ウクライナ情勢95 IPナシ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/10/26(水) 23:54:44.18ID:HiEaodLI
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢94 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666611596/
2022/10/29(土) 10:32:23.79ID:PTqQG1mZ
備蓄の重要性は感じる
特にロシアの物持ちの良さはすごい。

まあ日本は本土で地上戦やるようになったもう負けてはいるから、参考にはなりにくいが。
イランのドローンを参考に低空飛行の徘徊型の対艦ドローンとかは研究の余地はありそう。
2022/10/29(土) 10:33:49.57ID:YYQXlH6J
>>828
海自も人員不足すぎてエコ護衛艦量産に入ったし人員不足対策は急務
どっかのアホどもは人員不足すら否定するけどな
中国も高齢化で焦ってるのわかるが今までの体制維持で勝確だろう
EU対策をどうするかが今後の焦点だろうけど
2022/10/29(土) 10:36:02.49ID:XQ4o1ri4
たしかに、ドローンは可能性がいくつもあって有望だね。

俺としては、戦車部隊をドローン化すれば平気で消耗戦ができるかな、とか考えていたりする。
2022/10/29(土) 10:41:53.70ID:XQ4o1ri4
>>832
>EU対策をどうするかが今後の焦点だろうけど

この部分が気になる。
EU対策とはどういうこと?
2022/10/29(土) 10:46:14.85ID:GqYz2IO1
#グレブ・バゾフ氏とのQuestionAnswerSLG。

ダーティ・マインド・ハリーホホールのインフラへの攻撃が激化する可能性はありますか?

激化というより、同じレベルの強度を維持することです。ロシア軍は電力網の標的を失いつつある。最終的にはカスケード故障が発生し、追加弾薬を必要とせず、送電網を自力で処理し始めるだろう。

そのレベルに達すると、次の段階は、ウクライナ側が送電網を修復できないようにすることです。現状では、ウクライナは失われたものを(十分な資金と部品があれば)修復するのに3~4ヶ月かかるだろう。国民全体を石器時代に投げ込む必要はない。ただ、国民が日常的に耐えられないような状況を作り、ゼレンスキー政権が試みた庶民への電力配給を拒否し、使えるエネルギーを輸送や工業に回すことを優先させればよい。そして、誰も反対しなければ、反対するまで打ち続けるのだ。

現在でもウクライナでは、鉄道輸送を内燃機関車に移行している。ウクライナにはそれがほとんどない。ウクライナの定期輸送のうち、内燃機関車を使っていたのは15%ほどで、残りは電気で動いていた(ソ連が環境に配慮していたことを皆さんはご存じなかっただろう)。このICEシステムが、必要な配送を維持する能力を超えて緊張しているのだ。

現在でもケルソン戦線でのウクライナの活動は、砲弾やミサイル、装備の不足によって大きな支障をきたしている。それは、ロシアがウクライナの電力輸送システムを破壊してしまったからである。これが、ケルソンの安全を守っている。

ロシアは、インフラへの攻撃目標を失いつつある中で、橋だけでなく燃料基地や主要産業など、他の攻撃目標が存在することを思い出してくれることを期待している。空爆の強化は期待しない。この効果をほぼ永続させるためには、あと2~3週間は現在のレベルで攻撃を続ける必要があると予想しています。

スラビヤングラド
t.me/Slavyangrad/17161
2022/10/29(土) 10:47:00.81ID:GqYz2IO1
ディーゼル機関車15%だとさ(笑)
2022/10/29(土) 10:47:05.42ID:JgdoX61W
>>828
香港を見て中華人民共和国に併合されたらどういう末路をたどるか悟ったので
台湾で平和合併論は崩壊しましたが何か
838名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 10:52:12.14ID:fIWdtQGd
ロシアの国防相は、8万2000人がすでにウクライナに追加派遣されたと述べた。これは、西側諸国が、訓練不足の軍隊でキエフの反攻を食い止めようと必死になっていると呼んだことを反映したものである。

セルゲイ・ショイグ氏はプーチン大統領に対し、さらに21万8000人が兵舎で訓練を受けており、物議を醸した「部分動員」は終了したと語ったが、引用された数字を確認することはできなかった。

両者の会談はロシア国営テレビで放送され、ショイグ氏はプーチン氏に対し、「(30万人を動員するという)あなた方が課した任務は完了した。これ以上の措置は予定されていない "と述べた。

ガーディアン紙
2022/10/29(土) 10:56:02.63ID:41CiwYdC
#質問回答SLG

-この戦争で何を期待しますか?ウクライナは破壊されるのでしょうか?ヨーロッパはどうなるのでしょうか?
-ロシアが解放された土地だけを手に入れたらどうなるのでしょうか?もし、ゼレンスキーが政権を維持したまま、ウクライナがNATOに加盟したら、それは敗北なのか?

ロシアが完全に成功した場合、ウクライナはキエフ以西の地域の中心地の一つを中心としたランプ国家として残される可能性が高い。プーチンとロシアのエリートは、ウクライナ国家を完全に解体することに関心がないことをはっきりと表明しており、その可能性も低い。もしそうなら、ウクライナのランプはロシアの利害に友好的な国家になるだろう。もしロシアが最も成功しなかった場合、ノボロシヤの再建を見ることになり、ノボロシヤはロシアの一部となる可能性が最も高いと思われる。

一方、ヨーロッパは崩壊する可能性が高い。ポーランドがEUの内部から積極的に妨害しようとすることで、EUの将来が怪しくなっている。フランスがイギリスのようになれば、EUは元の独仏経済同盟の境界線まで後退し、あるいはもっと劇的な崩壊を遂げるかもしれない。ヨーロッパの経済的幸運は、安価なロシアの炭化水素の上に直接築かれました。現在の紛争を扇動することによって、アメリカは西側ブロックの支配のための戦いにおける主要かつ重要な経済的敵を弱体化させました(EUはアメリカに対する政治的・軍事的対抗手段としては実行不可能だった)


