ウクライナ情勢737

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 23:18:51.33ID:8lf0fkH4M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢732
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
ウクライナ情勢733
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666395963/
ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
ウクライナ情勢736
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666508357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/24(月) 07:01:25.32ID:oklgy3wYr
自動操縦からの墜落ならあんな鋭角よりもむしろ滑空しそうなもんだけどなあ
ちょうど旋回点だったのか?
2022/10/24(月) 07:03:03.64ID:koaLDzrV0
民間人虐殺されまくったら戦意喪失になるとは思う。
2022/10/24(月) 07:06:54.30ID:oklgy3wYr
>>225
戦略爆撃は降伏に結びつかないってよく言われるけど
ロッテルダム爆撃されて降伏したオランダ君忘れられてる?
2022/10/24(月) 07:06:55.63ID:iARm6S3y0
>>230
ジョンソン諦めた模様
https://youtu.be/lb_bRjJE1vA
2022/10/24(月) 07:07:43.19ID:KFbJmEch0
>>231
ハナから失敗するのなんてわかり切っていたやん、あれ
しかも、バフムト落とせたところで大した意味もない、ワグネルの首領のプリゴジンの権力のためだけの無意味な攻勢だし
246名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-tQpM [60.141.13.169])
垢版 |
2022/10/24(月) 07:08:40.93ID:v92SfnM50
ついでに>>239の件で乗ってたのはテストパイロットだったらしい
これは一粒で三度も美味しいラッキーストライク?

彼らはただのパイロットではなかったと報じられている。彼らはテスターでした。
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1584145441717116928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:09:42.01ID:0+bEhIGI0
>>243
爆撃されて降伏した国なら、日本だって、ドイツだってそうだろw
2022/10/24(月) 07:10:02.47ID:KFbJmEch0
>>239
Su-34の墜落に比べて爆発小さかったのはそのせいか
まあ、どっちにしても住宅地に墜落させた時点で大失態なのにかわりはないけど
249名無し三等兵 (ワッチョイ b554-duL+ [138.64.199.0])
垢版 |
2022/10/24(月) 07:12:53.66ID:KXljUA7S0
ネットの時代に魚拓なり映像、動画、言動、GPS位置情報、通信記録がたくさん残るんだし近代国家や為政者、指揮官がコンプライアンス違反するメリットがないんだよな
250名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-RpIp [106.129.67.32])
垢版 |
2022/10/24(月) 07:12:56.86ID:zf87hV+Fa
伝説の洗濯機を手に入れるまで撤退は許しません!byプーチン
251名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-Mclx [153.240.143.8])
垢版 |
2022/10/24(月) 07:13:15.29ID:iNXzhV080
>>218
お前必死に根拠のないその説を唱えてるな
2022/10/24(月) 07:13:38.97ID:XFnFmd5cd
実際に起こってみないと分からないものばかりだからなぁ
置物呼ばわりされてたゲパルト大活躍だったり要らない言われてた戦車は結局重要だったり
2022/10/24(月) 07:13:45.07ID:ta3Qkh7o0
>>247
ドイツは本土制圧されてるじゃないか。
日本は海上封鎖がキツかった。

直接的とは言えなくないか?
2022/10/24(月) 07:14:19.87ID:0+bEhIGI0
>>222
しかし、ロシアは重要な社会インフラの圧倒的大多数がボロボロだな
外国だより
2022/10/24(月) 07:15:19.42ID:oklgy3wYr
>>247
そこら辺と違ってオランダは主要都市を無傷で保持して
かつドイツ軍の侵攻もほぼ停止させた状況からロッテルダム空襲を直接の動機として降伏してんだわ
2022/10/24(月) 07:15:39.19ID:0+bEhIGI0
>>253
オランダだて直接的とはいえんし、
なにより今回のウクライナにはあてはまらないから
例にだすのは間違い
2022/10/24(月) 07:15:47.43ID:xwiZK0Ye0
>>239
ヘリオス航空522便みたいなのかな?メーデー民的には
2022/10/24(月) 07:16:23.38ID:0+bEhIGI0
>>255
ウクライナと条件ちがうから
例にだすのは間違い
2022/10/24(月) 07:19:09.07ID:H3MZhNQt0
>>258
それ言い出したら>>247も間違いでは?
2022/10/24(月) 07:20:18.86ID:ta3Qkh7o0
>>256
ドゥーエの戦略爆撃論が無理と証明されてるもんな。
攻撃側に対する復讐心の方が増大して。
それは同意。
2022/10/24(月) 07:20:21.63ID:0+bEhIGI0
5chは、自由なのはいいが、
めんどくせーのが水掛け論ふっかけてくるのがマイナス面だな
2022/10/24(月) 07:21:08.00ID:gQggkbDB0
>>119
転生したら巡洋艦モスクワだった

