ウクライナ情勢753

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 16:33:08.36ID:YGZvVY/TM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 748
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667040256/
ウクライナ情勢749
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667084572/
ウクライナ情勢750
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667129542/
ウクライナ情勢751
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667192751/
ウクライナ情勢752
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667228821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/01(火) 23:01:46.70ID:/Ks0/atka
>>513
ドイツの非ナチ化とか日本のWGIPなんかはアメリカ主導でやられたからね
ほどほどなら良かったけど薬が効きすぎて牙が完全に抜けてしまった
この二国は滅びるまでお花畑のままで目覚めることはないよ
2022/11/01(火) 23:02:17.42ID:mZ9m4l8h0
肉壁動員兵8万人のうち半数を殺さないと前線は大きく動かない
2022/11/01(火) 23:03:47.37ID:yRvFWrep0
ロシア本土にまだ213,000人の余裕がある
仮に40,000人死んでも、後方から追加されるだけで戦線は大きくは動かないと思う
2022/11/01(火) 23:04:09.62ID:4MkI5OXk0
ベラルーシからどんどん兵器が前線に送られているとのこと

ベラルーシは、再活性化された軍事装備の別のバッチをロシアに送りました -@モトコヘルプ

とりわけ、パーティーにはルハンスクの方向に向けて出発した20のBMP-2が含まれています。
合計で、10 月に、ベラルーシはロシアに 94 両の T-72A 戦車、44 両のウラル、20 両の BMP-2 を引き渡しました。
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1587442273742094337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
529名無し三等兵 (スッップ Sd72-ITQT [49.98.213.158])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:04:21.08ID:cy8h7BN8d
>>51
ロシアが支配する様になったら別の意見は認められないと言う指摘は無しと言う地獄だよなぁ。
2022/11/01(火) 23:04:40.98ID:gcI8N6Zh0
>>507
その二国ロ中よりキチガイだったぞ
2022/11/01(火) 23:04:46.71ID:m31csHtkM
>>501
その2つならコレラだな。

膵臓ガンとスキルス胃ガンなら迷う。
532名無し三等兵 (アウアウアー Sa2e-Zc4+ [27.85.207.253])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:04:49.20ID:vO6yxIJka
>>513
ドイツはスラブ人に「絶滅戦争」を仕掛けている。
大日本帝国が何をやったと言ってもドイツの行いに並ぶものはない。
2022/11/01(火) 23:05:33.17ID:WtcJhXmi0
日本は子供一人が敵国の犠牲になればすげー極端になる気もする
北朝鮮とか拉致問題とミサイルで完全に擁護してはいけない国扱いだしな
2022/11/01(火) 23:05:46.24ID:Z8Z656i/M
>>524
2ヶ月くらい前にも見たような…
2022/11/01(火) 23:06:54.15ID:mZ9m4l8h0
ベラルーシはロシアに兵器をどんどんとられて無防備国家になりつつある
この状況にベラルーシ人は怒らないのか
2022/11/01(火) 23:07:08.40ID:zAkydCnQM
>>526
2万でいいかも。
2万殺すと、負傷者は3倍として6万。
2022/11/01(火) 23:07:21.53ID:4MkI5OXk0
おっ復旧したのか

ウクライナ首都、電気水道が復旧 計画停電は実施
https://www.afpbb.com/articles/-/3431933
2022/11/01(火) 23:10:52.48ID:tqsxLvHL0
>>537
何十億もつかって48時間ぐらいしか効果ないのかよ

(´・ω・`)
2022/11/01(火) 23:10:59.66ID:vUOeZvyN0
>>535
ベラルーシ側からキーウ方面に再攻勢するとかいう話はどうなったんですかい
2022/11/01(火) 23:11:04.62ID:DHblHAxj0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1587440655864930307?s=61&t=HrejlHUKRiX5CF5VMnyFfA

バフムートでも使ってんのな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541名無し三等兵 (スッップ Sd72-ITQT [49.98.213.158])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:11:09.63ID:cy8h7BN8d
>>83
それ、コロナ対策で配った分、ほぼ丸ごと積み上がってるとか。やっぱ
2022/11/01(火) 23:11:18.75ID:Wef3ZQfy0
早くモスクワ焼き払って終わりにしようよ
どうせプーチンに核なんて打つ度胸もないだろ
2022/11/01(火) 23:11:44.06ID:HwjCFbL4a
>>535
ルカシェンコの失脚につながってくれたらと願うばかり
2022/11/01(火) 23:12:27.05ID:vUOeZvyN0
>>538
人を追っ払わない限りインフラなんてどんどん復旧されちまうわな
2022/11/01(火) 23:12:55.19ID:/Ks0/atka
ナチスは酷かったけど今のドイツ人は軍事アレルギーが強く平和主義
日本と似てる

一方ロシア人は平和主義的だった事が一度もない
常に力の信奉者で残虐性を誇りとすらしてる
ロシア人が一億人以上もいて広大な土地を支配する限り必ずまた世界の脅威になる
理想はロシアが分裂して狭い土地に押し込められる事
2022/11/01(火) 23:13:19.29ID:AuatIlnA0
>>505
ん?乾パンかじって氷砂糖でもなめてりゃ満足なのか?
今、世界で最も激務な政治家だぜゼレンスキーは。

しっかり体力つけて、お国の一大事を乗りきらないと
547名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed6-3I9p [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:14:07.08ID:IOt+xmRm0
>>546
とは言え重たいものは胃が受け付けんやろ
2022/11/01(火) 23:14:30.16ID:IiaiFQl40
>>175
「欲しがりません、勝つまでは」も加えないとな。

これからロシア経済ボロボロになるからね。
2022/11/01(火) 23:16:24.37ID:Re5SQupe0
そろそろTIME誌の今年の顔(パーソンオブザイヤー)が決まるけど、まず間違いなくゼレンスキーは選ばれるだろうな
2022/11/01(火) 23:17:15.25
バフムートは地獄だな・・・
2022/11/01(火) 23:18:12.85ID:WC2CX1a10
>>474
当然ウクライナとしては、「黒海艦隊は地上攻撃ミサイル発射禁止」「ウクライナ海岸から○○kmに進入禁止」などを要求できる。


うわ艦隊の存在する意味無いじゃんw
2022/11/01(火) 23:18:23.34ID:IiaiFQl40
>>549
プーチンだったりしてw
2022/11/01(火) 23:19:02.97ID:0zAipBIH0
・経済死んでも資源あるから金は湧いてきます
・核あるから本土は攻められません
・独裁なのですぐ徴兵できるしすぐ戦時体制敷けます
・常任理事国です
・古いけど山のように武器弾薬を在庫してます
コイツに勝てる気ある?
2022/11/01(火) 23:20:21.66ID:mdqOyUMu0
>>553
・ほっときゃ死にます
2022/11/01(火) 23:20:28.20ID:Pg0ENnH4d
>>544
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221101/k10013868591000.html
キーウなどに電力供給の会社役員“復旧用機器在庫底ついた”

ちょっとこういう嫌な要素も
支援はあると思うけどね
2022/11/01(火) 23:21:36.99ID:WC2CX1a10
>>524
火事場泥を狙ってるつもりがNATOの怒りの業火に焼かれちゃいそう
2022/11/01(火) 23:22:11.37ID:Re5SQupe0
そういう時のレンドリース法である
軍事関連ばかり目がいくけど、民需用の資材も勿論レンドリース対象になっとります
558名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fehm [126.166.133.31])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:22:11.38ID:GUbE6noEr
アメリカNATOはウクライナもっと支援すべき

ウクカスがロシアに反撃されるのもっとみたいし。
2022/11/01(火) 23:23:07.59ID:Re5SQupe0
>>558
IP無しスレで遊んでろ。此処はおまえさんみたいな糞ガキがくるようなとこじゃない
560名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.194.241])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:23:42.64ID:8gYx4O9+0
>>477
黒海艦隊を弾なしでウクライナに
引き渡せば解決
2022/11/01(火) 23:23:57.99ID:Pg0ENnH4d
ttps://www.bbc.com/russian/features-63469478
秘密が明らかになる: 英国がキエフでロシアのサイバー攻撃を撃退するのをどのように支援するか
562名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.194.241])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:51.76ID:8gYx4O9+0
>>535
ノーガード戦法
2022/11/01(火) 23:27:14.31ID:O7JraQIyd
>>548
「贅沢は敵だ!」も追加で
インフルエンサーのエルメスやシャネルもお国に供出ですねわかります
2022/11/01(火) 23:29:21.64ID:WC2CX1a10
>>560
もう何でもかんでも言いまくって、間違って何か良い目が出ればめっけもん状態のロシアの言動

きたないばくだんがー
ダムがー
こくもつとこっかいかんたいがー


効かないと別のネタを言い立て始めます。
2022/11/01(火) 23:30:43.45ID:Aus7LIR50
>>559
氷河期底辺無職だよ
566名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.194.241])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:31:25.98ID:8gYx4O9+0
>>478
プーチンの次は
ゼレンスキーだな。
2022/11/01(火) 23:32:31.00ID:WC2CX1a10
>>535
「武器全部あげたんだからウチらはもう参戦不能なんで」

まぁロシアだと全土に進駐してベラルーシ人人狩り動員しそうだが
2022/11/01(火) 23:32:33.03ID:qbRKaWU9a
>>561
そういえばアニサキスって最近何やってんだ?
モスクワのタクシー予約サーバー乗っ取って街中に渋滞作ったりしてたみたいだけど。
アレ面白かったので今度は輸送トラックや鉄道のCTC乗っ取ってほしい。
569名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fehm [126.166.133.31])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:33:26.50ID:GUbE6noEr
6万人の親ロシア派の元ウクライナ民は、宿泊や避難先の住宅など避難にかかる費用はロシア政府が負担するらしい。

太っ腹だなw300億円ぐらい?
2022/11/01(火) 23:34:03.86ID:5H0V3pny0
アニサキス、ワロタ。
571名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.194.241])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:34:19.67ID:8gYx4O9+0
>>478
GHQ方式で
トランプでもいいな
572名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-R0Yl [106.133.95.21])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:34:24.37ID:I9FdIRtVa
>>166
あいつらはロシアという暗い土の中で数十年過ごして最後にようやくウクライナの大地で短い夏を謳歌するんやなぁ
573名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.194.241])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:35:20.94ID:8gYx4O9+0
>>570
寄生虫?
2022/11/01(火) 23:36:13.53ID:5H0V3pny0
ムネオはハゲだからプーチン後継にはなれんな。
2022/11/01(火) 23:36:19.71ID:WC2CX1a10
>>572
余命二週間…
2022/11/01(火) 23:36:23.54ID:8gYx4O9+0
ハッカー?
2022/11/01(火) 23:36:25.62ID:wEFeOXxv0
散々ミサイルを打ち込んでおいて、発射元の一つを攻撃されたら大騒ぎするのは無様だよなー
2022/11/01(火) 23:37:34.43ID:HwjCFbL4a
>>568
目立たないけどキッチリ仕事してる。
579名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.194.241])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:38:39.57ID:8gYx4O9+0
>>574
安倍晋三が生きていたらね。残念だな。
2022/11/01(火) 23:41:19.53ID:SUAERCbCH
ヘルソン奪還まだ?
2022/11/01(火) 23:41:29.58ID:oL2F9O070
>>569
シベリアの掘っ立て小屋に案内されそう
2022/11/01(火) 23:44:28.71ID:mZ9m4l8h0
ロシア兵のキル数が500を上回ってる内は作戦順調といっていい
2022/11/01(火) 23:45:16.87ID:WCu0MWTK0
動員終了なら兵士損耗も減るんじゃないの
2022/11/01(火) 23:45:51.25ID:WC2CX1a10
>>569
徹底的な中抜きが来るなww 

そして最終的には「ウクライナのサタン殲滅の為に全額寄付(名目)! ロシア人なら当然だろ? なぁ?」
2022/11/01(火) 23:47:37.20ID:WC2CX1a10
>>583
戦法変えるんなら損耗は減るけどな

戦法変えるんなら。
2022/11/01(火) 23:47:41.38ID:Pg0ENnH4d
>>581
フィンランド社会主義労働者共和国の面々みたいな運命になりそう
2022/11/01(火) 23:48:39.68ID:gcI8N6Zh0
>>583
おかわりすんでしょ
588名無し三等兵 (ワッチョイ de02-HLP5 [119.106.61.28])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:48:42.73ID:tqsxLvHL0
ウクライナ軍とロシア軍では、戦況を把握する能力に圧倒的な差があることを示す証拠