@Slavyangrad
t.me/Slavyangrad/17163
2022/10/29(土) 11:03:44.47ID:XQ4o1ri4
>>837
自分の家や財産が戦火に巻き込まれることと比較すれば、自由が制限されるとしても合併した方がマシと考える人は多いと思うよ。

もう既に、中国と台湾では経済や人的交流はかなり進んでいる。
台湾国民の中国への抵抗感はだいぶ低減されていると思うし、今後はさらに抵抗感がなくなっていくだろう。
2022/10/29(土) 11:17:05.15ID:aYpjTkwJ
⚡Shoigu:8万2000人の予備役がすでに現役部隊に派遣されている。

______

ショイグがプーチンに報告

- 30万人の部分的な動員作業は終了し、軍籍・入隊所では志願者募集の活動のみを継続する。

- 動員された予備役の平均年齢は35歳。

- 13,000人の市民が志願兵として登録された

- 訓練場と戦闘調整過程にある動員人員は218,000人です。

- 行政機関の職員1300人が部分動員で部隊に召集された。

- 部分動員の一環として召集された予備役82,000人は、訓練後、すでに現役部隊に派遣されている

- 部分動員の初期段階で発生した問題はすべて解決された。

- 国防省は、動員された人々の訓練に特別な注意を払っている。

t.me/CyberspecNews/11625
2022/10/29(土) 11:19:23.60ID:JgdoX61W
>>840
お、そうだな。主権差し出してロシアの奴隷になってればウクライナは平和だったのに残念だって言いたいのかな


>台湾国民の中国への抵抗感はだいぶ低減されていると思うし、今後はさらに抵抗感がなくなっていくだろう。

冷戦終結後に統一の機運が盛り上がったが中国を知れば知るほど政治的統合の機運は下がり
経済面の交流でも新南向政策を取って露骨に東南アジアに軸足シフトしてます
来年には台湾の対中投資を対ASEAN投資額が上回るでしょう
2022/10/29(土) 11:27:37.43ID:XQ4o1ri4
>>836
ディーゼル機関車の積載率を600%にすれば一挙に解決!
って、できるわけないよな。
2022/10/29(土) 11:32:09.24ID:aYpjTkwJ
ウクライナで前例のない電力消費の緊急規制が導入されている。

DTEK "Kiev Electric Networks "によると、キエフのエネルギーインフラへのストライキの結果、消費量の30%で電力が不足しており、無期限の停電に備える必要があるとのことです。

今後、より厳しく、より長い停電が導入される予定です。

https://i.imgur.com/tUjzNta.jpg
t.me/CyberspecNews/11633
845名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 11:33:44.59ID:Ffl5zen3
どこ情報だよ

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「戦場に投入されたロシア動員兵の平均寿命は2週間。これは蚊の雄より4日間長い。
イエバエより14日短い。なお、この3つの戦闘力は大体同じ」
午前0:22 ・ 2022年10月29日
2022/10/29(土) 11:47:09.72ID:aYpjTkwJ
https://i.imgur.com/bUZvAwb.jpg
という看板の前にいるロシア兵。

ニコラエフ 8km
へルソン 48km

t.me/CyberspecNews/11650
2022/10/29(土) 11:49:02.26ID:Uj1PNweL
10月28日 軍事状況
◆ニコラエフ地方
・ニコラエフ
ロシア軍はウ軍の管制センターと弾薬庫を襲った
◆ヘルソン地方
・ダヴィドフ・ブロド
ニコラエヴォ・クリヴォロジ方面ではウ軍の集積地と妨害グループが砲撃と空爆に見舞われた。180人以上の軍人、8台の装甲車、6台の車両が破壊された。ウ軍の弾薬庫はダヴィドフ・ブロド村で清算された
・ニューカメンカ
ロシア軍はウ軍の弾薬庫を破壊した。防空システムはウクライナのMi-8ヘリコプターを撃墜した
◆ドネプロペトロフスク地方
・ニコポル
地域軍事政権のヴァレンティン・レズニチェンコは、ロシア軍が都市を砲撃したと述べた。電力線が切れている
・クラスノグリゴリエフカ
レズニチェンコは、ロシア軍がクラスノグリゴリエフスク共同体を砲撃したと述べた。電力網が損傷している
2022/10/29(土) 11:49:34.42ID:Uj1PNweL
◆ドネツク人民共和国
・ビショリ
ロシア軍はウ軍の弾薬庫を破壊した
・ブレレフカ
ウ軍の戦術グループはロシアの部隊を攻撃した。敵は出発位置に投げ込まれる。30人以上の軍人、1つの戦車、2台の装甲車、1台のピックアップトラックが破壊された
・マリインカ
街の戦いは続く
・アヴデエフカ
ロシア軍は市内付近で戦っている
・アルテモフスク
ロシア軍は市内で戦っている
・ソレダー
街での戦いが続く
・ズヴァノフカ
ロシア軍がウ軍の統制センターを襲った
・セヴェルスク
ロシア軍がウ軍の統制センターを襲った
・トルスコエ
ロシア軍がウ軍の統制センターを襲った
※ドネツク
ウ軍はキエフ、キーロフ、カイビシェフ、ペトロフスキー地区を攻撃した。市内に30発のロケットと78発の砲弾が発射され114号校の建物が破損している
◆ルガンスク人民共和国
・チェルヴォノポポフカ
ウ軍の2つの大隊戦術グループは、村の方向で攻撃を開始した。ロシア軍は敵を阻止した。砲撃と空爆により、50人以上の軍人、2台の戦車、3台の装甲車、2台の車が破壊した
・ネヴスコエ
ロシア軍がウ軍の統制センターを襲った
◆ハリコフ地方
カラオクニャ
ロシア軍はウクライナ軍の攻撃を撃退した。砲火は150人以上の軍人、1つの戦車、5つの歩兵戦闘車両、4つの装甲兵員輸送車、9台のピックアップトラックを破壊した
・クピヤンスク
ロシア軍がウ軍の統制センターを襲った
2022/10/29(土) 11:58:31.14ID:7k1FqQqh
プーチン氏、核の緊張トーン下げる 「汚い爆弾」情報戦に失敗
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022102800773&g=int

