ウクライナ情勢96 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/30(日) 08:26:22.89ID:qf73yu3s
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ

ウクライナ情勢95 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666796084/
2022/10/30(日) 12:17:39.90ID:T6cfdSvo
>>63
ウクライナの小麦は97%西欧向けだからね
エネルギー高、食糧高
詰むのは西欧かもしれないなw
2022/10/30(日) 12:17:51.65ID:3Q0npK0Q
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510636121646338049/pu/vid/640x360/fyuZ8qCsDHSKcIWW.mp4
2022/10/30(日) 12:20:42.06ID:9Q7+MOgm
アメリカはロシアとの妥協でゼレンスキーを追い出す。 ウクライナを取り巻く状況は、ワシントンにとってあまりにも危険になっており、一刻も早くそこから抜け出すために、アメリカはVolodymyr Zelenskyyを犠牲にする用意があると、フランスの出版社VAは書いている。(②へ続く)

② 記事の著者によれば、ゼレンスキーはアメリカにとって重荷になっており、彼をコントロールすることはますます困難になっている。その上、彼はすでに「血まみれの挑発者」という意図した役割を果たし、今や彼の政治的将来だけでなく、彼の人生そのものが問題になっているのだ。 (③へ)

https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1586348398529384448?s=20&t=7dL-wCXn-hlICIDe0GMDkA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 12:26:28.51ID:SoumTg5B
>>67
ウクライナ(とロシア)は小麦の品質が良くないので高値がつく欧州に売れずアフリカやアジアの比較的貧しい国が輸出先だから
今回の紛争で両国からの穀物輸出が停まったらどんだけ世界が不安定するのかと懸念されている

過去にもロシアが価格交渉のために豊作にも拘らず穀物輸出を絞ったことが北アフリカの政情不安を招きアラブの春の一因になったことがある
2022/10/30(日) 12:26:40.84ID:kSWMZqrg
>>64

> >>62
> それはウクライナも同じでお互い様かと。
>
> しかも、ウクライナは他国から同情引き出すことを目的にしてるし。
やっぱネオナチVSネオナチの戦争でありお互いにダブルスタンダードで御都合主義ってことだよな
世界から戦争が無くならない理由でもあるな
2022/10/30(日) 12:29:40.01ID:QX1qfpFb
>>66
もう休め…っ
73名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 12:31:45.36ID:dKm1/ske
水中ドローン攻撃とかやってウクライナは喜んでるけど、また百倍返しされるんだろうな。

ドニエプル川上流から水中ドローン使ってキエフの橋とか攻撃して。
2022/10/30(日) 12:32:42.85ID:T6cfdSvo
>>70
実際に西欧に93%卸されてるんですよ。
2022/10/30(日) 12:35:04.16ID:4wq+0hpa
>>73
報復するなら、単純にgeran-2の飽和攻撃でいいと思う。
ターゲットはオデッサかな。
2022/10/30(日) 12:35:27.95ID:9Q7+MOgm
キエフ政権がセヴァストポリで船舶を狙ったテロ事件の映像を公開。 水陸両用英軍神風機によるドローンからの映像だという。

https://twitter.com/tobimono2/status/1586522197606092800?s=20&t=7dL-wCXn-hlICIDe0GMDkA

映像の途中で出てくるのはロシアのヘリかな、
ドローンの周辺に所々で攻撃空振りの水飛沫あるね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 12:38:18.68ID:T9pqNF3s
ウクライナ側による変電所破壊が繰り返されるなら
インフラ破壊による殺し合いを受けて立つぐらいの発言だろ
ウクライナ政府じゃなくて支援してる西側諸国への警告も兼ねてな
78ヘル爺
垢版 |
2022/10/30(日) 12:43:38.13ID:ppZ+Hn6f
>>72
だってよう
旗艦沈没だろ?
2022/10/30(日) 12:47:39.94ID:SoumTg5B
>>74
EUは域内の小麦農家保護政策を取っており輸入は高品質小麦が対象なんだがどんな誤解をしているんだ?
肥料やヒマワリ油と間違えてないか
2022/10/30(日) 12:52:39.48ID:xu11dtOt
>>76
ロスケは絶望的に射撃が下手だな
訓練映像公開でコールチクやAK630の水上射撃を披露してるのに
シークラッタ処理もできないポンコツが戦闘参加してんのか?
2022/10/30(日) 12:52:43.88ID:4wq+0hpa
>>79
今年はEUで全般的に不作らしいから、さすがに特別輸入枠を作ってるんじゃないの?
2022/10/30(日) 12:52:48.88ID:T6cfdSvo
>>79
w
あのね、実際に西欧に93%卸されてるんですよw
2022/10/30(日) 12:54:09.11ID:Um1ixUjL
>>82
こマ?
2022/10/30(日) 12:58:19.03ID:fjEkxPPH
破棄した場合、実際に運んでいる船を具体的にどうするかだな
他国の商用船を攻撃し出したらそれはそれで別の問題になりそうだし、
2022/10/30(日) 13:00:14.52ID:9Q7+MOgm
よくわからないけど、ロシアやウクライナの低品質の小麦は飼料とか加工品用に欧州が輸入するのでは。

