ウクライナ情勢752

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 00:07:01.87ID:YGZvVY/TM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 747
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1666995718/
ウクライナ情勢 748
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667040256/
ウクライナ情勢749
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667084572/
ウクライナ情勢750
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667129542/
ウクライナ情勢751
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667192751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/01(火) 11:52:17.06ID:idu2KA/Gd
>>415
最短4ヶ月、実際はもっとかかるって話
今からやります、そのうちに、じゃ間に合わないんだよなあ
2022/11/01(火) 11:52:48.36ID:RCGT+cRoa
>>417>>422
そうじゃなくて、いくら中国海軍と言えど「一応」中華イージスが5,6隻くらい空母を守ってるわけで。

確かクイックシンクの射程はハープーンと同程度の150km前後らしい。艦艇からならともかく、
150kmも飛ばすには相当高い高度を飛ばす必要があると思うんだが、それやっちゃうと補足されやすくなって母機である戦闘機自体が撃墜されるよな。

で、仮に撃てたとしてもJDAMなんてGPS誘導の重力落下でしかなく、超音速にも満たない速度でしか飛行できない。
いくら中華イージスとはいえこんなん簡単に迎撃できるだろ。一度に100発近く落とせるなら別だが、どの道母機が危ない。
2022/11/01(火) 11:52:54.87ID:idtHxTiI0
>>408
多分WW2映画撮影に使ったなんちゃってパンターかな?
429名無し三等兵 (ワッチョイ 97ff-uFQc [180.198.7.40])
垢版 |
2022/11/01(火) 11:52:56.45ID:hkszuz+a0
>>416
正直目立つ割には最前線に立たないといけないガンダムよりは戦場では役に立ちそう
2022/11/01(火) 11:53:02.39ID:idu2KA/Gd
>>419
既に各国で訓練に協力してる
2022/11/01(火) 11:55:32.62ID:CACXVchh0
>>369
兄弟揃って逮捕…
2022/11/01(火) 11:56:13.31ID:X0+s7L410
>>356
機関銃のライセンス生産もまともにできなかった国がなにいってる
2022/11/01(火) 11:58:48.28ID:bgNV9WY+0
>>382
結局、長引かせてウクライナ支援国の疲弊を待つしかない。
支援国はウクライナの国土なんてどうでもいいし、そろそろ停戦するかと、ウクライナの頭越しに手打ちをする。
支援がされなければ、ウクライナはこれ以上戦えない。
2022/11/01(火) 11:59:10.03ID:Xpkq1l6R0
停戦の条件にロシア、ウクライナ双方の非核三原則を入れたらいい
435名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 11:59:54.92ID:MCT29E0Ld
>>424
WW2の当時は役に立ったが廃れた
今対ドローン用の対空火器とレーダーを前線に持って行こうとするとこんな感じになるんやない?って話よ
ゲパルト量産して持っていけるんならそれで済む話ではある
436名無し三等兵 (ワッチョイ bf95-QLve [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/01(火) 11:59:59.95ID:1IB4my2x0
住友か…米軍のM249の方が性能が良いとか都市伝説だったのに、本当だった話はどうかと思ったよ。
437名無し三等兵 (ブーイモ MMce-ju0G [163.49.210.66])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:00:08.35ID:arh+0GQgM
>>321
翻訳掛けたら23964じゃなく、239.64TWhじゃん
ロシア数値はコンマの使い方違うんだろ

なら5000万kW級国家で200日分だ
2022/11/01(火) 12:01:07.68ID:tqsxLvHL0
FPSの追加マップでウクライナを出す勇気のあるメーカーどこ?
2022/11/01(火) 12:02:54.67ID:tqsxLvHL0
>>437
ほんまや
すまん

