ウクライナ情勢757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/04(金) 04:39:22.59ID:YxjPR8in0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢751
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667192751/
ウクライナ情勢752
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667228821/
ウクライナ情勢753
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667287988/
ウクライナ情勢754
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667351985/
ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/04(金) 18:05:56.85ID:AJY8BSLY0
アホロシアから戦死したやつの補償金流出した時
ウクライナの発表の死者と物凄い近いこと判明して自分は信用するようにしたな
2022/11/04(金) 18:07:09.06ID:071iwlNN0
ウクライナの戦果報告の戦死数は戦場で確実にしとめた数だろうな
とりあえず生きてる間に後送されて、どうなったかわからん奴は数に入ってないんだろう
2022/11/04(金) 18:07:14.76ID:SjLWGEJda
>>710
普通に数字追ってれば「確認できた死者」だけをカウントしてこの数なのは見ればわかる
プロパガンダとか言ってるやつはNGでよい
2022/11/04(金) 18:08:09.60ID:071iwlNN0
戦死カウントでよくわからんのは殺した側は死んでるとこみた数しか数えないと思うんだが、殺された側はとりあえず病院まで生きてるうちに運んだが、そこであえなく死にましたってのも数えるよな
2022/11/04(金) 18:10:11.42ID:eP9bkPe40
>>712
久しぶりだけどggrks
2022/11/04(金) 18:10:32.17ID:071iwlNN0
liquidated と言ってるんだから確実に殺した奴しか数えてないはずだ
2022/11/04(金) 18:11:13.35ID:IYQ0WwZGr
セミのコマ切れ肉50kgで+1カウント
グラム単位で計算だ
2022/11/04(金) 18:11:51.17ID:tro24Q480
ウクライナの戦果が過大報告だ、って問題提起してる西側の主要メディアは無いからそこそこ妥当性があるんでないの
ロシアみたいに矛盾点を突っ込まれてもないし
2022/11/04(金) 18:12:15.38ID:pS763DaFa
ウクライナの発表は集計のトラブルや二重計上なんかで1割くらいの誤差はあると思うが
概ね正しい数字ではないか、少なくとも現実から大きく乖離してはいない、と個人的には考えてる
2022/11/04(金) 18:13:32.25ID:KDH7Qxfb0
相手側の戦死者なんて正確に分かるはずがない。破壊した目標で大雑把にカウントしてるだけだろ
2022/11/04(金) 18:13:58.52ID:vG05xpnnr
ハイマースや砲撃により、ロシア占領地の奥の方で亡くなったロシア兵とかはカウントできませんよね?
ドローンで多少はできるでしょうが
そういうことを考えてもおおよその数字ですよね
2022/11/04(金) 18:14:20.58ID:071iwlNN0
殺害確認した数しか報告してないんだから、それより多く死んでてもおかしくはない
ただロシア兵は負傷した戦友を見捨てていくから、大きく乖離もないのかもな
そのせいで一般的な戦死数以上あるはずの負傷数というのが成り立たないかもしれない
725名無し三等兵 (ワッチョイ 56db-rDGy [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:15:03.91ID:AJY8BSLY0
一方ロシアさんも成果発表してるけど動員兵のお粗末具合見ると
あいつら味方の戦死者も成果に上げてるよな絶対 
それ+金欲しさに成果盛ってることもアメリカさんに指摘されてたな
2022/11/04(金) 18:15:16.67ID:WoCOWxDga
>>61
それだけ情報の水平展開出来てないんだろうよ。いいことじゃないの。そのおかげで暫くは同じ手口が通用するんだから。死ぬのロシア人だし。
2022/11/04(金) 18:15:46.51ID:yrKvX7R/0
一日にできる司法解剖や歯型鑑定の数じゃないの?>戦死者
2022/11/04(金) 18:16:00.51ID:eP9bkPe40
米英やロシアの報告は2ヵ月前くらいの報道だから実際は...
2022/11/04(金) 18:16:32.65ID:/DbpAQFY0
イラン凄いことになってんな

https://twitter.com/Milan8662/status/1588459705642668032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/04(金) 18:16:51.31ID:071iwlNN0
まあたとえばBMP一台吹き飛ばしたとして、乗員3名、輸送される兵8名定員通り乗ってるかわからんもんな
2022/11/04(金) 18:17:46.46ID:za2aHC1xa
>>725
味方の損害を成果として計上するのは政策目的に照らせば妥当ではあるのが恐ろしい
2022/11/04(金) 18:18:16.41ID:QJcvJWIxr
ウクライナの発表はプロパガンダの可能性があるので損失は半数とする
おお凄いぞ、死んだはずの動員兵が蘇った
この戦争、ロシアは勝てる…!
2022/11/04(金) 18:19:49.69ID:WoCOWxDga
>>729
ロシアに与する国々が酷いことに…
2022/11/04(金) 18:20:10.20ID:0/brZ6Eb0
>>729
イラン版学生運動やろうけど、きっと地方民はその学生運動と対立するだろうな

