ウクライナ情勢737

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 23:18:51.33ID:8lf0fkH4M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢732
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
ウクライナ情勢733
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666395963/
ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
ウクライナ情勢736
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666508357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/24(月) 09:56:48.18ID:c7smcbwUa
>>479
既存の学術界は海運業界同様、先の大戦での遺恨と不信感がK点突破してるので
強権発動したとしても従う可能性は限りなく低い
軍事研究用に新たに複数の大学を立ち上げる以外に方法はないよ
2022/10/24(月) 09:57:02.83ID:3NWyUuxz0
>>446
機長もウォッカ空けてるんかい!と言うネタだと思う
484名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-97y+ [153.148.127.210])
垢版 |
2022/10/24(月) 09:57:21.12ID:VyW0yI/gM
>>481
うん。対外資産特に中国の資産は戻すべきやで。
それができにくいから苦労してる。
2022/10/24(月) 09:57:55.58ID:T5JN11yOM
>>474
中国はキャッチーさで話題になっただけでやっぱアメリカに流出する人が多いよ
同期にアメリカの大学や企業で働いてる人何人もいるけど円換算の給与が毎日増えてくって草生え散らかしてる
2022/10/24(月) 09:59:26.41ID:Z6rjcBhR0
>>482
自民党が軍事に関しては腰が引けてるからね。
そもそも憲法で軍備を持たないていっている以上、
論争では絶対に負けるから、
自民党は触れたいくないんだな。
487名無し三等兵 (スッップ Sd03-2VNu [49.98.39.160])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:00:03.36ID:+rl7hOvEd
もっと、景気の回る軍事費の使い方すればいいのに
例えば、介護に使えるようなパワードスーツとか
日本海全体をカバーできる、
太陽光で動くAI自立型メンテナンスフリー核安のヨット、航空機ドローン
とか鳥獣被害を防ぐ、AI目標判別型のテーザー銃とか

「AIが人間をロックし正確に狙う機関銃...」イスラエルが開発、パレスチナ難民キャンプに配備される
http
s://news.yahoo.co.jp/articles/e17f4a2f3bf3cf551fdacbc3eb1630b554fbf806
2022/10/24(月) 10:00:48.54ID:YifSRNaXF
>>480
兵士の供給が滞ってるらしい
https://twitter.com/iunomesu/status/1584093319180582916
バフムト市の東側、例の交差点手前までウ軍が陣地を取り返しましたね
露軍の兵士の供給が遅くなってるそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 10:00:51.88ID:M6CHlPibd
>>472
軽機がなければケーキの話をすればいいんだわ
490名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-97y+ [153.148.127.210])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:00:58.84ID:VyW0yI/gM
>>482
それ違うんだな。そもそも、日中戦争拡大は、シナ共産党が主導してものだし、
大学は敗戦革命狙った拠点だったんだよ。そして一時期、GHQもそっち側だった。