200日分なら冬は余裕じゃん
足りない!!って大騒ぎしてたのは石橋を叩きまくる国民性がなせる技だったか
440名無し三等兵 (ミカカウィ FFbb-ITQT [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:03.76ID:QO/GBLJ8F
>>427
そのためのステルス爆撃機なんじゃないかな。
米軍が安ーく飽和攻撃するところは見てみたいなぁ。
441名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-nM5/ [106.133.90.199])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:15.29ID:D7uIgiDNa
>>338
また見てきたような嘘を平気で吐くんでから‥
2022/11/01(火) 12:04:51.15ID:RCGT+cRoa
>>440
肝心のクイックシンクは「先端を改良したJDAM」でしかないから、爆弾サイズのものなら普通に撃ち落とせると思うぞ。
中華イージスがそれすら出来ないほど防空能力が低ければ良いんだが
443名無し三等兵 (ワッチョイ 2b03-QQLF [114.142.109.150])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:05:29.22ID:ak3LCZBx0
に元号が変わった頃
東大で研究能力に乏しくて修士を留年していた先輩の大学院生が
赤旗だけが真実を書いてるメディアだ
社会主義が最善の政治体制だ
共産党が政権を奪取すべきだ
自衛隊は完全に解体して全く別な人員で災害救助隊を作るべきだ
僕は軍事をよく知っている
戦争が始まったら日本政府は市民を強制的に徴兵して訓練もなしに前線に直送する
早くソ連軍が日本に侵攻して日本を解放すれば世の中は良くなる
と真顔で言っていたので呆れた

サイエンスの道は断念したそうで教育学部に再入学して
日本の教育を自分のやり方で改革するんだ!
と目をキラキラさせていた

今、どうしているんだろうか
2022/11/01(火) 12:10:21.02ID:idu2KA/Gd
つーか当面停戦なんて無いよ
オワタアノンが停戦停戦言うてるけど残念でした
2022/11/01(火) 12:10:34.81ID:QjETORVUa
流石に中華防空艦わらわらいるところにはLRASMで攻撃する予定ではなかろうか

日本のASM-3とかそういう発想の兵器だよね
2022/11/01(火) 12:11:11.16ID:iTu6QXmY0
>>433
ロシアの普段の行いが悪すぎてこの機にロシアを徹底的に潰したい東欧勢や
対中国見据えてロシアに弱体化してほしい日米がやる気になってるから望み薄なんだよねぇ
我慢比べの長期戦やってもロシアの不利は動かない
2022/11/01(火) 12:12:10.22ID:tqsxLvHL0
来年のクリスマスになっても戦争してるんだろうか
2022/11/01(火) 12:12:42.64ID:QjETORVUa
ロシアが停戦する見込みがわずかでもあるとすれば、最低条件は2/24ラインまでの無条件撤退だからなあ
2022/11/01(火) 12:12:49.27ID:G4+WhOgM0
イズベスチヤ:ロシアは、動員回避した人への刑事罰を導入する可能性があります
https://tass.ru/obschestvo/16211367

