ウクライナ情勢739

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/24(月) 20:38:57.22ID:f0swsblCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢734
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666435572/
ウクライナ情勢735
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666481453/
ウクライナ情勢736
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666508357/
ウクライナ情勢737
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666534731/
ウクライナ情勢738
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666583027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/25(火) 10:11:55.81ID:SZ7ivwFjr
モサドがアイヒマンを執拗に追ったように
戦争が終結しても
ロシアの戦争犯罪者どもは一匹残らず狩られて
処刑台に送られるべき
2022/10/25(火) 10:12:14.77ID:mnxx9Z6u0
アホ「ロシアの戦車最強!」
ロシア「T-62」
え?
ロシア「2022年にT-62で戦う」
2022/10/25(火) 10:12:19.37ID:7oEzRdbl0
>>618
上物交換できるぞ
まあ意味ないけど
2022/10/25(火) 10:12:21.11ID:C0of4Ptz0
ロシアはナチス相手にしか勝ったことが無いから
ナチスには勝てる→ウクライナはナチス→ウクライナには勝てる という悲しい三段論法
623名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:12:27.70ID:iX2suV5b0
>>604
にも関わらず停戦を要求してる恥知らずがいるらしい…
2022/10/25(火) 10:12:45.18ID:bCm4TD3Za
>>617
それはウクライナが兵器の質と士気の差で押し返してる現実からは齟齬するような
625名無し三等兵 (ワッチョイ 3dff-gU+m [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:13:06.46ID:uq2wj5IM0
>>614
無理矢理動員されてるロシア人たちや動員逃れで国外に脱出しようとしてるロシア人たちに同情するのも無駄なんだよな
プロパガンダに洗脳されてるとはいえ根本的にはクズ
2022/10/25(火) 10:13:07.61ID:7oEzRdbl0
もうどうしようもないよ
ロシア人はナチスとウクライナで戦っていると信じているんだもん
ロシア人がいなくならないと戦争終わらないよ
627名無し三等兵 (スーップ Sd03-xmpn [49.106.83.45])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:13:26.88ID:LV1T69FMd
バフムートウクライナが反攻してるのね
2022/10/25(火) 10:13:38.04ID:AtD5U/H10
>>616
10式って何か問題あったっけ

履帯外れたけど
2022/10/25(火) 10:16:05.58ID:c8wtgUCid
>>497
都合悪いの始末しまくったからこんなんしかいないんだろうな
2022/10/25(火) 10:16:47.76ID:UHN7hf3y0
10式装甲が謎すぎる
631名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:17:32.38ID:ug1wtj8A0
>>624
兵器は戦場に出てきてこその評価って事ですわ。現実的だろう?まだ戦場に出てない物は評価に値しない。
2022/10/25(火) 10:17:54.91ID:7oEzRdbl0
ある意味日本戦車は出番がほぼ無いのが確定してるから手を抜き放題なんだよな
をそういう意味では実践データが無いのでわかりませんとしか言えない
2022/10/25(火) 10:18:16.53ID:M2tVGXhG0
>>618
車台が全部同じだから整備のやり方も部品の調達も全部同じってだけだよな
この手の設計はなんどもやってみては失敗してる
2022/10/25(火) 10:19:19.28ID:tYdofFJEM
>>549
インディアン以下だな
2022/10/25(火) 10:20:07.44ID:bCm4TD3Za
>>618
ただ、ドイツもアメリカも戦車の車体流用して装甲車やら対空兵器やらすでに作ってるんよね

日本もすでに実用化(16式とか)してる
2022/10/25(火) 10:20:15.81ID:yfgcNGSg0
>>615
しかもスペック詐欺になりがちなのがロシア兵器だし
2022/10/25(火) 10:20:41.69ID:KhdtqoeT0
>>621
できないでしょ
t14を後ろ向きに配置し直したのがt15で兵員室をとっぱらっても弾薬庫をそのまま置けない
なんせ前方エンジン配置の後ろに戦闘室があるわけでそこに砲システムを載せるのはムリがある

さらにt15には後方に乗降ランプドアがあるがt14にランプは付けられない、なんせ後部はエンジンルームだから
2022/10/25(火) 10:21:26.18ID:7oEzRdbl0
ていうかよ
ロシア人「ナチスと戦ってるんだ祖国を守るんだ」
ウクライナ人「プーチンが攻めてきた祖国を守るんだ」