だから、新しい大学もいいけど、学術会議解体とか、できることからきちんとして、国際標準の
まともな学会作って、軍事研究を正面からやるべき。そもそも、民主国家を守る武器を作るのを
止める学術会議は独裁側の組織だよ。
2022/10/24(月) 10:03:42.33ID:b8QOssLNa
>>489
イエローケーキ?
(すっとぼけ)
2022/10/24(月) 10:04:58.44ID:Z6rjcBhR0
>>490
そこができないんだからしょうがない。
自民党は面倒な議論を避けるから、学術会議すら解体できないよ。
493名無し三等兵 (オッペケ Src9-nRRY [126.194.7.76])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:06:44.92ID:NWBPgu5nr
>>489
The cake is a lie
494名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GDzG [106.146.32.168])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:07:26.10ID:82nIhj5Sa
>>296
随分丈夫だな
普通死ぬぞ
2022/10/24(月) 10:07:37.12ID:OmjLK6N/p
露助とプーアノンの希望の星ワグナー、これで終わりでええんか?
2022/10/24(月) 10:07:59.21ID:7euO9F4NM
>>488
ロシアなら犯罪者なんていくらでも用意できそうなもんだけど
2022/10/24(月) 10:08:21.04ID:0+bEhIGI0
>>485
ソ連崩壊のときもそうだけど、有能な科学者が大量にアメリカに移住したんだよなあ
ロシアは抜け殻
498名無し三等兵 (ワッチョイ 3dff-//tk [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:08:40.55ID:dMRCgOBL0
>>30
ロシアのウクライナ侵攻が上手くいってたら台湾も危なかったと言われてたな
さすがに今のタイミングでは台湾に手を出しにくいのかも
499名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-M/fV [106.146.31.66])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:08:56.20ID:/j8ak4Qxa
>>485
アメ株ポートフォリオが株価自体はかなり下がってるのに為替で日本円での評価額自体は大幅プラスなのがマジでなんとも言えない
頭おかしくなるわ
500名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-97y+ [153.148.127.210])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:09:56.48ID:VyW0yI/gM
>>492
菅首相が第一歩を踏み出したし、そもそも、大学で軍事研究受けないなら、
大学予算を与えなければいい。国民の税金なんだから、独裁の組織に与える必要はない。
2022/10/24(月) 10:09:57.39ID:rw+mZYzu0
>>496
犯罪者は即脱走してロシアでマフィア化してなかったか?
2022/10/24(月) 10:09:58.05ID:0+bEhIGI0
>>495
正規軍より有能だったワグナーも
分散投入、
給料の不払い問題
損耗率がたかすぎて、囚人いれてる

みたいだから、今はそんなに強くないらしいよ
503名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc9-oUgC [126.205.183.237])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:10:46.86ID:FSuFS6eyp
>>496
国家元首からして(戦争)犯罪やってるからなあ

おそロシア
504名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:12:01.52ID:+y/oM6VI0
ネトウヨだつおだが、

>>225
>無差別攻撃して、国民の戦意がなくなるなんてロシア側のプロパガンダだからな

東京大空襲や広島長崎の原爆投下で、米軍が散々やってきたことばかりだぞ??

ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/

ロシア軍の空爆は悪だが、米軍の空爆は善なのか?

あるいはこう言うと発狂するのか?
2022/10/24(月) 10:12:54.59ID:0Cx900E/0
>>503
よしじゃあその国家元首を囚人兵として最前線に送り込もう
506名無し三等兵 (スップ Sdc3-EQsH [1.72.1.202])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:13:06.12ID:LfKITC5xd
>>494
死んだら拷問にならんやろ
2022/10/24(月) 10:13:16.35ID:C3t7JmbX0
ヘルソンに核撃ちそうだな
2022/10/24(月) 10:13:35.99ID:2w20WmaZ0
>>498
今すぐ台湾侵攻という選択はウクライナ侵攻直後ならともかく今はないな
むしろアメリカ側が中国暴発するなら今を望んでるくらい
だからこそ議長訪問という分かり易い挑発したわけだし
2022/10/24(月) 10:13:41.02ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/afpbbcom/status/1584281003626930176
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の盟友であるルカシェンコ氏は国産無人機について、ウクライナとの国境に配備する可能性があるとする一方、
「これら(無人機)がウクライナで使われるのは望ましくない」「結局のところ、(ウクライナ国民は)同胞なのだ」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 10:13:47.92ID:0EXhbRqtM
>>485
金額ばかりを言うのは短期の海外初心者。

景気悪くなったり方針転換すると簡単にクビ切られるとか、毎年成果を求められるとかの視点がないのは特に。

しかも為替なんて年単位で見てたら頻繁に動くし。
とか、言いつつレートがいいときは一時帰国したときに数十万円買い物して帰ってたけど。海外長期だと消費税免除でさらにお安く。
511名無し三等兵 (ワッチョイ 3dff-//tk [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:14:37.21ID:dMRCgOBL0
>>102

悪名高いワルゴンゾってタツノコプロの悪役みたいだ
2022/10/24(月) 10:14:52.94ID:8bU8KiJFa
https://twitter.com/okada_takaaki/status/1584333130500276224?t=yrllGk0vi8vxzYkuMGazNg&s=19