ロシアはアフリカに食料として輸出したいのに、制裁や制裁チェックを理由にわざと時間かけて、欧州向けの積み荷を優先させているのでは。
2022/10/30(日) 13:07:14.98ID:9Q7+MOgm
>>80
この映像見ると、民間船舶らしきものも映ってるし、ウクライナによる協定違反、テロ行為でしょ。
2022/10/30(日) 13:12:40.79ID:9Q7+MOgm
ウクライナの情報機関によると、「イラン製のドローン」は"6カ国*の部品"で構成されており、それには"ウクライナ製の部品"も含まれていたと。それがどのようにして組み込まれることになったのかは"調査中"だと報じた。 *3/4が米国製、他に日本、中国、スウェーデン、オーストリア、そしてウクライナ製
2022/10/30(日) 13:18:56.32ID:xl72RD3W
VodyaneとOpitnoeの状況(ドネツク空港の北側)

DPRはVodyaneの南部を支配し、Opitnoeを東から攻撃している。

動画は、スラビャンスクBgdが、地図上の黄色い四角で示された要塞を攻撃している様子である。

https://i.imgur.com/NoPqOn4.jpg
t.me/CyberspecNews/11715?single


ソレダール南方の郊外にあるバフムツコエでは激しい戦闘が繰り広げられている。 これを制圧することで、南側から町を孤立させることができる。

https://i.imgur.com/B2YPhy1.jpg
t.me/CyberspecNews/11718
89名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 13:20:12.38ID:NrjrEnkt
>>85
ロシアの小麦は低品質じゃないだろ?世界最大の小麦輸出国だぞ?昔みたいに寒冷じゃないから。既に2017年には小麦の輸出量世界最大。
90ヘル爺
垢版 |
2022/10/30(日) 13:24:21.81ID:ppZ+Hn6f
このスレのやつマカロフ沈没に触れてなくて草
よっぽど悔しいんやろなぁwww
91名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 13:28:10.99ID:NrjrEnkt
終焉、終焉とデモ隊は叫んだ。この国を征服する、とヴラベルは宣言した。

イニシアティブのチェコを支持する人々がプラハ中心部に集まり、ペトロ・フィアラ政権への反対、早期選挙、ガス供給に関するロシアとの交渉を求めてデモを行いました。「デミース、デミース」と彼らは唱えた。"これは新しい国家の復興であり、その目標はチェコが独立することである。広場が一杯になったら、誰もこれを止めることはできない」と主催者のラディスラフ・ヴラベルは言う。

イニシアティブのチェコを支持する人々がプラハ中心部に集まり、ペトロ・フィアラ政権への反対、早期選挙、ガス供給に関するロシアとの交渉を求めてデモを行いました。「デミース、デミース」と彼らは唱えた。"これは新しい国家の復興であり、その目標はチェコが独立することである。広場が一杯になったら、誰もこれを止めることはできない」と主催者のラディスラフ・ヴラベルは言う。

https://www.idnes.cz/zpravy/domaci/demonstrace-nenasilna-revoluce-cesko-na-1-miste-pozadavek-odvolani-vlady.A221028_063433_domaci_kop
2022/10/30(日) 13:31:13.90ID:Eel0jgwQ
半導体の不足は、現在、半導体の過剰供給に公式に変化しています!

https://oilprice.com/Energy/Energy-General/The-Global-Semiconductor-Shortage-Is-Now-Becoming-A-Glut.html

ロシアへの高度なチップの流れを妨害する試みは、すでに絶望的で絶望的でしたしかし、半導体価格の下落は、仲介業者を通じてロシアに売却しようとする者がプレミアムを獲得できることを意味し、競合他社は売れ残りの在庫に直面している。

参考までに、Politico の以前の記事を次に示します。

しかし、米国の国家安全保障に携わるベテランの中には、ジョー・バイデン大統領のチームの楽観的な評価に同意しない人もいます。彼らによると、西側諸国の政府には、他の政権、特に中国がマイクロチップをロシアに移すのを阻止する能力はほとんどないという。

2018年から2019年まで米国国家安全保障会議の中国担当ディレクターを務めたマシュー・ターピン氏は、チップの管理は「網戸のように厳しい」と述べた。これらのチップが中国からロシアに渡されたかどうかを検出する方法はまったくありません。」

米国商務省は、中国が技術をロシアに移転しているという証拠は見られないと繰り返し述べてきた。しかし、中国政府はまた、ロシアとの通商関係に新たな制限を設けるつもりはないと述べており、ターピン氏らは、西側諸国政府が彼らの行動を確信できる方法はほとんどないと述べている.

技術制裁を監督する商務省の産業安全保障局は、「チップが中国の軍事用途に転用されたかどうかを判断することになっている中国の『検査官』は 10 人にも満たない」とターピン氏は述べ、「私たちは検査において効果的ではない」と付け加えた。中国政府が事前の警告を要求しているからです。

....

