ウクライナ情勢738

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/24(月) 12:43:47.68ID:YifSRNaXF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢732
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666345342/
ウクライナ情勢733
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666395963/
ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
ウクライナ情勢736
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666508357/
ウクライナ情勢737
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666534731/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/24(月) 16:22:29.58ID:ai4HDwl9d
ロシアはムリーヤを弁償しろ
2022/10/24(月) 16:22:41.32ID:Nr0tng6+0
シュトーラってハードキルタイプのアクティブ防護システムじゃないんだ
対戦車ミサイルの照準を光学的に妨害してあさっての方向に飛んでいってもらうためのものか
それなら元記事を機械翻訳したら光電子抑制システムとなるのも自然だね
2022/10/24(月) 16:23:07.06ID:h514w4330
結局myloveは奪還されたのかなんなのか
Twitterとか見ても情報錯綜しててわからんわい
2022/10/24(月) 16:23:29.41ID:HsU8wR9zF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1584445073609019393
キエフのユーリー・マクシーモフ首席軍事委員は、#ウクライナ軍には「追加人員」が必要であり、
そのためウクライナでの動員は継続されると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
366名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:01.39ID:5clvpwR90
>>358
ジャンコイ、セバストポリは叩く
ケルチ橋落とせば。
残りの黒海艦隊や海岸線の軍事施設を叩く。
2022/10/24(月) 16:25:04.60ID:Nr0tng6+0
>>360
URL忘れたけどHARMを撃つMig-29のコクピット動画があって、それに対する指摘が火気管制装置からはHARMが東側のミサイルに見えてるという指摘があった
2022/10/24(月) 16:25:06.08ID:bvG85Eutd
https://i.imgur.com/BvKreR5.jpg
https://i.imgur.com/ljz8MAq.jpg
2022/10/24(月) 16:25:16.70ID:4QdnneHzr
スプルート、装輪と装軌は違うけど展開しやすい比較的軽量の車体に大口径主砲はキドセンと近い発想なんだろうか
2022/10/24(月) 16:26:00.38ID:ai4HDwl9d
>>360
割りと早めに推測は出てたと記憶
本来の運用方法ではないからAGM-88側のレーダーに頼る為に電源や射程距離に影響が出るとか云々
パイロンにNATO規格に下駄履かせるとかの情報は割りと最近だったと思うが
2022/10/24(月) 16:27:13.33ID:zod6fz02M
>>361
むしろ痛快だが自領ではやらんわ
2022/10/24(月) 16:29:06.06ID:Nr0tng6+0
こうウクライナのコンピューターサイエンス学んだエンジニアの生産性すげーな
兵器なんだから連続動作は照準→発射→命中まででいいという好条件あっても、この対応の速さは衝撃的
2022/10/24(月) 16:29:59.07ID:+W7kWIbI0
イルクーツクでの Su-30 飛行機墜落事故の主な要因は、機器の故障とパイロットエラーです……ロシア連邦調査委員会
https://tass.ru/proisshestviya/16135451

こちらはカモメではない模様
2022/10/24(月) 16:30:12.28ID:aWBo3DO0d
火星田マチ子きてんね
375名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:04.09ID:TGe6xJ3Rd
>>371
と言うか土地の利用価値が無くなるだけで爆発力は通常兵器と同じと言う、追撃に全く不向きな代物やからなぁ
使い所がないわな
むしろ撤退するロシア側が核地雷を使わないか心配
2022/10/24(月) 16:32:32.82ID:Nr0tng6+0
ミサイルの照準システムのプログラムは長期に動くものじゃないからメモリリーク気にしないで効率優先のプログラムがされると聞いてる
そりゃそうだよな発射して何分か飛んだらお役御免なんだから
377名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:41.43ID:5clvpwR90
>>372
西側や旧東欧諸国の援護もある
鹵獲したもんは即、共有され研究される。
378名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-SeMD [60.148.222.200])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:30.43ID:dxlWKRz80
>>370
情報サンクス、ちょっと興味あるから探して読んで見る。
しかしよくやったな東西兵器のハード・ソフト結合なんて魔改造、しかも実戦で運用できてるという...
関わったエンジニアはヤバい人確定(褒め言葉)
2022/10/24(月) 16:33:49.16ID:J82uW0HJp
>>364
えっまだじゃないの?
そんな噂あったか?
2022/10/24(月) 16:35:04.96ID:ATCc+GJC0
元々工業国でロシアから離れるって決意のできた国と

