ウクライナ情勢 748

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 19:44:16.74ID:aU+PW6ohM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢743
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666762291/
ウクライナ情勢 744
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666858632/
ウクライナ情勢 745
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666912986/
ウクライナ情勢 746
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666948809/
ウクライナ情勢 747
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666995718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/29(土) 22:43:32.55ID:iD/BC2x9d
欧州各国のデモを親露デモと報じられるも、後からただの物価高騰に対するデモだったってことがこれまで何度もあった。

このチェコの件の実態はわからんけど、もう少し続報が欲しい。
2022/10/29(土) 22:43:49.11ID:i7sUw0ed0
>>351
Rybar前線行き確定。地雷踏んで来いww

いや8kmってことはさ、相手からも撃てるのよ? でロシア側は狭い砂州上。
2022/10/29(土) 22:43:53.61
>>336
それ反ワクチン集団だよ
おまけに主催者の政治団体が2019年で党首がロシア語で叫ぶわと隠す気もないやつ
2022/10/29(土) 22:44:22.29ID:kTUnQXC/0
>>350
車体100ミリ 砲塔200ミリ
採用時期を考えると重装甲だけど現代ではペラペラ装甲
2022/10/29(土) 22:44:31.86ID:cwvcB3PD0
潜水艦は先月の段階でノヴォロシスクに移動済みだったのか。残念
潜水艦に1隻でもダメージ与えられたら大戦果だったのにな
2022/10/29(土) 22:45:08.30ID:F7i7ZHf80
https://twitter.com/tpyxanews/status/1586350597627781120?s=61&t=PefbV5a6FpAWz76zfGT7oA

まだわからんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 22:45:16.61ID:94j4v4Qc0
>>361
なるほど、面と向かって降伏する相手は
どんな奴だって殺しにくいよな
2022/10/29(土) 22:45:23.49ID:8iC2C+vr0
チェコのデモはドイツが金に任せてガス買い占めたことに対する当て付けじゃなかろうか
ハンガリーほど露骨にロシア寄りじゃない
2022/10/29(土) 22:46:04.30ID:z1q34J1k0
>>355
自分ファーストで自分勝手な奴ほど反社になるから、そういう事だろう
義理人情も忠誠心もない
371名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-nM5/ [106.133.84.58])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:46:40.75ID:QQqHqLsWa
>>354
動くわけねーだろアホ
12月を待てよ
2022/10/29(土) 22:47:51.88ID:AufTvCrv0
>>206
国内の政治体制的に戦争が不可避だったのと、希望的観測で戦争を始めてしまった

プーチンは強権によって国を統治する典型的な独裁者だから
自らの権勢を内部に知らしめるために戦果が必要になる
これが無くて侮られるようになるとプーチンの命が物理的に終わる

後は耳障りの良い情報しか与えられなかったプーチンが判断を誤った
希望的観測から戦争を始めるというのは古今東西の独裁者が同じ轍を踏んでる
そして2014年のクリミアでの成功体験が足を引っ張った
2022/10/29(土) 22:47:51.99ID:cwvcB3PD0
>>358
最初は何が何だかわらかんかったが、自爆ボートからの映像なのね
煙突の排気熱がはっきり見えるのにCIWSや機銃の類の発射炎が全く見えないのは
全く気づかれてないんだな
2022/10/29(土) 22:48:06.16ID:6LgwJ6/k0
>>358
1隻は明らかに沈められてそうな動画やね
2022/10/29(土) 22:48:21.92ID:z1q34J1k0
>>361
服を脱ぐというのも定番だな
精神正常な兵士なら手ぶらでパンツ一丁の人間を撃つのは良心が許さん
2022/10/29(土) 22:49:30.72ID:ID9NNMv00
東部反抗前のウクライナ軍の不気味な静けさをもうお忘れかしら。
普通の人だったらそう考えると思うけど、学習能力に劣るロシア人やその眷属には難しいんだろうな。
2022/10/29(土) 22:49:31.65ID:F7i7ZHf80
https://twitter.com/houmei20/status/1586351530784923648?s=61&t=PefbV5a6FpAWz76zfGT7oA