妥協点無いよこれ
だってもう戦ってる相手が違うもん
ようは「隣の家のやつは邪教の呪いで俺の家族を殺そうとしている・・・・・やられる前にやるしかないんだ」
何もしてない隣の家に銃撃に行くくらいずれてるんだわ
2022/10/25(火) 10:21:48.91ID:wrXvC3qsM
それにしてもここまでなっても核を使うようには見えない

たしかに使ってほしくはないが、どうしても核使用という点だけが
残っている
2022/10/25(火) 10:21:58.06ID:KhdtqoeT0
>>628
島国だから海空に予算食われて数がでない
2022/10/25(火) 10:22:14.98ID:E+7DZGjr0
>>630
謎も何もちゃんと試験して採用したものだけどな
https://livedoor.blogimg.jp/wispywood2344/imgs/2/e/2e594ef9.png
https://livedoor.blogimg.jp/wispywood2344/imgs/2/a/2a4e369d.png

まあ某軍事ジャーナリストみたいなそんな試験はフェイクだ!みたいな陰謀論信じてるなら無理だが
2022/10/25(火) 10:22:46.86ID:7oEzRdbl0
>>637
あら確かそれがウリってどこかで読んだんだがな
2022/10/25(火) 10:23:37.26ID:yfgcNGSg0
>>627
反攻というか、いつものようにミンチ作成していたらロシア兵がいなくなったので射撃位置を多少前進しただけというか
やっていることは変わらん
ただ、露軍が息切れした
2022/10/25(火) 10:23:38.59ID:7oEzRdbl0
ロシアの退役大将「ウクライナは独立国だ彼らがNATOに入ろうと誰と貿易しようと誰を大統領にしようと彼らの勝手だ」

真理
2022/10/25(火) 10:25:39.83ID:7oEzRdbl0
ロシア人の心の中ではいい生活してるウクライナへの恨みがあって
お前らだけずるいぞ一緒に糞まみれになろうやっていうゲスな意識もあるからどうしようもないね
ウクライナの街を見てロシア人は劣等感で放心状態になるそうだから
2022/10/25(火) 10:25:40.77ID:tu0xKMmRa
10式と16式はまぁ出来は悪いが使い道がないわけじゃない
だが19式、てめーは駄目だ
2022/10/25(火) 10:25:48.89ID:bCm4TD3Za
>>644
ロシア軍の元偉い人にこう言う人もそこそこいるのよな
2022/10/25(火) 10:25:57.59ID:LepmE3yE0
>>628
履帯外れは復旧する訓練してるから不具合じゃないね 
エイブラムスもイラクじゃ不具合がたくさん見つかってアプデや改修してる 米軍でさえこれだから実際に戦場に出ないとわからない事もいっぱいある
649名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:26:28.85ID:ug1wtj8A0
>>638
アノンの国家版がロシアだからな。
基本的な認知が現実から乖離してるので理屈が通用しない。
2022/10/25(火) 10:26:58.86ID:bCm4TD3Za
>>646
10式の出来が悪いって言ってるの、清谷のバカくらいしかいないんだけど?

ニューエイブラムスとかシルエット10式によく似てるし、トレンド的に外れてもいないだろう
2022/10/25(火) 10:27:22.70ID:vlygiwaJ0
断末魔!ロシア兵士がサバゲー用ベストで戦地へ 仲間内で盗みも横行
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/242362

冬、ストーブを盗まれたら死ぬ
ロシア兵にとって最大の敵はロシア兵
さて、冬の間、どれだけ凍死するか?1万で済むか?
2022/10/25(火) 10:27:38.14ID:7oEzRdbl0
>>647
「ウクライナがロシアから離れていくのは我々の政治システムが彼らにとって魅力が無いからだそれでウクライナを責めるのは筋違いも甚だしいまず自分を省みろ」
ともいってますね
653名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:27:45.52ID:iX2suV5b0
朝鮮兵器ホルホルと日本兵器腐すのはセットで出てくるけどまとめてスレチです
2022/10/25(火) 10:29:11.14ID:7oEzRdbl0
>>649
ロシアの歴史ではナチスはディープステートを結成してナチス超連合としてアメリカとヨーロッパを征服して日本を支配下に置いた
そしてユダヤ人と手を組んでナチスは世界制覇のためにウクライナを攻撃している

