ウクライナ情勢739

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/24(月) 20:38:57.22ID:f0swsblCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
ウクライナ情勢736
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666508357/
ウクライナ情勢737
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666534731/
ウクライナ情勢738
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666583027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/25(火) 09:53:09.67ID:3t4XaOLj0
纏めて破壊されたT62
横から撃たれみたいで折角付けたトップアタック避けの傘は役に立ってないみたいですなぁ

://t.me/in_factum/5625
2022/10/25(火) 09:53:49.46ID:7oEzRdbl0
偉大なロシア軍がウクライナと同レベルって現実を受け入れられないんだろうな
「核があるから!」しか言ってないし
2022/10/25(火) 09:55:02.83ID:o0eXw46ta
>>589
同レベルってのはウクライナに失礼すぎるやろ
2022/10/25(火) 09:55:57.00ID:xnZ1wwkUp
ヤフコメより

10式と同年代に開発された斬新なロシアのT-14なんかと比べるとかなり見劣りがし陳腐化している T-14は今までのソ連~ロシアの戦車開発思想を一変させ搭乗員各員をF1のモノコックのような防護カプセルようなものに入れ乗員の生存率を高めている 乗員に対する冷暖房設備を省くなど乗員に冷淡な10式とは対照的だ 日本発の色んなサイトや雑誌の世界の戦車ランキングを見ると10式はかなり上位にランクされるが 日本以外の海外のランキングでは40年近い前から改装されながら使われているM1やレオパルト2より10式は下であるものが多い やはり自画自賛だけではダメじゃないのかな


そうだT-14が出てきたらロシア勝つる!
2022/10/25(火) 09:56:16.48ID:bCm4TD3Za
>>589
同レベル?
同レベル????

格違いだろ
2022/10/25(火) 09:57:26.44ID:7oEzRdbl0
>>590
>>592
今の段階ではロシア人は全く負けてるとは思ってない
でさらにそれでもウクライナと戦って互角ではプライドがもたない
だからNATOと戦っていることになっている
2022/10/25(火) 09:58:15.11ID:R2uwEpRR0
ロシア前大統領、戦車工場視察 修理・生産「待ったなし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3123a98b715d8e56cf97085aecf4d524293830

こういう工場がそのままにされるのが今の戦争のお優しいところだよな
日本なんか徹底的に軍需工場が狙われたのに
2022/10/25(火) 09:58:51.52ID:Ml7W7gWeM
>>591
ほぼ無いものでどうこうとか、ゲームの話なのかな。
2022/10/25(火) 09:59:23.17ID:bCm4TD3Za
>>591
M1A2Cとかレオパルド2A7とかとの比較を初期型同等と誤解してる時点で論外だなこれ
597名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:59:23.87ID:iX2suV5b0
>>591
またソースはキヨか…
2022/10/25(火) 10:01:14.76ID:ug1wtj8A0
漏れ伝わるところではインフレット川東ヘルソン北東部で露軍の防衛線は突破されてるな。
カホフカまで通打されたら、塹壕に残ってる動員兵は虜囚となろう。
2022/10/25(火) 10:01:24.11ID:bCm4TD3Za
>>593
負けると思ってないのは勝手だが、現に軍事的に負けている現実を見ないのなら、さらに負けが込んでいくだけだな

ロシア人としては、格下だと思ってたウクライナ軍が自分たちより強いと言う現実を見れないだけ
2022/10/25(火) 10:01:27.18ID:C0of4Ptz0
露:宇
人口 3:1 兵器数 10:1 知能 1:30

よし、互角だな!
2022/10/25(火) 10:01:44.60ID:7oEzRdbl0
T-14って別に戦車として優れているんじゃなくて
フレキシブルな運用が売りなんだが・・・・
おそらく戦車としての能力はT-90M以下じゃないの