イラン反体制派=連合赤軍

革命防衛隊=警視庁
2022/11/04(金) 18:21:21.13ID:XrYqB8hZ0
ウクライナ大本営の戦果発表はこれでも数字抑えてる部類。実際の露助の戦死者数はこれより多いはず
2022/11/04(金) 18:22:28.25ID:X+Thb9hed
>>732
空からバラバラに降ってきて地表で合体するとか恐いね…
2022/11/04(金) 18:23:38.79ID:0/brZ6Eb0
北が動き始めたな

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c933da20900f4230ccb53f6ac6984c4895c26d

時間差で朝鮮動乱からの台湾侵攻が起きるだろうな

あのロシア艦艇を攻撃した水中ドローンは実は中国製だと思ってる
中国が密かにロシア版のイージス艦で実験したんだろう
上手くいったので解放軍にも勝ち目が出てきた
2022/11/04(金) 18:23:56.09ID:g9Vyl/aO0
確実死がこれくらいということは…傷痍で使いものにならないのは倍以上いるだろうな
2022/11/04(金) 18:24:10.16ID:36BzAV+er
犬の飯氏曰く、クソ地形のソレダーでは
人間やら部品やらが降ってくるとか…
2022/11/04(金) 18:25:39.38ID:cfnGFnA8M
>>516
兵士:ウラー
戦車:ウラー
装甲車:ウラー
2022/11/04(金) 18:25:47.59ID:za2aHC1xa
>>738
この数だと負傷兵回収してたら戦争してる暇ないと思うんで、多分負傷して帰国した兵士はあんまいないと思うよ
2022/11/04(金) 18:28:00.03ID:vpIY2CB2M
ウクライナの砲撃で死ぬようなやつは神の軍隊に相応しくないナチスだから、ウクライナ軍にカウント。
743名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-z6z8 [106.146.30.170])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:28:01.45ID:YIa642KSa
>>686
えっ
2022/11/04(金) 18:29:36.09ID:0/brZ6Eb0
>>735
ウクライナの戦果報告よりロシアの死者が多いなら
ウクライナ派遣軍は遠い昔に壊滅していて
今頃ウクライナは完全に領土奪還できてるは
2022/11/04(金) 18:29:36.77ID:U5NtAhaX0
>>564
だから、ほぼって付けたのよ
2022/11/04(金) 18:29:54.51ID:C59Ruj+a0
8月9日の記事
https://www.asahi.com/articles/ASQ8933WXQ89UHBI00B.html

>米国防総省は8日、2月にウクライナ侵攻が始まって以来、ロシア軍の死傷者は7万~8万人に達したとの推計を明らかにした。
>米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は7月20日、死傷者は約6万人(うち死者約1万5千人)とする推計を明かしていた。

>>717
死者だけで9万と言ってる英米のソース持ってこいよ早く
2022/11/04(金) 18:29:57.01ID:Sz3OCjunr
>>516

ロシア軍戦死者がやたら多いな
いくら動員しても戦死者数のペースが上回りそう
2022/11/04(金) 18:30:02.20ID:LvCgVcHmM
>>730
むしろ、定員以上に乗せてそう。
車内と装甲の上と。
2022/11/04(金) 18:30:42.12ID:eP9bkPe40
>>722>>723
米英は推測と報告してるけれどウクライナは確認できた報告だから発表は控え目
750名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-z6z8 [106.146.30.170])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:31:11.21ID:YIa642KSa
戦果確認で実際より少ないって、無いわけじゃないが非常に珍しい部類
まず話半分で聞くべき
2022/11/04(金) 18:32:09.64ID:yrKvX7R/0
「敵兵士を殺すよりは負傷させた方が人手を割けて良い」ってよく言われるけど
負傷しても数ヶ月したらまた戻ってくるわけで
この認識はそろそろ改めるべきじゃないかと思うんだけどどうなんだろう
2022/11/04(金) 18:32:21.71ID:eP9bkPe40
>>746
まずCIAと国防総省の違いから勉強してきて
2022/11/04(金) 18:32:55.21ID:aayXXLIZ0
独ソ戦の一番激しい時期で1日1万人戦死してたっていうのは本当だったんだな
まさか現実にその可能性を見られるとは思わなかった
2022/11/04(金) 18:33:46.10ID:QWgcxiSuM
>>686
意外と効くよな。ボケ爺さんのリップサービスでも。