「ウクライナの〇〇が悪い」と言いつつウクライナ非難やロシアの侵略戦争を擁護・正当化している人達が未だにいるけど、自身が事故や事件で被害に遭った際に「被害者側にも悪い部分がある」と第三者が主張して被害者叩き・加害者擁護をしてもそれを許容するのだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 22:50:03.76ID:gwkoeFjrM
>>357
偽物にしては手が込みすぎてるな。
379名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:50:16.75ID:M7Lrn/DA0
>>373
CIWSは水上目標探知出来るんやろか?
てかそこらの漁船やらタグボートに誤射してしまいかねんからそう言う設定はやらんのとちゃう?
2022/10/29(土) 22:50:20.45ID:+7WBzRUv0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1586343729543057411?s=20&t=WsTZamRylM3BGzlW3Nn4NQ

無人攻撃艇でアドミラル・マカロフ撃沈???!!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 22:50:42.58ID:cwvcB3PD0
別の自爆ボートからの映像(?)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586354145170161665/pu/vid/1280x720/jouhEOFjy7RHKYG2.mp4
https://twitter.com/SmartUACat/status/1586354313441382400
なんかヘリに見つかってめっちゃ攻撃されてんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.195.146])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:50:58.99ID:fYAKwit+0
>>366
ノヴォロシスクでも起こりそう。
2022/10/29(土) 22:51:35.21ID:/U2Jx5jW0
>>380
えー

本当だったらやばいな
2022/10/29(土) 22:51:36.77ID:QLdvPihfd
>>376
それ


ウクライナ側は最近戦果を喧伝しない
何か凄い事が起こる、もしくは現在進行形で起こってるんじゃ無いかと思う
何かは知らん
2022/10/29(土) 22:52:13.19ID:AufTvCrv0
>>272
イラク戦争で量は質の代わりにならないって結論が出てるんだよなあ
2022/10/29(土) 22:52:59.94ID:/U2Jx5jW0
>>381
なにこれw

ギタギタに撃たれとるやん
ドローン的なやつが覇権をとる時代か?
2022/10/29(土) 22:53:28.13ID:3+RzG13z0
>>379
CIWSというのがファランクスの事を指すなら新型バージョンなら水上目標撃てるぞ
2022/10/29(土) 22:53:29.57ID:ZRuH/uja0
>>358
遠隔操縦のドローンボートの自爆攻撃かあ
震洋がドローンで再現される事になるとは…
2022/10/29(土) 22:54:20.41ID:xovYy7lj0
L7のAPFSDSてT-72なら車体下部狙えば正面からブチ抜く…ハズ
2022/10/29(土) 22:54:32.31ID:vqVQhiEt0
しかし、あれだな
カメラのブレ補正技術ガチですごいな
391名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:54:34.37ID:z3d9dLfV0
機銃掃射を通過して舷側まで到達したようだがそこで切れている
2022/10/29(土) 22:55:12.67ID:gwkoeFjrM
>>380
黒海艦隊の最新鋭艦?
本当だったらすごいわ。
2022/10/29(土) 22:55:13.86ID:F7i7ZHf80
https://twitter.com/tpyxanews/status/1586348217179963392?s=61&t=PefbV5a6FpAWz76zfGT7oA
またロシアがなんか言っとる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 22:55:20.63ID:n5V4kmjz0
>>380
100万以下のボートで数十億円のフリゲート沈められたらコスパ悪いどころではない

でもコールもそれで自走不可にされたんだよなぁ
2022/10/29(土) 22:55:49.76ID:zOvL+W4d0
21世紀に軍港の入り口に防潜網を張る時代が再びやってくるな
2022/10/29(土) 22:56:09.16ID:/U2Jx5jW0
もう戦争も全部ドローンにしたら

ドローンショイグとかさ
397名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-nDW0 [14.13.211.128])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:56:49.80ID:IBpx0IbI0
>>380

https://twitter.com/temafey/status/1586354483474620417?s=46&t=5Vk0DRzqKRJekNljQBuFBA

この自爆ボートかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 22:56:50.64ID:AufTvCrv0
>>381
さすがに自爆ボートごときの爆発でフリゲートが沈没はせんやろ