というかあれ攻撃で使えないよ
現地で換装できないやん?
2022/10/25(火) 10:02:13.40ID:7oEzRdbl0
>>599
そうだぞ
NATOはナチスに征服されたってマジで思っている
それがロシア人
2022/10/25(火) 10:04:14.12ID:vlygiwaJ0
ロシア補充兵曰く、軍から支給された防弾チョッキとスコープがサバイバルゲーム用だったらしい。
2022/10/25(火) 10:04:22.25ID:7oEzRdbl0
ロシア人の中ではナチスはまだ生きてて
ナチスはアメリカとヨーロッパを征服して今ウクライナの大半を制圧した
ヒトラーの末裔がロシアに迫っている
いまナチスを止めなければ大変なことになる正義のロシアが立たなければ

これロシアの認識
だから和解なんか絶対ないよ
2022/10/25(火) 10:05:36.78ID:bCm4TD3Za
>>601
一応無人砲塔化というトレンドは踏まえているのと、超信地旋回と後退速度を得ることに成功したトランスミッションとか
ロシア版C4Iとか先進的と言える内容もスペック的には持ってるよ
2022/10/25(火) 10:05:54.15ID:ug1wtj8A0
国連の常任理事国はソ連後継たるウクライナにすべきだぁな。ロシアは擬態したナチでしかなかった。
2022/10/25(火) 10:06:25.26ID:7oEzRdbl0
ロシアは誰と戦っているのか?

ロシア人「ナチス」
ロシア人2「ナチス」
ロシア人3「ナチス」

日本人・アメリカ人・EU・他「ウクライナ」

これくらい現状認識が違う
彼らは宗教にどっぷりつかったカルト国家と同じだ
2022/10/25(火) 10:06:34.22ID:mnxx9Z6u0
現実はT-62
2022/10/25(火) 10:06:49.68ID:ZEA/uwxCd
>>603
数日もしたら全部盗まれるんだから関係ないのでは
2022/10/25(火) 10:06:55.89ID:bCm4TD3Za
>>604
次のナチスは
ナチスの敵として現れる

っていってももうちょっとそれらしい姿で現れると思ってた
まさかのチンドン屋とは
2022/10/25(火) 10:07:34.04ID:TCAmmh+oa
>>605
無人砲塔だけじゃん先進的なのって
残りは後追い

そもそも存在しない兵器は等しく価値がない
2022/10/25(火) 10:07:42.59ID:7oEzRdbl0
>>605
装甲的には落ちてると思うよ
実戦データ無いからわからないけど
正直役に立たないんじゃないかなあれ
パレード用だと思ってるわ
2022/10/25(火) 10:08:26.88ID:E+7DZGjr0
>>605
それを実現する中身の部品は欧米製なんだろ?
もう量産する事は不可能だろう
2022/10/25(火) 10:09:07.91ID:7oEzRdbl0
ロシアはナチスと戦ってるんだよロシア人の中ではな
国民の90%はこういう認識
残り10%が逃げ出したり逮捕されたりしてる
キチガイ率90%超えてる国家なんて矯正不可能
2022/10/25(火) 10:10:43.34ID:bCm4TD3Za
>>611-613
完全に同意しておく
存在しない兵器のスペックどうこう言っても仕方ないわな
2022/10/25(火) 10:11:21.47ID:I4q1Rk+6r
10式がT-14よりゴミなのは別にいいけどまずT-14を投入してからじゃないと話にならない
現時点の評価は存在しないT-14よりT-62の方が上
2022/10/25(火) 10:11:37.09ID:ug1wtj8A0
必要なとき戦場に在るのが良い兵器だ。
スペックなど書生的な遊戯にしか使えない。
2022/10/25(火) 10:11:53.16ID:KhdtqoeT0
>>601
フレキシブルなのは運用ではなく維持整備面

