ウクライナ情勢754

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (トンモー MMbf-RWxT [218.225.224.106])
垢版 |
2022/11/02(水) 10:19:45.64ID:DJWtLWl/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 748
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667040256/
ウクライナ情勢749
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667084572/
ウクライナ情勢750
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667129542/
ウクライナ情勢751
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667192751/
ウクライナ情勢752
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667228821/
ウクライナ情勢753
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667287988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/02(水) 12:22:50.20ID:1Vw5d7Gya
しかし東欧は土地が真っ平だな

https://twitter.com/Cyberspec1/status/1587620134344327168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.110.174])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:23:05.07ID:uIDxdGFMd
>>121
本命、黄色いケーキ
対抗、核弾頭
大穴、プーチンがイスラム教に改宗
2022/11/02(水) 12:23:07.81ID:fbDKZc8oa
現状イランのミサイルとドローンだけが脅威だな
露助の実力がバレたからどうでもいいがミサイルはなんとかしたい
130名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.131.230.137])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:23:29.98ID:pBa39LPpa
>>42
素質じゃ無くてテロリストそのものだなぁ
2022/11/02(水) 12:25:03.89ID:amtUsqFy0
>>122
当のロシア人が被害なんか気にしてないんだから、世界のほとんど誰も気にしない
そんなものを気にしても何にもならんのに何言ってんだろうな
2022/11/02(水) 12:25:09.05ID:YV3tV37Pr
いうててマリウポリでド人共使ってやってたのを動員兵にしただけである
2022/11/02(水) 12:25:23.42ID:CrykULCuM
>>126
カメラつけて遠隔操作で侵入した肉壁をロボットや仕掛け銃で撃って砲撃させることでロシア側の砲兵陣地の炙り出しに使えそう。

ボストンダイナミクスの出番。
134名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.115.157.224])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:25:32.95ID:XPEhM/Sb0
>>128
シーハ派か?
中東ほとんど敵に回すのか?
2022/11/02(水) 12:26:14.01ID:/IKb4hIB0
久々に4ch見て来たけど

外人たちはウクライナ問題でネオコンユダヤ人をガンガンぶっ叩いてるな
ネトウヨが朝鮮キムチを叩いてるような勢いで
2022/11/02(水) 12:27:13.46ID:WbIQT6Dh0
マトモな機甲部隊を編成出来ない露軍には攻勢や反撃の機会すら訪れないだろう。
2022/11/02(水) 12:27:30.35ID:1Vw5d7Gya
>>135
当たり前だわ
まだウク信やってる低能は日本しかいないよw
2022/11/02(水) 12:29:26.40ID:XRYtilv+a
>>135
嫌儲の上位互換で何を分かりきったことを
2022/11/02(水) 12:29:37.72ID:YV3tV37Pr
https://twitter.com/pauljawin/status/1587462992781840387?s=46&t=YpuIrIUdKa7qbFV6UaJK_Q

引きで映る穴だらけの地面にビビりました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 12:29:53.06ID:RCkzAQ9+p
自分達が支配するはずの土地のインフラ破壊がますます捗るな そのインフラ復興はどうすんのかは疑問だが
2022/11/02(水) 12:30:36.56ID:XRYtilv+a
>>137
プーアノンやってるのはお前くらいだろw
2022/11/02(水) 12:31:28.81ID:/IKb4hIB0
>>137
外国と日本国内でのウクライナに対する見方のギャップが激しいよ

ちなみに日系アメリカ人でもネオコン居て
知ってる人は知ってるんだけど、91年にソ連が崩壊して「世界はアメリカの一極覇権になった。これで歴史は終わったのだ」つって
「歴史の終わり」という本を書いたアホなフランシスフクヤマというおっさんがいるんだけど