軍艦を一発で沈めるなら長魚雷並みの破壊力がないと
2022/10/29(土) 22:57:02.00ID:mLYmJbm8d
ttps://www.bbc.com/russian/news-63439190
ロシアは、セヴァストポリの黒海艦隊に対するウクライナのドローンの攻撃を発表しました。
2022/10/29(土) 22:57:05.08ID:zOvL+W4d0
>>396
どうせなら美少女化しよう
401名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:57:48.85ID:M7Lrn/DA0
>>385
機関銃の連射弾数考えたらレミングスの群れになって突撃しても意味ないのが分かるよ
近代戦は数では無い
ただアメリカは質を備えた数を用意できる模様
402名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:58:09.76ID:z3d9dLfV0
こういう攻撃にはどうするんだっけ?
よく見る練習で50calの海賊船を止めるやつか
なんか5インチ砲はあたってないようだ
2022/10/29(土) 22:58:15.64ID:QLdvPihfd
映像が真実だとしたら、ドローン無人艇による攻撃は人類史初何じゃないか
歴史に残るぞ
2022/10/29(土) 22:58:35.96ID:ZRuH/uja0
流石に撃沈まではいかないかも知れないが軍艦に損傷与えるだけで大戦果だよなあ
コスパ良すぎ
2022/10/29(土) 22:58:44.06ID:F7i7ZHf80
https://twitter.com/tpyxanews/status/1586348891602964480?s=61&t=PefbV5a6FpAWz76zfGT7oA

凄い爆発だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 22:59:27.79ID:/U2Jx5jW0
>>403
そもそも迎撃できないのが驚異的なんだけど
映像からすると、接近自体がバレてるでしょこれ
407名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:59:40.61ID:M7Lrn/DA0
>>387
へー
普段は切っとくんかね?
ソマリア沖かどっかでアメリカ軍のフリゲートかなんかが自爆ボート喰らってなかったっけ?
2022/10/29(土) 23:00:20.70ID:6LgwJ6/k0
ヘリからの機銃掃射って当たらんもんなんやな
2022/10/29(土) 23:00:22.62ID:ID9NNMv00
ダメコンに手間取ってその穴から浸水したんでね?
410名無し三等兵 (オッペケ Sr27-X8GS [126.158.163.210])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:01:03.79ID:7ITrSHbnr
>>398
ただモスクワも本来ならあそこまで酷いことにならないはずなのにダメコン失敗説あるんだよな
熟練乗員を陸に引っこ抜かれまくってスカスカになってるならワンチャンあるかも
2022/10/29(土) 23:01:17.65ID:0DytmK1qM
最近の軍艦は脆いからな
民間船と衝突して沈んだりしてなかったか
2022/10/29(土) 23:01:25.72ID:k8k+kf4H0
>>393
アメリカ犯人設定はどこに行ったんだ
413名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:01:35.51ID:M7Lrn/DA0
>>410
魚雷に誘爆したりとかな
414名無し三等兵 (ワッチョイ 9602-41VR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:01:57.64ID:1Q2hOolc0
>>405
思ってたより5倍くらい凄かった
415名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:02:16.25ID:z3d9dLfV0
なんか大和最終艤装みたいなのがリバイバルするのか
舷側に単装機銃がいっぱいある感じ
ちょっと50calだとストッピングパワーが足りない気がする
https://twitter.com/jmsdf_pao/status/1035379049713954816?s=21&t=5eE-z815jmLmFZje9G3KfA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:02:30.35ID:M7Lrn/DA0
>>411
最近の民間船大和よりデカいんやが。。。
2022/10/29(土) 23:02:55.34ID:n5V4kmjz0
じゃあタンカーとかセバストポリに突っ込ませたら強くない?(頭の悪い言い方)
2022/10/29(土) 23:02:56.45ID:z1q34J1k0
>>406
接近はバレて迎撃されてるね
この攻撃が成功したとしたら

・何隻かで飽和攻撃、成功したもののみ映像公開

・シンプルに迎撃射爆がショボかった

・運良く弾が当たらなかった

どれかだろう
419名無し三等兵 (スプッッ Sd92-3I9p [1.75.240.14])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:03:01.77ID:3uuQ5wvMd
>>407
それの対策がされたのが新型なんじゃね?
420名無し三等兵 (ワッチョイ 2763-ju0G [222.146.117.140])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:03:02.59ID:jP6B+Uf90
パイプライン爆発に英関与 ロシア国防省「テロ」と発表
https://nordot.app/959069309492330496 