共通車台・部品によりエンジンやキャタピラ、走行装置の互換性を確保して生産ラインの一本化と整備教育の共通化を狙っている

そもそもT14をT15にすることはできない
2022/10/25(火) 10:11:55.81ID:SZ7ivwFjr
モサドがアイヒマンを執拗に追ったように
戦争が終結しても
ロシアの戦争犯罪者どもは一匹残らず狩られて
処刑台に送られるべき
2022/10/25(火) 10:12:14.77ID:mnxx9Z6u0
アホ「ロシアの戦車最強!」
ロシア「T-62」
え?
ロシア「2022年にT-62で戦う」
2022/10/25(火) 10:12:19.37ID:7oEzRdbl0
>>618
上物交換できるぞ
まあ意味ないけど
2022/10/25(火) 10:12:21.11ID:C0of4Ptz0
ロシアはナチス相手にしか勝ったことが無いから
ナチスには勝てる→ウクライナはナチス→ウクライナには勝てる という悲しい三段論法
623名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:12:27.70ID:iX2suV5b0
>>604
にも関わらず停戦を要求してる恥知らずがいるらしい…
2022/10/25(火) 10:12:45.18ID:bCm4TD3Za
>>617
それはウクライナが兵器の質と士気の差で押し返してる現実からは齟齬するような
625名無し三等兵 (ワッチョイ 3dff-gU+m [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:13:06.46ID:uq2wj5IM0
>>614
無理矢理動員されてるロシア人たちや動員逃れで国外に脱出しようとしてるロシア人たちに同情するのも無駄なんだよな
プロパガンダに洗脳されてるとはいえ根本的にはクズ
2022/10/25(火) 10:13:07.61ID:7oEzRdbl0
もうどうしようもないよ
ロシア人はナチスとウクライナで戦っていると信じているんだもん
ロシア人がいなくならないと戦争終わらないよ
627名無し三等兵 (スーップ Sd03-xmpn [49.106.83.45])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:13:26.88ID:LV1T69FMd
バフムートウクライナが反攻してるのね
2022/10/25(火) 10:13:38.04ID:AtD5U/H10
>>616
10式って何か問題あったっけ

履帯外れたけど
2022/10/25(火) 10:16:05.58ID:c8wtgUCid
>>497
都合悪いの始末しまくったからこんなんしかいないんだろうな
2022/10/25(火) 10:16:47.76ID:UHN7hf3y0
10式装甲が謎すぎる
631名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:17:32.38ID:ug1wtj8A0
>>624
兵器は戦場に出てきてこその評価って事ですわ。現実的だろう?まだ戦場に出てない物は評価に値しない。
2022/10/25(火) 10:17:54.91ID:7oEzRdbl0
ある意味日本戦車は出番がほぼ無いのが確定してるから手を抜き放題なんだよな
をそういう意味では実践データが無いのでわかりませんとしか言えない
2022/10/25(火) 10:18:16.53ID:M2tVGXhG0
>>618
車台が全部同じだから整備のやり方も部品の調達も全部同じってだけだよな
この手の設計はなんどもやってみては失敗してる
2022/10/25(火) 10:19:19.28ID:tYdofFJEM
>>549
インディアン以下だな
2022/10/25(火) 10:20:07.44ID:bCm4TD3Za
>>618
ただ、ドイツもアメリカも戦車の車体流用して装甲車やら対空兵器やらすでに作ってるんよね

日本もすでに実用化(16式とか)してる
2022/10/25(火) 10:20:15.81ID:yfgcNGSg0
>>615
しかもスペック詐欺になりがちなのがロシア兵器だし
2022/10/25(火) 10:20:41.69ID:KhdtqoeT0
>>621
できないでしょ
t14を後ろ向きに配置し直したのがt15で兵員室をとっぱらっても弾薬庫をそのまま置けない
なんせ前方エンジン配置の後ろに戦闘室があるわけでそこに砲システムを載せるのはムリがある

さらにt15には後方に乗降ランプドアがあるがt14にランプは付けられない、なんせ後部はエンジンルームだから
2022/10/25(火) 10:21:26.18ID:7oEzRdbl0
ていうかよ
ロシア人「ナチスと戦ってるんだ祖国を守るんだ」
ウクライナ人「プーチンが攻めてきた祖国を守るんだ」