最近取材されたみたいで「歴史は終わらなかったのですね」とか言われててちょっと笑った
ネオコンが酷過ぎるのでネオコンやめちゃったみたいだけどな
一応ネオコンの代表的な論客だった「歴史の終わり」て、今でもたまに政治家が口に出す有名な本だよ
2022/11/02(水) 12:32:27.36ID:nynXKPy20
>>140
クリミアの港までの道路とガソリンスタンドや鉄道以外は瓦礫でも構わんのだろう
つくづく滅ぼさないといけない国だなロシアは
2022/11/02(水) 12:32:53.41ID:YV3tV37Pr
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1587592719819747328?s=46&t=YpuIrIUdKa7qbFV6UaJK_Q

万引きしてる高校生みたいな連中だな
脳みそ腐ってるわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.110.174])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:33:15.84ID:uIDxdGFMd
>>134
プーチン「アッラーフ アクバル 全て神の御心のままに」
ってなったら面白いな
ロシア正教会憤死するかな
2022/11/02(水) 12:34:02.23ID:+hY96fFSa
>>97
秋は雨で泥沼になり、春は雪解けで泥沼になるから基本夏と冬にしか攻勢に出られない

ロシアがウクライナに攻め込んだのも2月だし
2022/11/02(水) 12:34:26.48ID:amtUsqFy0
>>140
そもそも逃げたり戦地で死んだり強制移住したりで、必要なインフラ自体大分減ってるからね
要地だけは復旧して、復旧が及ばない分はシベリアにでも強制移住の予定だろうな
148名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.110.174])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:16.86ID:uIDxdGFMd
>>147
それなんてエスニッククレンジング?
2022/11/02(水) 12:37:16.42ID:WbIQT6Dh0
ITや情報システムで武装した近代軍が旧態依然としたWW2軍と闘ったらどうなるかみたいな実験ですわ。
2022/11/02(水) 12:38:43.00ID:/IKb4hIB0
カニエウェストも「ユダヤ人に対してデス・コン3を行う」とかコメントして思い切り炎上してたな
「国家に対する危機レベル」デフコン3をもじったようだ。

ネオコンてユダヤ人ばかりだからな
カニエウェスト正しいと思うけどな
151名無し三等兵 (アークセー Sx27-DNkG [126.146.213.14])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:22.33ID:rNJqm0Vhx
ロシアのツングースカ防空ミサイルシステムの破壊
https://mobile.twitter.com/antiputler_news/status/1587630077285646338
https://pbs.twimg.com/media/FghlJh8XoAAAcRm.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 12:40:47.00ID:dBKFcUlf0
>>143
ポーバルトフィンはそう考えるだろうね。
滅びるまで制裁とくなて。
もしクリミアまで返した場合制裁てどうなるのかね?
153名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9mLA [126.126.198.232])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:47.96ID:R8d1ufVa0
>>149
そういう意味では数や砲力って一定の力はまだ残ってるんだなとよく分かるな。まあウクライナも急速に西側技術を習得する途上にあるから、開戦初期からこうならみたいなIFは興味あるけど
2022/11/02(水) 12:42:13.40ID:hX4pjYckd
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3605675-roshiahairan-zhimisairuwoukuraina-bei-bu-fu-jinni-pei-bei-yu-dingji-zhuiha-fei-changni-kun-nanyu-kong-jun.html
ウクライナ終わった?
2022/11/02(水) 12:42:17.40ID:WbIQT6Dh0
戦史を鑑みればそろそろ攻勢の季節だあな
2022/11/02(水) 12:43:24.02ID:nynXKPy20
>>152
西側の勝利と言えるし、再軍備につながるもの以外は徐々に解かれるんじゃないかな?
賠償問題への態度次第だろうけど
2022/11/02(水) 12:43:45.47ID:/IKb4hIB0
今月G20だから
それが落ち着くまで大きな動きは無いだろ
2022/11/02(水) 12:43:50.34ID:KaSwSk7ma
地表が凍ったら機甲部隊を出すんだろうけど、貴重な手駒をどこへ投入するか‥
2022/11/02(水) 12:44:51.46ID:Vhj+N7EdM
>>157
プーチン出てくるんかな
2022/11/02(水) 12:45:29.30ID:+hY96fFSa
>>123
ウクライナ歩兵のATGM装備率が高く、ロシア空軍もウク軍S300でシャットアウトされたせいで
エアカバーを受ける機甲師団が後方連絡線までの突破して崩壊させる電撃戦は不可能になったんやな

