ウクライナ情勢753

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 16:33:08.36ID:YGZvVY/TM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 748
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667040256/
ウクライナ情勢749
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667084572/
ウクライナ情勢750
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667129542/
ウクライナ情勢751
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667192751/
ウクライナ情勢752
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667228821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/02(水) 03:33:18.54ID:/IKb4hIB0
食料問題もなんだか危ないんだよ

ウクライナの海路での食料輸出はロシアがまだ黙認して通してるらしいから
ロシア側もコントロールしてるんだろうな
どうコントロールしたいのかは知らんけど

NATO加盟国の国民でデモが盛り上がったら意外なとこで講和もあり得るな
2022/11/02(水) 03:34:32.86ID:Ids/mT2w0
ウクライナ戦争で原油が上がったわけではなく、
カショギ暗殺事件を喧伝されてサウジアラビア皇太子がキレて、それで原油が上がってるわけよ。
本質見誤ってはいけない。
2022/11/02(水) 03:35:15.71ID:yGImEFn60
>>712
自動翻訳では…

仏の石油会社で10倍の賃上げを求めてストライキ→パリでガソリン不足。NATO加盟反対。マクロンはノーコメント。
イギリスで3時間の停電を警告。イタリアは石炭火力発電所の復活。
スペインは工場を一時的に停止し暖房時間短縮。駅空港空調制限。店舗は夜間照明を暗く。
抗議は今のところフランスに限定。

さすが主要国はまだまだやる気だな。
2022/11/02(水) 03:35:15.92ID:mvUDFA5R0
デモが盛りという幻想
736名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:35:16.39ID:Y9QLyDn40
小麦輸送はトルコと国連の船が護衛してるから大丈夫じゃないかな
2022/11/02(水) 03:35:58.78ID:amtUsqFy0
>>731
中東以外では割と石油のリグ数が増え続けてるんだよね。北米あたりだと顕著
中東が増産する見込みならそんな事は起こらない(価格面で中東に勝てない)から、
割と世界は中東の増産を当てにしてない感
2022/11/02(水) 03:37:04.05ID:/IKb4hIB0
グラフ見つけて来たわ
https://tadaup.jp/loda/1102033618438284.jpg

これじゃ確かに大変だな
日米はまだまだマシだったわ
2022/11/02(水) 03:37:05.08ID:SUSeThY20
>>725
燃料高騰、生活苦しくてデモ、なんてフランスでは2018年から
イエローベスト運動やってるからね。今に始まったことではない。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-PVKQ [175.100.227.173 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:38:33.00ID:Y9QLyDn40
>>738
情報が古い
741名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-2svJ [126.35.149.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:39:55.09ID:4CCpDQTXp
>>727
まあ、民主主義
自由に堂々とできる。
まともて事だよ。
中国やロシアでは反戦運動はできない。
2022/11/02(水) 03:40:01.41ID:UiJUga8k0
>>732
×黙認して通してる
○手を出したら介入を誘発しかねない

ダーティーボムだのダムガー原発ガーで援助削減を狙ったが、結局介入機運も同時に上がっちゃうわけで。
2022/11/02(水) 03:40:11.18ID:Ids/mT2w0
石油メジャーが史上最高益、
Microsoft、Google、Apple、Amazon、Netflixらは失速
この方がかなり痛い
このままだと、よほどのこと無いと共和党が中間選挙に勝って、バイデンはレームダック化
2022/11/02(水) 03:45:35.32ID:mvUDFA5R0
>>712