ウクライナ軍の指揮官の一人が使用しているシステムの一部を紹介

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1587411258604756993/pu/vid/1280x720/rGW7ErI8G0rDSALn.mp4
2022/11/01(火) 23:50:24.66ID:tqsxLvHL0
結局、劣化ロシア人として馬鹿にしていたウクライナが本来は手にできるはずもない超高額な最新鋭のシステム使って自分達をボコるという
悪夢のような展開に・・・


(´・ω・`)
2022/11/01(火) 23:51:04.62ID:WC2CX1a10
>>588
一方、ロシア軍は紙の地図と鉛筆だった
591名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-R0Yl [106.133.94.34])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:51:27.32ID:EHkMUupSa
>>500
ロシア軍人皇帝時代の到来か
2022/11/01(火) 23:52:19.58ID:SUAERCbCH
>>76
銃後を叩けば敵の士気を挫けるという戦略爆撃理論は第二次大戦でナチスが降伏直前に最大兵器生産量を記録していたことで完全否定されとる。
593名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:54:18.28ID:b8appngv0
このエアーアラートソフトのビデオが公開されたのは別の意味があると思う
この動画のロシア機の位置がかなりヘルソン左岸奥地なので
AWACSから提供されるデータリンクもライブ統合は終わっているよーんってことじゃないの
あと表示されている段階で敵味方識別は終わっている
https://twitter.com/pauljawin/status/1587412198187585540?s=21&t=E9OMiaXofxFcrtsqkGeoCw
https://en.defence-ua.com/news/how_the_kropyva_combat_control_system_helps_in_the_most_difficult_situations_fortified_positions_couldnt_save_russian_army-3646.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
594名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:56:27.55ID:b8appngv0
G20にプーチンが出席できたとしても
あの意味不明なボケ老人トークを延々やって自己弁護するだけのような
595名無し三等兵 (ワッチョイ cfe8-HtaK [118.240.19.103 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/01(火) 23:56:53.64ID:U/xoX1Mi0
ペーパーだろうが鉛筆だろうが
効率的かつ有意義に使用できれば何の問題もない
システムの方が複雑で面倒なだけ
2022/11/01(火) 23:58:09.05ID:Vg8Vc/eNd
>>10
本邦からは井之頭五郎を派遣しよう
2022/11/01(火) 23:58:18.58ID:SUAERCbCH
>>582
ヘルソンは下手に攻め込まずに周りから砲撃するだけで勝手にロシア軍が溶けていくってこと?
2022/11/01(火) 23:58:52.27ID:Vg8Vc/eNd
>>27
泥将軍に軍配
2022/11/01(火) 23:59:31.03ID:Vg8Vc/eNd
>>19
汚い爆弾だなぁ
2022/11/01(火) 23:59:44.19ID:Pg0ENnH4d
ttps://twitter.com/gudkov_g/status/1587191776317739008
これで踊ってるやつが国の危機救うことになるとか
創作でもありえんレベルの話だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 00:00:21.11ID:i0GTc90m0
>>557
というかまさにそれがレンドリース法の神髄で、戦闘用の武器弾薬だけじゃなく食料や日用品から紙おむつまで対象
つまりアメリカが絶対敵に勝って貰わないと困る国への無制限支援
これが成立した時点でロシアの敗北は決定した
2022/11/02(水) 00:00:47.17ID:UiJUga8k0
>>591
正規軍(軍管区ごとに一勢力扱い)

FSBの実働部隊

国家親衛隊

地方民族の武力組織(カディロフ等)

民間傭兵企業(ワグネル等)

地方管区の手兵(志願兵大隊の留め置き分)

