのどこか
榴弾砲本体にこのぐらいの至近距離に着弾すると砲脚が折れるぐらいのダメージなんだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584098244128550912/pu/vid/576x1280/MnspWRxiV8n8a7oj.mp4
https://twitter.com/infussambas/status/1584098376236552192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103名無し三等兵 (ワッチョイ 3d63-9QKC [180.1.163.102])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:33.44ID:7T2+9ixG0
>>87
> NATOが一斉に核関連施設に先制攻撃じゃね?

それは無いと思うわ。
2022/10/23(日) 17:36:05.04ID:9AFbK++da
カホフカダムやるとしてもどのタイミングかね
カホフカ対岸とヘルソン市のどっちが先に落ちるかにもよるかなあ
105名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.27.52])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:36:21.97ID:qdcsCEpZa
>>100
戦勝国になっても牛丼一杯2500円で月給10万
社会保障ほぼなし、公共インフラも維持できず
治安は悪化、将来的に全く希望のない国になりそう
2022/10/23(日) 17:36:44.27ID:N8xsypyAF
>>94
なんだっけ?
大戦間期に作られた機関銃で、水冷式で連射が効くので重宝してるとか言うのあったな。

Mig29もそうだけど古い新しいよりも、物事の核心をついた「本物」の兵器が正しく仕事してる戦争という印象。
2022/10/23(日) 17:36:49.59ID:OHVAsPxnM
>>78
でもドイツの極右がウクライナ支援デモに「ナチは出てけ!」ってヤジ飛ばしてたらしいぞ
2022/10/23(日) 17:38:06.85ID:WPc8LNGi0
>>102
砲兵全滅だろこれ
109名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.27.52])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:39:08.67ID:qdcsCEpZa
>>102
砲兵は全滅するわな
自走砲しか生き残れない
2022/10/23(日) 17:39:25.43ID:YEED2k5ZM
ロシア人が第二次大戦でドイツに「勝った」のをここまで誇りというか
精神的支柱にしてるとはこの戦争が始まるまで思ってなかったわ

ナチ呼ばわりもナチズムの信者という意味じゃなくロシアの敵という程度の意味だろうし
それだけ大祖国戦争なるものがロシア人にはでかいのだろう

あれ以後勝ち戦のひとつもないままソ連は崩壊したから
その意味でも大事なトロフィーなのか
2022/10/23(日) 17:39:25.52ID:u3uWr9Vl0
>>106
マキシム水冷機関銃でそ。
ダットサイトつけて無理やり近代化した写真あったよ。
水冷式だから撃ちまくれて便利なんだって。
2022/10/23(日) 17:39:30.96ID:OHVAsPxnM
>>101
という展開が一番被害がでかいのでロシアの核でズタボロになりながら通常戦力で殴り倒した方が楽だという話。
2022/10/23(日) 17:39:40.12ID:HGldSZYu0
>>106
マキシム機関銃はデカくて重いことを除けば逸品だからな
2022/10/23(日) 17:40:00.89ID:pJQEWmur0
>>58
ヘッショ爆撃
2022/10/23(日) 17:40:24.38ID:8Zfqcu7b0
>>104
基本的には安全な撤退を約束させるための取引材料に使う
ただしロシアは取引が成立しても高確率で爆破する
ウクライナ側も当然そんなことは百も承知
なので特殊部隊による阻止やアメリカが介入してより高レベルの取引がが成立しなければロシア軍の主だった部隊や人員装備の撤収の目処が立った時点で爆破されると思われる
2022/10/23(日) 17:41:17.41ID:8Zfqcu7b0
>>113
集弾性も悪くないしジャムの発生率も低い
名作だね
117名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.27.52])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:41:36.05ID:qdcsCEpZa
>>111
あれ生き残ってるのかな
現代戦で火点が特定されたら長生き出来ないと思うが
2022/10/23(日) 17:42:53.30ID:KfnGYpnO0
鉄砲も機関銃もあの手の武器って、第2次大戦前に基礎技術は完成しているから
問題なく使えるんだと
で自動追尾装置だの何だのは当然別の話だけど
119名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k5Vx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:43:04.68ID:/ZC6eA3A0
>>6
せめてロシア人の行く末考えてくれたらな。
なんか、プーチンってロシア人に怨みあるように思えるよ。
2022/10/23(日) 17:43:31.40ID:u3uWr9Vl0
>>112
なんて西側の軍隊とか首都にロシアが核攻撃しない前提なのかが分からない。ぶっちゃけその理論はよく語られてるけど意味わからん。

