ウクライナ情勢737

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 23:18:51.33ID:8lf0fkH4M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢732
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
ウクライナ情勢733
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666395963/
ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
ウクライナ情勢736
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666508357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/24(月) 11:28:22.25ID:Si6L/c64a
>>716
いやお前みたいな奴の事だよ
722名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:29:26.29ID:5ZXKGmB+0
>>720
普通は0mでも助かる設計だが、露助製だからな…。
2022/10/24(月) 11:29:45.36ID:bGVJ+cefM
>>702
プーチン「よし、すぐにダムを破壊しろ」
(これでまたバイデン様から褒められちゃう)
2022/10/24(月) 11:30:27.89ID:If80mNFJM
>>688
ドコのバカが全額現金で持つんだよw城南電気じゃあるまいし
問題は金が株や土地、債権といった金融資産にばかり流れていくこと
工場建設、人材の雇用育成、市場開拓といった実体経済に流れないちう点
金融工学を駆使する投機筋にばかり吸い上げれること

富の再生産に繋がらず、一般市民は不況から抜け出せない
ピケティだねー
2022/10/24(月) 11:30:40.28ID:9ZmWVWDI0
>>722
シートだけはガチで優秀。
2022/10/24(月) 11:30:53.30ID:ut/dD18Da
>>722
ソ連機は実は射出座席は西側より優秀だったのよ
2022/10/24(月) 11:31:18.11ID:GUx5osM/0
もう前線のロシア軍にまともな継戦能力あるとは思えないんだが粘るなあ
728名無し三等兵 (ワッチョイ b554-duL+ [138.64.197.153])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:31:19.74ID:akQzV+nd0
>>718

対外侵略するは、国内の民間機は借りパクするは、対外債務をルーブルで返したいとかほざくは
デフォルトなのに経済的な解決策を協議する気はないとか、
民間人や非軍事施設に無差別攻撃してインフラ破壊を意図的にするとか

たしかに終わってる
729名無し三等兵 (ワッチョイ d5ba-Bq7Q [58.191.120.46])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:31:36.70ID:kVjYwQd90
>>705
ウクライナ側のヘルソン市への川沿い進撃ルートはほとんど洪水の影響を受けない。
そして、ヘルソン市街地も洪水の被害なし。
ヘルソンは昔からの都市だから洪水の被害を受けない場所なんだな。
2022/10/24(月) 11:31:54.33ID:8Tppe3/Ua
>>719
ポツダム宣言の条項だから<4島と付属する島嶼の以外の放棄
その条項の解釈をめぐる主張はできる、当然に

日本はドイツと違って政府の継続性認められたから
2022/10/24(月) 11:31:58.93ID:ai4HDwl9d
まあ無茶苦茶なGで中の人が最終的にどうなるかは…
2022/10/24(月) 11:32:18.16ID:Si6L/c64a
>>728
まさに巨大北朝鮮だしな
国家として終わってる
2022/10/24(月) 11:32:23.77ID:If80mNFJM
>>719
いまんとこ

ウクライナが実弾でロシア国民を直接裁いてるな
734名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:32:55.50ID:5ZXKGmB+0
>>725
>>726
人命軽視の露助らしくないですなw
2022/10/24(月) 11:33:13.53ID:8Tppe3/Ua
ソ連機はよく落ちるから、射出座席の優秀さはガチだぞ
よく落ちるから実戦経験半端ない
736名無し三等兵 (ワッチョイ 5d34-fARP [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:33:27.53ID:loybyP+j0
>>702
三峡ダムを抱える中国はピリピリしてそうだな
実際、ロシアがダム爆破したら、中国は非難する側になるやろな
2022/10/24(月) 11:33:36.79ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/visegrad24/status/1584371253162299392
アゼルバイジャン国営テレビは、イランに対し、アゼルバイジャンとアルメニアの間で起きていることに関与しないよう警告し、
さもなければイランに住む3千万人のアゼル人がトルコやアゼルバイジャンと衝突することになると警鐘を鳴らした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 11:33:59.11ID:8Tppe3/Ua
>>734
パイロットの養成は金かかるんだよ……
2022/10/24(月) 11:34:11.56ID:gtCYdaUt0
>>711
過去に縋る国を応援しようとする人間も過去に縋ってしまうのかもね
2022/10/24(月) 11:34:29.31ID:D9bpGgNRM
この戦争で"ロシアの○○だけは優秀"っての間違いだらけだと分かったが、脱出装置は正しかったか?
2022/10/24(月) 11:34:32.52ID:SbQC64ajd
>>728
ロシアは我々は被害者だって言い出したから新しいフェーズの始まりだよ
2022/10/24(月) 11:34:38.69ID:gL2Zzq+M0
>>737
いいゾ~もっと言うたれw
743名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:34:55.71ID:+y/oM6VI0
またブーメランw