(笑)
2022/10/24(月) 07:22:24.05ID:0+bEhIGI0
>>178
戦闘機コロコロおちてるのを誤魔化そうとしたのか
F-35ガー
ってスプートニクに書かせてるの笑った
2022/10/24(月) 07:22:53.23ID:oklgy3wYr
>>147
イランなんかから買わなくても中国から買えば良いじゃねえかって思うんだが
中国にあまり握られたくないとかそういう話なのかな
2022/10/24(月) 07:23:54.16ID:U+Z3Tx1z0
ハンガリーで大規模な反オルバンと反ロシアデモだって

今日、ブダペストでは、80,000 人が同国におけるロシアの影響力に抗議し、オルバンの辞任を要求した。
「ロシア人は家に帰る」。
https://twitter.com/JayinKyiv/status/1584283266063818752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
266名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc9-wFFO [126.166.96.27])
垢版 |
2022/10/24(月) 07:24:10.45ID:BhlBCU/op
>>264
中国からは断られてるんじゃね?
2022/10/24(月) 07:24:58.38ID:GUx5osM/0
>>239
これって住宅地に落ちるのわかってて放っておくものなの?
268名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 07:25:33.64
イスラエル空軍、イランのドローン工場を爆撃 [649381991]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666563132/
2022/10/24(月) 07:25:47.52ID:U+Z3Tx1z0
ええーガッカリ

ボリス・ジョンソン、英保守党党首選に出ず。
2022/10/24(月) 07:25:56.13ID:YdliCd4ta
>>157
最後ワロタw
2022/10/24(月) 07:26:23.76ID:oklgy3wYr
>>266
ガスパイプライン用ガスタービンぐらいウチの国益なんじゃで押し通せそうな気もするが
確かに普通に断られてるのかもなあ
272名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 07:26:40.29
北朝鮮船が領海侵入、韓国軍と銃撃戦 [147827849]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666562909/
2022/10/24(月) 07:27:24.17ID:ta3Qkh7o0
>>268
ウクライナ支援なんですかね?
イランとイスラエルって戦争状態だったけ?
2022/10/24(月) 07:27:30.05ID:GUx5osM/0
>>265
8万人ってすごいな
ロシアでこういう規模は結局起きなかったね
275名無し三等兵 (ワッチョイ 4337-FgVC [133.155.137.211])
垢版 |
2022/10/24(月) 07:29:15.08ID:X5q4wxxc0
>>223
日本が、戦争やめたのは国の中枢に原爆で王手掛けられて、中枢は自分達が死にたくないから戦争やめたの
下々は、上の号令一括で従ったんだよ
全然カッコいいもんでもない
当時は、都市2つからの連絡途絶って、すっげーインパクトだったんだろうな
2022/10/24(月) 07:29:37.76ID:0+bEhIGI0
>>270
ちゃんとオチまでつけてるのが
芸人としてすぐれている

別の動画で腹にのせたブロックをハンマーで砕いてたけど、
パフォーマンスみたら、少林寺武術の宣伝ビデオとかに影響受けてそう
2022/10/24(月) 07:31:17.56ID:XvjAeZ/T0
原爆落ちた後即人が現地に入ってるんですがw
連絡途絶ってw
2022/10/24(月) 07:31:59.39ID:U+Z3Tx1z0
ヘルソンは今どんな感じ?
これは合ってるの?