率直に言って、ロシアが半導体を入手するのを阻止する西側諸国の希望は、窓の外に出てしまいました... ええと... 網戸。

t.me/s/CyberspecNews/
2022/10/30(日) 13:40:55.45ID:mmCFs59Q
>>92
スマホ、PC、サーバー用は余剰感出てきたが、車載用は相変わらず不足しているな。
2022/10/30(日) 13:44:29.69ID:Eel0jgwQ
スロベニアがウクライナにT-55改を列車輸送中
https://twitter.com/rybar_en/status/1586423694007492608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 13:47:13.25ID:eggLfZjT
>>89
アフリカじゃ食用
欧米では家畜のエサ
96名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 13:47:34.83ID:NrjrEnkt
>>90
そもそもウクライナ側の発表だとマカロフは5月に撃沈してたんだけど嘘だったじゃん🤣
確定ソース何も無し!何を喜んでるのか。これでオデッサ封鎖、ウクライナは穀物輸出停止だよ、どんだけ自傷行為してるんだって話し。
2022/10/30(日) 13:52:57.36ID:Eel0jgwQ
>>96
うむ、またウクライナがツマランことして10倍返しされとる
2022/10/30(日) 13:54:59.78ID:jQSwn62b
ロシア・ウクライナのK/Dと累積の死傷者数ってどれぐらいなんだろうな
まだ終わらんよって感じなのかの。。。
99名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 13:55:07.78ID:NrjrEnkt
>>95

ヨーロッパの小麦の主な生産国は、ロシア、フランス、ウクライナ、ドイツです。
100名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 13:58:22.77ID:NrjrEnkt
ウクライナ高官、「ロシア艦炎上」確認されず 過去にも誤認、破壊は揚陸艇。

2022年05月07日23時24分

オデッサの地元メディアは6日、フリゲート艦「アドミラル・マカロフ」にウクライナ軍の対艦ミサイル「ネプチューン」が命中したと報道。「黒海の現場上空を敵の航空機が旋回し、クリミア半島から救難艦が向かった」と伝えていた。ウクライナ軍参謀本部は同日の戦況報告で、ロシア海軍が艦艇1隻を失ったと発表しつつ、詳しく説明していなかった。
 ウクライナ軍は4月中旬、黒海艦隊の旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」をネプチューンで攻撃し、炎上・沈没させた。国内が大きな戦果に沸いた経緯がある。
 一方、4月上旬に別のフリゲート艦「アドミラル・エッセン」が打撃を被ったという情報があったが、同艦がその後も作戦に当たる映像はロシアで放送された。
 今回の炎上報道は、ロシア大統領府だけでなく、米国防総省や米シンクタンクの戦争研究所なども確認できないとしている。ウクライナ軍は7日、問題のフリゲート艦には触れず「(攻撃ドローン)バイラクタルTB2で揚陸艇を破壊した」とだけ発表した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050700437&g=int
2022/10/30(日) 14:01:28.74ID:Guf22njy
今回のマカロフ撃沈デマもセバストーポリの黒煙を根拠にしてるみたいだが
何が燃えてるかも確認せずにマカロフ撃沈と言ってしまうTwitter低脳オシントども
2022/10/30(日) 14:05:32.02ID:2DYtKSy9
>>56
毎回「全然違う話」って論破されてるチンパンジーが君な
2022/10/30(日) 14:08:49.51ID:2DYtKSy9
>>55
そうそう、ウクライナって別にミンスク合意破って欧米に怒られたりしてないんだよな
その記事に書いてある通り
2022/10/30(日) 14:11:47.63ID:tvj1NjK7
>>96 >>100
なるほどウクライナ側はマカロフ撃沈とか言ったことがないのか
105ヘル爺
垢版 |
2022/10/30(日) 14:12:25.84ID:ppZ+Hn6f
そうそう
だから実質今回が初のマカロフ撃沈
2022/10/30(日) 14:12:54.98ID:QFvwL5eJ
ラブロフ氏によれば、ロシア政府は国連に対し、トルコ・イスタンブールにある監視センターを通過しなければならない輸出が世界の最貧国に向けられたものであるという証拠を提示することを求めている。ラブロフ氏はこれまでも国連に対し、輸出された穀物の最終目的地に関するデータを要請していた。

ラブロフ氏によれば、ロシア側の理解では、輸出された穀物の5~7%しか最貧国には届いておらず、残りは欧州連合(EU)諸国に向かっている。

ラブロフ氏は、欧州諸国からは、ウクライナの穀物の大部分を受け取っているものの、その後、穀物は最貧国を含む世界各地に分配されるとの説明を受けていると述べた。そのため、ロシアが、すべてのデータを保有している国連に対して、最終目的地までの穀物の移動に関する統計資料の提供を求めたとしている。

ラブロフ氏は、国連に要請したデータが、ロシアが輸出合意を継続するかどうかの判断材料になると付け加えた。

ラブロフ氏はまた、ロシアの食料と肥料を世界市場に供給することに関する合意部分について、「実質的に実行されていない」として不満を表明した。ラブロフ氏は、ロシア企業に対する制裁の免除や、ロシア船の欧州での自由な入港や外国船のロシアへの自由な入港を保証する必要があるとした。肥料や穀物の世界市場への供給に関して主要な金融機関であるロシア農業銀行に対する制裁が重要な問題のひとつだとも指摘した。