「(ロシアが使う)必要はない」と発言。緊張をあおる作戦が不発に終わるとみるや、トーンダウンを図った可能性がある。



え、成功すると思ってたの?!
850名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 12:02:15.65ID:CGAijFTc
>>828
今年の全人代見て本気でそんな事言ってるのか?w
キンペー独裁確立に手段を選ばなくなってて各国専門家が引きまくってるのにw

コキントウが名簿に手を伸ばしただけで羽交い絞めにされて引きずり出されて吹いたww
無能ボンボンのキンペーがシナを破壊して戦争を始める
シナの経済は崩壊不可避だしキンペーが保身のために台湾に侵攻するのも確定だぞww
851名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 12:03:57.25ID:fIWdtQGd
供給電力が不足すれば,系統に接続されている発電機の回転数が落ちていきます.
(坂道にさしかかって負荷が増加すれば、自転車のペダルを漕ぐスピードが落ちるのと同じです。)

系統の周波数は実は発電機の回転数で決定しており、回転数が低下すると周波数が低下していきます。
発電機の運転できる周波数領域を下回ってしまうと機器の安全のために発電機は停止します。

ある発電機が停止すると,ますます供給電力は減少し、さらに周波数低下を引き起こすことになります。
その結果,連鎖的に発電機は系統から離され(解列)、負のスパイラルとなって,大規模停電に至ります。

クリチコはキエフで最大半分の電力不足を発表した

ピーク負荷時の市内の電力不足は50%に達し、停電を余儀なくされています。

「私たちは通常のエネルギー供給を再開するためにあらゆることを行っているだけではありません」
2022/10/29(土) 12:13:36.92ID:8mbVeZfy
誰か、誰か早く薪ストーブを!
2022/10/29(土) 12:19:47.95ID:8mbVeZfy
斧とナタを至急送られたし!
2022/10/29(土) 12:22:21.70ID:jcoXeEeu
❗🇷🇺🇺特別軍事作戦のクロニクル
2022年10月28日開催分

ベルゴロド州
▪ウクライナの部隊がベルゴロド州シェベキンスキー地区のクラスノエ村を砲撃、負傷者や死傷者はなし。

🔻Starobelsk方向(地図)
▪クピヤン地区では大きな変化はなく、接触線に沿って砲撃戦が行われています。

▪敵はSvatovkaセクターのKuzemivkaで攻撃を試みたが、車両約10台を失い、Berestovoye地区へ後退した。
リマン地区でウクライナ軍はネフスキー方面からクラスノポポフカへの攻撃を試みたが、行軍中に第20全軍の252MSPの射爆に遭った。大きな損失を被った敵は、ゼレベツ川東岸付近の陣地に退却した。
しかし、AFUはこの地域に6BTGrという大きな予備兵力を保持しており、敵は損失を顧みず攻撃を仕掛けることが可能である。

▪Lisichanskセクターでは、BelogorovkaとHryhorivkaの近くで砲撃戦が行われている。

🔻ソルダー方向。
▪前線の状況が大きく変化している。Bakhmutの東の郊外、アスファルト工場近くの郊外、OpytnyとSoledarの郊外で戦闘が起こっている。

🔻ドネツク方面。
▪夜間の一時的な小康状態の後、敵は再びドネツク、マキウフカ、ヤシノバタヤ、ホルリフカを砲撃し、民間人に犠牲者が出ている。

🔻ルガンスク人民共和国。
夜間、ウクライナ軍がペルボマイスクを砲撃し、市内の民間インフラに損害を与えた。
砲撃の結果、若い女性が死亡し、その子供は孤児となった。

🔻Zaporizhzhya方向。
ウクライナ軍はヴレミエフカ近郊の高台にあるロシア軍陣地への攻撃を試みたが、失敗に終わり、敵は人員と装備に損害を受け退却した。

ドニプロペトロフスク州
▪ロシア軍はパヴログラードで敵の標的に対して繰り返し攻撃を行った。同時に、ロシアの砲兵隊はニコポルの目標に対して作戦を展開した。

南方戦線:ニコラエフスク-ベリスラフスク方面

ロシア軍はミコライフ、ダビドブロード、ベレズネバトムの敵陣で夜間に空爆を実施した。
AFUは、ノバヤ・カホフカ、へルソン、ボルシャヤ、マラヤ・レペティカを砲撃した。ほとんどの砲弾は防空設備で迎撃された。

地図を高解像度で見る
https://i.imgur.com/fN3xKT6.jpg
ライバー

*サポート私たち:4377 7278 0407 7977|0x4739352b67Da6F4064757627D92A08EaDd3fb6b6(ETH)|33i1BwMuzeYTAUNtiLa6CjvaHtTVYNJfnp(BTC)
t.me/rybar/40682
2022/10/29(土) 12:32:53.66ID:a9eZGMaK
>>853
伐採する木材が足りないし伐採したところで水分抜かなきゃ薪として使えないし加工して輸送するのも大変だぞ
2022/10/29(土) 12:39:23.64ID:DWVTO4Sh
8万の増員はドンバスでの攻勢に使うのかな?
2022/10/29(土) 12:49:00.09ID:U8dChBhq
ウクライナ軍による砲弾発射数が減少