https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1584309751504343040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:34:24.45ID:U+Z3Tx1z0
>>274
昨日のベルリンで起きた反イラン政府抗議デモも8万人規模のイラン人やドイツ人、ウクライナ難民が集まったみたいだからな
ロシア人だけ本当に異常だよ
2022/10/24(月) 07:35:23.19ID:0+bEhIGI0
>Israel destroys Iranian drone manufacturing plant in Syria

なんでシリアにイランのドローン製造工場があるのか?
技術導入のために、シリアが出資して呼び込んだの?
2022/10/24(月) 07:36:16.05ID:XvjAeZ/T0
異常なんじゃなく自国民をイタズラに殺せない理性があるだけだが
速攻で中国ロシアは皆殺しにするのにどうやって反抗すんのw
282名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-i+dE [106.72.177.32])
垢版 |
2022/10/24(月) 07:37:28.70ID:W3g9G17E0
>>275
戦時中の日本も狂ってたからな。
ロシアのことをあんまり言えないよ。
2022/10/24(月) 07:38:05.22ID:LLE4KPJOM
>>268
ああ、そっちの支援で来たのか
パレスチナへの支援も断つついでね
2022/10/24(月) 07:38:09.68ID:0+bEhIGI0
日本では陸軍は徹底抗戦派だったんだよ
戦争やめると決めたのは昭和天皇
2022/10/24(月) 07:39:27.15ID:gL2Zzq+M0
>>280
レバノン経由の密輸ルートがあるんじゃないか
主要部品は民生品として輸入
2022/10/24(月) 07:40:36.27ID:gL2Zzq+M0
「徹底抗戦」(海軍がやめるって言ってくれないかなー)
2022/10/24(月) 07:40:59.93ID:2HB2gth00
みんな勘違いしてるけど
プーチンはまだ国内では圧倒的支持率でほとんどの人がこの侵攻を支持してる
それが現実
デモなんて起きるわけがない
2022/10/24(月) 07:42:04.64ID:gL2Zzq+M0
>>267
確実に都市部に落ちて大惨事になるのが予想される場合は撃ち落とすけど
そもそもそんな判断をする時間も無かったんだろう
2022/10/24(月) 07:42:10.97ID:Nr0tng6+0
ヨーロッパの3本の海底光ファイバーケーブルが切断
容疑者はロシアしかいねえな
https://www.netcost-security.fr/actualites/124936/les-cables-sous-marins-europeens-endommages-ont-un-impact-sur-la-connectivite-internet-dans-le-monde-entier/
2022/10/24(月) 07:42:15.77ID:0+bEhIGI0
デモは普通に毎日報道されてるだろ
規模はともかく

昨日も、男がデモやると即徴兵されるから、
女が増えたって報道してたぞ
2022/10/24(月) 07:43:57.14ID:rC0lqaJL0
https://twitter.com/markito0171/status/1584285742208991232?s=61&t=hzdWhxSY6mXqO1K9ZDYMNw

腐ったAKM
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:44:02.99ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1584304197486317568
バフムートでロシア軍が2ヶ月かけて前進した地域が、この2日間で奪還された模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:44:13.41ID:GUx5osM/0
>>290
大規模なデモのための中核になる人や団体が排除されてるんかなあ
2022/10/24(月) 07:44:48.77ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/visegrad24/status/1584299636625330176
速報

ボリス・ジョンソンは首相選からの撤退を表明しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:45:55.90ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/visegrad24/status/1584271831321571328
これは、ロシア軍が8ヶ月前からウクライナ第二の都市ハリコフに向けて発射していたミサイルやロケットの残骸である。

この恐怖を想像できますか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:47:31.73ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/visegrad24/status/1584241526313717760
電流で拷問され、ハンマーで叩かれ、首を吊られ、熱湯でやけどを負わされ......」。