という頭が痛くなる内容がロシアではTVで流れているのだ
2022/10/25(火) 10:29:22.77ID:bCm4TD3Za
>>645
ロシアはモスクワ、ペテルブルク、エカテリンブルクなんかに富が集中しすぎて、田舎が置き去りになってるだけやん
モスクワなんか、キーウより遥かに発展してるぞ
>>651
このままだと10万人規模で凍死者でかねん
2022/10/25(火) 10:30:09.59ID:7oEzRdbl0
>>655
そうだな
でも田舎から来るとそうなるんだよ
2022/10/25(火) 10:30:43.94ID:E+7DZGjr0
>>645
19式もFTH70を自走式にするってコンセプトのままだからなぁ
PzH.2000とかと比べるなら、99式だろうし
2022/10/25(火) 10:30:59.83ID:7oEzRdbl0
ロシアではまだナチス第三帝国は継続しててロシアの領土を狙ってることになってるからな
もはやSFの世界で生きてるのよロシア人は
2022/10/25(火) 10:31:52.10ID:bCm4TD3Za
>>657
カエサルと比較するとちょっとね
2022/10/25(火) 10:34:11.70ID:sKboBp+ed
>>655
その国が発展してるかどうかは地方でわかる
地方が発展してないのは先進国のフリをした後進国に過ぎんよ
661名無し三等兵 (ワッチョイ 5d34-fARP [222.2.237.1])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:34:32.99ID:FQf6/Gyd0
絶対笑ってはいけない、プロパガンダ24時

>ロシアの極超音速ミサイルが地下136メートルにあった地下武器庫を破壊
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1584716795281539072?s=20&t=2piqgorfQ9QZA-kVs2IX-g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 10:34:43.63ID:E+7DZGjr0
>>659
どの辺がダメ?
アーチャーと比べると劣る所もあるだろうけど、スウェーデンは99式みたいな装甲自走砲は無いからなぁ
663名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-nerx [1.75.255.233])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:35:06.59ID:QTMCGvGzd
>>266
色々あり過ぎて訳が分からなくなってきた
系統って言ったら変だけど、
T-62→T-72→(T-80の技術を取り入れつつの)T-90 だっけ?
もう一つは、
T-64→T-80→T-84?
2022/10/25(火) 10:35:51.45ID:bCm4TD3Za
>>662
必要人員と発射可能時間と撤収時間
2022/10/25(火) 10:35:51.88ID:7oEzRdbl0
>>661
???なんか爆炎のサイズと地形のサイズが一致してないぞ
2022/10/25(火) 10:36:33.00ID:yfgcNGSg0
>>660
アフリカ諸国も首都だけは結構凄い場合が多いしな
2022/10/25(火) 10:36:43.30ID:bCm4TD3Za
それと大きさと重量もカエサルが小さくて軽いので見劣りするなあ
2022/10/25(火) 10:36:57.18ID:sjSBpf/Lr
T90M実際何両あるんだろう
2022/10/25(火) 10:37:33.63ID:5x/iP1hHa
>>659
というかすでにフランスの120mm迫撃砲採用してたんだからカエサルもライセンス生産すれば良かったのに
2022/10/25(火) 10:37:36.05ID:cXK9jbFi0
19式ってトラックはマン製でしょ
なんか他にもマンの自走砲ってあったよな
2022/10/25(火) 10:37:55.30ID:l9jccl830
>>660
日本「....」
672名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-nerx [1.75.255.233])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:37:55.74ID:QTMCGvGzd
>>650
非対称戦がメインの時代は終わりつつあるよ
2022/10/25(火) 10:38:20.54ID:ug1wtj8A0
軍隊は社会の鏡。メッキが剥がれた略奪者がロシア社会の本質なのだ。
2022/10/25(火) 10:38:37.51ID:TCAmmh+oa
>>662
19式は給弾方式が手込だから片手落ちなんだよ
自動装填とは言わずとも99式みたいなリボルバーやソ連式のクリップ装填が可能になるだけで複数発射時の撤収が早くなる

陸自が要求するスペック的には手動装填で充分なのだろうけどちょっと勿体無い印象
厳しい予算の中で良くやってるとは思うがね
2022/10/25(火) 10:39:26.84ID:yfgcNGSg0
>>671
日本、山奥にまでファイバー引かれていて高速通信できるのは結構驚かれるぞ?
676名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.205.195.104])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:39:53.90ID:jcyGesx1r
https://twitter.com/visegrad24/status/1584718484432310275?s=46&t=V9oBldjTE8Tab5e73RoqYw

