>>538
復興支援でウクライナで新型原発の建設とかできんかね?
技術体系考えると厳しいかもしれんが、送電網の共通化で一時期やってた「ヨーロッパの発電機」になるポテンシャルもある
チェルノブイリやザポリージャの耐用年数考えるとそろそろ新型建てたいとこじゃないかと思うんよな

メンテナンスとか考えると欧州企業噛ませた方がええか……