大恐慌時代の政治制度チートと2次大戦レンドリースチートから
すすめない国の差
2022/10/24(月) 16:35:55.56ID:PvkmfS9l0
>>207
てか、明らかに地域の建築業者が協力してるだろ?
この辺が祖国防衛戦争の利点なのよ。

対してロシア塹壕の生活環境と来たらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/24(月) 16:36:24.46ID:+W7kWIbI0
ウクライナ軍はロシア軍兵士への緊急アピールを発表
https://www.rbc.ua/ukr/news/ukrayinski-viyskovi-opublikuvali-terminove-1666596514.html

明らかにヘルソンを意識した発表タイミングだなぁ
2022/10/24(月) 16:37:07.25ID:KFbJmEch0
>>364
今のところ攻められてすらおらんという情報しかないぞ?
384名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:40.02
ロシア軍の大反撃が始まったな
2022/10/24(月) 16:38:25.13ID:FxQJKLE10
ソ連の有能さはバルト三国とウクライナとジョージアとベラルーシが
無能さはロシアていう評価
一理ある
386名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:49.50ID:4jRNrjHR0
>>356
そうだよ。不穏分子は必ず紛れてる前提で、占領したらまず全住民を選別して処すか肉壁にする。コレが大陸式だ。
2022/10/24(月) 16:38:50.34ID:KFbJmEch0
>>384
ID消したキチガイさん乙
もう二度と湧いて出てこないこと
2022/10/24(月) 16:38:57.58ID:PvkmfS9l0
>>307
勝った勝ったと言いながらその戦場はどんどん近場に

模範的大本営だなw
2022/10/24(月) 16:39:29.27ID:9WntGGVG0
>>294
元々、前線の劣悪な整備環境や滑走路で運用可能なように設計されていたのが良かったのかもね。

そう考えるとステルス機のようなデリケートな機体は、環境を軍事的にも経済的にも用意できる国力がある国しか戦時には運用できないのかも。
390名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-IV41 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:39:34.01ID:v7W32exK0
>>295
どうでもいいけど督戦隊が先に渡河逃亡してるんだから投降しほうだいなのでは?
2022/10/24(月) 16:40:22.16ID:+N1RyqAqd
>>364
Mylove目前まで迫ってるって情報はさっき出てきた
まだ本格的な砲撃戦までは行ってないんじゃないか
2022/10/24(月) 16:40:29.18ID:+W7kWIbI0
キエフでの動員作業についてのリポート、ウクライナの法的に召喚状が渡される場所に制限はないとの記載がロシアを思い出させる
まあ動員は順調らしいのであーいうことにはならないだろうが
https://www.rbc.ua/ukr/news/mobilizatsiya-kievi-komu-chekati-povistki-1666594349.html
393名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:40:48.88ID:4jRNrjHR0
>>386
ちなみに拷問しても反抗的なら処刑。それ以外は肉壁だ。
2022/10/24(月) 16:40:59.00ID:KFbJmEch0
イエスクのSu-34、離陸直後にエンジン火災、操縦しようがなくて集合住宅に突っ込んだ形かhttps://twitter.com/bayraktar_1love/status/1584108205822849026
にしても、燃料満載だと完全に巨大な巡航ミサイルやん、こんなの…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 16:41:23.66ID:Nr0tng6+0
>>390
とりあえずドニプロ渡れば一安心だから渡ったとこに砲兵陣地敷いて榴弾砲で督戦するだけだぞ
榴弾砲で督戦はリマンで実績あるからな
2022/10/24(月) 16:41:48.95ID:+W7kWIbI0
>>390
川向こうから督戦野砲に督戦巡航ミサイルを飛ばすんでしょ
397名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:03.29ID:TGe6xJ3Rd
>>395
もうそれ敵やん
2022/10/24(月) 16:42:52.74ID:Lxjsdsic0
>>351
日本人と満州人の混成部隊で靖安軍とか
中国人転向者で組織した靖郷隊とか
東南アジアでは兵補として2万人ぐらい軍属にしてる