アメリカが攻めてくると思ったらロシアへの無人機の供与とか止めるだろ。

いつ来るかわからんから、自国のために備えないわけにもいかず。
アメリカはイランの周辺に少数展開するだけでいいし。
2022/11/04(金) 18:34:12.58ID:0/brZ6Eb0
>>720
機甲部隊「ロシア兵の遺体を確認した。15体」
後続の歩兵部隊「ロシア兵の遺体を確認した。15体」

司令部通信兵「今日の戦果はロシア兵30人です!」
2022/11/04(金) 18:34:48.06ID:XrVBeAIG0
片手片足吹っ飛ばされて戦場に戻る奴がそうそういるとは思えんが?
757名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-z6z8 [106.146.30.170])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:34:56.62ID:YIa642KSa
>>751
負傷兵にも色々あるだろ
ぶっ殺すより効果的な「時」もある
2022/11/04(金) 18:35:37.90ID:/2w6yyBpa
>>751
今でも相手が民主主義国家ならそうだぞ
国は補償しなきゃいけないし国内で四肢を欠損して歩く人が増えれば忌戦感情も増す
2022/11/04(金) 18:36:06.50ID:za2aHC1xa
>>746
どうでもいいけど3ヶ月前なんでウクライナの数字も3ヶ月前の使ってね
760名無し三等兵 (ワッチョイ fffc-NpS5 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:36:27.95ID:C59Ruj+a0
>>752
逃げんなよカス
死者だけで9万と言ってる欧米機関のソースがあるんだろ?
はよ貼れよ
それかごめんなさいしとけカス
2022/11/04(金) 18:36:37.45ID:m/2TC1y7d
盛り放題のウクライナ大本営発表を聞いて大喜びしているバカたちがいるスレはここですか?
762名無し三等兵 (オッペケ Sr27-9mLA [126.166.184.87])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:37:07.24ID:yEqyqaCZr
>>757
露助兵「せやろか?」(負傷した戦友をポイーしながら)
2022/11/04(金) 18:37:29.02ID:cfnGFnA8M
>>37
何十キロも先から戦車がピンポイントでやられるとかホンマおかしいわw
2022/11/04(金) 18:37:33.99ID:eP9bkPe40
パヨクパヨク謡うくせにこういう時はアサヒソースなんだな
2022/11/04(金) 18:38:02.12ID:0/brZ6Eb0
>>754
イランはアメリカは今現状では本格的な陸上戦を仕掛けられないと判断してる

きっとウクライナから中国にどれだけのNATO諸国からどれだけの弾薬を受け取った
かの情報が筒抜けになっており、中国からイラン、北朝鮮に情報が流れてるだろう

現状では米陸軍は備蓄弾薬の不足で長期的な大規模陸上戦闘は出来ないと踏んで
イランは行動してる

https://sp.m.jiji.com/article/show/2831047
2022/11/04(金) 18:38:13.23ID:1cS7mURpM
>>751
ロシアは動けない負傷者は射殺だろ
2022/11/04(金) 18:41:32.00ID:eP9bkPe40
>>760
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB13C3U0T11C22A0000000/
ロシア国防相は9月下旬に同国軍の戦死者は5937人と主張していた。

隔たりは大きいねぇ

ロシア兵が負傷兵介護する動画は見たことないね

もっと探してくるから待ってて
2022/11/04(金) 18:41:58.62ID:3SLe1snvM
ウクライナ軍によるロシア兵の死体確認を見てると認識章や身分証も見てるのが結構あるので、意外とちゃんとカウントしてるのかなと。

名前と出身地や所属やだいたいの装備とかもデータベース化して分析してそう(アメリカ、欧州が欲しがるはず)。
2022/11/04(金) 18:42:16.38ID:HrKVeAiA0
なぜロシアはこうも出来損ないなのか
こいつらがマトモな民主国家だったら世界平和実現できてたのに
2022/11/04(金) 18:43:53.25ID:1tjqCmeJM
>>765
民主革命を狙ってるなら基本的には革命防衛隊とか施設への空爆でいいのでは。