欧州の天然ガス価格は、8 月をピークに一貫して下落している。

積極的なエネルギー政策と一部の西側諸国のロシアのガスへの依存を利用してヨーロッパをいじめようとするプーチンの試みは失敗に終わっている。

価格は現在、戦前の価格で安定しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 10:39:59.12ID:ppaMmXd00
>>476
いやどっちかというと家庭のお母さんや
教育善導して常識と道徳を教える立場
2022/10/25(火) 10:40:52.47ID:7oEzRdbl0
天然ガスは余って余ってしょうがないんだが
石油と違って保存が難しいんだ
だから無駄に火をつけたりして処分している
まさにロシアって馬鹿なんだなとしか
2022/10/25(火) 10:41:29.66ID:tu0xKMmRa
>>674
予算ないならなおのこと国産する意味がわからん。カエサルなりズザナなりを輸入でよかったんじゃないの?
どうせ自走砲の配備枠少ないんだし無理に国産やライセンス生産するメリットは薄い
2022/10/25(火) 10:41:51.86ID:sKboBp+ed
>>671
日本は発展してる国だよ
農村でもインフラが調ってて各家庭に最新家電やビルトインコンロ、ウォシュレット等がある
ロシアや中国の農村地域は屋外のぼっとんトイレに料理は薪ストーブやかまどだったりすんだぞ
681名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:42:37.65ID:ug1wtj8A0
>>672
結構前から言われてたけどね、これからは正規軍同士の大規模戦の戦備が要ると。
2022/10/25(火) 10:42:40.41ID:hgtlh6FB0
T-14は車体が他の車種と使い回せるようにするらしいし
コスパはいいだろうね
補給も軽減できるし合理的な戦車だよ
2022/10/25(火) 10:43:24.93ID:SZ7ivwFjr
>>671
日本は先進国の中では下水道普及率低いそうすね
地方は今でもバキュームカーを見かけます
地方はガスもプロパンだし
その割には爆発事故とか少ないようにも感じますが・・
2022/10/25(火) 10:43:38.37ID:hgtlh6FB0
この戦争見ても戦車なんて単なる消耗品にすぎないし
一定以上の戦闘力とか不要なんだよね
2022/10/25(火) 10:43:41.27ID:bCm4TD3Za
>>680
それは多分、日本の高度成長期の頃に欧州が実質的に豊かだったのと相似だろうね
2022/10/25(火) 10:43:56.29ID:sjSBpf/Lr
式典用戦車だよねT-14
2022/10/25(火) 10:44:05.13ID:TCAmmh+oa
>>679
内国産で生産出来る技術を持っていなければ吹っ掛けられるぞ
欧州なんて特にそうだ
自国の防衛産業を育て守るのもの国防
おわかりかなキヨ
2022/10/25(火) 10:44:48.45ID:tu0xKMmRa
まぁどうにしろ、屋根のない榴弾砲や自走砲はこの先マトモに運用出来なくなりそうではある
ホビードローンに爆弾落とされただけで終わりじゃ流石にね
2022/10/25(火) 10:45:21.44ID:sKboBp+ed
>>683
合併浄化槽が多いからだよ
2022/10/25(火) 10:45:53.74ID:ULdlvEVpd
>>679
それだとフランスと戦争になったら供給されなくなる
2022/10/25(火) 10:46:08.88ID:hgtlh6FB0
現状だと部品も腐るほどあるT72が最良の戦車だろうな
2022/10/25(火) 10:46:51.82ID:bCm4TD3Za
>>688
むしろ、展開>発射>撤収まで5分間とかいう動的運用可能な自走砲がメインになるんでないの?
ウクライナでは少なくてもそうなっている
693名無し三等兵 (ミカカウィ FF61-pygb [210.161.24.120])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:46:56.31ID:dRiwrptmF
>>591
90式を10式に差し替えて存在すら危ぶまれているT-14を持ち出しているだけで、内容的には昔のキヨの妄想そのままだね。適当に嘘ネタを拾って書き上げた作文だな。
まあ、相手の兵器をこき下ろして勝ったつもりになるのって敗北の近道にしかならんし、これ信じる人も少なかろう。
2022/10/25(火) 10:46:57.46ID:I4q1Rk+6r
19式は安いんだよ
ウクライナに送られるズザナの調達費より単価普通に安い
2022/10/25(火) 10:47:12.87ID:E+7DZGjr0
>>674
中途半端ってのはその通りだな
そもそも金があれば全ての榴弾砲を99式に出来たんだろうけど
696名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:47:37.78ID:iX2suV5b0
>>691
最近砲塔飛ばし選手権の映像も見なくなったから枯渇してるのかと思ったけどそうでもないのかしら?
2022/10/25(火) 10:48:03.33ID:TCAmmh+oa
>>688
ホビードローンの飛行距離内までに砲兵陣地に浸透されてる時点で駄目だろ
2022/10/25(火) 10:48:23.22ID:cXK9jbFi0
日本が国内で自走砲使うようになったらほぼ詰んでるだろ
2022/10/25(火) 10:48:31.61ID:hgtlh6FB0
10式とか高いし生産性も悪そうなオンリーワン戦車
まあ日本の防衛思想がソ連が北海道に攻めてきたとき一ヶ月持てばいいって感じだから
それぐらいで全滅するぐらいなら十分かもしれんな
2022/10/25(火) 10:49:13.63ID:ug1wtj8A0
砲兵の敵は砲兵である構図は変わってない。
歩兵の操るドローンじゃ砲兵まで届かないしな。
701名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-nerx [1.75.254.83])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:50:01.93ID:xa5YKdRJd
>>695
全て99式にしてしまったら北海道以外で展開出来なくなるな
702名無し三等兵 (ワッチョイ e361-duL+ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:50:22.25ID:ug1wtj8A0
>>698
むしろ本番だろ、上陸されてからが。
2022/10/25(火) 10:51:38.03ID:PqDScaUQa
>>591
そりゃあ各国の戦車が生存性を高めるために重武装・重装甲化して重くなってるのに
44tしかない軽戦車が評価されるわけがないだろう
2022/10/25(火) 10:51:39.14ID:B4QJRMr1a
名前を見るだけで記事の内容が全て分かる三大ライター
清谷信一
佐藤優
江尻良文
2022/10/25(火) 10:52:20.58ID:E+7DZGjr0
>>701
99式は40tだから本州でも運用できるだろ
99式が無理なら10式も無理だわ
2022/10/25(火) 10:52:58.37ID:bSE3S4a+0
>>696
カセトカ式給弾はT-62も採用してるから人知れずビックリ箱してると思う
2022/10/25(火) 10:53:49.36ID:wUFiMYOY0
上陸いうけどね