>>710
>日帝が無条件降伏させられるほどボロ負けした無能なバカだから

https://mobile.twitter.com/trappedsoldier/status/1583733044757729280

mko 🇷🇺
@trappedsoldier
原爆は、ソビエト連邦に向けられたものだった。もし彼らの言うことを聞かなければ、あなたたちにも起こることだ。彼らは本当に傲慢で無実の市民を殺す。 今、世界の警官を装っているのは誰だ。私が批判するのは一つの覇権だ」―ネルソン・マンデラ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 11:35:21.11ID:ISjMYJUz0
>>724
そもそも日本で賃金が上がらない理由は投機の所為じゃなくて
労働者の雇用を守りすぎて、資本家を守らないから
アメリカは雇用よりも資本を第一にする経済だから雇用が流動化して再雇用の時に賃金が上がる

r>gってんならば投資して資産を増やせば良い
それこそアメリカは、社会保障費減らしたお陰で逆に生活保護世帯は減った
収入の差は金融資産を持っているかいないか
745名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:35:29.81ID:5ZXKGmB+0
>>735
なるほど、納得ですw
2022/10/24(月) 11:35:47.26ID:8Tppe3/Ua
>>740
墜落動画とか見る限りは優秀さを維持しているように思う
あと、撃墜されても捕虜になる率が高い
747名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-I6rt [60.68.104.12])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:36:39.01ID:ec8YuCSt0
>>27
ロシアは王国じゃないんだから「Guards 」の訳は近衛じゃなくて「親衛」にしといてくれ
ソ連時代からの伝統に合うし
2022/10/24(月) 11:36:52.88ID:ai4HDwl9d
30MKやMKK、SM相当を買った国々は今頃必死で総点検してそう
2022/10/24(月) 11:37:04.92ID:4QdnneHzr
>>740
エイスクの事故機はかなり低高度だけどちゃんと作動してたな
墜落地点の被害は悲惨なことになってたが
2022/10/24(月) 11:37:38.11ID:If80mNFJM
>>744
金融資産て、持つには資本つか元手が要るねんで...
2022/10/24(月) 11:37:39.81ID:YifSRNaXF
バイデン政権に中絶問題が強烈な追い風に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f419cac75b81b58c56945ccf8dd3dda01a35e0f2
投票日まで1か月を切った今、支持率は40%台まで回復している。きっかけは6月、
人工妊娠中絶を認める「ロー対ウェード判決」を覆した米最高裁の判断だ。1973年、
中絶を犯罪とする法律を違憲とした同判決を、トランプ前政権下で保守系が判事の多数派に
なった今の最高裁は「憲法は中絶の権利を与えていない」と否定した。

 新たな判断をうけて中絶が禁止・制限する州が現れる一方、女性の「選択する自由」を守るべきだという意見が台頭。
レイプされた女児が中絶手術をするため州境を越えるといった事件もあり、
宗教保守を支持基盤とする共和党への猛烈な逆風となった。
2022/10/24(月) 11:37:45.12ID:yOvWGb8a0
>>679
何もおかしくないな
傭兵や民兵で20万近く死んでるだろうし
2022/10/24(月) 11:37:46.91ID:SbQC64ajd
>>738
金と時間がかかるけど金ないから余計に時間がかかる
民間機から動員かけてるみたいだしもう終わりだな
754名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-Ynt3 [60.119.30.24])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:38:31.23ID:NHK0Tg3N0
>>748
点検するから送って下さい
2022/10/24(月) 11:38:47.03ID:ISjMYJUz0
>>750
お前、貧乏なんw
2022/10/24(月) 11:39:23.69ID:3NWyUuxz0
>>746
この間公開されたSu-25の一人称視点動画でもかなり低空で撃たれて錐揉みしながら脱出できてパイロットも直ぐに立ち上がってた風だしな
あんな古い飛行機でもちゃんとしてるのはすごいわ
2022/10/24(月) 11:39:46.88ID:WzyWQPFDa
>>528
逆に言えば、広島長崎の犠牲者に十字を切る紳士が、隣の国で兄弟民族を殺し、侵略し、略奪している。