ロシア下院に提出予定の刑法改正案では20万から50万ルーブルの罰金または5年以下の懲役を予定
現在の動員回避に関する罰則条項は大祖国戦争以来改正されておらず現実とのギャップが大きいとのこと
450名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:43.25ID:MCT29E0Ld
>>447
少なくとも仲良しこよしは無理よね
ロシアが完全に降伏していない限りなんらかの形で対立が続いてるよ
451名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:50.63ID:rKTzDVAQ0
キッシー、アメリカさんがアメリカ管理で日本にB21売ってくれるそうだぞ、、、買うんか?
2022/11/01(火) 12:15:23.58ID:mbVlJaGzd
>>433
そんなに長引かせてたら内ゲバがありそうだ
プーチンの頭の中に何か最善手あんのだろうか
2022/11/01(火) 12:15:53.62ID:sLtFndvZd
停戦や交渉では根本的な解決にならないからね
2022/11/01(火) 12:15:57.75ID:GnHCuL0/a
>>450
それは永遠に無理になった
200年くらい経てばドイツとポーランドくらいの関係になれる可能性は0ではないが
2022/11/01(火) 12:16:20.49ID:RN2XDOkEM
>>312
この行進 今のロシアを端的に表しているように見える
2022/11/01(火) 12:16:28.92ID:MWX5ZuUpd
>>447
正教圏の1月7日まであと2ヶ月。まあ続いてる。
リヴィウ等のカトリック圏なら14ヶ月あるから終わってるかもな。
457名無し三等兵 (ワッチョイ bf95-QLve [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:27.88ID:1IB4my2x0
>>451
支那、半島への抑止力になるなら買うべきだ。
2022/11/01(火) 12:17:29.72ID:GnHCuL0/a
>>451
い・ら・ねーーー!
大切な防衛費湯水のように捨てることになるじゃねーか疫病神だ疫病神
2022/11/01(火) 12:18:22.72ID:MWX5ZuUpd
>>449
罰金で済むなら中流層は支払うだろうな。
460名無し三等兵 (スップ Sd92-3I9p [1.72.4.43])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:20:29.64ID:aM1Iq3vMd
>>435
機動性と発電力とサイズとコストをどうバランスを取っていくかだな
2022/11/01(火) 12:21:09.65ID:cuEF71WM0
>>459
徴兵が1回で終わるとは限らない
2022/11/01(火) 12:22:15.60ID:MgGzHZs8a
>>451
ステルス爆撃機って後方から知らぬ間に浸透してくるなら脅威になりそうだけど、日本なら格納庫にいる間に撃破されそう
それよりも撃てるだけのミサイル
463名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:22:49.76ID:MCT29E0Ld
>>454
まぁ無理よね
国境挟んでダラダラやるやろな
2022/11/01(火) 12:23:20.34ID:sLtFndvZd
ウクライナの特殊部隊って沢山あるのね。
ワグナーの幹部撃破したのもまた違う特殊部隊なんだよね。
2022/11/01(火) 12:24:06.15ID:RCGT+cRoa
>>454
それ言ったらわーくにも、地球のほぼ裏側とは言え北方領土奪った国があんな凄惨な虐殺をしでかして、
本当に関わっちゃいかん国なんだなって思わされたよなぁ
2022/11/01(火) 12:24:09.49ID:GnHCuL0/a
>>462
ステルス爆撃機とか米軍の規模と実力がないと使いようがない兵器
467名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-nM5/ [106.133.90.199])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:24:31.44ID:D7uIgiDNa
>>451
ソースは?
468名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:24:40.42ID:rKTzDVAQ0
>>457-458
これ売り込み先のリストにオーストリア、イスラエル、日本があったけど
イスラエルはこれで支援やる気になった可能性あるな
隣のキムチ国はリストに含まれて無かったから日本が買ったらまた文句言って来そうだわ
469名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:24:55.16ID:MCT29E0Ld
>>460
そう言うことやね
2022/11/01(火) 12:25:26.21ID:tyK7roC10
>>459
50万ルーブルだけだと懲役の代わりに徴兵されて前線に送られそうだな。
徴兵されないことを保障するための裏金として別途200~300万ルーブル位必要になりそうだ。
471名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:25:38.16ID:rKTzDVAQ0
>>467
B21 日本でググレ
472名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:26:24.04ID:rKTzDVAQ0
オーストリアじゃなくてオーストラリアだったわ
473名無し三等兵 (スッップ Sd72-QQLF [49.98.165.223])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:26:35.64ID:sLtFndvZd
>>465
満州の頃からやってたぞ…。
474名無し三等兵 (スプッッ Sd92-wM2r [1.75.242.79])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:18.78ID:GYPnEegud
>>437
ドイツの年間発電量は600TWhで天然ガス発電の割合は15%
年間90TWh発電してる
2.6年分の備蓄になるけど本当なんか?
2022/11/01(火) 12:27:52.17ID:idu2KA/Gd
まずエスコート役の制空戦闘機が欲しい
2022/11/01(火) 12:28:35.18ID:MgGzHZs8a
日本が買ったら初空襲した部隊名にちなんだコードネーム機を日本が持つというちょっと面白い事に
477名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:28:53.50ID:MCT29E0Ld
>>475
F-3やろ?
F-22断られたから作るしか無いわな
2022/11/01(火) 12:29:02.35ID:GnHCuL0/a
>>475
そこは米軍もF-35の出番
2022/11/01(火) 12:29:59.78ID:+bxGvMmDd
>>471
ググったら例のドローン万能論のブログしか出てこんのやが
2022/11/01(火) 12:30:01.85ID:T2SqtZX90
>>438
そら、BF4で北朝鮮マップ出したとこやろ
偉大な銅像やら、無慈悲にプレイヤーを轢き殺す列車とかフリーダムすぎた
481名無し三等兵 (スッププ Sd72-2XFo [49.105.96.72])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:30:16.39ID:mnTXHwpPd
>>414