無理やり徴発して督戦してたわけではなく
形式上は志願制で給料払って日本兵と同等の待遇だったそうだが日本兵の待遇がそもそもという

そういう歴史の暗部もシビアにドライに受け入れつつ
それはそれ、これはこれでロシアを非難しておけばいい
399名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-IV41 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:43:56.86ID:v7W32exK0
>>395
散開して走って逃げる一択だなあ
400名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:02.38ID:4jRNrjHR0
>>390
後ろから撃つ奴がいなくても横の部隊が撃てるだろ?ロシア軍は監視や密告、相互不信成り立ってるのだ。
401名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:03.66ID:5clvpwR90
>>391
気温の下がる。夜だろうな
2022/10/24(月) 16:44:09.87ID:gtCYdaUt0
日本はもうちょいウクライナを支援しても良い
軍事関係じゃなくて民間人支援なら問題なくできるはず
人道的にも打算的でも損はないと思う
2022/10/24(月) 16:44:16.15ID:B18rUHem0
>>397
ロシア人の敵がロシア人なのはロシアの古式ゆかしい伝統だろ
2022/10/24(月) 16:44:40.35ID:Ac6PqB7Cd
>>381
ロシアだって建設業者を工兵として動員すりゃいいのになぜか適当に割り振り決まってるみたいだな
2022/10/24(月) 16:44:57.23ID:f+lYnTMq0
ヘルソンはロシアに寝返った連中とパルチザンと両方がいたからなあ
ロシアに寝返って役職についてた連中が自家用車爆発で占領中にもよく暗殺されてたやん
2022/10/24(月) 16:45:12.95ID:V95Z7QPFa
MiG-29のSTOL性能と整備性の高さは目を見張るものがあるわ
2022/10/24(月) 16:45:41.54ID:FxQJKLE10
>>402
してるしてる
発電機も送ってるし
民間支援は結構してる
あとモルドバとかポーランドとかにも難民用の支援してる
2022/10/24(月) 16:47:31.05ID:4jRNrjHR0
肉壁こと最下級兵士どもに鞭入れるのがロシア正規軍のお仕事だからな。前線に行くなどとんでもない。
2022/10/24(月) 16:47:57.59ID:+W7kWIbI0
>>392
同じソースでタス通信が記事書いてた。切り出し方に悪意がありすぎる

ウクライナでは、彼らは軍の人員不足の必要性を発表しました
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/16135661
2022/10/24(月) 16:47:58.43ID:rnbOVrBj0
>>141
ネトウヨはあなたの頭の中に住む架空の生き物です。
2022/10/24(月) 16:48:26.45ID:V95Z7QPFa
>>405
パルチザンだけじゃなく、抗議デモを大規模にやるだけの人材もいたからな
ヘルソンは上層部の裏切り者の責任本当に重大だわ
2022/10/24(月) 16:49:11.64ID:V95Z7QPFa
>>408
ロシア正規軍、ヘルソンやイジュームやリマンで削られまくってましたが
2022/10/24(月) 16:49:44.38ID:Nr0tng6+0
実際ヘルソンの攻略は困難になるわな
ドニプロ東岸のロシア軍砲兵の位置をつかんで叩いてからでないと攻められない
ちょうどウクライナ軍のドローン索敵範囲からはずれるとこだし浸透して位置を伝えるのも川があるから無理だろう
2022/10/24(月) 16:49:45.01ID:+OKhrTm50
監督戦隊ドーインジャー
2022/10/24(月) 16:50:03.07ID:+W7kWIbI0
>>406
北朝鮮ですらソ連崩壊後に輸入した分をやりくりして20機弱は稼働させてるからなぁ
信頼性に勝る利点はないよ、本当に
416名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:44.03ID:4jRNrjHR0
>>411
通常ならヘルソンみたいな川に面した要害都市は陥落しないからねぇ
417名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:40.24ID:TGe6xJ3Rd
>>408
将軍ですらガンガン戦死する訳やん
2022/10/24(月) 16:54:16.44ID:uEhbk9yN0
ポセイドンを搭載した原潜が出港したとかあるな
これアメリカは勝てるのか
419名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:52.34ID:PN10SlKCd
>>406
前線に近い飛行場もどきからの運用も考慮されていた機体だから、やっぱ整備性も良かったのかな?
旧ソ連が崩壊してからはあんまり勉強していなかったのでSTOL性以外はよく知らないや
2022/10/24(月) 16:55:15.56ID:Ac6PqB7Cd
https://twitter.com/KilledInUkraine/status/1584286925623791617?t=Rr_If4xDjyXrzxbIx2tV5w&s=19
士官も結構死んでるけど畑から湧いてくる感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 16:55:31.34ID:PvkmfS9l0
>>404
共産主義的な悪平等が払拭されずに社会にこびり付いてる感じ?
プーチン就任以降はソ連への回帰だったし
2022/10/24(月) 16:55:37.84ID:4PuIqNHCa
バイデンの外交下手なんとかならんのか
プーチンには弱気と思われるわサウジは敵に回すわ
わざとやってるだろこれ
2022/10/24(月) 16:56:15.75ID:Nr0tng6+0
最近ロシア将軍の戦死を確認できなくなったのは砲兵の射程外にプーチンが後方に下げさせたせいだろうな
だからといって指揮命令系統を戦時にいじれるわけもなく、昔のままに将軍が後方から指揮しないといけないから動きが非常に鈍いんだな
2022/10/24(月) 16:56:27.86ID:Z1JBDYxVa
まぁでもヘルソンが陥落したことによって安易にプーチンがオデッサ制圧に向けて川越してしまったっていう最大級のやらかししたからな。結果オーライよ
山のような武器、弾薬、戦車、装甲車、榴弾をヘルソンで打ち捨てて逃げないといけなくなった。ヘルソン陥落せずにこいつらがザポリージャやドネツクに投入されてたらそっちが危なかった
2022/10/24(月) 16:57:02.32ID:rV56aSTPa
>>406
戦争が長期戦になるほど兵器にとって信頼性と整備性が重要になってくるのか
一回戦ったら終わりじゃなくて作戦中何回も出撃するわけだからな
2022/10/24(月) 16:58:52.96ID:bryOtgK+0
>>156
また垢が消えてるところを見ると作戦行動中っぽいのよなぁ
2022/10/24(月) 16:59:03.08ID:PvkmfS9l0
>>418
10日ぐらい前の話だし、ぽせいどんが炸裂しても吹き上げるのは津波じゃなくってただの水柱