所詮「同情」なんて薄っぺらい紙切れと同じなんだよ。これで分かったろ?
2022/10/24(月) 11:40:01.80ID:QP0UF1Nx0
>>644
流石構造用合版の供給元やな(笑)
2022/10/24(月) 11:40:39.64ID:If80mNFJM
>>755
うーん
貧乏の定義にもよるが
地球人の大半は金融資産持てない貧乏人だよな
2022/10/24(月) 11:40:42.87ID:CQe0soVoM
ロシア戦闘機がトラブルで堕ちる時にも住宅を狙うのはパイロット教育の成果か
2022/10/24(月) 11:40:48.91ID:evKLMaWD0
本当はアメリカの射出座席のが優秀だけど、そもそも撃墜されないから真相が分からない説
762名無し三等兵 (ワッチョイ 2d6f-QY6E [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:40:49.01ID:ICuYMa2l0
近衛師団だとクッソ強そうなのに守備兵だとクッソ弱そうになるguardsとかいう単語
2022/10/24(月) 11:42:36.80ID:ai4HDwl9d
>>761
そういや視察にきたお偉いさんを射出した国があったな…
2022/10/24(月) 11:42:39.22ID:5clvpwR90
メリトポリ、ジャンコイ
アルムヤンスク方面か
まあ、既に潜伏はしているだろうな
2022/10/24(月) 11:43:26.83ID:Si6L/c64a
無駄に土地だけは大量にあるんだから訓練するにしても住宅地から離れた所でやればいいのに
2022/10/24(月) 11:43:31.18ID:27uDMaBWp
>>737
いいぞ~
2022/10/24(月) 11:43:33.94ID:B18rUHem0
>>760
機体操作に関する基幹部品が壊れやすいとかだろうか
なんというか、碌に回避せずにほぼそのまま激突したり墜落したりしてる感じがするよね
2022/10/24(月) 11:44:08.56ID:7c0JT6dzM
>>671
一次大戦でも主に塹壕をコンクリートで固めた一帯はかなり設備整ってた気がする
まともなベッド持ち込んで炊事場があってーって感じで
769名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.85.123])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:44:16.71ID:gBkRlPt5a
ウクライナ軍、塹壕の中にサウナルームを作ってしまう
https://twitter.com/Seveerity/status/1583155451713048582
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 11:44:17.48ID:ISjMYJUz0
>>759
給料ももらえない、働けない層なら兎も角少しずつでも投資すれば良いだけの話
リスクも取らない奴が、資本家ガーとか企業ガーとかいう資格はない
投資が少ないから経済発展しない、どうやって投資を増やすかの政策をやるのが政府の仕事
雇用も賃上げも投資
2022/10/24(月) 11:44:32.03ID:Jq7o/DPVp
>>751
ウクライナの快進撃も関わってそう
もっと頑張ったれウクライナ
772名無し三等兵 (ワッチョイ 2d6f-QY6E [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:44:35.20ID:ICuYMa2l0
>>765
住宅街から離れたところはインフラ死んでるからしゃーない
インフラ強くて住宅街ないところはつまり工業地帯なんでそっち壊れるより人が死ぬ方がマシというロシア的判断もあるだろうが
773名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.85.123])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:44:52.61ID:gBkRlPt5a
>>762
「全部擲弾兵でええやろ」
774名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:45:04.57ID:+y/oM6VI0
>>757
アジアを侵略した日帝が悪いのか、ならば日帝を退けた国連はどうなのか?