それにしつも、ウクライナはベトナムや朝鮮と違って平地ばかりなのに、こんな塹壕戦になるとは誰も想像しなかっただろう
2022/11/02(水) 12:45:32.82ID:2aRnBukha
>>133
人命尊重するとそうなるけど、陸上ドローンだとやりすごされそうだな
入り込まれたら最後というような抹殺ドローンみたいなのならいけるか
162名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.110.174])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:15.63ID:uIDxdGFMd
>>153
あくまでも攻撃力の基準は人間を無力化出来るかどうかやからな
砲爆撃の威力自体は第二次大戦で十分過ぎるほどあった
あとは命中率と射程の問題
163名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-1KTf [106.129.109.177])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:22.37ID:1QpbOMVva
>>139
こんなドローンで丸見えの場所で歩兵がまともな遮蔽物や装甲車の援護もなくただうずくまっている時点でプーチン軍の破綻が証明されている。
戦術的な意味も戦略的な意味も何も無い。
2022/11/02(水) 12:47:40.05ID:/IKb4hIB0
>>159
今頃、各国で味方してくれそうな連中に根回し工作してると思うよ
根回しが無理で参加したところで何も得られないと判断したら
参加しないでいきなり攻勢強める可能性もあるよなぁ

最近インドとかお友達からも冷たくされてるから
G20に参加したところでかなり厳しいと思うけどね
165名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-9mLA [126.126.198.232])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:52.96ID:R8d1ufVa0
>>160
むしろ長い塹壕線は平地ならではじゃない?普通は天然の要害を加工した防御拠点(古くは要塞)を設けるものだと思ってた
2022/11/02(水) 12:48:48.30ID:WbIQT6Dh0
CAPは双方やってるが損害厭わぬ覚悟では実行してないからやろうと決心すりゃ電撃戦は可能なんだろけどね
167名無し三等兵 (アウウィフ FFa3-QQLF [106.154.190.48])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:48.47ID:uSBaQ7mXF
>>159
G20にプーチン?
来るわけない。命の心配してると思う。
2022/11/02(水) 12:49:11.13ID:tcy0/iNeF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1587643861307838464
ウクライナ東部戦線は全域で塹壕戦になっており、第一次世界大戦のような戦いが繰り広げられているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 12:50:02.46ID:tcy0/iNeF
バフムートの陣地からの動画
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1587642621895344128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 12:50:45.37ID:kmHWu9+Tr
>>164
とりまブラジルのルラ政権が味方する予定ではある。
2022/11/02(水) 12:51:18.18ID:tcy0/iNeF
バイデン氏支持率が40%に上昇、中間選挙控え=ロイター/イプソス
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1587641215138275330
[ワシントン 1日 ロイター] - ロイター/イプソスが10月31日─11月1日に実施した世論調査によると、
米国の中間選挙が1週間後に迫る中、バイデン大統領の支持率が上昇に転じた。

支持率は40%と、1週間前から1%ポイント上昇。ただ、依然として就任以来最低の水準に近く、
大統領の人気低迷を受けて11月8日の中間選挙では野党・共和党が下院で過半数を奪還し、
上院でも優位に立つ可能性があるとの見方が広がっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 12:51:43.36ID:XmNBmr6S0
2022 年 10 月は、1881 年以来 13 番目に暑い季節になりました