反乱・武装蜂起


30僭主時代の到来だな。問題は核兵器の管理移送のみ。
2022/11/02(水) 00:03:36.80ID:pE4KFDdYd
>>138
プーカスはこれどーすんだろうね?
2022/11/02(水) 00:03:49.00ID:6mrwh4zWd
>>596
そのままでも加熱不要なスパムやベーコンハムにあえて焼け目を付けて香りを出し食欲をそそる…
こういうのでいいんだよ、こういうので。
ハム!ハフハフ!
2022/11/02(水) 00:04:58.85ID:c27A51hK0
>>600
一緒に踊ってる相手はロシア軍を批判してスパイ指定されたロシア人ってとこもなんというか…
2022/11/02(水) 00:05:17.23ID:hdXY3IfC0
>>594
G20の最中にアレやりだしたら流石に他の国の首脳か議長が止めるでしょ
607名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-rDGy [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:20.04ID:zMS7SXTG0
アフガンって10年戦って1万ぐらいなのねソ連の犠牲者
どれどれ一年も経ってないウクライナでの戦死者はっと・・・・
2022/11/02(水) 00:08:50.07ID:UiJUga8k0
>>605
豆知識thx

酷い話だ…
609名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-nDW0 [14.13.211.128])
垢版 |
2022/11/02(水) 00:08:55.38ID:CV6gBPSG0
もう早く核戦争しろや
2022/11/02(水) 00:10:05.84ID:Vr064cPOd
>>605
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/o/931969/
ttps://www.nhk.jp/p/kokusaihoudou/ts/8M689W8RVX/blog/bl/pNjPgEOXyv/bp/p6Mo2V2p3e/
ほんとだ
10年で人の人生て変わるもんだねぇ・・・
2022/11/02(水) 00:12:38.34ID:Cghx4Husd
これから肉壁動員兵を大量に前線に投入してくるはずだから大量に殺傷できる兵器が必要だな
塹壕に隠れた奴等は砲弾よりナパーム弾で焼き殺した方が効率良さそう
612名無し三等兵 (スップ Sd92-3I9p [1.72.4.43])
垢版 |
2022/11/02(水) 00:14:10.12ID:R7HS9EKZd
>>549
まずないけど習皇帝が今年の顔に選ばれたらアメリカのやる気度が窺える
2022/11/02(水) 00:15:13.78ID:wBPg+4l60
>>600
トラボルタみたいな目元ピースダンスしてるやつは
プーチンプロパガンダ討論番組の大司会者になったソロヴィヨフ
614名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-gcVw [58.191.120.46])
垢版 |
2022/11/02(水) 00:15:39.36ID:wlyj+G9B0
ベトナム戦争での対歩兵用爆弾は、炸薬ではなく、
硫酸弾が主力だったんだな。
今は化学兵器扱いになるのかな?
2022/11/02(水) 00:15:42.92ID:C6r3djSqM
>>611
冷たい水だけで十分そう。
川とか堰き止めて、塹壕に向けて流す。
2022/11/02(水) 00:17:03.95ID:Vr064cPOd
>>613
それらがロシア国営放送で固まって一緒に騒いでるとかいろいろカオスな映像だな
2022/11/02(水) 00:18:18.82ID:wBPg+4l60
硫酸弾は明日から軍板で使うなよ

榴散弾って別物があるからそっちが正しい
2022/11/02(水) 00:18:42.64ID:USx6X75hH
>>615
ナパームは凍死しかけてる動員兵の助けになってしまうのか。
619名無し三等兵 (スップ Sd92-3I9p [1.72.4.43])
垢版 |
2022/11/02(水) 00:24:25.41ID:R7HS9EKZd
>>593
砲兵のUberって言われてたってやつの応用かな?
2022/11/02(水) 00:24:44.83ID:WP4kS6ox0
硫酸弾ってバイオハザードでリッカーに使う弾かな
2022/11/02(水) 00:25:13.28ID:jI03C+Ng0
>>618
カチンコチンになってたら
ナパームくらいじゃ溶けない
2022/11/02(水) 00:27:35.60ID:BNNmNrxJ0
>>606
みんなでマクロンくんチラ見するんだぞ
2022/11/02(水) 00:28:01.27ID:Cghx4Husd
ドローンから手榴弾を投下するのは映えるけどいかにも効率が悪い
もっと効率よく露助を殺傷する方法を考案しないと戦争が長引くだけ
2022/11/02(水) 00:30:52.89ID:n6bDMf2F0
装甲榴弾兵とかスターリンヤードとか思い出すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況