人口100万人の小さな町?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 10:14:54.10ID:0+bEhIGI0
>>504
ネトウヨみたいな言葉つかってる時点で、煽り必死だな、
としか言えない

俺は、東京大空襲とか原爆は民間人大虐殺だと思ってるが、
おまえの相手はもうしない
2022/10/24(月) 10:15:19.05ID:FxQJKLE10
中国は習近平の一声で研究が出来なくなるのもリスクだしな
ゼロコロナやめた方が…て言ったら消える
経済の研究も不都合なら消える
アメリカのがそりゃ良いな
2022/10/24(月) 10:18:11.43ID:rw+mZYzu0
>>504
日本のは攻勢限界からの追い込まれての空襲であって、ウクライナは各国の支援がある中追い込まれたロシアの苦し紛れの攻撃だから意味がまるで違うのでは?
そもそも今キーウに残ってる人はキーウ包囲危機とかも経験してるし
516名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:18:31.70ID:+y/oM6VI0
>>513
>東京大空襲とか原爆は民間人大虐殺だと思ってるが、

つまり同じやり方を、ロシア軍がウクライナに仕返ししているということだなw

ここで「日帝の悪行」を引き合いに出すなら、「ウクライナのネオナチ」と返されるだけだぞ?
2022/10/24(月) 10:18:52.55ID:2w20WmaZ0
歴史は教訓として使うものであって
馬鹿はすぐ感情的になり歴史をうまく使えず踊らされるだけだから知らない覚えないほうが賢い
2022/10/24(月) 10:18:59.61ID:SmYl5J6k0
>>509
できるだけ関わりたくない
賢いw
2022/10/24(月) 10:19:52.73ID:B18rUHem0
>>514
太陽光発電みたいにカネになる科学技術には研究開発にもえらくカネ使うんだけどな
極端すぎるというかなんというか
520名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:20:24.19ID:+y/oM6VI0
>>515
>追い込まれたロシアの苦し紛れの攻撃だから意味がまるで違うのでは?

すると苦し紛れに核ミサイル撃たれても文句言えないのか?
2022/10/24(月) 10:21:57.83ID:YifSRNaXF
「更新 [*As of 0000 UTC 24.10.2022]:
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1584353279193993216
ウクライナ軍はバフムート周縁地区から高速道路方向へとロシア軍を押し戻した」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522名無し三等兵 (ワッチョイ 3dff-//tk [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:22:07.28ID:dMRCgOBL0
>>130
仲間にフェラされてるときに死ぬという一番のバッドエンド
2022/10/24(月) 10:22:34.67ID:rw+mZYzu0
>>520
なんで文句言えないとかの話になるの?
ミサイル攻撃が大して効いていないって話であって戦争犯罪は駄目だろ
2022/10/24(月) 10:23:01.04ID:0+bEhIGI0
重厚長大な重工業が軍事基盤の重要な側面だった時代は
スターリンの鶴の一声で、特定分野に莫大な投資することが有益だった
古代に治水するために権力者に権力が集中したようなもんだな

いまは、電子産業で戦争が決まる
こうなると、軽快で自由なシリコンバレーみたいなのが有利になる
ロシアや中国にシリコンバレーはつくれないだろ
2022/10/24(月) 10:23:16.02ID:Z1JBDYxVa
>>507
ダム破壊→原発冷却水不足→ウクライナが汚い核を使った!

この流れだな
ロシアがダム破壊するメリットがないとか言われるけど、このルートなら放射能を避けるためとか正当化して撤退もできるし、お返しに核使うって流れにも
2022/10/24(月) 10:23:32.12ID:If80mNFJM
>>461
政府としてはそうなんよ、予算で消費し市場に流してる

問題は、その金を受け取った企業がね
使い道も投資先も無いからなあ
人件費つまり給与や人材育成にしてくれりゃあいいんだが
内部留保にしてしまう
2022/10/24(月) 10:25:34.64ID:If80mNFJM
>>462
だな

そもそも何でバクムットに拘るのか分からん
ロシアが奪取したところで、また包囲されてリマンの二の舞やで
528名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:25:38.58ID:+y/oM6VI0
>>523
東京大空襲や広島長崎の原爆投下と比較したらどんなもんだ??