これじゃ輸出許可する意味ないわ
107名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 14:13:57.83ID:vg36PnbH
>>100
自分で否定ソース張ってて草
108名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 14:30:32.27ID:NrjrEnkt
>>107
何が否定なんだよ、ウクライナ発表は旧日本軍の大本営発表と同じ。マカロフ沈没のソース持ってこーい!
109名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 14:40:16.65ID:vg36PnbH
>>108
日本語も読めないチンパンジーは黙ってろ
110名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 14:44:07.90ID:NrjrEnkt
>>109

ウクライナ高官、「ロシア艦炎上」確認されず 過去にも誤認、破壊は揚陸艇
ちゃんと記事読めよアホか。
2022/10/30(日) 14:51:33.53ID:qLHERFdg
フランスはカエサル榴弾砲の弾薬が不足している

フランス軍へのシーザー砲の納入が早まったからといって、弾薬が十分に確保できるわけではありません。砲弾の在庫が約9000発しかない現状では、激しい戦闘で2、3日しか持ちこたえられないだろう。

現在、年間6000発の生産ですが、これを9000発に引き上げるのは大変なことです。

https://defence24.pl/geopolityka/francja-brakuje-amunicji-do-haubic-caesar
t.me/CyberspecNews/11736
112名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 14:58:42.25ID:kkMFzkz2
>>25
ツボウヨ(スペ吉)人形

>>27
ワクチン信者ウクライナ信者

>>28
肥壺カルト

ナザレンコ人形の他にいっぱいお人形が出てきたねえ
113名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:00:31.16ID:63YyaHpr
>>110
頭パーかお前
2022/10/30(日) 15:01:13.81ID:T6cfdSvo
>>110
チンパンジー草
115名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:02:52.47ID:NrjrEnkt
イランは初めて、ヨーロッパ大陸で主要な戦争を戦っている。イラン革命防衛隊のメンバーである可能性が高いイランの軍事顧問が、ウクライナ、そしておそらくベラルーシの現場にいて、ウクライナの都市や民間インフラを標的としたイラン製自爆ドローンの運用をロシアに支援しているのである。ウクライナ政府関係者の言葉を引用したイスラエルのニュースレポートによると、ロシアの施設を狙ったウクライナの攻撃で10人のイラン人が殺害されたという。今日、テヘランはロシアに、潜在的に数千機のドローンだけでなく、初めて2種類の弾道ミサイルも供給する準備を進めている。

フォーリン・ポリシー誌が発表した報告書によれば、テヘランへの軍事支援は戦争に致命的な痕跡を残しているが、地政学的な影響はそれだけにとどまらない。ウクライナを征服しようとするロシアへの支援をエスカレートさせることで、イランは中東での計画を進めたいと考えている。テヘランは、モスクワとの新たな武器取引でロシアとイランの深い協力関係を利用し、ウクライナの戦場を利用して無人機やミサイルの能力を向上させようとするものと思われる。

https://moderndiplomacy.eu/2022/10/29/the-iranian-drones-and-the-battlefield-of-west-europe/
116名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:08:35.93ID:NrjrEnkt
Shahid-136は、ロシアがウクライナの電力インフラの約40%を破壊するのに役立ち、同国の非原子力発電能力の半分に影響を及ぼした。その結果、大規模な停電と電力配給が行われた。モスクワは軍事的な取り締まりによってウクライナの戦意を喪失させることを期待している。

米国当局者は今日、テヘランがモスクワにShahid-136航空機だけでなく、Fateh-110とZulfiqar短距離弾道ミサイルも供給すると言っている-ロシア戦争に対するイランの支援がまたエスカレートしたのである。この2つの固体燃料ミサイルは、中東最大のイランの弾道弾兵器庫の中で最も精度の高いものの一つである。Fateh 110」は射程250~300キロ(約150~190マイル)の古いミサイルで、「Zulfiqar」は「Fateh 110」の更新版として2016年に公開され、射程700キロ(約435マイル)である。

https://moderndiplomacy.eu/2022/10/29/the-iranian-drones-and-the-battlefield-of-west-europe/
117名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:13:16.50ID:NrjrEnkt
ウクライナはイランのラリーの実験場

同時にイランは、欧米製の防空システムなどに対して、ミサイルやドローンなどのプラットフォームの大規模な実験場を手に入れることになる。テヘランは、ウクライナ劇場で得た教訓を、今後の中東での兵器や戦術の開発に生かすに違いない。

とはいえ、イランの支配者にとっては、ロシアのウクライナ戦争への支援は、欧米に対する攻勢を拡大することでもある。イランは数十年にわたり、レバノンのヒズボラやイエメンのフーシ派など中東の武装勢力に武器(ロシアに提供した無人機やミサイルの一部を含む)を提供することで、自らの影響力を拡大し、ライバルを弱体化させようとしている。今日、テヘランは同じ戦略をヨーロッパに適用している。


https://moderndiplomacy.eu/2022/10/29/the-iranian-drones-and-the-battlefield-of-west-europe/
2022/10/30(日) 15:16:28.41ID:T6cfdSvo
>>117
その解説、イランというよりアメリカの解説だよな
119名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:17:21.77ID:NrjrEnkt
同時に米国は、イランの無人機やミサイルの脅威の最前線で長年生活してきたイスラエルやアラブの同盟国が、イランの侵略に対抗するために必要な軍事力と支援を確保するよう努めなければならない。また、アラブ・イスラエル間の安全保障上の協力を促し、促進するための取り組みも強化すべきである。イランへの対抗に加え、中東の同盟国に対する米国の強力な支援は、ひいてはロシアに関する米国の要求に対してよりオープンな姿勢を示すことになるかもしれない。