ドネツク人民共和国の人民民兵は、夏に比べ、入植地に向けて発射された砲弾の数が1日あたり400から180に減少したと、アンドレイ・バエフスキー中佐は述べている。


スラヴヤングラード
SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
2022/10/29(土) 12:50:26.50ID:U8dChBhq
本格的にウ軍の補給が苦しくなってきてるな
2022/10/29(土) 12:56:59.51ID:MNdC86xk
そら半年以上バカスカ撃ってりゃロシアだけじやなく相手も弾なくなるだろ
中間選挙で民主党惨敗で停戦が規定路線
860名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 13:02:49.30ID:Ffl5zen3
>>859
そこで自演テロですよ
バイデンが勝つにはそれしかない
861名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 13:08:49.89ID:fIWdtQGd
#10月29日午前のまとめ

ロシア軍 ケルソン方面では日中、敵の陣地、後方地域、予備役の集積地に対する絶え間ない砲撃が行われた。我が航空隊は、アンドレフスキー方面の設備を破壊するために使用されている。現地からは、ウクライナ軍が集落の方向から武力偵察を行おうとしたのを制圧したことについて報告されている。ダビドフ・ブロド

敵の攻撃は、前線のスヴァトフスキー地区とクラスニー・リマン地区で撃退され、行軍中の敵はわが砲兵隊の連携射撃にさらされた。

BakhmutとSoledar地区では頑強な戦闘が続いている。

ニコポル(ドニエプロペトロフスク地方)へのロケット砲撃は夜間に行われた。

🔵ザポロジェ方面のウクライナ軍は、入植地付近の前線の棚を攻撃しようとしたが失敗した。Vremyevka

午前中、敵はUAVの助けを借りてセヴァストポリを攻撃しようとしたが、ロシア黒海艦隊の艦船が航空攻撃を撃退した。セヴァストポリの道路は一時的に封鎖され、フェリーやボートは湾内を通過できない。

ベルゴロド州のシェベキンスキー地区を砲撃。

ドネツク、マケフカ、ゴロフカ、ヤシノバタヤは、DPRで砲撃を受けている。民間人3人が死亡、4人が負傷した。

LPRでは、敵がペルボマイスクにHIMARS MLRSから発砲。民間人1名が死亡した。



スラヴヤングラード
2022/10/29(土) 13:32:50.57ID:+qMgPAC0
これが到着しだした動員兵

https://twitter.com/200_zoka/status/1586113252806778885?t=gCUrUq3R4JApk90WZcrhog&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 13:44:46.25ID:Ffl5zen3
さすがウクライナ(笑)
なに言てるのかわからん

10月22日
ウクライナ軍参謀本部、ヘルソンからロシア軍が撤退を続けており、州内の陣地2カ所から完全に姿を消したと発表

10月27日
ゼレンスキー大統領、ヘルソンからロシア軍が撤退するとの見方を否定し「(ロシアによる)情報操作だ」と指摘した。


さすがウクライナ(笑)
なに言てるのかわからん
2022/10/29(土) 13:46:39.68ID:97QrXB06
>>863
多分上はヘルソン「州」
下はヘルソンという「都市」
2022/10/29(土) 14:00:57.92ID:Ao7thU9o
BUSTED !!! 😁

Sofa参謀は、ゼレンスキーの最近の動画をゲランのドローンで研究しました。

ゼレンスキーとのビデオでは、AFU第28旅団によって撃墜され、慎重に全体が組み立てられたGeran-1(Shahed-131)UAVが映し出されている。

そして、決して(ウクライナ側が宣言しているように)Geran-2(Shahed-136)ではないのです。

これがGeran-1であることは、ワンケルエンジンを見ればわかる。ゲラン-2はMD550という2サイクルモーターを使用しており、見た目も違う。しかし、それに加えて、特徴的な折れた木製プロペラや、エンジンの切断されたワイヤーに注目することができる。

墜落したUAV「Geran-1」の積み込みを撮影した10月24日の第28旅団の映像でも、同様のことが確認できる。

とはいえ、ゲラン1はゲラン2よりもサイズが小さいが、西側の宣伝担当者は、ゼレンスキーがフレーム内でより堂々と見えるように、UAVを視覚的に縮小する必要があったのである。

第28旅団は、分解された状態のUAVを持ち去るために、トランクとトレーラー全体を必要とした。

ゼレンスキーが登場する映像では、光源の改ざんも確認できます。UAVにかかる影とゼレンスキーにかかる影は、なぜか違う方向に落ちている。

これらのことから、ジェランが撃墜されたのはごくわずかであると結論付けることができます。そうでなければ、複数のゲランを見せられたはずです。

t.me/jnb_news/10896

以下、写真と動画 👇
https://i.imgur.com/qutj6dL.jpg
https://i.imgur.com/nem2cxw.jpg
https://i.imgur.com/y7FHJ5n.jpg
t.me/CyberspecNews/11660
2022/10/29(土) 14:05:09.14ID:PjXiXX5t
>>830
トルコはF-35を蹴ってS-400を購入した。
S-400は陸軍国の運用体系にマッチしてるんだろうが、NATO加盟国の体面もあるのにそっち選んだのは引っかかる。
2022/10/29(土) 14:05:45.57ID:fQ9CJm99
>>824
アメリカが単独で人類の敵になるだけだから無問題
2022/10/29(土) 14:06:37.31ID:A6XOEsqy
>>796
ウクライナ応援ツイートはお金貰えるから、ロシア擁護書き込みがお金貰えると思ってしまうのがウク信。
2022/10/29(土) 14:13:54.51ID:A6XOEsqy
ロシアの政治学者エフゲニー・サタノフスキー氏は、日本はどんなに望んでも独立国にはなれないと考えている。「自国の外交政策も経済も持たず、むしろアメリカに占領され、その植民地となっている」とhttp://svpressa.ruに語っている。↓