揚陸艦を接岸出来る処も限れてるし
数百km前から感知されて沈められるでしょうに
2022/10/25(火) 10:53:58.26ID:ULdlvEVpd
>>664
あれ無理に155mmにせず、威力落ちても120mmにすればその辺だいぶ改善出来たと思うんだよなぁ…
2022/10/25(火) 10:54:11.34ID:ppaMmXd00
>>703
もう、その算数も出来ない妄想は30年遅れだって理解しろよ
2022/10/25(火) 10:54:28.73ID:AtD5U/H10
>>699
ちなみにM1A2 SEP V3は15億円位します
2022/10/25(火) 10:54:32.52ID:bCm4TD3Za
>>703
米国海兵隊が涎垂らしてるみたいだけど
712名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.205.195.104])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:54:37.92ID:jcyGesx1r
そろそろ日本ガーはいらんな
他所でやれや
2022/10/25(火) 10:55:11.82ID:0eXZ6sm10
16式に105mm榴弾砲を載せた自走砲タイプも作ろうぜ
2022/10/25(火) 10:55:15.36ID:hgtlh6FB0
日本に対してはロシアと中国は共同して軍事行動するのは中露の日本一周みてもわかるだろう
北海道とかはもう予備戦線でしかないんだよ
2022/10/25(火) 10:55:28.29ID:bCm4TD3Za
>>708
なんで、155mmであの運用できるカエサル優秀って話でしてね
2022/10/25(火) 10:55:40.05ID:ppaMmXd00
>>708
世界中で使ってる155mm砲弾を使えるという利点を失うのはあまりにも辛いってのは今の戦争見れば分かるだろ
717名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.205.195.104])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:55:44.75ID:jcyGesx1r
クレムリンはインフレ関連の抗議活動を利用して、欧米をウクライナに敵対させようとしている。

どのように?

ロシアは、欧米のウクライナ支援がエネルギー価格を押し上げているという誤った説を広めている。

偽情報は、「フリーズ F または U クライン」 # の下で広まっています。

https://twitter.com/visegrad24/status/1584723092093353984?s=46&t=V9oBldjTE8Tab5e73RoqYw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/25(火) 10:55:54.04ID:tntFDEQTd
戦線の変化がないとすぐ日本ガー政治ガーって脱線していくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況