+に行ってろ
2022/10/24(月) 16:59:48.20ID:f+lYnTMq0
ヘルソン市とメリトポリは占領中にもロシア兵がたむろしてるところを襲撃されて何人もロシア兵士が殺されてるし
爆破テロも多発してたよね
この2つは統治するの無理そうだなって思ってたわ
ロシア兵も自分らが歓迎されてないのを感じてたみたいだし、東部と違って南部は無理やりすぎて墓穴を掘ったね
429名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-TJeW [60.115.154.30])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:54.84ID:5clvpwR90
>>415
トップ整備士が北朝鮮。
ロシアにはろくな整備士しかいないのか?
2022/10/24(月) 17:00:48.10ID:Ac6PqB7Cd
>>429
前線で死にました
2022/10/24(月) 17:01:11.07ID:Nr0tng6+0
>>429
整備みたいな仕事はアジアンのほうが真面目にやりそうなんだよな
スラブ人にやらせたらウォッカ飲んで適当に弄ってヨシッ!だろ
2022/10/24(月) 17:01:14.06ID:PvkmfS9l0
>>420
督戦隊の機銃の脇で吶喊を命じるだけの簡単なお仕事だし
頭Zは是非応募すべき。
2022/10/24(月) 17:01:37.56ID:wsNh5wdm0
>>398
これは自分が勉強不足でした。
2022/10/24(月) 17:03:31.21ID:YKzXgmVLp
>>425
「武人の蛮用に耐える」って言うしな
華奢な兵器はダメだよ

飛燕とか見た目カッコいいのは個人的には大事だけど
2022/10/24(月) 17:04:10.13ID:+W7kWIbI0
DPR は、ウクライナ軍の砲撃の結果、2 月 17 日以降 487 人が死亡したと報告した
https://tass.ru/politika/16135731

ド人側の集計ではミサイル、ロケット砲、榴弾合わせて79,624 発がド人領内に着弾したとのこと。それだけ撃って487人ならかなり配慮してるのでは?と思ってしまう
2022/10/24(月) 17:05:14.63ID:4jRNrjHR0
初期の頃はマトモな編成で作戦してたが、今はもう違う。
露軍は劣化してどんどん退化してるからね。
2022/10/24(月) 17:06:09.44ID:h514w4330
mig29はヤラレメカ扱いだったのにちょっと評価上がったよな
438名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.81.168])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:18.58ID:4wDddbIqp
ウクライナの寿司やばいな
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1584272684984061952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:07:04.32ID:JTIifZ/g0
ウクライナって寿司が人気なのか?
440名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:12.24ID:PN10SlKCd
>>372
規格が西側、東側って別れていたし、やろうと思っても手間暇が割に合わないとかだったけど、流石に現在進行形で殺されかかっていたからやったんだろうなぁ
昔の常識からすると凄い話だ
2022/10/24(月) 17:08:33.54ID:Nr0tng6+0
>>437
やられメカはMiG-21で29は敵主役用だよね…?
2022/10/24(月) 17:08:42.84ID:PvkmfS9l0
>>437
使う人次第だな
2022/10/24(月) 17:08:59.98ID:/PN/5C7T0
競走馬より馬車馬か