妥協点無いよこれ
だってもう戦ってる相手が違うもん
ようは「隣の家のやつは邪教の呪いで俺の家族を殺そうとしている・・・・・やられる前にやるしかないんだ」
何もしてない隣の家に銃撃に行くくらいずれてるんだわ
2022/10/25(火) 10:21:48.91ID:wrXvC3qsM
それにしてもここまでなっても核を使うようには見えない

たしかに使ってほしくはないが、どうしても核使用という点だけが
残っている
2022/10/25(火) 10:21:58.06ID:KhdtqoeT0
>>628
島国だから海空に予算食われて数がでない
2022/10/25(火) 10:22:14.98ID:E+7DZGjr0
>>630
謎も何もちゃんと試験して採用したものだけどな
https://livedoor.blogimg.jp/wispywood2344/imgs/2/e/2e594ef9.png
https://livedoor.blogimg.jp/wispywood2344/imgs/2/a/2a4e369d.png

まあ某軍事ジャーナリストみたいなそんな試験はフェイクだ!みたいな陰謀論信じてるなら無理だが
2022/10/25(火) 10:22:46.86ID:7oEzRdbl0
>>637
あら確かそれがウリってどこかで読んだんだがな
2022/10/25(火) 10:23:37.26ID:yfgcNGSg0
>>627
反攻というか、いつものようにミンチ作成していたらロシア兵がいなくなったので射撃位置を多少前進しただけというか
やっていることは変わらん
ただ、露軍が息切れした
2022/10/25(火) 10:23:38.59ID:7oEzRdbl0
ロシアの退役大将「ウクライナは独立国だ彼らがNATOに入ろうと誰と貿易しようと誰を大統領にしようと彼らの勝手だ」

真理
2022/10/25(火) 10:25:39.83ID:7oEzRdbl0
ロシア人の心の中ではいい生活してるウクライナへの恨みがあって
お前らだけずるいぞ一緒に糞まみれになろうやっていうゲスな意識もあるからどうしようもないね
ウクライナの街を見てロシア人は劣等感で放心状態になるそうだから
2022/10/25(火) 10:25:40.77ID:tu0xKMmRa
10式と16式はまぁ出来は悪いが使い道がないわけじゃない
だが19式、てめーは駄目だ
2022/10/25(火) 10:25:48.89ID:bCm4TD3Za
>>644
ロシア軍の元偉い人にこう言う人もそこそこいるのよな
2022/10/25(火) 10:25:57.59ID:LepmE3yE0
>>628
履帯外れは復旧する訓練してるから不具合じゃないね 
エイブラムスもイラクじゃ不具合がたくさん見つかってアプデや改修してる 米軍でさえこれだから実際に戦場に出ないとわからない事もいっぱいある
649名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:26:28.85ID:ug1wtj8A0
>>638
アノンの国家版がロシアだからな。
基本的な認知が現実から乖離してるので理屈が通用しない。
2022/10/25(火) 10:26:58.86ID:bCm4TD3Za
>>646
10式の出来が悪いって言ってるの、清谷のバカくらいしかいないんだけど?

ニューエイブラムスとかシルエット10式によく似てるし、トレンド的に外れてもいないだろう
2022/10/25(火) 10:27:22.70ID:vlygiwaJ0
断末魔!ロシア兵士がサバゲー用ベストで戦地へ 仲間内で盗みも横行
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242362