>>110
大祖国戦争だけで10ページ割いてるらしいよ。
小学校の教科書。T34とかYAKのイラスト載ってて楽しそうな教科書だった。
2022/10/23(日) 17:44:02.09ID:uc27z4T5p
>>106
PM1910
弾は狙撃銃にも使う7.62ロシアンだから使い勝手がよろしかろ
2022/10/23(日) 17:45:17.68ID:a95LzMGN0
>>103
核の発射先が事前に知らされてなければやってもおかしくなくね?
2022/10/23(日) 17:45:21.17ID:u3uWr9Vl0
>>117
じっちゃんが運用してたよね。
ただ、バイクで牽引出来る様にしたり色々対策してたから、まだどっかで生きてんじゃないかな。
頑丈だし。
2022/10/23(日) 17:45:38.88ID:fxguosPxd
アメリカ、今現在はそんなに弾薬作れないみたいだし
弾切れしてきてるっぽいから
そろそろ中国が出ばってきそう
2022/10/23(日) 17:46:33.32ID:jasPRb1+0
>>124
余剰弾薬がな
普通に戦争できる分はあるぞ
2022/10/23(日) 17:46:36.97ID:OHVAsPxnM
>>120
相互確証破壊とか人類滅亡北斗の拳の世界みたいなファンタジーはもう通じないって事よ
核などという「ちょっと大きめの爆弾」では「核兵器を使わないNATO」を止めることは不可能
2022/10/23(日) 17:47:35.32ID:fxguosPxd
>>125
昔ほどの生産能力はないって聞いたよ
2022/10/23(日) 17:47:38.49ID:vi3nwDSb0
>>102
ドローンと衛星で丸見えで
信じられない精度でピンポイント爆撃できるという事を
プーチンとロシア人は知らないのかな
2022/10/23(日) 17:47:39.06ID:8Zfqcu7b0
>>122
原潜がある国に対してはエスカレーション抑止戦略的に制御不能になる
地上発射や航空機からしか発射できないなら抑止できる可能性はあるけど
2022/10/23(日) 17:48:03.83ID:VW5H191Na
丸の内OL「ポーランドからウクライナに提供されたT72はどこで運用されてるかワカンネ」

200輌あったポーランド戦車が未だにどこにいるのか分からんってのはロシア側からしたら気が気じゃないだろうな
もしくは投入されてるけどその情報を隠してるのか
131名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:48:16.17ID:BZ+hKZAm0
>>2
スクラップ工場か?
2022/10/23(日) 17:48:31.24ID:ToB/p/ENa
>>2
今月中には7万逝くなあ

(0゚・∀・)wktk
133名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k5Vx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:48:58.83ID:/ZC6eA3A0
>>103
やるかやらないか紙一重だな。
やるは全くない事は無い。
核持ってる相手を潰すには一番効果的。
2022/10/23(日) 17:49:00.53ID:jasPRb1+0
>>127
心配せんでもすぐになる
あそこはああいう国だからな
2022/10/23(日) 17:49:06.94ID:fxguosPxd
日本も弾薬つくれないだろうか
2022/10/23(日) 17:49:12.44ID:KfnGYpnO0
>>127
なあに、いざとなったらデトロイトの自動車工場が総出で、
あれ、今アメリカにそんなに工場はなかったんだったっけw
2022/10/23(日) 17:49:47.98ID:HGldSZYu0
>>127
そりゃ昔は全盛期のソ連相手に一国で西側の全兵站担うこと想定してたからな
2022/10/23(日) 17:49:50.44ID:u3uWr9Vl0
>>126
まぁ、良くわからんけど俺も撃たない方が都合良いから撃たないと良いね。
2022/10/23(日) 17:49:51.40ID:fxguosPxd
>>134
その前に中国が動きそうで怖いんだけど…
2022/10/23(日) 17:51:08.69ID:jasPRb1+0
>>139
中国は空海戦だから使う弾薬が違うしその消費は今の時点でない
2022/10/23(日) 17:51:32.61ID:u3uWr9Vl0
>>136
デトロイトは廃墟っす。
廃墟美しいよ。検索するといっぱい出てくる。
2022/10/23(日) 17:51:38.62ID:9AFbK++da
>>110
むしろそれ以外のトロフィーをすべて剥ぎ取られた結果だろうよ
2022/10/23(日) 17:52:14.27ID:OHVAsPxnM
>>138
まあ核兵器を撃つ利点がプーチンにはなく、NATOにはもっとないので髪型をモヒカンにして肩パットや釘バットの用意をする必要はないだろうな
2022/10/23(日) 17:53:20.21ID:yeuxskbv0
中国とは上陸前に勝負決めるからジャベリンやMLRS使わんので
2022/10/23(日) 17:53:29.26ID:5ScZMvRl0
>>130
東部に投入されているみたいだよ
https://twitter.com/UAWeapons/status/1583936455025381376
ポーランドが供給したT-72M1R戦車は#Bakhmutで発見され、ウクライナ現地での改造の好例となった。
Kontakt-1 ERAと同様に、砲塔/船体にゴムシート装甲、砲塔後部にスラット装甲が追加された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 17:53:38.49ID:1jCkBiGC0
>>139
中国はいつ弾薬、ミサイルの生産量を上げてくるか気になるところだ
台湾を攻めるのか、まさかのロシア攻めか
2022/10/23(日) 17:54:22.48ID:HGldSZYu0
今更戦術核の1,2発撃っても何も変わらないけど、開戦初頭に戦略核使ってたら少しは違ってたんだろうか
2022/10/23(日) 17:54:34.92ID:5TZaehfz0
>>110
同感
80年も前のことをおかしいよな、
ロシアの大国意識軍国主義の原点になってるみたい。