- わが国の 2022 年から 2023 年シーズンの次の冬は、ほとんど雪が降らないでしょう。一部の予報では12月 は異常気象、1月は多少状況が変わるとのこと。
https://news.obozrevatel.com/ukr/society/pogoda-v-ukraini-zhovten-2022-stav-13-m-sered-najteplishih-u-kievi.htm

これ冬季攻勢できるのかな?泥濘がしっかり凍らないと機甲部隊は動かせないし、ヘルソン含む南部はなおさら暖かいだろえ
2022/11/02(水) 12:51:51.11ID:MLL5eyBBd
サポリージャ方面が冬季攻勢の第1候補だけど
当然敵だって分かって準備してる
174名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-1KTf [106.129.109.177])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:59.69ID:1QpbOMVva
>>154
4-6月に「砲火力が劣勢で大変だ」とアピールしてHIMARSを受領

9-10月に「ドローンでインフラが大変だ」アピールで発電所機器と対空火器を受領

今回もパトリオットくれってのアピールだな。

ウクライナが敢えて劣勢を口に出すのは援助獲得に向けて西側の国民と政治家にアピールする戦略的なやり方だと思うよ。
2022/11/02(水) 12:52:06.26ID:/IKb4hIB0
サウジとイランもきな臭くなってきたな

あいつらはイエメンでずっと代理戦争やってるしな
2022/11/02(水) 12:52:30.54ID:1iYyn7fWd
イラン、サウジと衝突覚悟。

https://twitter.com/ezra_emrani313/status/1587578806876852224?t=JfcHxCNbwa2tw-XlR-q8Fw&s=19

国内バタバタなのに、ロシアを支援するわ、イラクにミサイルぶっぱなすわ、アゼルと揉めるわ、あげくサウジと揉める。
ハメネイ、耄碌したんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.110.174])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:33.85ID:uIDxdGFMd
>>165
固定目標は良い的になるんよ
大規模なバンカーを地下に建設するのが今後の主流かな
今回は間に合わなかったから移動してはタコツボ掘ってを繰り返すしか無い
ロシア軍の新兵みたいに分隊で固まってたら砲撃で全滅するからな
2022/11/02(水) 12:54:35.70ID:ha4Wnw3Sd
>>177
但し蛸壺掘るスコップは支給されない
2022/11/02(水) 12:54:48.35ID:XmNBmr6S0
ロシア軍はブズコ・ドニプロ・リマンスク運河で穀物を積んだはしけに発砲した
https://war.obozrevatel.com/ukr/rosijski-vijskovi-obstrilyali-barzhu-iz-zbizhzhyam-v-buzko-dniprovsko-limanskomu-kanali.htm

ウ軍発表が正しいなら穀物協定の無効期間に輸送路指定されてた場所を叩く機会ではある。それが正しいかはともかく
180名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.146.1.64])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:48.99ID:zjoaKQjea
>>169
バフムート戦線ってロシアが3ヶ月かかっても200メートルしか前進できなかったのに
ウクライナ軍の反撃でわずか2日でその200メートルも取り返されてるし
もう無茶苦茶なんだなって
2022/11/02(水) 12:54:52.49ID:amtUsqFy0
>>176
国内がどうにもならないからこその外征
むしろありがちでは
2022/11/02(水) 12:55:07.87ID:XzVlcu4i0
ロシア軍は弾薬の備蓄は大丈夫?
アメリカでさえ備蓄の心配するニュースが昔あったが
183名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.146.1.64])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:58.14ID:zjoaKQjea
>>176
イスラエル大喜びの未来しか見えねえ
2022/11/02(水) 12:56:29.45ID:ha4Wnw3Sd
>>182
ベラルーシからカツアゲしました
2022/11/02(水) 12:56:43.90ID:p4mkZ6sy0
>>171
プーチンはG20より米の中間選挙の結果の方を気にしてるだろう
下院は共和党が勝つだろうからウクライナへの支援打ち切り法案が提出される
上院も共和党が勝てば法案がそのまま通る可能性が高い
2022/11/02(水) 12:56:55.37ID:tcy0/iNeF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1587653215461330944
ウクライナ軍のKropyva砲兵戦術ネットワークによる対空目標の情報共有の様子。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.110.174])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:12.21ID:uIDxdGFMd
>>182
鉛はあんまり取れんから鉄の弾使うって聞いたことあるな
色々騙し騙しやるんとちゃう?
2022/11/02(水) 12:57:22.42ID:XmNBmr6S0
>>177
長期間天気予報を踏まえてワグネルラインなどのライン建設をしてると考えるなら無意味じゃないんだよな
189名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-QQLF [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:31.40ID:WbIQT6Dh0
>>181
国内が上手くいってない時は戦で外敵にタゲそらしは常套手段だからねー。
2022/11/02(水) 12:57:56.85ID:PLxVywTga
>>183
こんなニュースも来てるのでますますキナ臭くなりそうよなあ