ロシアの捕虜から解放されたウクライナ人女性たちの衝撃的な証言をお読みください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:49:03.82ID:0+bEhIGI0
アメリカにはGAOって独立組織があって、
そこがF-35の問題点を調べて公表するため、
左翼の絶好の餌になって、「F-35は欠陥機!」ってなるわけだが

あんな組織があって、調査が公表されるのはアメリカの底力だと思うわ
ロシアや中国じゃ問題点は隠されるだけだから、
組織の腐敗が止まらない
2022/10/24(月) 07:49:33.83ID:CT4E0SjCp
これはどこや?

https://mobile.twitter.com/ukrainiannews24/status/1584229327549308928?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:49:39.55ID:LLE4KPJOM
>>290
そして女も徴兵か
ロシア素敵過ぎ
こんなに世界に体を張ったシリアスな笑いを届けてくれるなんて
2022/10/24(月) 07:49:53.33ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584315602365452288
スヴェルドロフスク地方では、「NASA」と書かれた上着が原因で、公共交通機関でUFCが始まりました。
ロシア人は誰よりもよくお互いを破壊し合う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:49:56.65ID:iTiyQXcI0
>>297
日本の悪口か?あ?
2022/10/24(月) 07:50:03.63ID:GUx5osM/0
>>295
ウクライナはこういう理不尽さを世界に発信していく情報部門が優秀すぎる
2022/10/24(月) 07:50:12.00ID:Fug7Q4Fg0
>>262
あのにゃんこ大丈夫だったかな…
2022/10/24(月) 07:51:12.02ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584199725141856256
キリール総主教は、その「世界、神、人間に対する別の見方」のために、
「正統派 #ロシア を世界の顔から消そうとする者がいる」と述べた。

そのため、当局のため、戦士のため、大統領のために祈るよう提案した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:52:09.21ID:LLE4KPJOM
>>294
大丈夫
次も即辞任だろうから
そのつぎはジョンソン復帰だ
2022/10/24(月) 07:52:10.71ID:0+bEhIGI0
>>302
ロシアは報道やプロパガンダが下手すぎ
ありゃ、勝てんわ
2022/10/24(月) 07:52:36.00ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1584273117865988098
シュミハル:ウクライナは冬を越すのに十分なガスを持っています。

デニス・シュミハル首相は10月23日、ウクライナには142億立方メートルの天然ガスが貯蔵されており、
これは冬を越すのに十分な量であると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:52:45.11ID:ut/dD18Da
>>294
😭
2022/10/24(月) 07:54:16.00ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1584207158068928512
ロシアの戦争でウクライナの風力発電の90%、太陽光発電の50%の設備が破壊される。

グリーンエネルギーの大部分はウクライナ南部地域にあり、その損失は現在最大であると、
エネルギー大臣のHerman Halushchenkoがテレビで述べた。

ウクライナのエネルギーシステムにおけるグリーンエネルギーの割合は、
ロシアの本格的な侵攻以前は10?11%程度であったと、大臣は述べている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 07:54:49.24ID:0+bEhIGI0
ロシアは
生の報道でtos-1aの発車シーン映してたが
一分もたたずにウクライナの精密な反撃が飛んできて破壊されてたのは笑った
2022/10/24(月) 07:55:23.23ID:ZX8BPcuTa
スナク氏が首相なるとインドとの関係はどうなるん?
やっぱ旧宗主国と被植民地国で険悪のまま?
2022/10/24(月) 07:56:34.82ID:LLE4KPJOM
>>306
いや!
あれはあれで面白い
2022/10/24(月) 07:57:27.31ID:jVzwgo+50
>>288
製造工場の飛行場らしいからそもそも対空能力無いだろうし、
20分だと判断して迎撃依頼するのもキツいだろうね
2022/10/24(月) 07:59:55.84ID:0+bEhIGI0
ロシアだと、意図しないときに交戦許可得るのも時間かかりそう
指揮官だけじゃなく、政治将校にも許可いるんじゃね?
2022/10/24(月) 08:00:39.23ID:QfOBnonR0
Su30墜落現場の野次馬
隣の家屋根が焼けた位で済んだのかな
://t.me/britishintelligence/5981
316名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-f0Xq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/24(月) 08:00:53.76ID:QBuxzXqa0
前に、高橋杉雄先生がテレビでキレた話がありましたが、
映像がこれです。

https://twitter.com/ChiakiTokai/status/1584130028023197697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-f0Xq [106.73.9.194])
垢版 |
2022/10/24(月) 08:01:22.54ID:QBuxzXqa0
キレたというより、声を振るわせている意見。
2022/10/24(月) 08:01:27.56ID:beM7b7Rca
>>312
面白いですむかよ
北みたいに現に人が大量に死んでないならまだしも

反吐が出るわ
2022/10/24(月) 08:02:58.96ID:35z6aeJrH
>>327
農林省「来年の収穫から一千万餓死が発生すると思われます」
陸軍「え?」
てんのー「じゃ、降伏しようか」
日本の農業は大陸満州の大豆を使った肥料に頼ってたから残当。

満州は生命線だったし、経済封鎖で日本が負けたは概ね正しい。
黒海はロシアの生命線だし、経済封鎖でロシアが負ける予測は概ね正しい。

大日本帝国で学ぶ現在ロシア。
2022/10/24(月) 08:06:13.70ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1584307220564439040
ロシア人がヘルソンの中心地からアレクサンドル・スヴォーロフの胸像を盗み出した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 08:06:33.20ID:YCO3IQhR0
イルクーツクだとさすがに戦闘は関係ないもんな…
2022/10/24(月) 08:07:37.97ID:GKm5n4brd
>>304
もはやカルトと変わらん。
2022/10/24(月) 08:07:49.64ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/markito0171/status/1584213884684361730
確認済み
IRIS-T防空システムが配備されました。
キエフ地方に配備されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 08:08:25.69ID:0+bEhIGI0
>>304
馬渕さんかな?
325名無し三等兵 (ワッチョイ a5da-llFL [114.188.47.75])
垢版 |
2022/10/24(月) 08:08:34.39ID:JjS929eY0
>>138
と言うより習近平の権力基盤が確立されたので生存中に目的を果たしたいと思うんだろう
非民主主義国の弱さは個人の寿命のせいで政策が歪められる
2022/10/24(月) 08:08:46.26ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/NOELreports/status/1584211529301651456
今日の #へルソン のスーパーマーケットはこんな感じです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 08:10:23.09ID:YifSRNaXF
ドローンから陣地ヘ爆弾投下
https://twitter.com/markito0171/status/1584208475600482305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 08:11:09.54ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/NOELreports/status/1584183296514150400
PMCワグナーのオーナー、エフゲニー・プリゴジンが刑務所で人材募集を続けている。現在、エカテリンブルグにて。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 08:12:18.23ID:QI8wKk4h0
病院学校インフラ破壊民間人大量虐殺
常任理事国から除名しろ
2022/10/24(月) 08:14:54.73ID:KFbJmEch0
>>305
にしても、こうもコロコロ首相の首をすげ替えるのなら、とっとと総選挙しろよとしか…

労働党の党首は当然ながらそう発言してるし、前回のボリス・ジョンソン政権がどうでもいいスキャンダルとウソの説明で崩壊したのと違い、今回は保守党の政策自体が否定されたのに、なんで党首のクビすげ替えで済むと思ったのというのは誰もが思うところでもある
https://www.bbc.com/japanese/video-63334044
2022/10/24(月) 08:16:27.60ID:beM7b7Rca
AIM-120の誘導能力は折り紙付きだけど、地上発射だと速度的にどこまで対応できるのかしらん?
2022/10/24(月) 08:17:48.14ID:KFbJmEch0
>>311
単にインド系ってだけで、サウサンプトン生まれ、パブリックスクール→オックスフォードのよくいる英国エリートだぞ?
スタンフォードに留学してMBA取ったことが他のエリートとの違いではあるけど
2022/10/24(月) 08:18:01.70ID:YifSRNaXF
【要旨】@WarintheFuture氏が語る“撤退戦”
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1584180378209689602
ドニプロ川西岸地区からのロシア軍撤退の可能性が報じられるなか、
豪軍退役少将のミック・ライアン氏が軍事オペレーションとしての撤退に関して解説しています。