396 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/24(日) 22:14:17.17 ID:BNvavYdY0
原爆ドームで十字をきるプーチン大統領
天皇を馬鹿にするウクライナ側

どちらがお前らの敵なんだ?
https://i.imgur.com/rj5VQo1.jpg
https://i.imgur.com/OeM6kZO.jpg
2022/10/24(月) 10:25:50.15ID:9WntGGVG0
>>48
これ、もしかしてタイヤ交換すらしないで保管庫から引っ張り出したまま持ってきてるのか?
2022/10/24(月) 10:26:48.50ID:0+bEhIGI0
糞パヨはイデオロギーしか言わんから
相手にしても軍事オタにはつまらんのよ
2022/10/24(月) 10:27:00.33ID:If80mNFJM
>>473
経済談義は仕事してるオサーンには日常会話だから

知ってなきゃ仕事にならん
2022/10/24(月) 10:27:00.56ID:O97TJlaX0
戦場で勝てないから民間人攻撃して内政崩壊させて勝つよ!ってドイツもやった。
無制限潜水艦作戦っていうんだ。
無理だった。
戦場で勝たないと相手に対応する時間を与えてしまうんだよね。最初は上手く行ってもどんどん効果が減衰していく。
2022/10/24(月) 10:27:06.52ID:YifSRNaXF
米英仏3カ国、ロの「汚い爆弾」主張拒絶
https://news.yahoo.co.jp/articles/289a95eed4ec2e7010551fb6f0d58913b36fd88d
【ワシントン共同】米国務省は23日、英仏を含めた3カ国政府による共同声明を発表し、
ウクライナが放射性物質をまき散らす「汚い爆弾」を使う恐れがあるとするロシアの主張を「拒絶する」と表明した。
2022/10/24(月) 10:27:12.61ID:ai4HDwl9d
脱線しまくり
2022/10/24(月) 10:27:13.86ID:rw+mZYzu0
>>528
こっちが話してるのは無差別攻撃の有効性であって善悪の話ではないんだわ
536名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.84.75])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:28:27.36ID:9PyTogKma
>>458
バクムートはそもそもウクライナ側が8年かけて作ったコンクリート要塞があるし、地雷原だらけで今回の攻勢抜きでも3ヶ月も攻勢耐えてる箇所なんだ
突破にするにしても膨大な損害覚悟じゃないと無理
2022/10/24(月) 10:28:44.97ID:kDpo2UiUa
今のロシアのミサイル攻撃はナチスドイツのV1ロンドン空襲を彷彿とさせる
2022/10/24(月) 10:29:17.68ID:SbQC64ajd
>>443
社会保障費が他国より多いので老人にはすぐ死んでもらいましょう
2022/10/24(月) 10:29:43.14ID:2w20WmaZ0
ドニエプル川は凍結しないって前に聞いたし
河に入ったら凍え死ぬような気候になる前にヘルソン方面主力の撤退完了したいだろうし、そこまでがタイムリミット
ウクライナだって逃す気は無いだろうし、さて何割の主力部隊が撤退成功できるかどうか
2022/10/24(月) 10:30:10.69ID:jCJmjPDvM
>>528
じゃあ、原爆の式典に「被害者ぶるな」と言って来ない中国は敵なんだな?

今からダツオのお前が特攻しないと。
2022/10/24(月) 10:30:21.28ID:4QdnneHzr
賢者は歴史に学び…というが、今まで恐怖攻撃が成功した歴史上の事例はあったんだろうか
2022/10/24(月) 10:30:43.03ID:ffnXrcIGM
>>458
あそこは花いちもんめやってるだけだから。
2022/10/24(月) 10:30:55.08ID:YifSRNaXF
ノヴァカフカダム破壊時の浸水予想マップ
左岸のほうが、被害が大きそうだけど、やる気なのかね
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584207678569877504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 10:31:30.82ID:FxQJKLE10
>>541
モンゴルとか?
545名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:31:51.68ID:+y/oM6VI0
プロパガンダをやれば、プロパガンダでしっぺ返しを受けるのだぞ?