イスラエル総選挙“ネタニヤフ元首相勢力過半数獲得の可能性”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/amp/k10013877701000.html
191名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.110.174])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:23.96ID:uIDxdGFMd
>>188
まともに撃ち合えばね
あんなん水責めされたらアウトやん
2022/11/02(水) 12:59:26.90ID:RCkzAQ9+p
>>176
今までの見返りとしてロシアが助けに駆けつける感動の展開!! なお来るのは囚人、徴兵ばかりの模様
193名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.146.1.64])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:47.14ID:zjoaKQjea
>>190
サウジ、イラン戦争始まったらイスラエルも動き出しそうだな
2022/11/02(水) 13:00:31.19ID:WbIQT6Dh0
政治じゃ前線の状況を変えられないから、しばらくは軍事フェーズだあな
195名無し三等兵 (ワッチョイ d610-fVsE [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:14.31ID:HK+NRxkK0
こういう人って何を喋ろうかと考えるのではなく
しゃべっているうちに訳がわからない結論に到着してしまうタイプ
https://twitter.com/vladaknowlton/status/1587652850053943296?s=21&t=Uxd5TUuhNygELWA-E8Qcbg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196名無し三等兵 (ワッチョイ 4b05-1KTf [120.51.196.251])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:38.80ID:6PpFDNOP0
>>185
5月の法案でも下院共和党で反対したのは57/212。
選挙後の議席配分を考慮しても支援停止はないわ。
2022/11/02(水) 13:03:55.67ID:tcy0/iNeF
「爆発音に神経が慣れていった」
松田ウクライナ大使
https://twitter.com/nhk_news/status/1587645675843502080
ウクライナ側が各国に求めている支援について尋ねると、松田はこう即答した。
「言うまでもなく軍事支援であり財政支援だが、短期的には、もう間近に迫っているこの冬をしっかりと乗り切るための越冬支援だ」
具体的には、◇暖房設備、◇発電機、◇浄水器、◇避難民のための住宅といったものから、
◇道路や橋の応急補修、◇地雷の除去などが必要だという。
さらには、シェルターや仮設住宅でも子どもたちが教育を受けられるようにするため、
◇オンラインシステムの整備のほか◇パソコンやタブレット端末なども不可欠だという。

最後に、ウクライナの地から日本人に何を伝えたいか、松田に聞いた。

「日本がウクライナ支援を続けられるのは、日本の皆さんの熱い思いと理解があってのことだ。
戦争が長引くと支援に対する疲労感が出てくるかもしれないが、せん越ながらお願いできるとすれば、
引き続き悲惨な状況から目を背けることなく、一方的な武力行使によって日本が大事にする
国際秩序をないがしろにしようとしている侵略の本質をしっかりと理解し続けてほしい」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 13:04:30.20ID:+hY96fFSa
>>165
まあ、山岳地帯だと塹壕戦というより地下陣地とか地下要塞と言われるケースが多いかな?
朝鮮戦争の鉄の三角地帯とか、硫黄島の地下壕とか
199名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.111.214])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:49.65ID:yOnQe1Gsd
>>193
サウジ巻き込まれたら流石にNATO動くやろ
石油燃料が地政学的リスクで暴騰してしまう
モスクワまでの最短距離突っ切って終わらせに来るで
2022/11/02(水) 13:05:20.28ID:5ADD7xlL0
バフムトに一体何があるんだろうな、ゲームなら間違いなく裏ダンジョンや異世界ゲートがある
2022/11/02(水) 13:06:31.27ID:RGd8bKZ8M
バフムートの地下にあると言われる伝説の洗濯機を狙ってるってのが定説
202名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.111.214])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:06:59.60ID:yOnQe1Gsd
>>201
サンヨーとかナショナルって書かれてそうやな
2022/11/02(水) 13:07:17.59ID:6t7UL4nAd
前スレでゲパルトの価格のお話あったけど、英語版wikiによれば当時の価格で1両あたり凡そ3000万マルク(当時のレートで3億円程度)
通常型のレオ1の約3倍だったとか

74式で約4億円、87式で約15億と考えるとそんなもんかってとこだな
分かってたことだがしかしたっけぇな、本邦の防衛装備……
2022/11/02(水) 13:09:09.09ID:XmNBmr6S0
>>200
少し前のウクライナ分析ではchasiv yarにあるドネツク市への送水ポンプ施設と貯水池を狙ってるとのこと
ドネツク市が標高200mで現状ロシアから水タンク輸送してなんとかやりくりしてるし、暖房シーズンとなるとボイラーで更に水使うからって話
https://i.imgur.com/9UCOeLR.jpg
2022/11/02(水) 13:09:26.54ID:amtUsqFy0
>>202
欧州の歴史で伝説になるようなものがそんな新しいわけがない
足踏み式から脱却するための手回し式あたりが妥当
206名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-2svJ [60.115.157.224])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:12.43ID:XPEhM/Sb0
>>154
真に受ける?
2022/11/02(水) 13:10:35.46ID:2aRnBukha
>>203
市場がないからな
どうしても値付けは高くなる
208名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.111.214])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:52.53ID:yOnQe1Gsd
>>203
数出ないからしゃーねーべ
ほとんどは技術者を確保してもらう費用よ
2022/11/02(水) 13:11:55.83ID:WMjH6oaR0
>>202
ワンタッチで洗濯→すすぎ→脱水→乾燥
まで行うらしいぞw
2022/11/02(水) 13:12:02.31ID:nynXKPy20
>>200
カオスゲートをT-34で開いて魔界へ行くのかな?
魔物化したスターリンがラスボスか
211名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.111.214])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:26.78ID:yOnQe1Gsd
>>205
それくらい作ろうよロシアさん!
2022/11/02(水) 13:12:57.48ID:tcy0/iNeF
イランが中東でエネルギー施設の攻撃を画策か 米とサウジが情報共有
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1587657890659278851
(CNN) 米国とサウジアラビアの間で、イランが中東でエネルギー施設への攻撃を画策している
可能性を示す情報が共有されたことが分かった。米当局者がCNNに語った。

サウジ当局者もCNNに、攻撃の可能性を示す情報を米国と共有したことを認めたが、
詳細には言及しなかった。

別の米当局者は、脅威に対抗するため、サウジアラビアにはすでに米軍のステルス戦闘機
F22が配備されていると指摘した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/02(水) 13:13:06.88ID:vDClhu3+0
日本のはいいんだよ高くて
どうせ使わねーんだから

それより幼女が行方不明になったときに見つけるための暗視・サーマル付きドローンを大量購入しろ
2022/11/02(水) 13:13:09.05ID:WbIQT6Dh0
プリコジンは立場的にSAのレーム。
そろそろ刈り取っておかねばならんのでは。
2022/11/02(水) 13:15:19.71ID:vLOxFE6y0
イランロシアに売りつけた弾道ミサイルは射程1000キロ以上あるんじゃなかったか
プーチンは何年かかってもウクライナ中をアレッポみたいな瓦礫の山にするつもりなのかもね
2022/11/02(水) 13:16:15.68ID:MeBd3kYD0
NATOが本気出せばロシアはすぐに滅ぼせる
だが今はまだ本気を出す時ではない
いつの日か出せたら出す
2022/11/02(水) 13:16:34.91ID:I+S3Uzemd
まあ自国領内の重要拠点や設備を敵ドローンの攻撃から防衛するなら、
ゲパルトの様にレオ1の車台を用いなくとも、軍用トラックとかもっと簡略化したものでもいけるだろう
価格も抑えられるだろう
戦地に赴いて戦闘するならまだしも
2022/11/02(水) 13:16:55.21ID:Dk9oKonp0
サウジは石油増産の見返りに守って貰うとかなんとかに落ち着きそう
219名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-2svJ [126.35.149.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:17:35.82ID:4CCpDQTXp
>>206
ウクライナ側が
何かを要求するような気がする。
「インフラもヤベーよ、60%ダウンとか」
で各国から発電機等の支援。
220名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-bYJF [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:17:48.86ID:cWqGpp2B0
空自F3、B21
海自大型ミサイルイージス艦やまと
陸自だけ新兵器無しとかかわいそ過ぎない
2022/11/02(水) 13:18:25.08ID:MWg450Uqd
プーチンと同類のこいつもやはり往生際悪すぎ

https://www.yomiuri.co.jp/world/20221101-OYT1T50216/

10月30日実施のブラジル大統領選決選投票で左派労働者党のルラ・ダシルバ元大統領(77)に僅差で敗れた右派自由党のジャイル・ボルソナロ大統領(67)は、結果判明から1日以上が経過しても敗北を認めていない。ボルソナロ氏は電子投票制度に懐疑的な発言を繰り返しており、政権移行が円滑に進むかどうか不安視されている。

 地元紙などによると、同氏の側近は結果を受け入れるように説得している。現職の副大統領は31日、次期副大統領に電話し、ルラ氏の勝利を認めたという。また、米国のバイデン大統領は31日、ルラ氏と電話で会談し、祝意を伝えた。

国内では30日夜、ボルソナロ氏を支持するトラック運転手らが各地で選挙結果に抗議し、幹線道路の封鎖を始めた。ロイター通信によると、道路封鎖はサンパウロ、リオデジャネイロなど26州の少なくとも321か所に上っている。
222名無し三等兵 (オッペケ Sr27-X8GS [126.157.117.2])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:02.99ID:hWXRDyyIr
バフムトの地下には生物兵器研究所があってスラブ民族対象のエスニック特化生物兵器が完成間近らしい
当然ウクライナ人も多大な被害を受けるから真実に気がついたウクライナ人が独立派としてNATO傀儡のキエフ政権と戦っているという構図
2022/11/02(水) 13:19:22.58ID:Dk9oKonp0
>>221
やってることがほんとトランプと同じだ
ブラジルのトランプて本人の前で煽りたい
224名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-2svJ [126.35.149.95])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:07.29ID:4CCpDQTXp
>>218
メッカ防衛だよ。
サウジに米軍基地がある最大の理由
225名無し三等兵 (スーップ Sd72-3I9p [49.106.111.214])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:19.04ID:yOnQe1Gsd
>>218
サウジとアメリカの同盟今どうなってんのか知らんけど
空母機動艦隊派遣するんやないかなぁ
226名無し三等兵 (スッップ Sd72-DKch [49.98.152.119])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:36.28ID:4474WYoQd
ロシアよりいつの間にかにイランの方が高性能ミサイル持ってたって事か?
2022/11/02(水) 13:20:41.30ID:WbIQT6Dh0
正直な話、中東で最も新鋭でリッチな軍事大国サウジの実力は見てみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況