国民が自由で豊かな生活ができることが大切なのに
2022/10/23(日) 17:54:36.11ID:fxguosPxd
>>140
おっちゃんの言うことを信じることは出来ないわ…

まあ大丈夫なことを祈るよ…
2022/10/23(日) 17:55:04.75ID:5ScZMvRl0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584099732267622401
へルソンではインターネットにほとんどアクセスできない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 17:55:21.90ID:ZaaZg0Jx0
>>29
日本のマスコミどもも少しは見習え
2022/10/23(日) 17:55:38.21ID:fxguosPxd
>>146
中国もそろそろヤバイかも?って言い始めたよね…

屋だなぁ
2022/10/23(日) 17:55:46.11ID:5ScZMvRl0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584097292277190657
3日間の訓練後、前線に送られた #ヴォロネジ 州の徴兵兵が #ウクライナ で死亡した。

これは、葬儀の手紙を受け取った彼の家族がテレビ局Dozhdに語ったものである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 17:55:49.87ID:jasPRb1+0
>>149
おう祈って二度とここに来るなよプーアノン
2022/10/23(日) 17:55:53.42ID:mHBDfRRX0
>>147
NATOがここまで介入しなかった気はする
2022/10/23(日) 17:55:57.02ID:asYbiMVRd
>>128
知っててもどうにもできないことがありますからねえ
2022/10/23(日) 17:56:09.68ID:Qbj0IDu8M
>>150
何が始まるんです?
2022/10/23(日) 17:56:49.30ID:5ScZMvRl0
https://twitter.com/JuliaDavisNews/status/1584054018145685504
一方、ロシアの国営放送RTでは、放送局長のアントン・クラソフスキーがウクライナの子どもを溺死させるか燃やすことを提案し、
ウクライナでのロシア兵によるレイプについて醜いコメントをし、ウクライナは存在すべきではなく、
ロシアに抵抗するウクライナ人は銃殺されるべきだと述べている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:57:12.48ID:mg1CxiC1d
>>147
きっと2月中に核戦争が起こってたよ
2022/10/23(日) 17:57:28.04ID:asYbiMVRd
>>151
マスゴミ「政府が渡航するなって言ってるし!」
2022/10/23(日) 17:57:55.04ID:fxguosPxd
岸田さんがソッコーでウクライナ支援したのは 
後々効いてきそうな気がする
西側には頑張って欲しい
162名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k5Vx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:58:01.33ID:/ZC6eA3A0
>>151
まじそう思う。
2022/10/23(日) 17:58:30.66ID:asYbiMVRd
>>153
さて、死亡補償や遺族年金は出るのでしょうか?
2022/10/23(日) 17:58:32.82ID:a95LzMGN0
>>129
発射された核がどこに落ちるかわからないのに放っておくんかね
損得で考えるなら撃たない方が良いわけで、狂ったプーチンがウクライナ以外に発射してもおかしくはなさそうだと思うんだ
2022/10/23(日) 17:58:47.02ID:N8xsypyAF
>>141
廃墟の工場が崩れ落ちて中から最新式のファクトリーが出現するんですね、わかります
166名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-vlN6 [106.130.197.202])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:59:14.86ID:eah7OkUla
>>157
ロシア軍の撤退
ただし、逃げるのは志願兵やSSだけで
徴用兵を壁にするんじゃないかと?思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況