イスラエルも動くだろし。
2022/11/04(金) 18:44:51.17ID:g9Vyl/aO0
ウクライナは国際社会の支援を受けてる立場上、誠実さが武器なのだよ。あまり嘘はつけないのでな。
772名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-z6z8 [106.146.30.170])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:45:11.12ID:YIa642KSa
>>762
負傷兵を皆で抱えて全員ドカーンとかツイッターでも上がってるだろ
早々見捨てられるもんじゃないぞ
2022/11/04(金) 18:46:09.06ID:O9iBZuxz0
何にせよ、ロシア人の命は人間の命より安いってことよ。
2022/11/04(金) 18:46:12.44ID:tro24Q480
>>751
後送されてもその内の100%が戦線に復帰できるわけではないので
それに治療中の間は相手のリソースを圧迫できるので、兵員1人以上の損害を与えたと見なせる
775名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-QQLF [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:46:17.66ID:g9Vyl/aO0
>>770
スレイマニよろしくモサドに探らせて幹部暗殺でも良いしなぁ
2022/11/04(金) 18:46:28.04ID:uILcRMTu0
三割引してもひでえ損害だなってなる
2022/11/04(金) 18:46:29.55ID:071iwlNN0
>>767
今週ロシア兵数人で兵士一人引きずってく(負傷兵の救助?)動画みたけどドローンから榴弾落とされて全滅してたな
2022/11/04(金) 18:47:30.63ID:PmY/KOB3M
>>769
そのおかげでウクライナが負けてないし、日本への脅威も20年以上は大丈夫そうなくらいに激減してるので、ありがたくはある。

作戦能力高い上に虐殺、幼児まで強姦、拷問、拉致、略奪とかだったら洒落にならないから。
2022/11/04(金) 18:47:36.38ID:xA/jNQgo0
一日の戦死者が平均800なら一ヶ月で24000
過去最高の10月の倍ペースという恐ろしいことに
2022/11/04(金) 18:47:53.21ID:0/brZ6Eb0
>>770
現状でアメリカがイラン空爆したら
シーアベルトで大量武装蜂起で原油価格大暴騰
でインフレで世界大恐慌よ
サウジアラビアもブチギレてイランと電撃和平もあり得る
今、中東でことを起こせばトルコ、サウジ、下手したらエジプトも
アメリカ離れが起きるよ、イラクは政府が転覆するだろう
2022/11/04(金) 18:48:20.64ID:IYQ0WwZGr
中国に海底のインターネットケーブルちょん切られると5ch出来なくなる
頼むわよイーロン
2022/11/04(金) 18:48:32.58ID:A2g/ER0S0
>>751
戦場から離脱させて治療するためにリソースを割かないといけない。
負傷兵を放置すると指揮が下がる。
自分が負傷した時に満足に助けてもらえないことを意味するわけだし。
だから負傷させる方がいいと思う。
2022/11/04(金) 18:49:13.56ID:O1mlk5Ok0
>>767

> ロシア兵が負傷兵介護する動画は見たことないね

負傷兵を運んでいるところにドローン攻撃の動画をたまに見るけど
2022/11/04(金) 18:49:19.37ID:EtJ6bbdr0
>>767
親ロ派テレグラムに負傷兵が手当を受けてる動画あったよ
一応助けられそうなら助けるんじゃないか?
2022/11/04(金) 18:49:24.18ID:tro24Q480
実際問題、ロシア兵の死傷率ってどんぐらいなんだろうな?
西側だと損害のうち1~2割ほどが死者数って言われるが
ロシア側は確実にこれより悪いはず
2022/11/04(金) 18:49:44.30ID:Hf4kymEh0
>>746
11月に7月初めの統計データの話するの??wwww
2022/11/04(金) 18:49:45.53ID:071iwlNN0
>>771
WW2ではマーケット・ガーデン作戦の報告でモントゴメリーがウソ吐いたからアイゼンハワーはブチギレて、以後モントゴメリーを一個軍の司令官においやって重要な作戦には参加させなかったな
2022/11/04(金) 18:49:47.59ID:9PiZlUdkM
>>780
またアメリカの石油業界が息を吹き返す。
2022/11/04(金) 18:49:55.34ID:UpTcbGjAa
プーチンは自国民も虐殺しているということだ…
2022/11/04(金) 18:49:56.92ID:/gg8XS9g0
>>759
それな
ちなみにウクライナ発表での8月7日時点での死者数は42200人だったよ
3番の法則なら8万人の負傷者がいてもおかしくないけど
ロシア軍の報道されてる負傷者への対応の杜撰さが事実なら死者に対する負傷者2万~4万は妥当かなぁと思う
791名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-Oc+2 [106.131.230.195])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:50:15.71ID:KwE3OH+ga
>>773
ロシア人は人間じゃないからな
2022/11/04(金) 18:51:01.46ID:srpO5jDE0
ロシア兵 心得の条

我が命我が物と思わず
武門の儀、あくまで陰にて
己の器量伏し、ご下命いかにても果すべし
なお 死して屍拾う者なし
2022/11/04(金) 18:51:02.65ID:Hf4kymEh0
>>785
あまり考えなくて良いんじゃね?
第二次世界大戦の死者数だってハッキリわからない
そもそもオークなんだから、何オーク死のうが大した問題ではない
2022/11/04(金) 18:51:44.02ID:g9Vyl/aO0
人員もさることながら、注目したいのは砲戦力に損害が出ていること。砲戦有利か何処かで突破があったと推測出来る。
2022/11/04(金) 18:52:17.28ID:/gg8XS9g0
>>790
負傷者3倍の法則だった
まあ、ハリコフ反抗作戦やバクムットでの消耗戦前だから当時よりもっと増えてるのは当然だと思う
2022/11/04(金) 18:53:15.65ID:0/brZ6Eb0
>>788
残念ながら、どんなに支持率落ちてもバイデンは頑なに米国の石油生産拡大を拒否してるw
2022/11/04(金) 18:54:02.87ID:G4iDTBVz0
>>792
ナウでヤングな若者にはわからんと思う
2022/11/04(金) 18:54:06.06ID:071iwlNN0
負傷者3倍ってだれがいいだしたんだろ?
近世までの戦争なら武器の殺傷能力低いから十分なりたつだろうけど、現代戦では兵器の殺傷能力上がって当たったらまず死ぬんじゃないかな
2022/11/04(金) 18:54:12.99ID:TjrhsH7sa
>>794
戦果確認ができる攻撃方法で火砲が潰せてるってのはポイントだよね
2022/11/04(金) 18:54:48.34ID:WoCOWxDga
>>791
分かってるな。今回のことは害獣駆除みたいなもんだから、後でまとめて線香でも上げればいんじゃね?
2022/11/04(金) 18:54:51.60ID:X+Thb9hed
>>782
上官が銃殺してるみたいだから問題ないぬ
2022/11/04(金) 18:55:17.19ID:IYQ0WwZGr
ロシアが夏ごろだっけ?発表したウクライナ側の死者(確か6万くらい)に対して負傷者の割合が不自然なくらい少なかったんだよな(確か5万とか)
ここでロシア人の法則を思い出してほしい
2022/11/04(金) 18:55:30.82ID:DAq6ZpyLa
>>686
中間選挙前にレームダックか?
民主党が戦争煽るなよ
経済政策がよほど上手く行ってないんだな
804名無し三等兵 (オッペケ Sr27-9mLA [126.166.184.87])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:55:31.46ID:yEqyqaCZr
>>772
珍しい場面だから注目される説。GANGSTA氏とかが良く「木陰にポツンと放置されてる兵士はよく見る」とか言ってるし
2022/11/04(金) 18:56:03.15ID:uILcRMTu0
さらに 2 つのキルギスの銀行、Bai Tushum と Optima-Bank が、ロシアの Mir カードのサービスを一時停止したと、金融機関が報告した。
したがって、「ミール」カードは、国内の 23 の銀行のうち 9 つの銀行ですでにサービスされていません。

https://twitter.com/GazetaRu/status/1588398005589364741

う〜ん? 信用不安かロシアの銀行がヤバそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/04(金) 18:56:44.12ID:ODsvFCjTM
>>796
バイデンが掘ってるわけではないから
2022/11/04(金) 18:57:28.63ID:0/brZ6Eb0
>>803
インフレ対策が生産できる自国資源を使わずに
海外産油国頼みで、サウジが増産しないって言い出したら
サウジに制裁するってアホなこと言ってるんだぞwww
2022/11/04(金) 18:58:13.89ID:DAq6ZpyLa
>>807
それなー
2022/11/04(金) 18:58:22.21ID:TjrhsH7sa
>>792
大釜捜査網
2022/11/04(金) 18:58:26.11ID:Hf4kymEh0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1588434914256781313?t=evICHW1aD-UgURY7mAhwOw&s=19

うわぁーお これ戦術教本そのままのRPGの使い方だわ
ほんと教科書どおり
素晴らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/04(金) 18:58:52.41ID:IYQ0WwZGr
ロシア側戦闘員もいろいろいるから動員兵は放置でも正規兵は連れて帰ろうとしたりとかそういうのがあるんじゃないか
2022/11/04(金) 18:59:37.43ID:0/brZ6Eb0
何時になったらこれがリアルでこれが見れるんですか

https://www.youtube.com/watch?v=ep-70red_rE&t=56s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況