10月11日の時点で駐日ウクライナ大使が日本側と発電機、浄水器の提供に付いて協議に入ってると説明してるから
逆に日本が他国より進んでるんだよ

https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-polytics/3591036-ukurainaha-ri-bento-fa-dian-ji-xie-dai-xing-nuan-fang-qi-ju-jing-shui-qino-gong-yunitsuki-xie-yi-zhongzhu-ri-da-shi.html

記事にこの言葉も、

さらに「私たちは、日本が将来のウクライナ復興のリーダー国の1つとなることを強く期待しており、とりわけインフラ施設の復興への期待がある。なぜなら、日本の人々はそれを非常に上手に行うことができるからだ」と指摘した。
482名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-nM5/ [106.133.90.199])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:30:26.64ID:D7uIgiDNa
>>471
出てこないけど
483名無し三等兵 (スッップ Sd72-QQLF [49.98.165.223])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:31:16.55ID:sLtFndvZd
>>470
何回も赤紙届けて毟った末、反抗したら口封じで送るだろうな。
2022/11/01(火) 12:31:43.83ID:vUOeZvyN0
>>457
そのためにトマホーク買うんやろ?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/211337

ウクライナにもトマホーク売ったれよ>アメリカ
2022/11/01(火) 12:32:52.26ID:gy6mpuQja
>>481
どことも戦争してなくても定期的に街が瓦礫の山になるバグマップ出身の復興のプロだからね
2022/11/01(火) 12:33:18.92ID:MgGzHZs8a
https://idrw.org/b-21-why-us-administration-is-keen-to-export-it-to-australia-japan-and-india/
B21輸出のやつあったよ
487名無し三等兵 (ブーイモ MMce-ju0G [163.49.210.66])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:33:25.89ID:arh+0GQgM
>>474
元記事の数値が怪しい
今までパイプラインに頼ってた国家が、そんな急に貯蔵施設作れるわけがない
2022/11/01(火) 12:33:54.04ID:Ft4vZLB4a
B-21ってLRASMキャリアとしても想定されてるみたいだけど、日本の場合ASM-3キャリアはF-2>F-3を中心に山のように導入されるP-1も使えるんよな
2022/11/01(火) 12:34:12.96ID:zRNfcaA1d
>>442
クイックシンクはありゃ輸送艦とか破壊する用でしょ
つまり用途は通商破壊
2022/11/01(火) 12:34:39.96ID:is5YKON/0
砲弾ならともかく誘導ミサイルだと月換算で何発生産
できるのやら
491名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-QQLF [106.133.80.92])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:34:57.99ID:Ka73ZEzla
>>484
ロシアが巡航ミサイルで長距離攻撃してるのだから、
ウクライナも露ミサイル拠点を長距離攻撃しても、
世界は許容するのではないかと思うけど、
何かそうしない理由があるのかな。
492名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:36:08.89ID:rKTzDVAQ0
ソース
https://i.imgur.com/2aiVvOl.jpg