氏によると日本は核兵器使用について話す準備が無く、日本の指導者は米国が認める問題だけを、許された方法で話し合うという。 また、氏は私達が知っている日本はもう存在しない、自国のより良い未来を望んでいた政治家達は、欧州当局と同様、西側から導かれた後継者に取って代わられたと言う。
2022/10/29(土) 14:15:29.81ID:G2Bdf+IB
F-35はアメリカにお伺い立てないとミッションコンピュータが立ち上がらない仕組みになってるからな
それでドイツも一時躊躇してた(結局折れて購入したが)
西と東を行きつ戻りつしてるトルコからしたらそんな戦闘機は無理だろ
2022/10/29(土) 14:18:48.86ID:PjXiXX5t
>>795
国民の大半がソ連時代に貰った菜園付き別荘持ってて自活可能
ソ連時代から仕事サボりまくっても許されるホワイト労働環境、社会保障が今も分厚い

これで貧困扱いとかこっちが泣けてくる
2022/10/29(土) 14:23:19.11ID:n7edpkLK
ロシアによると、セヴァストポリ湾の水域でドローンによる攻撃があったと。黒海艦隊が撃退し被害は無いという。
2022/10/29(土) 14:34:32.90ID:XQ4o1ri4
>>866
>>870
とはいっても、S-400がF-35が堕とせるかは疑問。
やはり、スティルス能力は地対空兵器にとっては脅威じゃないかな。

しかし、量子レーダーが登場するとスティルス能力が効かないので、F-35やF-22はガラクタ同然になるらしい。
量子レーダーの原理がいまいち理解できないけど、これはちょっと面白い。
高額な開発費、単価、運用コストの機体がイマイチな機体となったら、NATOはパニックになるな。
2022/10/29(土) 14:37:40.11ID:XQ4o1ri4
>>872
というか、クラスハ4でウクライナのドローンが無力化されたわけじゃないんだね。
875名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 14:58:19.96ID:CGAijFTc
>>866
トルコはEUとロシアとどっちにも利益相反があるから兵器の性能じゃなくて政治的に判断しただけだな
2022/10/29(土) 16:02:32.19ID:ZdP8n5RY
>>875
政治的判断をしたのはアメリカだぞ
トルコのS-400の導入でブチ切れたアメリカがF-35売らんと言い出したんだが当時トルコ空軍人がF-35の転換訓練を受けてる最中にな

まあアメリカの言い分も解るがあのままトルコにF-35を売ったらトルコによってS-400vsF-35が優劣が明白になってしまうからF-35に自信が有ればトルコにF-35を売ってたよ
2022/10/29(土) 16:11:52.35ID:uWULjuX5
❗ 特別軍事作戦の年代記:2022年10月28日の出来事

▪ウクライナ軍によるベルゴロド州国境地帯への攻撃が続いています。

シェベカ市区のクラスノエ村で砲撃され、農業用建物が被害を受けました。死傷者は出ていない。

▪ ウクライナ軍は、トルスコエからクラスノポポフカ方向へ、装甲車で強化された2つの大隊-戦術群でロシア軍陣地を攻撃した。

敵はロシアの大砲と陸軍航空隊の攻撃を受け、ゼレベツ川付近の橋頭堡に後退した。

▪敵はベレストボイエ地区からBTGrを併用してクゼミフカへの攻勢を図った。

10台以上の装甲車を失った後、ウクライナ軍は元の位置に撤退した。

ウクライナ軍は、強化装甲車を搭載した中隊戦術群により、ヴレムジェフカ近郊の高台にあるロシア軍の陣地を攻撃しました。

最大で1小隊の人員と数台の車両を失い、敵は当初の陣地に撤退した。

▪ ウクライナ軍が再びケルソン地域の人口密集地を砲撃し、ほとんどのロケット弾はロシア軍の防空システムによって迎撃された。

絶え間ない砲撃の中、市民や国家機関のドニエプル川左岸への避難は続いた。

▪リシチャンスク方面でのポジション争いが続いている。ウクライナ軍はロシア軍の防御を崩す試みを放棄していない。

ルハンスク人民共和国第4旅団の部隊は、航空隊の支援を受けて、優勢な敵軍を阻止し、リシチャンスク製油所への突破を阻止した。

ロシア軍は、ウクライナ軍の支配下にあるヴォディアノエの西側で戦っている。

東側では、ロシア軍がOpytne村の郊外に陣取り、村に入るすべての道路を制圧している。
#動画 #ディジェスト #ドネツク #ザポリージヤ #地図 #ルガンスク #ロシア #スラビアンスク #ウクライナ
ライバー

#サポート窓口:4377 7278 0407 7977
t.me/rybar/40685
2022/10/29(土) 16:14:31.56ID:EKjIWmim
2022年10月28日から29日にかけてのNWOゾーン夜間におけるストライキと相互射撃のクロニクル

▪早朝、黒海艦隊の艦船と防空部隊がセヴァストポリ湾の海域で多数のウクライナ製UAVと交戦した。

一部の報道によると、とりわけ水中UAVが破壊されたとのことです。セヴァストポリおよびその近郊では、到着を記録していない。現在、敵の攻撃は続いている

米国のRQ-4B-40グローバルホーク偵察機は、空襲時に黒海上空の中立空域にいた。

ロシア軍はチェルニヒフ州ハイ、フレノフカ、レオノフカでAFUの拠点を攻撃した。

▪ハリコフ州では、ロシア軍がVeternyorny、Streletsya、Staritsaの敵の集中地を攻撃した。

スタロベルスク方面では、ロシア軍がチュフニフカ、ドヴレネ、ベレストベ、オリヒフカでウクライナ軍に打撃を与えた。

Bakhmut(Artemivskoye)方面では、ロシアのミサイル部隊と大砲が、Bakhmut、Bakhmut、Bilohorivka、Soledar、KleshcheyivkaのAFU人員と装備の集中地帯に発砲した。