最後に、ウクライナにおけるイランの行動は、バイデン政権とそのヨーロッパのパートナーに、2015年のテヘランとの核取引の復活を目指すことを断念させる新たな理由を与えたとも言える。この協定は、イランの核兵器開発の野心を封じ込めることに失敗したことに加え、民生用核プロジェクトにおけるロシアとイランの協力関係の強化や制裁措置の回避を可能にし、テヘランにロシアなどから高度な通常兵器を購入するための資金を提供することになるだろう。

https://moderndiplomacy.eu/2022/10/29/the-iranian-drones-and-the-battlefield-of-west-europe/
2022/10/30(日) 15:19:51.12ID:aZccCYzh
バクムットは南口を塞いでるオピトネが落ちれば市内に雪崩込めるから早いと思うわ
2022/10/30(日) 15:22:59.18ID:BjZVd81G
❗🇷🇺特別軍事作戦の記録:2022年10月29日の出来事

*AFUは、飛行および水中ドローンを使用して、セヴァストポリ湾に大規模な攻撃を開始した。防空、海軍、航空はこの襲撃を撃退することができたが、バース(泊地)の1つがわずかに損傷した。

この事件を受け、ロシアは "穀物取引 "から離脱した。

*ウクライナ軍は再びクルスクとベルゴロド地域の国境地帯を砲撃しました。

*捕虜の交換は、ザポロージエ地域の接触線上で行われた。ロシアに帰還した戦闘員のうち、9名はDPR/LNRの軍人である。

*DPR人民民兵部隊は、Ugledarの南にある大規模な要塞地域であるPavlovkaへの攻撃を開始しました。

*敵は、クゼモフカの北、スターチ - ティムコフカの地域に、外国人傭兵の2つの強化中隊と移動グループを集中させた。

ロシア連邦軍は、先制射撃による撃退を実施し、敵の攻撃行動を阻止した。敵は人員と装備に損失を被った。攻撃の準備は中断された。

*午後、外国人傭兵の機動部隊で強化された1 x BTGrのAFU軍は、南からマケイブカへの攻撃を開始した。

敵はクピャンスクとリマンスキー前線で以前リマンに移した予備兵を戦闘に投入した。戦闘は継続中

*ロシア軍はペスキ村の北側で攻勢を展開し、ボディアンの掃討を完了しつつある。Opytne村の攻略が間もなく期待されている。Pervomaiskyの西側郊外でも戦闘が行われている。

...

ビデオもありますが、ロシア語のみです...ライバルは英語版を止めたようです。

t.me/rybar/40727
t.me/CyberspecNews/11737
122名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:25:30.77ID:NrjrEnkt
ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアが戦争を通じて8000回の空爆と4500発のミサイルを発射したと主張。彼は、「我々の土地で敵の国歌を聞くことは、我々の空で敵のロケット弾を聞くことよりも怖い」として、攻撃がウクライナの精神を破壊しないことを誓った。
ウクライナは、ロシア軍からの最新の攻撃で少なくとも4人が死亡し、10人が負傷したと発表した。ドニエプル川を挟んでロシアに占領されたザポリジャー発電所に隣接するいくつかの町が砲撃を受けたと、大統領府の声明が発表された。
空軍の報道官であるYuriy Ihnat氏は、ウクライナはこれまでに300機以上のイラン製Shahed-136「神風」ドローンを撃墜したと、金曜のブリーフィングで語った。無人偵察機は、ウクライナ戦争でロシアの重要な武器となり、過去1カ月間、重要なエネルギーインフラを狙うためにしばしば使用されてきた。
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、ロシアが9月に発表した「部分的な動員」は完了したと述べた。国営テレビで放送されたプーチン大統領との会談で、ショイグ氏は、8万2000人の動員された新兵が紛争地域におり、さらに21万8000人が訓練中であると述べた。

https://www.theguardian.com/world/live
123名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:29:14.99ID:NrjrEnkt
ロシアはドニエプル川の西側で「動員された予備役」を使って兵力を増強したと、英国国防省が発表した。
EUは、ウクライナ軍との新たな訓練作戦を指揮するため、ポーランドのピョートル・トリテク将軍を任命する。トリテクは51歳で、ウクライナへの軍事支援を強化する公約の一部として、EUによって選ばれた。
プーチン大統領第一副参謀長、ロシア領のウクライナ都市ケルソンを訪問。セルゲイ・キリエンコは、当局の警告を受け、数百人が避難しているフェリー港に立ち寄った。
ウクライナを支援する西側の衛星を「攻撃する」というロシア高官の脅しは、軌道上の物体の安全性について宇宙弁護士や業界幹部の間に懸念を抱かせている。敵国の衛星に対するミサイル攻撃を実施した国はない。

https://www.theguardian.com/world/live/
124名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:34:21.07ID:NrjrEnkt
ロシア、ウクライナ産の穀物輸出合意への参加停止