>>535
>こっちが話してるのは無差別攻撃の有効性であって

https://mobile.twitter.com/trappedsoldier/status/1583990919841255426

mko 🇷🇺
@trappedsoldier
自前の武器と金で戦えないなら、降伏すべき。

でないと、ウクライナはアメリカに要望し、世界中の金と武器と傭兵を募り、ずるずると第三次世界核戦争まで戦い続ける。
至極、常識的な話を鈴木宗男はしている。

それを「ロシア寄り」の一言で切って捨てる? 書いたのは誰?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 10:32:11.47ID:SmYl5J6k0
アメリカも日本を空爆したし
多くの民間人を殺害
悪いのは無茶な戦争を始めた日本で、止めようとしない
2022/10/24(月) 10:32:31.02ID:O97TJlaX0
>>544
あれだってモンゴル軍が強くて戦えば必ず勝つから成り立ってた、
モンゴル軍が弱くて正規軍相手なら負けるような奴らだったらただの大きな山賊じゃん。
2022/10/24(月) 10:33:09.34ID:jCJmjPDvM
>>545
よし、おまえ、ワシに降伏せよ。今すぐだ。
ゴメンと言って逃げなさい。
2022/10/24(月) 10:33:24.21ID:Nr0tng6+0
>>476
供給された信用にみあった事業を起こせる人材がいる場合に限るがな
2022/10/24(月) 10:33:48.63ID:jCJmjPDvM
チョロいんだよアホパヨは。
2022/10/24(月) 10:34:44.94ID:2w20WmaZ0
>>527
主力がワグナーとか私兵だからじゃないか
奴らは全体的な戦略とかどうでも良く与えられた任務を成功できるかどうかが大事だから
それに対外的にも負けが込んでると思われたくないから少しでも前に進めそうなところは攻勢続けたいんじゃない
人的被害考慮する必要がない国だからこそだけど
2022/10/24(月) 10:35:19.98ID:c7smcbwUa
>>547
実際、日本に対する恐怖攻撃は失敗してるしな
ガンギマリ鎌倉武士が参考になるのかは別として
2022/10/24(月) 10:35:27.12ID:b4aXIKCw0
>>240
着陸させたら凄いが
墜落させても凄くねーよ。
ボケが
2022/10/24(月) 10:35:49.38ID:9WntGGVG0
>>147
イランってガスタービン製造能力があるの?
2022/10/24(月) 10:36:32.95ID:rw+mZYzu0
>>545
すまんがレスの意図がよくわからんな
見当違いなtwitterを持ってきてどうしたんだ?
556名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.84.75])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:36:39.87ID:9PyTogKma
>>541
ルーマニアの串刺しロードが有名かなぁ
でもあれも基本的に被害は軍人だけなんだよな
2022/10/24(月) 10:37:07.39ID:c7smcbwUa
>>553
大人も知らない隠しコマンドを純粋な心で発見したんだぞ
2022/10/24(月) 10:37:20.20ID:ISjMYJUz0
MMT信じてる馬鹿な軍ヲタがいるんだな
559名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:37:56.56ID:+y/oM6VI0
ブーメラン!

>>546
>悪いのは無茶な戦争を始めた日本で、

https://mobile.twitter.com/1228sasaki171/status/1579818475870388226


【Z🇷🇺V】陰謀論をささやく狂人@ワクチン未接種ノーマスク派【🇯🇵🤝🇷🇺】
@1228sasaki171
返信先:
@trappedsoldier
さん
ゼレンスキーが愚かにもそのレッドラインを超えた結果、キエフにミサイルが飛んできた。
プーチンは警告していたのにそれを無視したのだから当たり前。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
560名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.165.113])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:38:24.24ID:X2hGvNtsd
>>525
NATO参戦確定でロシア滅亡パターンだな
561名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.84.75])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:38:34.05ID:9PyTogKma
>>557
気持ちは分かるが試すな
562名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:38:59.46ID:+y/oM6VI0
>>555
>すまんがレスの意図がよくわからんな