ドネツク方面では、ロシア軍がYakovlevka、Avdiivka、Novomikhaylovka、Pervomayske、Vodyane、Ugledarで標的を攻撃した。

ウクライナ軍は、ドネツク、ドクチャイエフスク、ヤシヌヴァタに大口径の砲弾を撃ち込んだ。

ザポリジャ州では、ロシア軍がマライ・シュチェルバキとフレイピルでAFUの拠点を攻撃した。同時に、夜間、ロシア軍は、ニコポルとドブロヤ・ナデシュダの敵の射撃地点に発砲した。

ニコライエボ-ベリスラフスク方面では、ダビドフ・ブロド、コブザルツィ、マラヤ・セイドミヌカでウクライナ軍の集中部隊を攻撃した。
ライバー
*サポート:4377 7278 0407 7977
t.me/rybar/40691?single
2022/10/29(土) 16:19:19.52ID:WvmQXztl
ちなみに、ウクライナに納入されたのは、この1台(古い写真)かもしれません。
https://i.imgur.com/1XnI3GG.jpg
t.me/CyberspecNews/11672
2022/10/29(土) 16:19:34.04ID:ZdP8n5RY
F-35が圧倒的にS-400を上廻ってたらアメリカも喜んでトルコに売ってたよ
トルコによってF-35の優位性を証明してくれるんだから売上アップで言う事無しなのに、売らないとなるとS-400に対して優位性が見られないからなんだろ

S-400に劣る高価なステルス戦闘機とかならF-16やフランカーで良いよとなるもん
2022/10/29(土) 16:21:23.51ID:dNOlZBFL
❗ガスパイプライン「ノルドストリーム2」は、米国がNATOと一緒に爆破したと、バージニア州の元上院議員リチャード・ブラック氏がインタビューで語っている。

ワシントンには、重要なインフラを破壊する手段、能力、動機があった。

-ukraina_ru

スラビヤンラド
SLGに参加する ᔻ インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
2022/10/29(土) 16:25:24.56ID:c8bIyuER
ステルス機もS-400にはまだ試してなかったよな⋯
シリアにてS-300には有効性が証明されたみたいだが
S-500ともなるともう…
2022/10/29(土) 16:33:46.00ID:7sfJrfe8
終盤戦、共和勢い増す インフレ、与党民主へ怒り―米中間選挙
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022102800868&g=int
2022/10/29(土) 16:36:15.17ID:A6XOEsqy
ウクライナ軍が少年を銃で脅して後ろ手に縛ってる動画を自らアップ。

https://twitter.com/kinakomochi_215/status/1586240664294916097?s=20&t=d2W_EFj01poCZVBAQ1Hasg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 16:38:40.31ID:C99UsFWs
>>867
侵略を受けた側を支援するアメリカが核を使う分には問題にならないでしょ
やられた側は便衣兵やら無差別爆撃やら何をやっても許されるのが世の常
現に原爆を落としても許されてるでしょ
886名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 16:39:12.50ID:CGAijFTc
>>876
子供の喧嘩じゃないんだからS-400導入したらF-35は売らんと通告してるw
トルコはシリアに攻め込んで空爆とかしてたからロシアと険悪になりすぎると不味い
て判断でS-400買ったw
2022/10/29(土) 16:52:48.58ID:ZdP8n5RY
>>886
子供の喧嘩にしたのはアメリカなんだけどトルコは対空ミサイルのコンペでS-400を決定しただけ
そもそもクーデター時に対空防衛が機能せずにクーデター側のF-16首都を飛び回ってたとかその時点でパトリオットは論外なんだけどコンペに入っただけありがたく思え
888名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 16:57:49.66ID:TZuzHOKo
米軍のスティンガーの在庫が不安だから、韓国版スティンガーを韓国から買い上げてウクライナに配るみたいね。
韓国→米国→ウ国って流れにしてロシアには配慮するみたいだが。
2022/10/29(土) 16:58:33.67ID:XQ4o1ri4
パトリオットは垂直発射式じゃない点でS-300と比較しても見劣りするもんな。
890名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 17:13:05.92ID:iJYhmZlx
>>888
韓国はウクライナに殺傷兵器は送ってないし、今後も送る計画は無いと堂々と宣言してたような気がするんだが。
2022/10/29(土) 17:19:46.33ID:2KFxwlwj
ロシアのチェルノバイフカ飛行場は、すべての機器を撤去しました。 これは、2022 年 10 月 27 日の衛星画像で見られます。

ヘルソン地域での占領が始まって以来、この空港での彼らの装備の絶え間ない破壊でさえ、その地位を離れる理由にはなりませんでした。

https://twitter.com/noelreports/status/1586240185947168768?s=46&t=9zn5gXlexSTqfTe0nLkK0g



前から使ってなかったが、どうやら完全に放棄するみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 17:22:38.38ID:gNVsMTuP
ウクライナオシントとか一番信用出来ないじゃん
2022/10/29(土) 17:24:28.75ID:PTqQG1mZ
市街地とダムのところに西岸側に要塞作って
橋頭堡は確保と攻勢を防ぐって計画かもしれんか

まあプランBではあるだろう
あくまで今の支配地の確保は目指しつつも、押された場合の予備計画かな
2022/10/29(土) 17:36:05.71ID:2KFxwlwj
昨夜のセヴァストポリ港での爆発。

いくつかの情報源によると、黒海艦隊のいくつかのロシアの軍艦が爆破されました - フリゲート艦と着陸船を含みます。

https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1586269146693926912?s=21&t=gTKfSjaxejsW0W_YFQOLVA




おそらく「ウクライナ軍がドローン攻撃してきたが撃退した」という話の映像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
895名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 17:38:13.12ID:CGAijFTc
>>887
珍説論破されたからってたった12時間で終わったクーデター騒動のせいにするとかww
馬鹿すぎてお話にならんな出直して来いww
2022/10/29(土) 17:44:22.51ID:7k1FqQqh
無能指揮官だらけだなロシア

ウクライナ軍がロシアの国営軍事会社
ワーグナーの副参謀長を殺害しただってww
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1586275543506456579
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 17:46:46.01ID:ZdP8n5RY
>>895
クーデターから逃げ回ったエルドランからしたらお前の言うたった12時間は永遠に続く地獄の時間なんだけど
想像力が皆無な馬鹿がなんで軍事版に居るんだよ。さも知ったかぶって書き込んでるとか悪夢だ
日本人がここ迄バカになったと思ってな
2022/10/29(土) 17:51:27.58ID:5tTtVkNX
ウクライナを解体か分割してNATO組み込み
ロシアの4州併合を黙認

この辺りを落としどころにしなければ、核でお互い自滅かもしれんな
2022/10/29(土) 17:53:58.67ID:MNdC86xk
東ウクライナと西ウクライナに分ければいいじゃない
50年くらい
2022/10/29(土) 17:55:17.05ID:7k1FqQqh
ttps://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1586269146693926912
セバストポリで発生した爆発の映像?

黒海艦隊どうなった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 17:55:22.86ID:rFZEGP28
プーチンの狙いは西欧とアメリカの弱体化なんだから
ダラダラダラダラ戦争続けるよ
902名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 17:59:23.07ID:CGAijFTc
>>987
糞ワロタww
むしろ何時でもエルドアンの乗った小型機を落とせたのに目の前で見逃したF-16のパイロットに
感謝してたのも知らないんだなw
その程度の妄想で知ったかこくとかシナチョンらしい恥ずかしい奴ww
903名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 18:00:49.96ID:CGAijFTc
おっとw
>>987
じゃなくて
>>897
のシナチョンなw
2022/10/29(土) 18:01:17.64ID:ZdP8n5RY
>>902
未来に向かってご苦労さん
何も無い所にアンカミスって馬鹿じゃんwww
2022/10/29(土) 18:05:11.03ID:ZdP8n5RY
>>903
感謝とかアホかw
そもそも首都防空網が機能してたら感謝する相手がいないんだよ
馬鹿は些事を大事に捉えるから馬鹿なのがお前を見てたら解るわwww
906名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 18:12:43.18ID:CGAijFTc
>>904
相変わらず下らん揚げ足取りしかできないシナチョンワロスw
>>905
F-16にインターセプトされたのは首都から遥か南西のダラマン空港ww
何が首都防空だw口からデマカセばかりのシナチョンww
2022/10/29(土) 18:16:39.62ID:xvUuLTNn
ウクライナは借金も払えないし西がポーランド、東がロシアで分割だろ
ポーランドだけウキウキで張り切ってるし
2022/10/29(土) 18:21:19.84ID:7oazKBCH
インフレで西側が窒息死するまで続く
2022/10/29(土) 18:30:13.66ID:Rih3AlrZ
ロシア軍は、ウ軍のザポリージャ原子力発電所の地域に上陸しようとする試みを撃退した。
これは10月29日に地域の当局によって報告された
2022/10/29(土) 18:48:42.14ID:T3/aKz19
>>878
おまえ浪人買ってるな
それだけの長文と改行では普通は投稿できない
911名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 18:51:20.18ID:9P52zOF4
>>907
ポーランドは中枢までブレジンスキーの亡霊に取り込まれてるから、「国家の意思(国民の総意)」としてやってんのか?ってところは疑問に思う
912名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 18:55:02.49ID:EAp6bLbY
そりゃプーアノン版五毛党なんだから浪人も買うわな
自前じゃなくて支給品だろうけど
2022/10/29(土) 18:55:50.93ID:G+fskdT5
米、ウクライナ向け兵器の闇市場への横流し対策を実施 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35195335.html
2022/10/29(土) 19:11:57.75ID:DWVTO4Sh
傭兵という名の海外正規軍どれくらいいるんだろ?ウクライナ軍側に
915名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 19:14:43.99ID:EAp6bLbY
ワグネルの副参謀長殺害されたってマジ?
2022/10/29(土) 19:26:10.77ID:KuHMJhEF
ウク軍の戦果
兵員 550
戦車 19
装甲車 23
自走砲 9
以下略

この数は過大と見るのが一般的だがそれにしても大きくないか
へルソンがボロカスにやられているんじゃないのか
2022/10/29(土) 19:34:46.68ID:CKXF32Wc
ヘルソンは、ロシア軍の最も強力なグループによって保護されている - ウ軍事情報部長
40,000 人の戦闘員が現在、ドニエプル川の右岸だけに集中している。これらは最も訓練された戦闘準備の整ったロシアのユニットであり、その大部分は空挺部隊、MTR、および海兵隊に属している攻撃部隊である。
https://twitter.com/olivenews/status/1586304905513693184?t=fpaudq2ejeL8ao90ozP2pA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 19:40:38.06ID:89yObIZk
⚡ロシアのチャンネルからセヴァストポリ攻撃の詳細が少し出てきました。

..

8台のUAVと6隻のボートで構成される襲撃。すべて破壊された。掃海艇と防空システムの一部であるマカロフ・フリゲート(プロジェクト11356)は、破片で損傷した。"
t.me/CyberspecNews/11684
2022/10/29(土) 19:46:38.01ID:VTB+uAYF
>>918
@lowbrow22
攻撃の様子をとらえたとされるビデオ

https://twitter.com/RALee85/status/1586275435893211136

まだ燃えている模様

https://twitter.com/COUPSURE/status/1586286635708076032



すべて撃退…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 19:56:18.99ID:yGCEKFeV
>>919
一弾目は哨戒ヘリで水中ドローン破壊した映像だな
二段目の黒煙は損傷したマカロフだろ
921名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:10.88ID:N756g2V4
金曜日、チェコの首都の中心であるヴァーツラフ広場には1万人以上の人々が集まり、デモ参加者は消費者が急激な物価上昇に直面する中、政府の辞任を求めました。

チェコ・ファースト」と名付けられたこの抗議デモは、チェコのNATOからの脱退とモスクワとの関係修復を求めるグループが主催する3回目のものであった。

民族主義的な活動家は、EUの対モスクワ制裁がこの地域の混乱の原因であると非難し、より安価な天然ガスの新たな供給を確保するためにクレムリンと協議するよう要求している。

ソーシャルメディア上では、主催者側が同国にいる約40万人のウクライナ難民に対する政府の支援を攻撃し、彼らがチェコ共和国に永住するのを阻止するよう当局に呼びかけた。

https://www.theguardian.com/world/live
922名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:06.58ID:Ffl5zen3
なにが憲法改正だと9条で肥壷も嘘を付いてるからな

攻め込むなとしか書いてないから

防衛の為ならトマホーク買えるし
ミサイルいま作ってるんだが
2022/10/29(土) 20:06:51.23ID:JLokpKNk
とうとう旅順か
今回は海軍はそこまで重要でもないだろうけど、届く時点で港としての命運は終わった
2022/10/29(土) 20:11:03.96ID:78hoC1Wi
ルハンシクでの攻勢が遅くなったのは動員兵のせいとウク側が言い訳してるが
残りの26万人が投入され出したらどうなんだろうな
2022/10/29(土) 20:11:44.37ID:uA9/wAAr
緊急⚡ポーランドの傭兵がAFUの命令を妨害⚡

Project @wargonzoのケルソン方面の情報筋によると、外国人傭兵の攻勢を拒否しているとの情報がある。このことは、AFU南部司令部と外国人部隊との間の通信を無線で傍受したことで証明された。
傭兵の攻勢を断ったという情報は、ウクライナの一部のブログにも掲載された。これは、UG軍と外国人部隊の不和に関するデータを間接的に裏付けるものである。

しかし、情報筋が強調するように、この現象の規模や結果は、彼らの方向から受け取った情報に基づいて誇張されるべきではない。入ってくるデータからは、まだ外国人の戦闘拒否が大量に発生していると結論づけることはできない。

とはいえ、傭兵とAFU正規部隊の衝突が頻繁に報告されるようになっている。前方からは、リマンスク方面で銃撃戦に発展した事例、後方からは、ハリコフのナイトクラブ「ベルロガ」で、9月初めにポーランド傭兵とAFU兵士との集団戦闘が発生した事例が報告され、いずれも、傭兵がAFU正規部隊と衝突している。

ワルゴンゾ・プロジェクトは、金のためにロシア人を殺すためにSVOゾーンにやってきた人物たちの運命をつぶさに追い、一刻も早く報復が追いつくように全力を尽くします。

wargonzo

*私たちのプロジェクトは、加入者、支援するカードによって賄われています。
4279 3806 9842 9521
t.me/wargonzo/8945
926名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:44.97ID:N756g2V4
>>919
どう見ても陸上の様だが?
2022/10/29(土) 20:25:23.22ID:78hoC1Wi
塹壕に隠れてればいい東部方面とは違って
ヘルソン方面はロシアの戦果映像見る限り車両で進軍中にアウトレンジからバカスカ砲撃されてやられてるからなあ
傭兵でも行きたくねーわな
928ヘル爺
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:48.18ID:E+f0bph7
クリミアも奪還か
ヘルソンからでなく背後から攻めるとはあっぱれ
2022/10/29(土) 20:40:16.84ID:KuHMJhEF
19両も戦車失ったのは一方的に突破されて全滅したからだろうよ
しかし戦車はいくらでも補充がきくんだな
それに比べると自走砲は目に見えて減ってる
930名無し三等兵
垢版 |
2022/10/29(土) 20:43:31.57ID:N756g2V4
MoD on today the Black Sea Terrorist Attack⚡(本日の黒海テロについて

⚠本日午前4時20分、キエフ政権はセヴァストポリ基地の外側と内側の路上にいた黒海艦隊の艦船と民間船に対してテロ攻撃を行った。

◽この攻撃には、9台の無人航空機と7台の自律型海上ドローンが関与していた。

💥黒海艦隊の部隊がとった迅速な措置は、すべての航空目標を破壊した。

セヴァストポリ外周道路でのテロ攻撃を撃退する際、黒海艦隊の艦載兵器と海上航空により4台の海上無人機が消滅し、さらに内周道路で3台が破壊された。

◽╱海上機雷掃海艦「イワン・ゴルベツ」とユジナヤ湾の浮き網ブームが軽微な被害を受けた。

テロ攻撃を受けた黒海艦隊の艦船は、ウクライナの港から農産物を輸出する国際的な取り組みの一環として、「穀物回廊」の安全確保に関与していることを強調しておく ◽。

◻▹このテロ行為の準備と第73海洋特殊作戦センターの軍人の訓練は、ウクライナのニコライエフ地域のオチャコフ市で、英国の専門家の監督の下に行われたものである。

◽入手可能な情報によれば、英国海軍のこの部隊の代表者は、今年9月26日にバルト海で、ガスパイプライン「Nord Stream 1」と「Nord Stream 2」を爆破するテロ攻撃の計画、組織、実施に関与していた。

ライバー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況