ロシアは国連の常任理事国という事実をくれぐれも忘れないよう!
2022/10/24(月) 11:45:21.80ID:Tfd/CHQda
>>761
アメリカの射出座席、基本的に優秀ではあるのだが
訓練で割と死亡事故起こしてるんよね、40年前とかに多かったんだけど
2022/10/24(月) 11:45:22.50ID:ai4HDwl9d
視察にきた空軍少将がF-15Kから射出され50m飛んだ事故
誤って非常用脱出射出レバーを操作してしまったとのこと
2010年
2022/10/24(月) 11:45:30.66ID:CQe0soVoM
トップガンで描かれたF14からの脱出時にキャノピーに激突して死亡する様な事は実際には起きない様に設計されてるそうな
778名無し三等兵 (ワッチョイ 2d6f-QY6E [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:46:10.62ID:ICuYMa2l0
>>773
それはグレナディアだから訳弊がないのでセーフ
779名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:47:34.09ID:5ZXKGmB+0
第一親衛戦車軍…強そうな印象だったが、壊滅して解散という結果に…。
2022/10/24(月) 11:47:40.96ID:5/JGxTYm0
ヘルソンからの撤退ってプーチンが指示したとは思えないんだがな
情報戦じゃないかな
781名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.85.123])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:48:21.46ID:gBkRlPt5a
>>777
火薬でキャノピー吹き飛ばして脱出って合理的なんだろうけどよく考えたら凄い仕組みだよな
安全とは言え爆発してるんだぜ
2022/10/24(月) 11:48:25.70ID:5/JGxTYm0
精鋭部隊はヘルソンから撤退させて
新兵をおいてウクライナを消耗戦に引きずり込むスターリングラード戦法かもしれん
2022/10/24(月) 11:48:26.20ID:rw+mZYzu0
>>780
(ロシア軍前線指揮官のプーチンに対する)情報線ならありそう
2022/10/24(月) 11:48:44.85ID:CQe0soVoM
ヘルソンが名前の通り地獄村になるとは
2022/10/24(月) 11:48:56.51ID:3NWyUuxz0
>>760
因果が逆で操縦不能になってるから回避できないのと、一般住宅に突っ込むのを避けるぐらいならパイロット優先と教育されていると言う話ではないか?
それにしてもなぜ人口密集地で訓練飛行してるのかは理解出来ないけど
786名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.85.123])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:49:00.02ID:gBkRlPt5a
>>779
実際NATO軍の主力と殴り合う想定の部隊だから精鋭部隊なんですよ…
2022/10/24(月) 11:49:12.75ID:Tfd/CHQda
>>781
消化のために爆弾落とすのとか、まあ現象は使い用というか
2022/10/24(月) 11:50:02.83ID:5/JGxTYm0
併合宣言したとたんヘルソンから撤退とか
さすがに恥ずかしすぎるだろ
2022/10/24(月) 11:50:21.49ID:qjpk1JCQr
>>362
共食いの話はあったが、稼働率で問題出てたっけ?
2022/10/24(月) 11:50:31.30ID:If80mNFJM
>>770
うーむ
オレも土地持ってるけど
簡単には売りたくないんよねー
それをリスク取れないというかどうか
791名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-llFL [106.133.85.123])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:50:33.52ID:gBkRlPt5a
>>788
リマンなんか併合宣言してから半日で陥落したぞ!
2022/10/24(月) 11:50:54.96ID:AAz9vqffM
一応、ロシア製射出座席は墜落多めの中国空軍のパイロットにもお墨付きもらってる。
自国の国産射出座席だと勝手に飛び出したりして死ぬから。

中国初の女性戦闘機パイロットはJ-10と国産射出座席HTY-5で失敗したっぽい(僚機の羽に衝突)
ttps://card.weibo.com/article/m/show/id/2309404042841625109873

>>775
背骨折る事故があるっぽい。
2022/10/24(月) 11:51:09.15ID:ai4HDwl9d
>>781
キャノピーを持ち上げ吹き飛ばすのを機械的な動作にすると時間もかかるし装置の分の重量も増えそう
794名無し三等兵 (ミカカウィ FF61-pygb [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:51:29.32ID:5epEaA9cF
>>461
国土交通関係の公共投資の毎年3%削減ってまだ継続してるのかな。財務省的には歳出絞れば財政均衡回復と短絡的に発想したのかも知れないが、お金の循環ルート潰して乗数効果で効いて来るので歳入減少。その分を増税で補うという典型的な悪循環だから失われた20年の後半は完全に人災だよな。

銀行の人が言っていたけど、コロナ対策も含めて、個人向けの補助金はほとんど全て預貯金に積み上がっているそうだ。個人に配って金遣わせる計画も絵に描いた餅だったみたいだ。