これは、ロシア政府が支援するフランスの本物の極右政党「レ・パトリオット」によるデモ
この政党はフランスでは議席を持たず、得票率も1%未満
745名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-gcVw [58.191.120.46])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:46:15.85ID:wlyj+G9B0
>>737
そうだね。
今の価格帯が続けば中東以外の石油生産が増加。
746名無し三等兵 (ワッチョイ 03ba-gcVw [58.191.120.46])
垢版 |
2022/11/02(水) 03:48:40.88ID:wlyj+G9B0
>>738
まさか、日本のLBGより欧州のガスが高い時代が来るなんて。
2022/11/02(水) 03:49:26.06ID:yGImEFn60
これから化石燃料産業は衰退する一方なんだから、業態転換のためにも便乗値上げして蓄財するのは当然だよなぁ。
これが資本主義&自由経済ってもんだぜ(日本は例外なので脚向けて寝られん…)

自由諸国に限って政権に経済通が政権に居ない悲劇は続く。
2022/11/02(水) 03:50:29.87ID:mvUDFA5R0
>>738

その後
https://twitter.com/visegrad24/status/1584718484432310275
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 03:51:39.96ID:amtUsqFy0
>>747
だからと言ってそれをやりすぎると脱炭素を促しすぎて原油販売の総量が減って損したりするんだけどね
2022/11/02(水) 03:54:10.13ID:/IKb4hIB0
日本語の記事でも出てたわ
https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/24780

情報量も読みやすさもこれが全然良いわ
2022/11/02(水) 04:01:17.85ID:g7b1VSK7a
ロシア語話者の迫害っていうけど日本で有名なウクライナ人(といっても数人だけど)の多くがロシア語話者でバリバリ反ロのナショナリストなんだよな
2022/11/02(水) 04:02:27.10ID:8sYcPEoTd
https://twitter.com/LegionNinjas/status/1587513800021901314?t=ilNa9gAgXPlHmWx26i_-sw&s=19
笑ってる場合やないやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 04:06:26.39ID:yGImEFn60
「長周新聞 いかなる権威にも屈する事のない人民の言論機関」

これは酷い。日本において「人民」って死語なのにw
754名無し三等兵 (ブーイモ MMce-3JP3 [163.49.210.233])
垢版 |
2022/11/02(水) 04:07:40.24ID:67STVwsdM
なんかグロ動画ずいぶん減ったな
ツイッター見ても大したのが上がってないけどなんか理由あるのかな?

個人的にはバスで頭蓋骨の中身だけ出てるやつがかなりグロかった
2022/11/02(水) 04:12:09.20ID:xh+Lwizia
すっかり戦況も動かなくなったね
2022/11/02(水) 04:13:53.39ID:amtUsqFy0
泥には勝てないし、勝とうとすると被害が増えるだけだからな
2022/11/02(水) 04:15:47.51ID:HwiVgjFM0
長周新聞ってググったられいわの山本太郎もでてきたんだがなんか関係あるのか?
2022/11/02(水) 04:23:23.97ID:XmNBmr6S0
ウクライナでのロシアの砲撃の結果、エネルギー インフラ全体の約 40% が被害を受けました。
https://news.obozrevatel.com/ukr/economics/analytics-and-forecasts/rosiya-poshkodila-velicheznu-chastinu-energetichnoi-infrastrukturi-ukraini-zelenskij.htm

ゼレンスキー演説での発表。先月から10%増加したな
759名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-2svJ [126.35.149.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 04:26:02.47ID:4CCpDQTXp
>>758
ロシアが阿保だからね。
2022/11/02(水) 04:33:29.68ID:XmNBmr6S0
11月6日からヘルソン地方のカホフカ地区で強制避難が始まります
https://tass.ru/obschestvo/16221205

避難命令から強制退去へ移行、しかもカホフカかー……ダム破壊やるのか?
761名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.201.38])
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:02.53ID:fGqwE7f20
>>760
ロシアは阿保だからダム破壊しそうだな。
2022/11/02(水) 04:41:56.94ID:XmNBmr6S0
メドベージェフ「西側諸国は世界を世界大戦に追い込んでいます。そして、ロシアの完全かつ最終的な勝利だけが世界紛争に対する安全保証です」
https://tass.ru/politika/16218175

何も言うまい
763名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.207.136])
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:21.19ID:hJ3rRwJd0
>>762
ロシアの完全、敗北が世界紛争に対する安全保証なのにね。腐れ脳てことね
764名無し三等兵 (ワッチョイ 9602-41VR [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/02(水) 04:50:52.10ID:4xdOsZgY0
>>673
それただのチェチェン義勇兵では?
2022/11/02(水) 04:51:15.62ID:0eGnKCEmd
>>753
死語ではないだろ
共産圏専用の単語だけど
766名無し三等兵 (ワッチョイ bf32-Oc+2 [60.236.79.60])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:03:19.67ID:tlrLNBMa0
犬の飯ってただの拗らせたオタクよな
こいつの情報ってどこの?ネットに出回ってる情報の垂れ流し?
2022/11/02(水) 05:05:31.47ID:hJ3rRwJd0
ウクライナ側についている
チェチェンのルスタム・アジエフ
の影響、大きいね。
ロシア側についている
チェチェンの裏切りもん
ラムザン・カディロフは、読まれているな。
2022/11/02(水) 05:12:40.03ID:T6TCT1hR0
しかしメドベージェフも、
フセイン政権でイラク軍の活躍を必死にアピールしてたあのおっちゃん並みに
虚勢垂れ流すだけの壊れたスピーカーと化してるのは哀れよなぁ。
2022/11/02(水) 05:13:46.81ID:e417mjdo0
>>766
色々な所から
1番正確な情報ソースはポパスナ、バフムト方面で戦ってる現地の兵士の様々なSNSのアカウント
あそこ方面だけはテレグラムでいい情報ソースを見つけたのかは知らないが、後々映像ソースが出てきてほとんど言ってることが合ってた
2022/11/02(水) 05:21:26.67ID:XmNBmr6S0
米国は様々な手段を使用して、イランのロシアへの武器提供を「暴露し、対決し、対抗する」と当局者は言う
https://www.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-11-01-22#h_17f1a278ba96bff99d149c78675db5e7
771名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.192.240])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:22:58.23ID:TwTY2dBx0
>>766
まあ、都合のいい事ばかり拾い上げる
プロパだからね。
即、わかる。
772名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.192.240])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:27:55.87ID:TwTY2dBx0
イランが絡むと共和党
バイデン以上にウクライナ支援するだろうな。
チンタラ バイデンで良かったかもしれない日本。
2022/11/02(水) 05:28:05.23ID:oBQCt0Gm0
プリゴジンとカディロフが結託して、ショイグを追い落とそうとしてるらしいな
政争やってる場合か、とは思うけど
2022/11/02(水) 05:30:02.54ID:S5QVZ6SB0
>>762
人の数だけ正義はあるって事だな
775名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.192.240])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:32:53.43ID:TwTY2dBx0
>>773
ケルチ橋爆破はプリゴジンがやったかも?
プーチンはまんまと乗せられたてインフラ攻撃。
2022/11/02(水) 05:43:01.93ID:4CCpDQTXp
チェチェン独立派が巻き返しか?
2022/11/02(水) 05:44:44.20ID:NkLSIXA4d
>>762
本来ロシアとウクライナの二国間の問題で、ロシアは自衛の為に戦っており、ウクライナがロシア領から撤退すれば簡単に解決すると、問題を矮小化すればいいのに

世界大戦とか完全かつ最終的な勝利とかの言葉は、西側諸国の恐怖心と敵対心を引き起こすだけだろ
2022/11/02(水) 05:45:59.18ID:vLOxFE6y0
昨日話題になってた道路の上を飛んでてサックリ落されたベラルーシからかっぱらったMi8にワグネルの将校が乗ってたらしいね
またKa52に爆弾を仕掛けてる映像も衛星写真で3機のヘリの破壊と複数の損害確認されたとか
779名無し三等兵 (ワッチョイ 962f-ju0G [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:49:32.66ID:pDhWjQfW0
>>777
撤退すればロシアは負けを認めたようなものだから、それにクリミア半島も失うだろう
プーチンの考えはなんと現状のまま停戦し時間稼ぎ、なし崩し的に奪った4州を実質ロシア領にしてしまう
780名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.204.221])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:50:04.46ID:j/iE15Om0
>>773
プリゴジンとカディロフがロシアで
クーデターとか?
781名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-g+nF [180.1.163.102])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:51:21.69ID:+6iNmmBF0
>>4
プーチン
「俺のポッケに入った金は、俺の金で、
もはや国の金ではない。だからそういう話は、
俺が俺のポッケに入れる前に言え。」
2022/11/02(水) 05:53:00.14ID:j/iE15Om0
ロシア内、権力闘争も注意だな。
783名無し三等兵 (ワッチョイ 962f-ju0G [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:54:26.01ID:pDhWjQfW0
プーチンの影武者がいるという記事をどこかでみたw
2022/11/02(水) 05:59:09.97ID:cVk2zCoHa
むしろこういう政治的に荒れてる場面こそ政局の出番ではある
2022/11/02(水) 06:00:06.08ID:UiJUga8k0
>>768
今や「コミカル・メド」と化したかww
2022/11/02(水) 06:04:07.87ID:UwsST5K40
>>660
チェチェンなんて人口100万ちょっとの横浜や名古屋よりも人口少ない小国も小国だから
これ以上派兵したら国がもたないんじゃないの? 無理しちゃってw
まあ無職がほとんどらしくて、プーチンの依頼で人を殺したり傭兵などの汚れ仕事が主な労働らしいからなw
鉈ふり回してどんなに残虐な事ができる土人でも、近代兵器での戦いでは一発で大量死よw
2022/11/02(水) 06:06:20.55ID:NkLSIXA4d
>>779
だから世界大戦とかの言葉使わずに、ウクライナ軍が"ロシア領"から撤退すれば問題解決と、ロシアは宣伝すればまだマシって書いてるんだけど?
何か伝わってないな
2022/11/02(水) 06:07:52.26ID:zpj9oz6i0
カディロフさんはロシアの上級将校にしてもらえたから、私兵がいなくなっても安泰なのかね
789名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-tf1W [59.166.149.85])
垢版 |
2022/11/02(水) 06:18:22.97ID:99ZTWzEf0
>>788
むしろ自分の権利基盤を保障するための後ろ盾が消滅しそうだから
泣く泣く虎の子の私兵出してる状況じゃないの
790名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-3JP3 [118.159.54.188])
垢版 |
2022/11/02(水) 06:30:28.87ID:eCMOp25N0
>>767
気になって調べてみたらカッコ良すぎた

Reports that veteran Chechen field commander Rustam Azhiev (better known as Abdulhakim al-Shishani) is en route to Ukraine to fight Russian forces. Azhiev fought in both Chechnya and Syria, where he headed the group Ajnad al-Kavkaz.