493名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:36:19.75ID:MCT29E0Ld
>>485
それな
何とか電工とか言う名前の電力会社の子会社から装備人員派遣したら停電は凄い勢いで消えていくよ
494名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-Zc4+ [27.85.205.46])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:36:26.24ID:Sihl6DgSa
>>486
オーストリアがb21買って何するんかな?
インドネシアと事構えるか?
2022/11/01(火) 12:36:30.59ID:Ft4vZLB4a
>>491
世界は許容するけど、ロシアがどの程度逆ギレするのか確信持てないんだろな、まだ
2022/11/01(火) 12:36:51.84ID:MgGzHZs8a
>>491
ロシアが着弾地点に放射性物質ばら撒いて、汚い爆弾を使われた反撃に核を使うってされかねないからじゃね?
2022/11/01(火) 12:36:53.50ID:VD8Ie5tdd
>>491
やってましたが…?
2022/11/01(火) 12:37:13.20ID:+bxGvMmDd
>>491
そりゃ国際法違反だから相手がやってるからやり返しますとは行かんだろ
2022/11/01(火) 12:37:47.68ID:uEW8912cd
B21とかお笑い芸人しか知らんかったわ
500名無し三等兵 (スプッッ Sd92-wM2r [1.75.242.79])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:37:57.84ID:GYPnEegud
>>487
同じく怪しいと思う
貯蔵好きの日本で60日前後だぞ
今まで貯蔵施設ゼロだった国が急にそこまで準備できる訳がないわ
2022/11/01(火) 12:38:33.75ID:MgGzHZs8a
>>494
オーストラリアは太平洋を押さえて中国の躍進を防ぐパートナー的な扱いよ
2022/11/01(火) 12:38:46.57ID:VD8Ie5tdd
>>498
策源地の攻撃は交戦権の範囲内です
2022/11/01(火) 12:38:56.64ID:Ft4vZLB4a
例のクリミア橋への報復ミサイル攻撃の直後にウクライナソースで「日本の発電・送電設備への支援の申し出があった」と真っ先に報道されてるんで、これらの分野での日本の支援は相当積極的と思われる
504名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:39:09.27ID:MCT29E0Ld
>>491
積極的にやる理由が今んとこないよな
稼働中の軍需工場の集積地が射程内にあるんならともかく
むしろイランのドローン関連工場潰し切る方が先やな
2022/11/01(火) 12:39:22.07ID:+bxGvMmDd
>>491
すまんインフラ攻撃と間違えたわ
ミサイルはそもそもTELから撃ってるから特に基地とかはないと思うが
2022/11/01(火) 12:39:27.08ID:vUOeZvyN0
>>491
反撃のトマホークでミサイル拠点を潰された攻撃側がどう反応すんのか怖いだろ?
とか言い出したら日本がトマホーク配備すんのもダメなはずだよねw
2022/11/01(火) 12:40:14.34ID:wObTTz/Ta
tps://www.mashupreporter.com/biden-lost-temper-while-talking-to-zelensky-over-military-aid/

バイデン大統領は、6月に行ったゼレンスキー大統領との電話会談の最中、声を荒げる場面があったという。NBCニュースが
関係者らによる話しとして伝えた。

約40分ほどの会談の中で、バイデン氏が声に怒りを滲ませたのは、追加支援10億ドルにゴーサインを出したと伝えた直後に、
ゼレンスキー氏が、まだ得られていない支援を並べ始めたときだったという。

会話を知る関係者によると、バイデン氏はカッとなり、米国民は寛大で、自身の政権と軍はウクライナを助けるために懸命
に働いていると声を荒げ、ゼレンスキー氏はもう少し感謝を示してもよいのではないかとたしなめたという。