まインフレがもう少し進んだらお金の価値が落ちるから、早いところ物に変えておけとなる。そこしか期待は無い。そのタイミングで消費税下げたら、多分びっくりするくらい景気回復する事になると思う。アメリカみたいにインフレかそくするけどね。でも、日本経済の将来を考えるなら、内需喚起策として、それくらいのショックは必要だと思うな。
2022/10/24(月) 11:52:45.87ID:5/JGxTYm0
日銀は政府の子会社でしかないから
悪いのは日銀じゃなくて自民ってことになるな
796名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:52:47.93ID:5ZXKGmB+0
>>786
NATOと戦ったら、一方的に殴られていただろうな…。
797名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:52:59.09ID:5clvpwR90
>>751
他国の兵からの強姦で妊娠した場合も
中絶は許されないのか?
米軍に志願した女性はどう思うのか?
2022/10/24(月) 11:53:26.74ID:Rtapzbl2a
>>428
究極の脱税対策は『タックスヘイブンへの軍事的攻撃』を可能にすること
799名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k5Vx [106.73.230.33])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:53:27.05ID:kK37OYkA0
>>782
アメリカの援助が無いロシアに消耗戦は厳しすぎる。
ウクライナは逆に支援あるけど。
2022/10/24(月) 11:53:41.47ID:bryOtgK+0
なんか今日のプーアノンは必死やなぁ・・・
後ろで銃でもつきつけられてるんかね
2022/10/24(月) 11:54:02.47ID:P2CYOizd0
ロシア的にはNATO軍と殴り合ってる設定になっているから……
2022/10/24(月) 11:54:35.47ID:4sl6qtTmM
>>788
恥ずかしいと感じる感覚が違うのかも。
ダーチャでキノコ取れないと恥ずかしくて死ぬけど、ロシアゲイ兵が廃墟でフ○ラ中に爆死?何が恥ずかしいの?みたいな。
2022/10/24(月) 11:54:40.00ID:5/JGxTYm0
実際ウクライナの兵器はNATOのものだし
NATOと戦ってると言ってもおかしくないな
2022/10/24(月) 11:54:44.11ID:M6CHlPibd
>>769
戦場のサウナ、男ばかりが籠る密閉空間、何も起きないはずもなく……
2022/10/24(月) 11:54:56.19ID:Nr0tng6+0
>>790
土地持ちで地代だけで食ってる奴は、どうもピリッとしないよな
持ってる土地で事業やって運用してる奴は、また一味違うんだけど
2022/10/24(月) 11:55:45.45ID:5/JGxTYm0
土地は分散資産としては悪くない
太平洋戦争で焼け野原になっても現金は没収されたが土地は残ったからな
2022/10/24(月) 11:55:51.71ID:UiaHY2G4a
>>797
クリスチャン原理派の理屈から言うと許されない
強姦だろうがなんだろうが、堕胎はダメ

これはイスラムも同じで、堕胎は許されない(殺人だから)のに、名誉の殺人は許される(不名誉な妊婦殺害は認容)という歪んだ土着信仰ががが
2022/10/24(月) 11:55:52.50ID:SbQC64ajd
>>795
自民に投票した国民が悪いんですね
809名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc9-oUgC [126.205.183.105])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:55:55.65ID:AKOlDdyzp
>>644
サウナの動画も上がってたね
2022/10/24(月) 11:55:59.69ID:CKDNsoa80
膠着してるけどヘルソン奪還で一旦停戦交渉再開か?
ディーゼルに変更してるけど大分きつそう
811名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:56:09.98ID:+y/oM6VI0
>>799
>アメリカの援助が無いロシアに消耗戦は厳しすぎる

≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
812名無し三等兵 (ミカカウィ FF61-pygb [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:56:42.75ID:5epEaA9cF
>>482
そのための大学院大学じゃね?
813名無し三等兵 (ワッチョイ 2d6f-QY6E [118.237.200.230])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:56:44.75ID:ICuYMa2l0
ヘルソンはロシア軍に損害出しまくってんだからフエルソンに改名しろ派と
ヘルソンは州内あらゆる村でロシア兵を消しまくってんだからヘル村を維持しろ派と
ヘルソンはもう地獄なんだからヘルでいいじゃん派が俺の中で争っている
2022/10/24(月) 11:56:56.28ID:gLijMSDR0
>>769
何この素敵空間は
ウクライナのこういうSNS活用見てると本当アピール力って大切だよね
自衛隊は有事にこういう情報発信して世論作り出来るのかな
戦前の満州国なんかも最後の最後のプレゼンしたら
こんなことやってたんならもっと早くアピールしてくれよって言われたって聞くし
815名無し三等兵 (ワッチョイ 2b95-pkvZ [153.186.4.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:57:13.67ID:5ZXKGmB+0
>>800
いつも必死だと思うがw
露助信者なのに語るべき戦果が皆無だろ…元々、基地外だったから発狂しまくりだよ。
2022/10/24(月) 11:57:18.06ID:YifSRNaXF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1584374037228138496
ドネツク州バフムト市郊外でロシア軍と交戦する第93機械化旅団のウクライナ軍。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 11:57:41.02ID:UiaHY2G4a
>>810
なんでそこで停戦すると?
2022/10/24(月) 11:58:36.82ID:Nr0tng6+0
>>817
単発プーアノンだから
819名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:58:55.61ID:5clvpwR90
>>810
クリミア、4州と
黒海、アゾフ海からロシア軍の撤退してから
だな
820名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-Bq7Q [133.159.153.197])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:59:49.14ID:uNKgTkFjM
>>814
ロシアがアピールしてもプロパガンダ乙でスルーするじゃんw
お前らが西側メディアにどっぷり浸かってるからそう見えるだけよ
2022/10/24(月) 12:00:01.29ID:CKDNsoa80
>>817
どっちもそろそろ限界なんじゃ。
まだまだウクライナ突進力有る感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況