冬、ストーブを盗まれたら死ぬ
ロシア兵にとって最大の敵はロシア兵
さて、冬の間、どれだけ凍死するか?1万で済むか?
2022/10/25(火) 10:27:38.14ID:7oEzRdbl0
>>647
「ウクライナがロシアから離れていくのは我々の政治システムが彼らにとって魅力が無いからだそれでウクライナを責めるのは筋違いも甚だしいまず自分を省みろ」
ともいってますね
653名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:27:45.52ID:iX2suV5b0
朝鮮兵器ホルホルと日本兵器腐すのはセットで出てくるけどまとめてスレチです
2022/10/25(火) 10:29:11.14ID:7oEzRdbl0
>>649
ロシアの歴史ではナチスはディープステートを結成してナチス超連合としてアメリカとヨーロッパを征服して日本を支配下に置いた
そしてユダヤ人と手を組んでナチスは世界制覇のためにウクライナを攻撃している

という頭が痛くなる内容がロシアではTVで流れているのだ
2022/10/25(火) 10:29:22.77ID:bCm4TD3Za
>>645
ロシアはモスクワ、ペテルブルク、エカテリンブルクなんかに富が集中しすぎて、田舎が置き去りになってるだけやん
モスクワなんか、キーウより遥かに発展してるぞ
>>651
このままだと10万人規模で凍死者でかねん
2022/10/25(火) 10:30:09.59ID:7oEzRdbl0
>>655
そうだな
でも田舎から来るとそうなるんだよ
2022/10/25(火) 10:30:43.94ID:E+7DZGjr0
>>645
19式もFTH70を自走式にするってコンセプトのままだからなぁ
PzH.2000とかと比べるなら、99式だろうし
2022/10/25(火) 10:30:59.83ID:7oEzRdbl0
ロシアではまだナチス第三帝国は継続しててロシアの領土を狙ってることになってるからな
もはやSFの世界で生きてるのよロシア人は
2022/10/25(火) 10:31:52.10ID:bCm4TD3Za
>>657
カエサルと比較するとちょっとね
2022/10/25(火) 10:34:11.70ID:sKboBp+ed
>>655
その国が発展してるかどうかは地方でわかる
地方が発展してないのは先進国のフリをした後進国に過ぎんよ
661名無し三等兵 (ワッチョイ 5d34-fARP [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:34:32.99ID:FQf6/Gyd0
絶対笑ってはいけない、プロパガンダ24時

>ロシアの極超音速ミサイルが地下136メートルにあった地下武器庫を破壊
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1584716795281539072?s=20&t=2piqgorfQ9QZA-kVs2IX-g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 10:34:43.63ID:E+7DZGjr0
>>659
どの辺がダメ?
アーチャーと比べると劣る所もあるだろうけど、スウェーデンは99式みたいな装甲自走砲は無いからなぁ
663名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-nerx [1.75.255.233])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:35:06.59ID:QTMCGvGzd
>>266
色々あり過ぎて訳が分からなくなってきた
系統って言ったら変だけど、
T-62→T-72→(T-80の技術を取り入れつつの)T-90 だっけ?
もう一つは、
T-64→T-80→T-84?
2022/10/25(火) 10:35:51.45ID:bCm4TD3Za
>>662
必要人員と発射可能時間と撤収時間
2022/10/25(火) 10:35:51.88ID:7oEzRdbl0
>>661
???なんか爆炎のサイズと地形のサイズが一致してないぞ
2022/10/25(火) 10:36:33.00ID:yfgcNGSg0
>>660
アフリカ諸国も首都だけは結構凄い場合が多いしな
2022/10/25(火) 10:36:43.30ID:bCm4TD3Za
それと大きさと重量もカエサルが小さくて軽いので見劣りするなあ
2022/10/25(火) 10:36:57.18ID:sjSBpf/Lr
T90M実際何両あるんだろう
2022/10/25(火) 10:37:33.63ID:5x/iP1hHa
>>659
というかすでにフランスの120mm迫撃砲採用してたんだからカエサルもライセンス生産すれば良かったのに
2022/10/25(火) 10:37:36.05ID:cXK9jbFi0
19式ってトラックはマン製でしょ
なんか他にもマンの自走砲ってあったよな
2022/10/25(火) 10:37:55.30ID:l9jccl830
>>660
日本「....」
672名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-nerx [1.75.255.233])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:37:55.74ID:QTMCGvGzd
>>650
非対称戦がメインの時代は終わりつつあるよ
2022/10/25(火) 10:38:20.54ID:ug1wtj8A0
軍隊は社会の鏡。メッキが剥がれた略奪者がロシア社会の本質なのだ。
2022/10/25(火) 10:38:37.51ID:TCAmmh+oa
>>662
19式は給弾方式が手込だから片手落ちなんだよ
自動装填とは言わずとも99式みたいなリボルバーやソ連式のクリップ装填が可能になるだけで複数発射時の撤収が早くなる

陸自が要求するスペック的には手動装填で充分なのだろうけどちょっと勿体無い印象
厳しい予算の中で良くやってるとは思うがね
2022/10/25(火) 10:39:26.84ID:yfgcNGSg0
>>671
日本、山奥にまでファイバー引かれていて高速通信できるのは結構驚かれるぞ?
676名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.205.195.104])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:39:53.90ID:jcyGesx1r
https://twitter.com/visegrad24/status/1584718484432310275?s=46&t=V9oBldjTE8Tab5e73RoqYw

欧州の天然ガス価格は、8 月をピークに一貫して下落している。

積極的なエネルギー政策と一部の西側諸国のロシアのガスへの依存を利用してヨーロッパをいじめようとするプーチンの試みは失敗に終わっている。

価格は現在、戦前の価格で安定しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 10:39:59.12ID:ppaMmXd00
>>476
いやどっちかというと家庭のお母さんや
教育善導して常識と道徳を教える立場
2022/10/25(火) 10:40:52.47ID:7oEzRdbl0
天然ガスは余って余ってしょうがないんだが
石油と違って保存が難しいんだ
だから無駄に火をつけたりして処分している
まさにロシアって馬鹿なんだなとしか
2022/10/25(火) 10:41:29.66ID:tu0xKMmRa
>>674
予算ないならなおのこと国産する意味がわからん。カエサルなりズザナなりを輸入でよかったんじゃないの?
どうせ自走砲の配備枠少ないんだし無理に国産やライセンス生産するメリットは薄い
2022/10/25(火) 10:41:51.86ID:sKboBp+ed
>>671
日本は発展してる国だよ
農村でもインフラが調ってて各家庭に最新家電やビルトインコンロ、ウォシュレット等がある
ロシアや中国の農村地域は屋外のぼっとんトイレに料理は薪ストーブやかまどだったりすんだぞ
681名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:42:37.65ID:ug1wtj8A0
>>672
結構前から言われてたけどね、これからは正規軍同士の大規模戦の戦備が要ると。
2022/10/25(火) 10:42:40.41ID:hgtlh6FB0
T-14は車体が他の車種と使い回せるようにするらしいし
コスパはいいだろうね
補給も軽減できるし合理的な戦車だよ
2022/10/25(火) 10:43:24.93ID:SZ7ivwFjr
>>671
日本は先進国の中では下水道普及率低いそうすね
地方は今でもバキュームカーを見かけます
地方はガスもプロパンだし
その割には爆発事故とか少ないようにも感じますが・・
2022/10/25(火) 10:43:38.37ID:hgtlh6FB0
この戦争見ても戦車なんて単なる消耗品にすぎないし
一定以上の戦闘力とか不要なんだよね
2022/10/25(火) 10:43:41.27ID:bCm4TD3Za
>>680
それは多分、日本の高度成長期の頃に欧州が実質的に豊かだったのと相似だろうね
2022/10/25(火) 10:43:56.29ID:sjSBpf/Lr
式典用戦車だよねT-14
2022/10/25(火) 10:44:05.13ID:TCAmmh+oa
>>679
内国産で生産出来る技術を持っていなければ吹っ掛けられるぞ
欧州なんて特にそうだ
自国の防衛産業を育て守るのもの国防
おわかりかなキヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況