ロシア政府は29日、ウクライナ、トルコ、国連との4者で7月に交わしたウクライナ産穀物の黒海を通じた輸出再開の合意について、参加を停止すると発表した。ウクライナ軍は同日、ロシアが2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島セバストポリのロシア黒海艦隊を攻撃。ロシア側は、この攻撃に対応する措置としている。

 4者合意は11月19日に期限を迎え、更新できるかが注目されていた。

 ロイター通信などによると、ロシアのパトルシェフ農相は29日の国営テレビで、4者合意への参加停止に代え、ロシア産穀物など最大50万トン分を、今後4カ月間にわたり、貧困国に無償提供する用意があると表明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d35b0b96b8b603dd4a4c24ed467badfd22705cc5
125名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:35:54.09ID:NrjrEnkt
ウクライナからの船がイタリア、スペイン、および他の国に送られるため、穀物協定は必要としている国の問題を解決しないとロシア側は付け加えた。したがって、EU加盟国は食料の60~100%を受け取っており、それが多くの国が苦しんでいる理由だとパトルシェフは総括した。
2022/10/30(日) 15:36:08.28ID:9Q7+MOgm
>>103
記事には「欧米がウクライナに苦言を呈する」と書いてあるし、停戦違反がウクライナ政府公認で行われていた事を裏付ける記事です。
2022/10/30(日) 15:39:45.20ID:T6cfdSvo
>>124
ウクライナがカス過ぎるんだよなぁ
2022/10/30(日) 15:43:55.87ID:DN1kG12Y
https://twitter.com/IranDefense/status/1586357442468012033

イランのスイッチブレードクローンUAV Meraj-521
現地ではヘリのロケットポッドから 射出可能になっている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:49:18.70ID:NrjrEnkt
ウクライナがEUに連帯強化を求める一方で、EU加盟国のルーマニアは、安価なウクライナ産穀物が市場に流れ込むことでルーマニアの生産者が倒産寸前にあるとし、「連帯レーン」経由のウクライナ産穀物の輸入停止を呼び掛けている。ルーマニアの農業協力連盟は、本来ルーマニアを通過してEU加盟国に運ばれるヒマワリ、小麦、大麦、トウモロコシなどの穀物がルーマニア市場で流通しており、国内市場価格が下落し国内生産者が打撃を受けているとしている。このため、ウクライナ産穀物がルーマニア市場へ流入しないよう、港湾での管理強化やトレーサビリティの確保などを求めている。

人道回廊を利用して利を得るウクライナ。

https://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_003386.html
130名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 15:51:57.56ID:NrjrEnkt
黒海穀物イニシアティブの下での穀物輸出の動向

同イニシアティブは、世界的な食料危機への対応が主な目的とされたが、実際はEU諸国など食料危機に該当しない地域への輸出が主体となっている。このため、ロシアのプーチン大統領は9月7日、ウクライナ産穀物が世界の最貧地域に輸出されていないことを批判し、輸出先を制限するためトルコのエルドアン大統領との間で同イニシアティブの修正協議を行うことを表明した。同イニシアティブの有効期間は120日であるため11月19日にはその期限を迎えるが、ウクライナとロシアのいずれか一方が同イニシアティブを終了する意思を通知しない限り、自動的に延長される。有効期間の終了前に協議が行われる可能性は高く、同イニシアティブの継続が懸念されている。

(注)ウクライナとロシアは国連とトルコの仲介の下、今年7月、ウクライナのオデーサ港、チョルノモルスク港、イズニー港からの穀物と肥料の安全な輸出航路の確保に関する「黒海穀物イニシアティブ」に署名し、これに基づき輸出を共同で進める共同調整センターを設置。

https://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_003386.html
2022/10/30(日) 16:06:00.71ID:+8VDA0pJ
ダム爆破話題の時にブリカスが水中UAV6艇をウクライナに持ち込んだ話がでてたけど出てたけど
カホフカが陽動フェイクで本命が黒海艦隊だったって訳か
戦場から出てくる話なんてこんなのばっかりとは知ってたが騙されちゃったよ
2022/10/30(日) 16:13:14.77ID:+8VDA0pJ
もしかして宗主国さまは5.56mm弾薬を捨てるためにこんなにもウクライナに肩入れしてる説はないのか
M5って何時から導入だっけ?そろそろ軍の倉庫も空けておかないといけない時期だろ
捨てるのはもったいないから税金で買ってウクライナに捨ててる疑念

何がどうしてそうなったのか知らないけど俺たちは5.56で新調しちゃったんだからウクで捨てるくらいなら自衛隊にくれ
133名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 16:18:00.35ID:dKm1/ske
>>131
それでもインテリジェンスは戦力が集積されてるところまでは把握できてたんだな。
2022/10/30(日) 16:27:29.76ID:+8VDA0pJ
大統領がKGB出身だけあってさすがにロシアはその辺はしっかりしてるな
黒海艦隊が本命だって辺りまで察知してたらすごいがどうなんだろうか
2022/10/30(日) 16:35:00.26ID:hG8SMMXX
被害を最小限に抑えたのは現場の頑張りで
無策だった情報将校は懲罰ものじゃない
136名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 16:37:25.73ID:NrjrEnkt
ウクライナとロシアは、かなりの量の穀物やその他の食料を生産・輸出している。ウクライナは、国際市場で取引される食料の全カロリーの6%に相当する食料を生産している。しかし、これは世界最大の核保有国に侵略されるまでの話だ。ロシアは世界最大の小麦輸出国で(補足:ウクライナは世界5位)、国境を越えて取引されるすべての小麦の17%以上を供給している。しかしこれも、国際的な制裁を課されるまでの話だ。

ウクライナとロシアは世界最大級の小麦輸出国だ


ともかく、これまでウクライナ産やロシア産の小麦を使っていたパンの多くが、今年からはそうではなくなるだろう。黒海エリアの国々から小麦を調達できなくなるのなら、世界の人々が日々口にするパンの原料はどこから調達すればよいのか?

ウクライナの小麦収穫は半分以下に。その余波は直接の輸出先だけではない

穀物(小麦、トウモロコシ、米、大麦など)の生産については、100万トン=1MMTの単位で語られる。小麦1kgで3,400カロリーなので、1MMTの小麦だと約3.4兆カロリーとなる。これだけあれば、ヨーロッパの全人口がおよそ2日間、アフリカの全人口でも約1日半食べていける。もちろん、人間にはこれ以外にもビタミンやタンパク質が必要ではあるが。

2021年、ウクライナが生産した穀物は約80MMTだったが、2022年の収穫はその半分以下になると見込まれている。この減った40MMTのカロリーを、たとえば英国1カ国で埋め合わせるとなると、すべての英国民が3年間穀物を食べられなくなるほどの量だ。実際には、1カ国にそのしわ寄せが集中するのではなく、複数の国で少しずつ不足するという状況になる。そして近いうちに、あらゆる人々の食卓の上に影響が及ぶことになるだろう。

https://bigissue-online.jp/archives/1080359326.html
137名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 16:37:35.83ID:JfmBQuDW
>>126
苦言の意味も知らないのか…
138ヘル爺
垢版 |
2022/10/30(日) 16:43:03.20ID:ppZ+Hn6f
https://twitter.com/JsVB91WrKJpbtqb/status/1586290158659215360?s=20&t=SyK9d4tRuBjOlosvhq_wDw

来年にはクリミアも奪還予定
これがソース

今回のは序章に過ぎない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/30(日) 16:48:41.53ID:4wq+0hpa
>>136
>実際には、1カ国にそのしわ寄せが集中するのではなく、複数の国で少しずつ不足するという状況になる。

この部分は間違いだと思う。
資金力のある国は国際穀物取引市場で小麦を調達できるから、やはり購入できない貧しい国にシワ寄せが集中するんじゃないかな。
2022/10/30(日) 16:51:08.44ID:+8VDA0pJ
ベルジャンスクで補給艦にトーチカをぶち当てられたりモスクワを沈められたり
あと海軍歩兵の少将だか中将の司令官を殺されたりと黒海艦隊は踏んだり蹴ったりだからな
そりゃ現場も奮起するだろうけどUAVの発進地も割れてるから攻撃を予想してた気もしないでもない
実際のところを俺たちが知る余地はないがさ

つかUAV飽和攻撃を喰らったら護衛艦は大丈夫なのかな
人での足りない自衛隊こそUAVを攻めにも守りにも活用すべき
2022/10/30(日) 16:52:37.96ID:QX1qfpFb
日本のマスゴミは冬将軍はウクライナに味方すると必死に主張してるけど
肝心の現地のウクライナ人たちがこのままだと凍死するとSNSにSOS出してる件

無茶な無差別動員かけたウクライナ側の方が冬期装備の充足率ヤバいに決まってるだろ
燃料だって無い無い言ってて電気だってピンチの状態なのに
2022/10/30(日) 16:53:12.93ID:ErL3LDuc
黒海艦隊攻撃して自業自得で小麦を輸出できなくなったのに、キレてるゼレンスキー、ワロタ
2022/10/30(日) 16:54:50.13ID:QX1qfpFb
>>142
どうせブリカスがそそのかしたんだろ
2022/10/30(日) 16:58:10.36ID:1DEWSjAR
南部に注目させて東部に大攻勢をかける。同じ手に引っかかってるけどロシアの指揮官は無能か?

ウクライナメディアによるとドネツクとリマンの方面で最大の損失を与えたとのこと
https://www.rbc.ua/ukr/news/litak-pivsotni-bbm-ta-mayzhe-tisyacha-okupantiv-1667113575.html
2022/10/30(日) 17:00:58.88ID:QX1qfpFb
>>144
どうせ針小棒大のデマみたいな記事だろ
2022/10/30(日) 17:01:26.42ID:1DEWSjAR
無能な中隊が一網打尽に

ルハンシクのネフスキーでムスタS中隊5両を一度に撃破したとのこと。一度に自走砲中隊全滅は開戦後初の快挙らしい。
攻撃にはHIMARSが使われたが5両と弾薬トラック2両が密集してたのも原因の一つとのこと
https://war.obozrevatel.com/ukr/zsu-vpershe-za-chas-vijni-vdalosya-znischiti-tsilu-batareyu-z-sau-msta-s-i-dvi-vantazhivki-z-bk-voroga-video.htm
https://i.imgur.com/HvVLCfA.jpg
https://i.imgur.com/kSoNPaH.jpg
2022/10/30(日) 17:02:34.81ID:+8VDA0pJ
スパイが映画ヒーローになってオリンピックの開会式にも出てくる国民性だからな
ブリカスは昔から工作活動が大好き
個人的にケルチの橋もノルドストリームもブリカスの仕業と睨んでるけど真相は誰にも分かないだろうな
2022/10/30(日) 17:03:17.80ID:oIyp03r1
ウクライナがダムに機雷を流すとか言ってたがあれはロシアの工作員だったのか
なるほど
2022/10/30(日) 17:03:33.24ID:1DEWSjAR
知ってた

ロシア、戦果を誇張か
news.yahoo.co.jp/articles/d0389ff4e683215c92c7f99d5c4f61cfebffaa3a
150名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:10:13.47ID:0MGT1pHb
ヘルソンでの出来事

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1551361849555394560/pu/vid/352x640/4nyNNcsaLl2twPoe.mp4
151名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:12:20.29ID:0MGT1pHb
「ガマン汁」?
2022/10/30(日) 17:17:15.62ID:MzRWVNVx
ISWのデマ難癖作文をそのまま報道する日本のプロパガンダマスコミ
153名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:17:27.44ID:qWRGtdQQ
>>150
すごい昔見ましたよ
154名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:18:38.52ID:qWRGtdQQ
>>152
あれオシント(誰でも見られるソースあり)のまとめですよ
2022/10/30(日) 17:18:39.23ID:mROX8Urx
ウクライナの誇張された戦果は鵜呑みにする能無しウク信
156名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:19:12.15ID:dKm1/ske
>>144
泥濘期のこんな発表はまともに相手する価値を感じない。
もう1ヶ月待てば損害を遥かに減らせるんだからな。
157名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:19:23.31ID:qWRGtdQQ
>>155
急にどうしたんですか?
2022/10/30(日) 17:19:31.20ID:mItYJoWO
燃料ないのに発電機送っても仕方ないな
毎日発電機回したらべらぼうな燃料食うに決まってる
それこそ空中給油機でピストン輸送しなきゃ間に合わない
2022/10/30(日) 17:19:53.71ID:E6jtzb5x
>>154
そのソースが裏も取ってないジャンク情報満載だって話だろw
160名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:21:34.24ID:63YyaHpr
>>158 >>159
チンパンジーのアイちゃんの書き込みかな?
161名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:22:09.97ID:0MGT1pHb
ドローン打ち上げ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586441006542635008/pu/vid/1280x720/0Vnw9alawRA7dNo2.mp4
2022/10/30(日) 17:23:47.76ID:sf3RcXpe
ソースは複垢だらけ自演だからけのTwitter垢がソースになるの?
ISWがそんなもんから情報引っ張ってんなら大問題やが
電話番号登録のテレグラムのがまだ信頼性はマシまであるな
163名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:24:44.27ID:NrjrEnkt
>>139
ロシアはBRICsとアフリカや中東諸国を当然優先輸出先にするだろしウクライナの小麦生産量は半減する。戦争がこのまま続けは、ウクライナの穀物市場は崩壊するだろう。サプライチェーンが崩壊すれば、途端にGDPの実質的価値が問われる。
制裁している国にはロシア産は出回らないだろうし、中国もアフリカ諸国が最優先だろう。
穀物の取り合いになってもカナダやオーストラリアやEUやアメリカが日本を優先するだろうか?日本人はそんなに金持ちだろうか?
EUやアメリカなどの先進国で起きているインフレ現象は、まさに実体経済の弱さを暴露している。食糧、燃料、原料、工業生産物を自国でつくらなければ、先進国のGDPなど意味がないということ、いくら金があっても、買えるものがなければ意味などない。
と、思いますが。
2022/10/30(日) 17:25:00.06ID:1DEWSjAR
10月30日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者71200(+950)
戦車2672(+13)
装甲車5453(+52)
長距離砲1724(+16)
MLRS383(+3)
対空ミサイル車両197(+2)
航空機274(+1)
ヘリコプター252(+0)
無人機1412(+6)
巡航ミサイル352(+1)
輸送車4120(+13)
艦船16(+0)
特殊車両154(+2)
165名無し三等兵
垢版 |
2022/10/30(日) 17:27:16.79ID:0MGT1pHb
https://pbs.twimg.com/media/FgPRoTxXwAActwY.jpg
2022/10/30(日) 17:28:59.55ID:1DEWSjAR
なおテレグラムw

https://twitter.com/officejjsmart/status/1586456976497643521?s=46&t=rKQ65gg3qM4FMLH68GSA_w

怒り狂ったプーチンが露国内からのTelegram使用をブロックしようと試みた模様。
ただしこの数時間にブロック解除されたりと混乱中。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況