自分で調べたら?
563名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:39:26.08ID:kVjYwQd90
>>471
ロシア軍が2014年のクリミア以降ろくに兵器が作れないのは西側からの制裁以上にウクライナからの供給が絶たれた方が大きいのか?
564名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.85.75])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:39:35.10ID:/kmXFmW1a
>>560
真っ先にカレリア半島ぶん殴られそう
565名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:39:38.22ID:Sws/NvjGd
>>541
日本史だと豊臣秀吉が敵の小田原城を攻めた時に、武蔵八王子城を攻略して得た将兵や婦女の首を小田原城門前に並べて威嚇することをやってた
2022/10/24(月) 10:40:08.65ID:rw+mZYzu0
>>562
超能力者じゃないから他人の頭の中を調べようがないんだわ
2022/10/24(月) 10:40:54.35ID:nubdXOZxM
>>525
今から巨大な扇風機をロシアにむけてたくさん置いておこうか。

なんかムカーシ、メキシコがこれで汚染を吹き飛ばす計画をしてたような…
2022/10/24(月) 10:41:42.59ID:Z1JBDYxVa
>>539
多分中洲使って逃げるルートはあるんじゃね
ノーバカホフカ付近の中洲までの川幅が150mくらいらしいから寒中水泳で逃げられるかもな
ヘルソン市街から対岸までは450mくらいだから一気に難易度あがるけど
2022/10/24(月) 10:41:45.02ID:gL2Zzq+M0
だつおって無害だから無視してたけおd
プーアノンになったのか
570名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.84.154])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:42:08.43ID:7pXp9826a
>>567
人類、自然の力舐め過ぎである
2022/10/24(月) 10:43:32.65ID:orBLpJgIr
ウクライナはこの冬の食糧と燃料は大丈夫なん?
ロシアはどうでもいいが
572名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.84.154])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:43:33.05ID:7pXp9826a
>>568
古今東西川渡ってる時に攻撃仕掛けられたら大量の死体が出来るのは歴史が教えてくれている…
2022/10/24(月) 10:43:51.31ID:9WntGGVG0
>>416
機長と乾杯はキツいなw
乾杯前に機長が既に出来上がっていたら更にキツい。

更に隣には千鳥足のコパイロットが・・・。
574名無し三等兵 (スップ Sdc3-XXJ7 [1.72.7.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:43:56.94ID:Sws/NvjGd
>>568
軍艦モスクワが沈没した時に言及されていたが、ロシア兵は水泳できない人が結構多いという説がありまして
575名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:44:05.97ID:+y/oM6VI0
>>566
自分の頭の中中を調べろ!
576名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.165.113])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:44:10.19ID:X2hGvNtsd
>>539
殿に使える精鋭が居ないと撤退は敗走に変わるだろうね。
577名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.84.154])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:44:20.66ID:7pXp9826a
>>571
食糧の話は聞かないがガスが足りないとは聞く
2022/10/24(月) 10:45:19.04ID:Z1JBDYxVa
>>567
ちなみに今の時期の風の流れは北西から南東に向かうから、もしザポリージャ原発から放射能が出たらマリウポリ、クリミア、ドネツク、ルハンシクと見事にロシア側に飛ぶ
まぁそれを理由に撤退すれば国内での面目は立つか
2022/10/24(月) 10:45:21.24ID:geSfagt/0
ロシアは防衛線と称して四角錐のちっちゃいテトラポットみたいなもの並べてたけど、全部どける必要は無いからコマツの無人ユンボを数十台投入して20-30m置きに通路を作れば解決
2022/10/24(月) 10:45:23.22ID:FxQJKLE10
ウドラ公ルーマニアの英雄なんだよな
敵がが吸血鬼だ化け物だと宣伝してこうなったが
581名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.84.154])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:45:32.42ID:7pXp9826a
> >>568
> 軍艦モスクワが沈没した時に言及されていたが、ロシア兵は水泳できない人が結構多いという説がありまして
それはさすがに嘘だよな?嘘だと言ってくれ
水兵で泳げないとか前代未聞では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況