https://twitter.com/NeilPHauer/status/1504167310851981312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 06:30:44.14ID:igsb7/l50
>>787
滑ってますよ
2022/11/02(水) 06:34:32.42ID:t1vbVh4m0
>>777
イジューム、リマン陥落し、動員まで懸けて、国民に負けてんの知れてるから
もう矮小化できる段階じゃないからな
2022/11/02(水) 06:39:56.75ID:Q2sQ8Iv/d
>>387
第三国に転売するためなら、石油やガスもありじゃね
2022/11/02(水) 06:41:26.82ID:sNULIXT30
インドで橋が崩落
150名近く亡くなる。
その内、子どもが50名近い
795名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-Enwt [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/02(水) 06:54:33.82ID:PebrVhRc0
>>762
ロシアにはまともな人間がいないのか
馬鹿は人類の敵だな
2022/11/02(水) 06:55:07.48ID:ZVF7/KEH0
バイデン寿命で死にそうなんだが
動き方がなんかもう…
2022/11/02(水) 07:08:12.21ID:wgRnfFBK0
プーチンもやばくないか?
急に太ったし机つかんでるし
798名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.143.195.80])
垢版 |
2022/11/02(水) 07:15:41.36ID:/GwGNihj0
>>796
副大統領 カマラ・ハリス
大統領代行
799名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/02(水) 07:17:54.05ID:HK+NRxkK0
英米のトップがインド人か
2022/11/02(水) 07:18:53.85ID:+p5crF1R0
>>780
クーデターというとプーチン追い落として云々っていうイメージだけど、プリゴジンは皇帝プーチン陛下は神輿として担いだまま権力闘争やってる
サンクトペテルブルク市長やジョイグに対する攻撃とか、自分の立場を強化するためだけのバフムト戦とか
結果としてロシアが弱くなるだけなのが、まあアレ
2022/11/02(水) 07:25:55.64ID:O6hbsRie0
>>762
こいつは吊るされるべき
2022/11/02(水) 07:29:29.04ID:ebicNfXJ0
ロシアの完全なる勝利条件ってロシア帝国の復興だろ?
2022/11/02(水) 07:29:30.16ID:pDhWjQfW0
>>796
万が一のために副大統領がいる
2022/11/02(水) 07:29:38.04ID:oBQCt0Gm0
https://youtu.be/jL0WY6MaceY?t=46
今どき、RPG-7?
武装ゲリラかよw
2022/11/02(水) 07:32:26.28ID:yY4AyRhTa
履帯さえ破壊できればええのや
806名無し三等兵 (ブーイモ MMce-Ieep [163.49.209.35])
垢版 |
2022/11/02(水) 07:34:06.60ID:Xtyn+fvRM
後方の塹壕って暇そうだよね

https://twitter.com/DefenceU/status/1587519854239633408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 07:36:52.15ID:1iRjgJWw0
https://twitter.com/rockfish31/status/1587555883034169347?s=61&t=oy05N-TYU-fQeSDyJap6gw

ゲパルト!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-Enwt [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/02(水) 07:38:47.51ID:PebrVhRc0
>>806
これは駄目だな
前線はいつ突破されるか分からないのだから
後方であっても念のための陣地設営という仕事があるはず
2022/11/02(水) 07:39:38.92ID:1iRjgJWw0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1587556625996554240?s=61&t=oy05N-TYU-fQeSDyJap6gw

飛び散ってる…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-ZlL6 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/11/02(水) 07:41:59.34ID:IJa+jwRO0
>>804
RPG-7は当たりどころよければ戦車も吹き飛ばせる、優秀な兵器だぞ。
装甲車相手なら無双状態。
2022/11/02(水) 07:42:09.31ID:1iRjgJWw0
https://twitter.com/karategin/status/1587472305642414082?s=61&t=oy05N-TYU-fQeSDyJap6gw

ギャグかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 07:46:01.60ID:Ea3mIJnGa
巡航ミサイル自体に迎撃ミサイル妨害機能が備えられるようになった上に低速ドローン台頭で
かつて時代錯誤の役立たず珍兵器の代名詞だったゲパルトくんの評価が鰻登りで笑うわ。
813名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-Enwt [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/02(水) 07:48:51.52ID:PebrVhRc0
>>811
ロシアは多民族国家のはずだが、
もしかしてその程度の教養さえない政府?
2022/11/02(水) 07:50:37.78ID:sE3Ioiqta
>>762
ロシア語を意訳すると
「ロシアは世界を世界大戦に追い込んでいます。そして、ロシアの完全かつ最終的な敗北だけが世界紛争に対する安全保証です」
といったところか
2022/11/02(水) 07:55:30.46ID:zpj9oz6i0
>>811
中国も少数民族と漢民族まとめて中華民族とか意味不明の用語を使ってるから、それに倣ってやってるだけだろう
2022/11/02(水) 07:58:14.80ID:5ADD7xlL0
>>811
えええ、どう考えても多民族の連邦国家だよな、おもいっきり矛盾してね
2022/11/02(水) 08:05:23.09ID:FOnxMCY00
>>786