ロシア国防省のコナシェンコフ報道官は29日、ロシア産天然ガスをバルト海経由でドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム」と「ノルドストリーム2」
で9月末に起きた爆発によるとみられるガス漏れについて、ウクライナ軍を支援する英軍関係者が計画と実行に関与したテロ行為だと発表した。

 コナシェンコフ氏は具体的な根拠は示さなかった。ロシアが公然と英軍の関与を指摘したことで英国側の反発は必至。
2022/10/29(土) 23:03:07.94ID:AufTvCrv0
>>406
海って波浪による動揺があるので銃火器は中々当たらんよ
目標が小型高速ボートなら特に

なので米軍が小型洋上目標と対空攻撃用に艦載レーザーの研究を続けてる
2022/10/29(土) 23:03:29.59ID:ZRuH/uja0
>>405
あら結構大きな爆発
船舷に穴は空きそう
423名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:04:15.01ID:M7Lrn/DA0
>>415
両舷に細長いドライドック付けて無人船が直掩するようになるんやない?
2022/10/29(土) 23:04:27.09ID:hJYft3uw0
https://twitter.com/temafey/status/1586355129841639424
https://twitter.com/UKikaski/status/1572617974586183680/photo/1

先端完全に一致
下は9月にセヴァストポリに流れ着いた謎のウクライナ無人ボート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
425名無し三等兵 (ワッチョイ d610-6ZeV [153.240.143.8])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:04:33.31ID:Z75HOezA0
アドミラルマカロフはモスクワ撃沈の後に旗艦になってる
2022/10/29(土) 23:04:42.16ID:zOvL+W4d0
とりあえず船にもジャベリン積んでおけば
2022/10/29(土) 23:04:44.87ID:AufTvCrv0
>>410
モスクワはそもそも対空レーダーが故障してて防空能力が無かったんじゃなかったっけ?
2022/10/29(土) 23:04:47.20ID:i7sUw0ed0
>>405
ビックリ箱傑作選10傑に入るかなw
2022/10/29(土) 23:04:49.61ID:k8k+kf4H0
こういう無人機の飽和(とまでは言わないけど)攻撃が実際にある以上
精密射撃の補助を行うAI支援とかが欲しくなるねえ
430名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.195.146])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:04:50.78ID:fYAKwit+0
>>420
ロシアの戯言
飽きたよ。
2022/10/29(土) 23:06:07.91ID:n5V4kmjz0
>>424
河潜艇かぁ
そら見つけ辛い
2022/10/29(土) 23:06:26.81ID:3HE+jIyW0
>>355
乗員一人頭100万になると思ったら示し合わせて投降してもおかしくないような
2022/10/29(土) 23:06:27.76ID:4NC7qBD+0
>>106
ミスリードして一緒にするなよ
日本はまだ道徳的倫理的に間違えてるとなれば一般市民もマスゴミも、批判するだけの道徳心や倫理観は持ち合わせてる
部分が似てるなら、世界中どの国でもどこの国でも似てると言い出せる
2022/10/29(土) 23:06:29.59
>>418
セヴァストポリ知事曰く開戦以来最大の攻撃って言ってたし
動画を見る限りドローンボートは複数あるのは間違いないな
2022/10/29(土) 23:06:48.18ID:IdVhAR6Pd
>>420
また証拠なしか
出してもすぐ嘘ってバレルから捏造もやめたか
436名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:06:48.28ID:z3d9dLfV0
British kamikaze droneって言われているけどボート型?
なんか蛇行している映像は船というより水面を飛んでいる感じだが
エクラノプラン型洋行ドローン?
2022/10/29(土) 23:07:24.63ID:IdVhAR6Pd
>>428
ワールドレコードって書いてる人いたw
2022/10/29(土) 23:09:06.52ID:ZRuH/uja0
>>424
これかあ
見つけ難そうだし結構な速力出そうだな
2022/10/29(土) 23:09:13.21ID:i7sUw0ed0
>>427
レーダーもSAN-6もCIWSも何もかもが故障中だったみたいな記事見たことあるけど、
ならなんであんな所うろついてたんだって話