要旨:
撤退戦に際して必要な要素は以下。
・欺瞞行動

・適切な撤退手順の設定
→一部の部隊で戦線を保持しつつ、他の部隊を後退させる一連の行動計画を策定する。

・敵の追撃の妨害
→防空強化、ジャミング、砲撃等(ロシアは民間人を“人間の盾”として用いる可能性がある)。

実践面で重要になるのは後衛部隊で、この部隊の任務は撤退部隊の援護と敵の追撃の阻止です。
おそらくロシア軍は後衛部隊を戦車・機械化歩兵(装甲車両搭乗歩兵)部隊で構成すると思います。

この種の部隊は迅速な戦闘と移動が可能なため、非接敵状態をつくりやすく、
その部隊そのものも対岸へと撤退しやすくなります(その場合、後日の戦力になる)。

しかし、ロシア軍は動員された新兵を後衛にするかもしれません。
その場合、敵の進撃を遅らせるために戦って死ぬことによって、他の部隊が撤退するための時間を稼ぐことが、
後衛部隊に期待されます。

つまるところ、撤退戦の成功には優れた計画と協同が要求され、これを裏打ちするのが優れた指揮官です。
撤退戦の指揮官は卓越した戦術家でなければならず、失敗は全撤退軍の喪失につながることを理解する
人物でなければなりません。

戦争初期のロシア軍の撤退行動と比べ、今回はロシア軍にとって不利な点が多く存在します。
そこには、決然と攻撃を仕掛けてくるウクライナ地上軍が、ロシア軍を追いかけてくることも含まれます。

ウクライナ軍はできるだけ多くのロシア軍を西岸で補足・粉砕しようとするでしょう。
将来のロシア軍の再攻撃を不可能にするためだけでなく、かなりの戦略的影響を及ぼす成功を達成するために。

ウクライナによるドニプロ川西岸の制圧は短期的にはロシア軍のオデーサ方面への攻撃を阻止することなり、
また、今後、ウクライナ軍が攻勢を行う際の発起点の確保にもなるでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 08:18:03.53ID:HBYY2qSHp
>>326
街を管理できないなら早くウクライナに返せや
マリウポリも死の街になってるけど
2022/10/24(月) 08:19:05.17ID:KFbJmEch0
>>315
今回は燃料が空とのことだったのがでかいね
一方、パイロットは生き延びたものの燃料ほぼ満載だったSu-35の墜落事故のほうとなると…
2022/10/24(月) 08:19:45.51ID:KFbJmEch0
>>316
台湾有事が目前に迫っているのに間に合わんかった感があるしなぁ
337名無し三等兵 (スップ Sdc3-EQsH [1.72.1.202])
垢版 |
2022/10/24(月) 08:21:08.63ID:LfKITC5xd
https://twitter.com/savjuri/status/1583944347397283840?s=46&t=AtLtGZmULUKH-UOl_qf1cg

シュワちゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 08:21:09.15ID:0+bEhIGI0
ウクライナに送られたのはNASAMSの古いバージョンだろうから
ウイキみたら、射程30km、射高21kmって書いてある
2022/10/24(月) 08:21:21.24ID:KFbJmEch0
>>325
権力基盤確立したというか、反対勢力がすごいので粛清に走り、さらに黙らせるために手っ取り早く実績挙げなならなくなったというか…
340名無し三等兵 (スップ Sdc3-EQsH [1.72.1.202])
垢版 |
2022/10/24(月) 08:22:28.28ID:LfKITC5xd
>>336
その映像の前のコメンテーターの寝ぼけた言葉が印象的だぜ

https://twitter.com/jjo5agwvjzq9kd2/status/1584165378812350464?s=46&t=Jq-DFj5XVcLAYgvTWWIv5Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況