>>439
ヨーロッパの中でもかなり食われてる方らしい
2022/10/24(月) 17:09:11.12ID:h514w4330
>>379
たとえばこれとか
https://twitter.com/ManSalouh/status/1584300771524628480?t=4Iw-KgkxQPTShQ-FwsombQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/24(月) 17:09:43.97ID:M4rBWsua0
>>248
実はクリミア半島奪ったあのタイミングで今回の進行してれば、ロシア勝てたんじゃ?
クリミアからの8年で、ウクライナは準備を整えてしまった。
446名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.81.168])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:09:48.20ID:4wDddbIqp
>>439
日本人と同じくらい寿司を食う国民らしい。ウクライナの寿司は価格が安く、ジャンクフード扱いだから量的には日本人より食うかもな
ただクリームチーズが入ってたりする、らしい
2022/10/24(月) 17:10:11.84ID:h514w4330
>>441
敵主役はフランカー系列じゃろ
448名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:10:21.15ID:4jRNrjHR0
>>437
インドやポーランドのはDACT強いと認識されてた気もしたが。
449名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:26.07ID:PN10SlKCd
>>425
80年以上前の話になるけど、ドイツのタンク博士がいかに凄い人だったのかが分かる話でもあるね
2022/10/24(月) 17:11:41.57ID:KFbJmEch0
>>389
途上国などで前線運用できる比較的安価なマルチロール機が今後求められそうだねい
もっとも、その市場に参入するのはロシアではなく中国になるだろうけど…
2022/10/24(月) 17:12:42.37ID:KFbJmEch0
>>402
ウクライナが表立って民間への支援を求めてきたこともあって、日本も結構やってる
あまり報道されないだけ
452名無し三等兵 (ワッチョイ 8b84-r/q2 [49.128.139.7])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:45.74ID:+y/oM6VI0
ネトウヨだつお!

>「この即時停戦命令は法的拘束力を持ち、ロシアは従わなければならない」(澤藤氏)

2022年2月の開戦以前の予測では、プーチンは退くと思われていたはずだ。開戦から間もなくキエフ攻略に失敗、
しかしながらプーチンは少しも諦める様子が無い。諦めていたら1990年代のソ連崩壊の再来となったろう。
1990年代のエリツィン政権のロシアは通貨デフォフトで大国としての存在感が失われていたことを覚えている。

ロシア人はもう一回、エリツィン政権を復活させたいと願っているのだろうか?

       ゴルバチョフ・エリツィン、カムバック!

もしロシア人の内側からそういう声が出ているのなら、ロシアは継戦能力を失うことになるに違いない!

ロシアはもはや中国の属国的立場という意見も西側から聞いているが、中国はウクライナ戦争で何ができるのか?

中国が安保理で「棄権」しているのは、中国は無能ということの証明では無いのか?
453名無し三等兵
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:10.79
Myloveの北方でウクライナ兵がミンチにされまくりだそうだ
454名無し三等兵 (ササクッテロロ Spc9-dyr7 [126.253.81.164])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:18.98ID:AHM8jV26p
>>450
グリペンとか、COIN機はこういう戦場じゃ活躍しそうだよな。COIN機もドローン狩りには普通に使えそうだ
455名無し三等兵 (スププ Sd03-vcH7 [49.98.246.41])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:51.19ID:TGe6xJ3Rd
>>450
サーブ社「呼んだ?」
456名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:14:53.15ID:PN10SlKCd
>>445
クリミア確保を最優先で考えていたんだろうから、藪蛇を避けたんじゃね?
2022/10/24(月) 17:15:24.93ID:KFbJmEch0
>>413
ヘルソンから逃げられない & ヘルソンへの補給も困難な状況だから、包囲網縮めていくだけでいい
焦る必要はまったくない
そうこうしているうちに東部を抑えて南部の露軍の兵站はますますやばくなっていくだろうしな
2022/10/24(月) 17:16:44.69ID:ByvAIduS0
>>295
Zマークの車両が映っているからロシア側じゃんかw
459名無し三等兵 (スップ Sd03-jSs5 [49.97.93.116])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:01.89ID:zMSFFNLZd
>>453
ワッチョイ隠すなよ信用されないぞ
2022/10/24(月) 17:17:17.25ID:KFbJmEch0
>>421
招集されないエリートなんていうのが大っぴらにおるのに悪平等ってなんの冗談だ?
単にロシアがなにが重要でなにが重要じゃないかの判断ができないアホというだけ
461名無し三等兵 (スッップ Sd03-nerx [49.98.147.190])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:42.48ID:PN10SlKCd
>>455
もし情勢が変わらずにNATO加盟申請をしていなければ、人気出ただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況