まぁ、ロシア人だから?
2022/10/29(土) 23:09:15.72ID:6FQIYSLH0
>>186
ID出さないなんてチキンすぎ
441名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:09:22.35ID:M7Lrn/DA0
>>436
地面翼効果か
胸熱
2022/10/29(土) 23:10:16.87ID:F7i7ZHf80
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1586357925387587584?s=61&t=7j4j7GF_MumZnjCiAn07_Q


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/29(土) 23:10:39.14ID:eGUpbzEQ0
いやあ、もうドローン技術の価値が上がりまくり
2022/10/29(土) 23:11:17.02ID:ZRuH/uja0
>>442
ワロたw
2022/10/29(土) 23:11:24.33ID:3HE+jIyW0
北朝鮮の不審船どころじゃないねぇ
2022/10/29(土) 23:11:33.77ID:cwvcB3PD0
そういや、ちょっと前にロシア海軍が日本周辺で演習してた映像では
ak630を水上目標に撃ちまくるシーンがあったような気が
そこそこの速度で突入してくる自爆ボートへの射撃は演習のように簡単には行かないんだろうな
447名無し三等兵 (スプッッ Sd92-3I9p [1.75.240.14])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:11:51.41ID:3uuQ5wvMd
攻撃側の人的リスクはゼロだからな
2022/10/29(土) 23:12:06.24ID:iD/BC2x9d
黒海艦隊旗艦撃沈、半年ぶり、二度目。
2022/10/29(土) 23:12:08.15ID:z1q34J1k0
>>439
そりゃ代紋を背負った顔役は表に出てショバ張るんが仕事やろ(ヤクザ脳)
450名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:13:12.05ID:z3d9dLfV0
震洋で炸薬250キロか
これはスピードボートって感じじゃないので遅くなりそうだけどどうなんだろう
https://www.navalnews.com/naval-news/2022/09/ukraines-new-weapon-to-strike-russian-navy-in-sevastopol/
2022/10/29(土) 23:13:52.24ID:F7i7ZHf80
https://twitter.com/houmei20/status/1586352252674973696?s=61&t=7j4j7GF_MumZnjCiAn07_Q

ウクライナ南東部のアゾフ連隊は、以前ロシア軍から鹵獲したT-90戦車を運用中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452名無し三等兵 (ワッチョイ 9602-41VR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:14:04.81ID:1Q2hOolc0
マジで旗艦落ちたの?おかしいだろ・・・・
453名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:14:26.14ID:M7Lrn/DA0
>>424
ほほー
これ怖いねー
モーター駆動やったら空気要らんから水中翼で潜れるわな
2022/10/29(土) 23:14:27.67ID:AufTvCrv0
>>439
予算がなくて直せなかったが、そのまま出撃を命じられた説

故障したことを誤魔化して上に報告してなかった説

乗組員が素人も同然で機材の扱いが分からなかった説


好きなのを選ぶがよい
2022/10/29(土) 23:14:47.80ID:6LgwJ6/k0
空も海もドローンヤバいって戦争やな今回
2022/10/29(土) 23:15:02.01ID:fYAKwit+0
水中から浮上してアタック?
457名無し三等兵 (ワッチョイ 2763-ju0G [222.146.117.140])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:15:19.66ID:jP6B+Uf90
ウクライナとの戦争でロシアのグループ「センター」を指揮したアレクサンドル・ラピンは、彼のポストから解任されました。
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1586342645965631489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
458名無し三等兵 (ワッチョイ d610-6ZeV [153.240.143.8])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:15:51.02ID:Z75HOezA0
>>452
仮に2回連続旗艦がやられたとしたら
ロシア海軍は恥ずかしすぎる
2022/10/29(土) 23:15:58.00ID:3HE+jIyW0
昔イスラエルかどっか中東で自爆ボートで駆逐艦かなんかが殺られなかったっけ?
こんなのに飽和攻撃されたらたまらんなぁしかし
2022/10/29(土) 23:16:00.95ID:hJYft3uw0
空と海から自爆無人機を一定数送り付けてスカスカの防衛網を突破した一部が爆発、練度の低いロシアはダメコンも何も出来ず被害拡大して沈没とかなら辻褄はあう気がする
2022/10/29(土) 23:16:09.97ID:/U2Jx5jW0
ドローン潜水艦って思ったけど、単なる魚雷かそれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況