ウクライナ情勢98 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/05(土) 19:00:08.87ID:6Y48E+pj
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢97 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667356822/

ウクライナ情勢96 IPナシ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667085982/
363名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 17:51:07.26ID:SZnA4BQm
>>362
ウクの自殺特攻だって言われた理由がそれ
2022/11/06(日) 17:51:54.53ID:1uzAx57E
2022年11月6日 17時39分
ウクライナでは、忍者のコールサインを持つオーストラリアからの傭兵が殺された。以前、その男は負傷したが、戦いに参加し続けた。
ブリスベン出身の40歳のトレバー・ジェルダルは、今週ドンバスでの戦いで死亡した、とデイリーメールは報じている。その男は今年初めにウクライナに来た。
10月、傭兵はナインニュースに、ウクライナを支持し、それを助ける義務があると感じたと語った。
オーストラリア外務省は、その男の死を確認し、彼の家族が助けられると報告した。同省はオーストラリア市民にウクライナを訪問しないように忠告した。
以前、アメリカの傭兵スカイラー・ジェームズ・グレッグはウクライナで亡くなりました。その男は国際軍団の一員として戦った。
365名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 17:55:08.55ID:F3zV8Lls
キエフ市当局は、完全な停電に備えた住民の避難計画を開始した。

ニューヨークタイムズによると、キエフ当局は、ウクライナの首都が完全な停電に見舞われた場合、同市の300万人の住民を避難させる計画を立て始めている。また、市は1,000の暖房センターを設置するとNYTは書いている。

ロシア軍はすでにウクライナのエネルギーインフラの約40%に損害を与えたか破壊している。ロシアの目的は(指導者も公式に認めているが)、一般市民の電気と熱へのアクセスを妨げ、ウクライナに人道的大災害をもたらす可能性があることである。

例えば、10月22日、ロシアがウクライナ全土の重要インフラを攻撃し、140万世帯以上のウクライナの家庭で電力が遮断された。

NYTによれば、ウクライナの国営エネルギー会社は11月5日、ウクライナの電力網が完全に機能しなくなるのを防ぐために、7つの地域で計画停電を継続すると発表した。

キエフ、チェルニヒフ、チェルカシュ、ジトーミル、スミ、ハルキフ、ポルタヴァの各州では、日中、計画停電が行われている。

キエフ当局は、送電網が故障する寸前に少なくとも12時間前に通知を受けることになりそうだ。キエフ市政府の警備責任者であるロマン・トカチュク氏はNYTに対し、その時点になれば「人々に知らせ、立ち去るよう要請し始めるだろう」と述べた。

「電力がなければ、上下水道も使えない。そのため現在、政府と市政は電力供給システムを守るためにあらゆる手段を講じている」と述べた。

https://kyivindependent.com/news-feed/new-york-times-kyiv-to-evacuate-all-civilians-in-case-of-total-blackout
2022/11/06(日) 18:01:58.25ID:4Ps2q8Rx
ウクライナ側から見たPMCワグナーによるバフムート(アルテモフスク)陣地の包囲。



焼け落ちた車両とパニックに陥った顔。

https://twitter.com/Trollstoy88/status/1588954019770179584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 18:11:56.99ID:5cQWohez
>>336

正常な思考回路なら、こうなるのが自然だよな。

日本人は洗脳されやすい上に違う意見を非国民扱いにするから、太平洋戦争のころと変わってないな
2022/11/06(日) 18:20:23.08ID:FZsz2kY7
>>365
避難って、電力事情がマシな地域へ分散避難させるってことか
それともEUへ・・・ゴゴゴゴ・・・
2022/11/06(日) 18:22:13.37ID:Z/wz9grp
>>367


日本は武器送ってないだろう
訴えている内容については日本は既に実施中
370名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 18:23:41.01ID:yPqbtP8K
ウクライナの真実 Part17 西側が決して報じない事実

https://youtu.be/vHbH96NpINY
371名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 18:24:39.71ID:Q7KQTn9h
テンプレ

親ウ派の3大論点(笑)
1、ロシアが侵略したから戦争が始まった。
2、ロシアがウクライナから出ていけば戦争は終わる。
3、ロシア軍は国際法違反をしている。
多くの親ウ派の人と議論すると必ずと言っていいほどこういう反論が来る。指示書でもあるの?


1、え?お前いつから涌いたの?8年続くウクライナの内戦の鎮圧に
ようやくロシアが重い腰を上げたかでしかないが???

