ウクライナ情勢759

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/05(土) 11:20:37.03ID:2tMHDPGB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢753
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667287988/
ウクライナ情勢754
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667351985/
ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
ウクライナ情勢758
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667560952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
233名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:14:02.21ID:hPUBeAXu0
>>232
白いシーツ被るんやろ
2022/11/05(土) 14:14:59.85ID:hVANfoBX0
>>233
洗濯機とって行ったのはこの為だった(錯乱
2022/11/05(土) 14:15:31.68ID:Ah2RFjcr0
>>228

現在のロシアに前線に年単位で持ちこたえるだけの物資供給は無理だろ
ロシアは打って出て、ウクライナ軍に大きな打撃を与えた後に停戦するしかない
経済制裁の効果も相当に出てきてるからロシア軍には長期戦は百害あって一利なし
2022/11/05(土) 14:16:51.27ID:+cvioJn70
>>223
155mmの在庫に余裕があるってのはそもそも精度が高いのと、
精密誘導弾のお陰で数打たなくてもよいからだろうね

ソ連式大量砲撃の時代は終わった
2022/11/05(土) 14:19:53.49ID:XLBfwdvK0
アメリカ大統領選挙で終わる戦争だし
今のラインで停戦かね
238名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.148.181])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:21:21.67ID:TxXfL18j0
>>220
10式でも無理か?
2022/11/05(土) 14:22:01.61ID:ZyI0bgaB0
>>235
この前から経済制裁の効果が出ていると聞くけど当のロシア人が制裁の影響はないと言ってるのに何の効果が出てるんだ?
単なる外野の希望的観測なんじゃないの?
2022/11/05(土) 14:22:04.16ID:OsKLZUPUa
>>172
スタックが不安なら侵入しない…って戦争中はそうも行かんよな。
近くにいる戦車に救援頼むか。
2022/11/05(土) 14:22:27.30ID:+WBHUQdpr
>>235
むしろ真逆でロシアの勝ち筋は長期戦で耐えて西側の支援疲れを引き出すしかないと思う
ロシアが今ウクライナを苦戦させてる数少ない兵器が地雷と格安自爆ドローン
242名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.148.181])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:22:37.42ID:TxXfL18j0
>>237
終わらないよ 後2年ある。
2022/11/05(土) 14:24:34.49ID:Ah2RFjcr0
>>239

前線の兵士に満足な物資を届けられないのが答えだろ?
国民まで飢えだしたら戦争どころじゃなくなる(笑)

本当に察しが悪い奴だな
太平洋戦争時に本土が空襲受けて焼け野原になっても
戦争に勝ってるとか信じてた連中レベルだぞ
2022/11/05(土) 14:24:44.51ID:reo/HdlFa
>>241
ただのテロリストじゃねえかよ
世界を二分した陸軍大国はどこ行ったんだ
2022/11/05(土) 14:26:16.87ID:7KiZ1D/b0
アメリカ「金ならいくらでもあるしなんならいちゃもんつけてアメリカ陸軍投入して叩き潰せるしイージーゲームよ」
囚人導入して自民の生活が〜って以前にウクライナの百戦錬磨の精鋭にぶち殺されて終わる気がするわ 焼石
2022/11/05(土) 14:26:21.03ID:srCARe0M0
>>239
情報統制
それにソ連時代から続く監視社会のロシア、下手なことを言えない
247名無し三等兵 (ワッチョイ ff3e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:26:53.10ID:yQf97Ay00
>>115
4連装キャリバー50の斉射に耐えられる銃架よ。1トン位ありそうだがのう。
2022/11/05(土) 14:28:01.65ID:9bkpE7sna
停戦停戦言うけど
西側は力による現状変更を認めないっていうたてつけで援助してるからロシアよりむしろ退けないだろ
ロシアは国内の政治状況次第でどうにでもなるけど西側は原則的に退けない
2022/11/05(土) 14:28:48.46ID:2Ls3sljcM
>>207
死んだ奴が自前で持ってきた装備や食料は生きてる奴らのもんだよね
2022/11/05(土) 14:30:35.96ID:QxJHwsY80
>>224
米軍だと何種類もワクチン打ってから前線に投入する
2022/11/05(土) 14:31:22.51ID:XLBfwdvK0
湾岸戦争のとき兵士に投与された薬物で健康被害が結構問題になってたな
252名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:33:11.08ID:C/gn5EmT0
>>243
その世界を二分した陸軍大国自らのかつてのその片翼と戦争してるんだよなあ
2022/11/05(土) 14:33:34.74ID:TgkPRpqU0
>>248
プーアノンにはこれが理解できない
2022/11/05(土) 14:35:33.24ID:reo/HdlFa
引いた瞬間に台湾戦争で世界経済破滅だからな
特に日米は絶対に引けない
255名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:35:36.10ID:hPUBeAXu0
>>239
巡航ミサイルをエライ大事に使うから
分かるよね
アメリカなら開幕からキーウ占領まで空爆続けてる
2022/11/05(土) 14:36:14.66ID:3X+SNbgo0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1588743003702976513
ウクライナは対ドローン・ドローン(通称シャヘド・キャッチャー)の開発に着手しているとのこと。

対空ミサイルより安価で、高い機動性を持ち、同時多目標対処が可能。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/05(土) 14:36:46.73ID:BJOCX3RZM
>>253
それ理解できる最低限の知能があったらプーアノンにならんと思う。

まあ、途上国の物乞いと同じで本気のと、商売プーアノン(ムネオやら)の両方がいる感じたけど。
2022/11/05(土) 14:38:00.33ID:a4lY7f4jr
>>237
なんで中間選挙が大統領選になるんだよ
2022/11/05(土) 14:38:58.25ID:3X+SNbgo0
【要点和訳】ISW ウクライナ戦争評価 2115 ET 04.11.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1588764869276626944
ロシア軍部はドネツィク攻勢を再開させる目的で動員兵を用いようとしている可能性が高いが、
作戦上重要な戦果をあげることはできないと思われる。

・ロシア軍はドニプロ川西岸からの秩序だった撤退の準備に取り掛かっており、その意図は
ハルキウ州の大潰走を繰り返さないようにすることにある。

・プーチン大統領は、部分動員によって十分な戦力を得たと主張したにも関わらず、
ひそかな動員を続ける準備を進めている模様である。

・ロシアはコストのかかる方法で新兵力の獲得を行っているが、これは引き続きロシア経済に
負担をかけ、さらに社会的緊張を生み出す可能性が高い。

*注: 金銭的インセンティブに頼る募兵活動と給与未払い問題に関する指摘。

・イランは核開発に関してロシアに支援を要求するために、
ロシアのイラン製兵器システムへの依存を利用していると思われる。

・ロシア軍は惨状を呈する士気問題への対応の試みとして、
脱走兵に対する極端な措置を取っている可能性がある。

・ロシア側情報源の主張によると、ウクライナ軍はクレミンナとスヴァトヴェの方面において、
引き続き反攻作戦を実施した。

・ロシア軍は、ヘルソン州にある既存防衛線と新たな防衛線の整備を行い続けている。

・ロシア軍は、バフムート周辺・アウジーウカ周辺・ドネツィク市周辺において、引き続き攻勢作戦を行った。

・ロシア軍はヘルソン州における強制的退避措置を継続した。

・ロシア当局者及び占領機関の当局者は、ウクライナ人児童のロシア連邦への強制移送措置を継続して実行している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/05(土) 14:39:57.70ID:g4GqCCBT0
>>239
半導体などのハイテク物資の不足では?
261名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.148.181])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:40:13.67ID:TxXfL18j0
>>258
米の一存では決められない。
NATO諸国であるポーランド等が反対する。
262名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-H+LF [49.98.12.246])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:40:51.91ID:9jMTH3EPd
ウクライナを寒冷地に追いやるロシアの攻撃
ロシアのミサイルの波がウクライナ全土の水力発電所やその他の重要なエネルギー・水インフラに激突し、首都キエフの近くや他の少なくとも10の地域で爆発が報告された。

水力発電所、変電所、熱発電設備がすべてやられたとウクライナは発表し、モスクワの国防省は、長距離巡航ミサイルを使って月曜日の朝に行われた壊滅的な襲撃で「エネルギーシステム」を狙ったと発表している。

木曜日までに、ヨーロッパ最大の原子力発電所であるザポリジャー原発への電力供給は、ロシアの砲撃で残りの高圧線が損傷したため停止し、ディーゼル発電機と15日分の燃料だけで稼働できる状態になったと、ウクライナの原子力企業エネルゴアトムは発表した。

ウクライナのエネルギー部門とエネルギー施設に対するロシアの攻撃は「1日も止まらない」と、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は木曜日の夕方の演説で指摘した。

ウクライナの電力施設への継続的な攻撃は、「虚無の戦略」であると、ガーディアン紙の防衛・安全保障担当編集者のダン・サバフは分析記事で書いている。"爆撃は、どんなに恐ろしくても、心を変えるにはあまり実績のない軍事戦術である。例えば、ベトナム戦争で多用されたが、北ベトナムの全体的な決意を食い止めることはできなかった。ロシア人が歴史の学習者であれば、その限界を知ることになる。

しかし、ロシアはおそらく気にしていない。その戦略は西側にも向けられている。数百万人の移民が国境を越えて新たに流れ込むことを促す、恥知らずな試みなのだ。"

ウクライナの国家送電網の責任者は、同国が電力供給の崩壊を防げない限り、人道的危機に直面することになると述べた。

ガーディアン紙
https://www.theguardian.com/world/2022/nov
2022/11/05(土) 14:41:16.94ID:3X+SNbgo0
対ロシア圧力「不十分」 融和姿勢の中国に不信感 エストニア外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2d989d70d2f9212f1d4f22dc9dd43c72605747f
【タリン時事】エストニアのレインサル外相は4日、首都タリンで時事通信と単独会見し、
ロシアによるウクライナの民間施設に対する攻撃激化について「国際社会の対応が十分でない証拠だ」と述べ、
対ロ圧力の強化を訴えた。

 ロシア批判を避ける中国に関しては「国連安保理常任理事国の責任を果たしていない」と非難。
各国が足並みをそろえ、中国に強い姿勢で臨むよう呼び掛けた。

 具体的な対応策として、(1)対ウクライナ軍事支援の強化(2)ロシア産石油の取引価格への
上限設定を含む追加制裁(3)ロシアの国際的孤立の継続―を挙げ、「すぐに実行に移して
戦争犯罪行為に対する代償をつり上げるべきだ」と強調した。

 一方、8月に中国と中東欧の経済協力枠組みへの不参加を表明したことについて、
「(ウクライナ侵攻に批判的な立場を取らない)中国の姿勢が影響したのは確かだ」と述べ、
中国に対する不信感が背景にあったと明らかにした。

 レインサル氏は年内にも日本を訪問し、関係強化を目指す考えを示した。 
2022/11/05(土) 14:43:15.69ID:3X+SNbgo0
プーチンは「癌とパーキンソン病が進行」との記載が…ロシア政府関係者のメール流出か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba829c3dd16e76e6de7085c43f3d789d4672f038
ロシア政府は以前から、うわさは真実ではないと主張してきた。だが、
イギリスのタブロイド紙ザ・サンは11月1日、ロシア政府に近い人物のメールを入手し、
その中にはプーチンがすい臓がんと早期のパーキンソン病と診断されたと書かれていたと報じた。
メールには、プーチンの病気は「すでに進行している」とも書かれているという。

同紙によると、ロシア情報筋はメールで、「プーチンは、最近診断されたすい臓がんの転移を抑えるため、
あらゆる種類の強力なステロイド剤と、革新的な鎮痛剤注射を定期的に投与されている」と説明。
「それが強い痛みを引き起こしているだけでなく、プーチンには顔のむくみや、
記憶障害を含むその他の副作用の症状が出ている」と述べている。
265名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.148.181])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:43:27.89ID:TxXfL18j0
>>262
ロシア敗戦時の戦争犯罪として
有罪として強行採決されるだろうな。
2022/11/05(土) 14:44:32.86ID:3X+SNbgo0
ウクライナ軍、市販の電子機器でロシア軍の無線発信源を特定
https://news.yahoo.co.jp/articles/0096e0c681067554d37463c0d3890547517ccf72
米国に拠点を置く非営利団体が、市販のシンプルな部品で組み立てられた
高度な電子線装備をウクライナ軍に供給している。ソフトウェア無線(SDR)と呼ばれる技術により、
司令部からドローン操縦者までがロシアの無線発信源を特定することができる。
以前はこのような機能を実現するには高価で高いグレードの軍事機器が必要だった。
267名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.148.181])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:44:41.66ID:TxXfL18j0
>>264
ロシア製のコロナワクチンとか?
2022/11/05(土) 14:47:33.90ID:3X+SNbgo0
台湾人義勇兵がウクライナで戦死 9月にロシア軍との戦闘に参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a2a85864d3e81b7aaa2167cb6e4ce10e3f53a5
【台北共同】ウクライナ最高会議(議会)のオレクサンドル・メレシュコ議員は、
ウクライナ入りし義勇兵としてロシア軍との戦闘に参加していた台湾人男性(25)が
戦死したと明らかにした。台湾の中央通信社が5日、報じた。

男性は台湾東部・花蓮県出身の曽聖光さん。9月にウクライナの武装部隊に加わった。
今月2日、東部ルハンスク州の戦闘で負傷し、出血多量により死亡したという。

 「台湾友好グループ」会長を務めるメレシュコ氏は曽さんの犠牲に悲しみを表明した上で
「台湾人とウクライナ人の模範となり、自由のために戦い続ける力を与えてくれた」と語った。
2022/11/05(土) 14:49:36.69ID:3X+SNbgo0
ロシア、「凍えさせる」作戦でウクライナに降伏迫る 米国務長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/24608e9313113727942936d46a5bf1874b4b2d44
【AFP=時事】米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官は4日、
ドイツで行われた主要7か国(G7)外相会議の後、「(ロシアのウラジーミル・)
プーチン(Vladimir Putin)大統領は、ウクライナを武力で占領できないなら凍えさせて降伏させることに決めたようだ」と非難した。
2022/11/05(土) 14:50:12.92ID:J+S0fGqr0
支援疲れってのが本当にあるかね

いまは混乱してるだけで、システムはあっという間に確立するからな資本主義は
271名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-H+LF [49.98.12.246])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:51:43.87ID:9jMTH3EPd
ロシアは冬を前にウクライナの送電網を破壊している。キエフの専門家によれば、その戦略は明らかだ。

ここ数週間、ロシアは軍事基地や交通の要所以上に、ウクライナの配電網や暖房網に砲撃を加えているのである。

冬を数週間後に控え、ロシアのミサイルとドローンによる攻撃は、火力発電所、変電所、変圧器、パイプラインを直撃している。その結果、計画停電、水汲み場の機能停止、広範なインターネットの機能停止が発生しています。

「これはロシアの有能なエネルギー専門家の 助けを借りて計画されたテロ行為であり、ウクライナのエネルギーシステムを 停止させるのが目的です」
キエフのエネルギー研究センターのCEOであるOleksandr Kharchenko氏は「つまり、ウクライナの完全な停電を実現することです」と金曜日に述べている。
ロシア国営メディアに登場した専門家たちは、ウクライナを復讐のために暗く凍てつく冬に突入させることを強く要求した。現在では、それが目標になっているようだ。

死傷者は比較的少ないが、被害は甚大である。電力インフラは明らかな静的標的であり、ウクライナが西側同盟国に懇願している地域防衛の並外れた配列なしには防御が困難である。

"ロシア軍は彼らの電力技術者から助言を受け、電力システムに最大限の損害を与える方法を説明していると思う "と彼は言った。
ウクライナ当局は、今月に入ってから、これまで以上に長くなった必要な修理リストに追いつくのに明らかに苦労しており、一部のインフラは修理不可能な状態になっている。

https://edition.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-10-22-22/h_9e987548b3391f6230c0581bb076054c
2022/11/05(土) 14:53:05.53ID:ZJ0PA9RF0
ロシアは金かけて自分たちの賠償金の額とヘイトを釣り上げてるに過ぎない
早く気づけば良いんだけど
2022/11/05(土) 14:55:01.61ID:TgkPRpqU0
>>272
ロシアはベルサイユ条約のフランスを作り出そうとしている
ロシアは当然、ドイツ役だ
2022/11/05(土) 14:57:07.44ID:eS+rV7P30
ロシア兵がBMP2をアルミ缶ってディスってるらしいなw

でも昔、米軍のブラッドレーも米兵から同じようなディスされてたような。

歩兵輸送AFVってそういうもんなのかね。
2022/11/05(土) 14:57:12.53ID:reo/HdlFa
厳しい冬を知ってるもの同士の間柄で冬に暖房を潰しにかるって本当に兄弟民族同士の絶滅戦争って感じだよなあ
ウクライナが東側に戻ることは未来永劫無いだろう
2022/11/05(土) 14:58:00.08ID:PEe7GKC5a
>>264
サンか、そうか
(この時点で信用度2%くらい)
2022/11/05(土) 14:58:45.87ID:gNvaQ4N60
インフラぼこぼこのまま冬に突入したら実際ウクライナは凍死者めっちゃ出そう
2022/11/05(土) 14:59:17.24ID:9bkpE7sna
>>268
戦後のウクライナが公式に親台湾に舵を切る布石かな

ウクライナでは中国に対する失望と台湾の置かれた状況の近さに対する親近感が高まってるらしい
279名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:59:47.83ID:hPUBeAXu0
>>270
核持った蛮族が大海嘯の如くベルリンやパリを目指して溢れ出したんやで
ウクライナで防ぐのは先進国共通の目標よ
2022/11/05(土) 15:01:14.92ID:WgzYrdzGM
今日の戦果はそろそろかな?
楽しみや
2022/11/05(土) 15:01:38.15ID:04Z91e/2d
>>264
こんなのは開戦当初から言われ続けててどれもアテにならなかったし、今回もきっとそうだろう
本当に膵臓癌ならもっとやつれているはずで、常にストレスに晒される戦時中の大統領職など務まらないはず
2022/11/05(土) 15:01:49.23ID:7te51C1S0
秩序に対する挑戦だからな、世界を中世以前に戻す訳にはいかんのよ。
2022/11/05(土) 15:03:10.56ID:04Z91e/2d
>>280
16時過ぎかな、普段通りだと
284名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:04:16.48ID:hPUBeAXu0
>>277
ロシアの徴収兵の方がやばすぎて笑う
防寒着なしのゴム長靴で塹壕戦やで
八甲田山の比じゃないよ
285名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.148.181])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:06:34.58ID:TxXfL18j0
>>278
中国がウクライナ側に転じるよ。
そういう国だよ。ロシアとは上面外交
核使うなとロシアに警告している。
2022/11/05(土) 15:06:34.73ID:pp8Bq+Xod
>>278
中国から義勇兵が来てるはずもないし共通の価値を守るため戦死した他国兵の母国を蔑ろにできないだろう
2022/11/05(土) 15:06:42.05ID:+cvioJn70
プーアノン曰くイランのドローンがウクライナ人を飢餓と凍死に追いやるらしいが

Mk84 2000lb爆弾 炸薬量429kg
B-52H 1機で最大17発 積めるので炸薬量を単純計算すると7293kgs

Shahed 136の1機の炸薬量は50kgで100機分の炸薬量がようやく5000kg

100発撃ち込んでもB-52の爆撃およそ1回に及ばない。
1000発命中してようやくB-52H 7機弱分。これではしょぼすぎる。

しかも撃ち落とされる分を考慮しないでの話。

未だに全域の停電すら引き起こせていないのにドローンの在庫が足りるのか?
2022/11/05(土) 15:07:20.29ID:kcQaKKbPM
>>269
えと、つまり、ロシアが言うことはこの反対の意味なので、自分たちが凍えて降伏に追い込まれるということか、
2022/11/05(土) 15:07:52.39ID:QrdP/kFQd
>>261
そもそもアメリカにもポーランド系ウクライナ系移民も結構居るからそう簡単には覆らないよな

ポーランドとかロシアに恨み骨髄だろうし今なら殴り勝てると踏んでもおかしくない
国連なければ既に介入してそう
2022/11/05(土) 15:07:58.16ID:4MwiBmhF0
>>10
科学のない国に未来はないね
2022/11/05(土) 15:11:01.24ID:uE14g9sO0
ぷーぷー
2022/11/05(土) 15:11:02.35ID:hVANfoBX0
インフラ打撃ねぇ

ウクライナのインフラ復旧能力を上げるだけなんだよなぁ
2022/11/05(土) 15:11:04.43ID:3X+SNbgo0
ノルウェー、ルーマニアに戦闘機売却 中古のF16を32機
https://news.yahoo.co.jp/articles/886fdc190e49476650551d29c468f499e4666725
【AFP=時事】北大西洋条約機構(NATO)加盟国ノルウェーの国防省は4日、
同じくNATO加盟国のルーマニアに中古のF16戦闘機32機を3億8800万ユーロ(約563億円)で売却すると発表した。

ノルウェーは今年、第5世代のステルス戦闘機F35の導入に伴い、1980年代に購入したF16戦闘機64機を退役させていた。
2022/11/05(土) 15:12:32.29ID:3X+SNbgo0
非サタン化に黒魔術 プーチン政権、持ち出し始めた「聖戦」論理
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0c8b3967e4e5b0a66ca529723a85bf7be909b2
 ウクライナ侵攻で苦戦するロシアで、プーチン政権内で、
侵攻を「聖戦」のように正当化する発言が目立ってきた。ウクライナや欧米を「悪魔」と批判し、
「非サタン化」が必要だと主張している。

ロシア「国民統合の日」の祝日だった4日、前大統領の
メドベージェフ国家安全保障会議副議長はSNSでこんな投稿をした。

 「創造主の言葉が我々に神聖な目的を与えた。地獄の支配者、サタンや大魔王の阻止だ。
彼らの目的は破壊で、我々は命。だから勝利は我々のものだ」

 「我々は、自らと我々の土地、千年の歴史のために戦っている」「我々が対峙(たいじ)しているのは、
ナチスの麻薬中毒者や欧米から来た犬の群れだ」ともつづっている。「サタン」は欧米を指しているようだ。
2022/11/05(土) 15:12:40.68ID:TgkPRpqU0
>>286
戦後復興に莫大な出資するに違いないし
そうなればコロッと中国側になるだろう…ならざるを得んだろう
2022/11/05(土) 15:14:21.30ID:TJPl/wlkM
ウクライナの住人が冬に困るかは、ウクライナのスチーム暖房が電気式かどうか、古い設備が残ってるかどうかによるかな。

昔ながらだと、都市は石炭などを燃やして供給する設備があるはず(でかい煙突がある炉が地区ごとにある)。

田舎の場合は古い暖炉やストーブがあるなら、練炭や薪かなぁと。
2022/11/05(土) 15:15:05.03ID:srCARe0M0
>>294
宗教に頼るしかないのか、末期
イスラム過激派と同じ
2022/11/05(土) 15:15:11.44ID:reo/HdlFa
>>294
流石にヤバすぎて逆に西側のプロパンガスなんじゃないかと思ってしまう
2022/11/05(土) 15:15:20.34ID:LRj/cCVad
>>293
いよいよF16かあ
2022/11/05(土) 15:15:35.10ID:oXaW7F8Oa
>>295
反中感情半端なくなってるんだが、今のウクライナ
2022/11/05(土) 15:15:50.10ID:LRj/cCVad
と思ったらルーマニアだった
失礼
2022/11/05(土) 15:16:26.39ID:oXaW7F8Oa
F-16A/Cはマジでこれからいっぱい在庫出てくるんだよな
2022/11/05(土) 15:16:38.06ID:2+VTn7zPr
>>285
中国はウクライナを見捨ててバルカン半島方面に行きそう。
その先には親中ベルルスコーニのいるイタリアやカタルーニャやジブラルタルの件で
中国と親和性の高いスペインが待っているしな。
2022/11/05(土) 15:18:11.94ID:t4kSgJTIa
>>303
火薬庫に自ら手を突っ込みにいくのか…(困惑)
305名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:19:14.45ID:+cvioJn70
プーチン「みなさん!サタン悪魔ナチスNATOとゼレンスキーがロシアを破滅させようとしています!なのでAKだけ持ってバフムトに突撃してください!」

誰かこいつを殺せ
306名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:20:08.70ID:C/gn5EmT0
>>294
申し訳程度のナチ要素で草w
メインはサタンって笑えないわ
307名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.148.181])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:21:28.73ID:TxXfL18j0
>>300
中国、関係修復に努めているよ
「核使うな」とロシアに警告している。
使ったら、勝ち馬に乗るんだよ。
一帯一路構想もあるしな。
2022/11/05(土) 15:22:21.80ID:IqLoqaTPM
>>303
元々、ウクライナに投資してたのは北部ヨーロッパへの貿易ルートの確保が目的と言ってたので(はっきり言わないが、ロシアを経由しないルートの開拓だったのかなと)、バルカン半島経由ではそれは成らない気がする。
2022/11/05(土) 15:22:37.87ID:u3GxR6Uo0
サタンとか悪魔とか、16世紀?
310名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-E1si [106.146.14.217])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:22:55.08ID:k6gtoDT6a
>>305
AKどころか素手で送り込まれてる人もいるんで…
311名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-E1si [106.146.14.217])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:23:53.03ID:k6gtoDT6a
>>307
トルコルートはウイグル問題で使えないし
ウクライナルートかギリシャルートしかないんだよな
2022/11/05(土) 15:24:19.81ID:67QkWsPVM
セガ・サターンかな
2022/11/05(土) 15:24:38.73ID:reo/HdlFa
バムフトの地がロシア人の血を吸いすぎて逆にバムフトを聖地にした新宗教が出来そう
314名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:25:04.01ID:C/gn5EmT0
>>312
それはサトゥルヌスの方や
315名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-+nMC [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:25:08.20ID:LdR29PE70
ウクライナ軍ドローン部隊「夜こそR18の出番です」夜間にロシア部隊を発見して爆弾投下して破壊
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20221105-00322639

夜間にドローンでロシア軍に攻撃を行っているのが「エアロロズヴィドカ(Aerorozvidka)」が開発した「R18」である。
サーマルカメラが搭載されており夜間にロシア軍の歩兵戦闘車などを攻撃するのに最適である。

「エアロロズヴィドカ(Aerorozvidka)」では公式SNSで「R18」の写真とともに「夜こそR18の出番です」とアピール。
youtube.com/watch?v=vKJ5amFLTGA
2022/11/05(土) 15:25:23.91ID:76lb2WG30
セルビア以外中国の味方になりそうとは思えんが
2022/11/05(土) 15:25:31.03ID:reo/HdlFa
>>311
シルクロード交易みたいで面白い
2022/11/05(土) 15:26:07.78ID:BkLJm/4AM
>>314
せがた三四郎でないのか…
319名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.148.181])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:27:07.07ID:TxXfL18j0
>>311
中国、ドイツにロシアの内部情報
伝えたかもしれない。
でその後 G7だろう、タイミング良すぎ
2022/11/05(土) 15:27:24.18ID:VuL6xYNV0
しかし、プーチン&トランプもやるなー
まさかイーロンマスクを使ってTwitterを壊すとは…
見事に合法的なサイト破壊だわ
2022/11/05(土) 15:27:45.74ID:t4kSgJTIa
何か日本語下手な奴がやたらと中国擁護してて草
2022/11/05(土) 15:28:34.65ID:usjWv5zIM
>>317
一帯一路構想自体が、陸と海のシルクロードの再現による中国の影響力増強と発展が目的かなと思うので、間違ってはいない。
323名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-xcLn [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/05(土) 15:28:35.53ID:C/gn5EmT0
>>318
確か土星だったはずサターン、つまりローマの神さんサトゥルヌス
アブラハムの宗教でのサタンは敵対者を意味するサタンや
2022/11/05(土) 15:28:44.34ID:DUdAOhSHa
>>307
中国政府がどうこうという段階超えて、レイシズム全開で中国バッシングになっとるんだウクライナ
あんまり褒められたことではないが、危険水域
2022/11/05(土) 15:28:48.01ID:0Bd+m+mQ0
>>294
こういうキチ染みたこと言い出すとロシア側の着地点なくなると思うんだけど
どっちかが無条件降伏するまで続ける気か
2022/11/05(土) 15:29:39.88ID:vQ9E5egd0
>>239
自国に不利なことは嘘をつく、今までのロシアの行動見てたら分かるだろ?
ロシアみたいな専制国家の言葉を信じたらアカン、言葉はいくらでも事実と違うことをいえる
こういう連中は行動に本音が出る、行動だけは嘘をつけないからな

今のロシアはイランや北朝鮮から兵器供与をしてもらってる
T-62を引っ張り出した上、動員兵には満足な装備も与えられない
物資が欠乏してるのは間違いないよ
2022/11/05(土) 15:29:47.35ID:bqd53mvv0
>>274
bmpは装甲にアルミ使ったんだよ。70-80年代制アルミDDに並ぶアルミ装甲車

でもアルミには軍事用としては致死的な誤りがあって
鉄装甲車は引火しないが、600度で引火するアルミ装甲は平然と燃える
アルミが柔らかすぎて装甲の意味をなさない

装甲ゴミで普通にチハより被弾に弱い
チハの被弾してダメージをうける前面装甲表面積は1.8平方m2とLAV並みに小さいが、bmp1の被弾がやばい前面装甲表面積は3.3メートル
お互いが一撃で大損害受ける装甲の弱さなら、チハの被弾面積のちいささが有利になる

殴りあえばチハに劣る可能性が大きいのが欠陥bmp1だ
脆弱でクソという評価はベトナム戦争ーアフガン紛争からあったとされる
2022/11/05(土) 15:30:20.39ID:VCTbkQSBM
>>316
あと、アルバニアかな
2022/11/05(土) 15:33:31.91ID:KiPt0zVJp
>>248
それがウクライナによる戦闘継続への支持と≒ではないんだ
一例を上げればマクロンなんかはウクライナが現状維持を認めるなら停戦の仲介に乗り出す
2022/11/05(土) 15:33:38.60ID:9u9UNK9O0
>>307
一番やばい時に助けてくれなかったから信用度ゼロだよ……
ガスで荒稼ぎしてたし
2022/11/05(土) 15:34:21.79ID:5aATIrJgM
>>325
宗教脳の場合は、ロシア正教会に影響があるところにプーチン本人をサタンとして認定させりゃいいのんではと思った。
2022/11/05(土) 15:34:29.08ID:MnUGsehfa
>>306
にわか信者、あるいは新興宗教の匂い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況