せせ・・・石油があるもん!
by チェチェン共和国
2022/11/02(水) 08:08:21.40ID:zpj9oz6i0
The administration of Kherson was moved to the city of Skadovsk

Source: General Staff of the Armed Forces of Ukraine.
2022/11/02(水) 08:11:35.57ID:oBQCt0Gm0
>>811
部分動員では、少数民族とか明らかに差別してたくせに
2022/11/02(水) 08:12:29.73ID:NE6433lB0
>>811
流石にフェイクだろ
マジネタとか言わんよな?
2022/11/02(水) 08:18:10.90ID:WyhF/kaka
>>796
岸田もヤバいんだが

失意の岸田総理…岸田派議員「ここ1週間LINE送っても既読にすらならない」…もはや諦めの境地か 「脳の健康」を危惧する声も★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667323078/

ロシアに逆らった西側政権全滅(笑)
822名無し三等兵 (ワッチョイ d2aa-dntS [123.221.144.3])
垢版 |
2022/11/02(水) 08:21:55.19ID:CiICCDe40
>>ゲパルト
35mm砲弾に時限信管or近接信管
があれば低速自爆ドローン相手に無双
やん

どうなん?
823名無し三等兵 (ワッチョイ 97ff-uFQc [180.198.7.40])
垢版 |
2022/11/02(水) 08:23:17.88ID:FfSAnx2L0
>>790
ポーズ取りすぎでちょっと笑ってしまったw
よく鳩を手なづけたなw
2022/11/02(水) 08:23:46.48ID:YQogkcpad
>>810
但し「当たれば」の話である
825名無し三等兵 (アークセー Sx27-Uvty [126.248.140.234])
垢版 |
2022/11/02(水) 08:24:14.45ID:wZDfRQy1x
2022年にハリコフで戦車戦があるなんて
天国のマンシュタイン元帥も驚いているだろうな。
826名無し三等兵 (ワキゲー MM2e-nsM3 [219.100.28.172])
垢版 |
2022/11/02(水) 08:24:49.31ID:QKpL6pY9M
Bloomberg, AP, CNN and Wall Street Journal is all reporting on a possible imminent Iranian attack on Saudi Arabia
https://twitter.com/Faytuks/status/1587585356232527872?t=s-xMugYT3E0dOLYQ1TgIVw&s=19
イランによるサウジアラビアへの差し迫った攻撃の可能性があるんだと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 08:26:49.41ID:cjwLijY70
>>817
第2のベネズエラになるだけ
828名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-Enwt [60.61.123.42])
垢版 |
2022/11/02(水) 08:27:32.37ID:PebrVhRc0
イランがサウジアラビアを攻撃してイランに何の得があるのか?
独裁者は本当に馬鹿しかいない
というか馬鹿だから独裁者を目指すのかもしれないな
2022/11/02(水) 08:27:36.46ID:sSXFpJZVp
手痛すぎる失態
後ろに大量に隠れてる歩兵も全滅してる
残念だ

ハルキウ戦線、地雷で撃破されるウクライナ軍のBMPと歩兵。
以前のロシア軍と同じく見える地雷に突っ込んでいるように見えます。
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1587577692072837120?s=12&t=KBaFvx_lEpMsqVR_J84K7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 08:28:06.09ID:tBOgVhYXM
>>825
行き先は地獄と思うけども
2022/11/02(水) 08:28:49.64ID:pE4KFDdYd
>>825
何だろう、勝手に天国へ行けるとか思うのやめてもらってもいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況