バイデン氏と側近らは、可能な限り迅速に事を進めているにも関わらず、ゼレンスキー氏は表向きに不足している点にばか
り焦点を当てていると感じており、バイデン政権はこの数週間前から不満をつのらせていたという。
2022/11/01(火) 12:40:28.08ID:Ft4vZLB4a
>>494
オーストリアはともかく、オーストラリアは長距離航空打撃力をF-111退役で失ってるから、その獲得のためって分析だった
2022/11/01(火) 12:40:40.81ID:7LfWiOYza
インフラ援助でありがたいよ
2022/11/01(火) 12:40:51.12ID:VD8Ie5tdd
>>504
開戦直後からトーチカミサイル空港に撃ったりしてますし
この間もドローンの拠点潰してたじゃないですか
2022/11/01(火) 12:40:53.92ID:0zAipBIH0
ロシアは20代男性が800万人
年間12万人が戦闘不能(ウクライナ発表の死者数と同じと仮定)としても70年近くはもつな
512名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:41:14.90ID:MCT29E0Ld
>>508
エスコート無しで使う気なんかね?
なんぼステルスでも強気すぎない?
2022/11/01(火) 12:41:28.34ID:Ft4vZLB4a
>>506
紛争当事国でもない日本に何の問題が?
なお、MDがらみで中露から毎度抗議されてるけどガン無視してる模様
514名無し三等兵 (スッップ Sd72-QQLF [49.98.165.223])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:41:55.39ID:sLtFndvZd
>>501
東シナ海まで来てくれるほど殺意高いからね。よーく連携しとかんと。
515名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:42:16.91ID:MCT29E0Ld
>>510
積極的にはやってないよ
戦略的に意味のあるところへの攻撃はアリでしょ
2022/11/01(火) 12:42:30.08ID:Ft4vZLB4a
>>512
オージーもF-35Aの初期作戦能力獲得してるので
517名無し三等兵 (ワッチョイ d660-WtxF [153.225.124.248])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:43:15.25ID:NtzgEDCh0
長距離でミサイル打ててもモスクワ狙えないなら被害は少ないし無駄にエスカレーションしていくだけ。
この安定したペースでロシア兵を殺していくことで将来のロシア自体を衰退させることが出来るし、ソ連時代の戦車の在庫も吐き出させることが出来る。なるべく長期戦で兵器を消耗させていけばどこかで戦車や対空兵器が尽きてくるよ。今は黙々と地ならしだな。
今のロシアは決壊しそうなダム。
518名無し三等兵 (スププ Sd72-3I9p [49.98.247.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:43:27.10ID:MCT29E0Ld
>>516
空戦仕様かーなるほどね
重整備は日本でやるんやっけ?
519名無し三等兵 (スッップ Sd72-QQLF [49.98.165.223])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:43:41.84ID:sLtFndvZd
>>512
VKSのブラックジャックみたく安全圏でのミサイルキャリア運用でしょ
2022/11/01(火) 12:43:57.14ID:biwdjF0Rp
>>511
人員はそれでいいかも知れんが物資はどうするんだ? ウクライナから略奪し続けるにも限度があるだろうし中国やイランも目立つような支援はしないだろうし
2022/11/01(火) 12:44:18.23ID:uEW8912cd
>>514
それまで中共が豪本土で好き勝手やった反動だね
2022/11/01(火) 12:44:24.15ID:vUOeZvyN0
>>511
70年もあれば現時点での未成年者や
これから生まれる人口も計算に入れていいんですよね(ゲス顔
ロシア民族をホロコーストするための計算かな?
2022/11/01(火) 12:44:27.51ID:VD8Ie5tdd
>>515
そりゃ意味のないところには撃たないでしょう、ロシアじゃあるまいし
2022/11/01(火) 12:45:06.92ID:cuEF71WM0
>>487
ドイツ国内とは限らんよ
525名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/01(火) 12:45:07.26ID:rKTzDVAQ0
日本が買ってもアメリカ軍基地に配備されてアメリカ兵が乗るだろうから実質思いやり予算増額だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています