>>622
いつの時代の話してんだよ
戦後しばらくは供給が需要に追い付かない慢性インフレ状態だったから少しでも財やサービスの生産性をあげるために資本や労働力を民生分野に振り向ける必要があった
国内の供給力に対して需要が不足してる低成長の今は全く逆。軍事費増でも自衛官の給与や国内産業に金を落とすかぎり有効需要を創出する以上、増やさないよりはるかにマシなのだ。