2、ウクライナによる自国民虐殺の蛮行を止める為だから撤退できません
ティモシェンコ元首相「我々に必要なのは800万のロシア人をどうするかだいらない連中だあの豚どもを殺すことよ」
ポロシェンコ大統領「彼らが仕事にありつけなくし、年金を受けられなくし、子どもが毎日学校や保育園に通えなくし、 洞窟で暮らすようにさせる」
ゼレンスキーの初記者会見 「我々がドンバスに戦争を仕掛けるのだ 何人死のうが構わない。」

3、同じことをアメリカに言えよ
372名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 18:27:53.40ID:yPqbtP8K
2013年のロシアの年越しテレビ番組に出演したゼレンスキー(笑)

https://twitter.com/ninabyzantina/status/1588685439749468162?s=46&t=U_J1fUQlan_SpqBHTerrSA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 18:28:24.65ID:6Zm7lKV/
>>369
何の断りもなくウクライナの様な傲慢な乞食に税金を差し出し、
そいつらの主張を一方的に受け入れロシア側の主張から耳を塞ぎ、物価の高騰を招き我々を苦しめ続けている。

こんな暮らしが後どんだけ続くのか、ウクライナがロシアに勝つ事など有り得ない。
つまり岸田やバイデンが辞めるまで我々は苦しみ続ける訳だ。
2022/11/06(日) 18:34:26.83ID:5cQWohez
>>369
なるほど、武器の支援はしていないから、日本人の血税から追加600億円支援は妥当ということかな?
2022/11/06(日) 18:36:40.35ID:Zw7t2BAR
ZaporozhyeにおけるGeran-2ドローンによる夜間空爆の余波。

https://i.imgur.com/usSN554.jpg
https://i.imgur.com/yhMzomg.jpg
https://i.imgur.com/Mn58SRb.jpg
t.me/CyberspecNews/12142?single
2022/11/06(日) 18:37:11.20ID:EoGAHfhM
まあその代わりロシアから今年大量にガス安く買えたからいいでしょ
377名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 18:39:17.49ID:yPqbtP8K
閲覧注意  年齢制限 オデッサの悲劇

https://youtu.be/1EZay_KOxJE
378名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 18:46:54.60ID:qJ/SZO9J
>>376
今年じゃなくてずっと前から日本だけ特別対応で安くしてもらってんだな
2022/11/06(日) 18:52:33.78ID:Z/wz9grp
>>374

紛争国に対する人道支援とかは今までも出しているし
似たような額はサウジも人道支援でウクライナに出しているわけで、日本がそれぐらい出すのは特に不満ないな。

中国へのODAとかも結構トータルではいい額になっているし、今更の話だ

武器送るといえば反対するのはわかる。
2022/11/06(日) 18:58:17.97ID:EoGAHfhM
>>378
まあずっと中国含めてプロレスしてるだけなんだけど、
なんかガチ求めるアホがいるんだよなぁ....北方領土もコストとメンツとパワーバランスなのに
381名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 19:02:36.70ID:325KA56+
>>371
脳内ウク信との質疑応答?
そうやってお人形劇をしてるんだね
2022/11/06(日) 19:02:47.72ID:Y/jaVoS5
>>375
結局ロシア軍が世界で1番ドローン運用に精通した軍になるとは思わなかった
2022/11/06(日) 19:03:10.88ID:OLiHzeLN
>>268
ロシアと対話派だったゼレンスキーに対してウクライナの極右軍団が「降伏反対」運動を起こしたよ
ポロシェンコの党やアゾフや右派セクターやスポボーダが集結したよ
何故かドイツの極右とかまで集まってたよ

音量注意

https://twitter.com/kooleksiy/status/1180136368657317893?t=-2_0LRp-ZJPtfvM_SXIHww&s=19


https://twitter.com/kooleksiy/status/1243208197697163265?t=B6pfJihJk8w7h8r44wo7xA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 19:06:13.31ID:Z/wz9grp
>>373

そこまで日本はウクライナ一本足でもないと思うが?2:8ぐらいではあるとは思うがな
サハリンとかは維持しているし、中古車とか、いくつかの分野では継続中

前述のように武器も送ってないし、入国制限についても緩い方で、ガルージンがBS番組に出れるぐらいだ
2022/11/06(日) 19:08:26.00ID:oNw2prY2
中古防衛装備の輸出条件を緩和 政府、戦車やミサイル: 日本経済新聞
「ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、侵略を受けた国に自衛隊の装備を提供できる仕組みも整える。」

https://twitter.com/rockfish31/status/1588947834392694784?t=NWskWb2rnwkVR3192mnH0g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 19:11:10.43ID:Y/jaVoS5
>>385
お隣の国にこんな喧嘩売って日本になんの意味が…
2022/11/06(日) 19:12:51.87ID:EoGAHfhM
>>385
アメリカに言われたんだろうけどそもそも自衛隊の装備足りないのに意味ないんだよな
2022/11/06(日) 19:14:02.32ID:PbdwnWJ3
>>384
中古車もどうせ近いウラジオ行きだろうからな。
モスクワが肥えるのは面白くないが、地方都市が肥えると面白いことになる。
2022/11/06(日) 19:15:34.14ID:vdvyXQMr
>>385
ほんとバカだな
2022/11/06(日) 19:17:00.17ID:9Yp8o+oz
>>388

【ロシア】輸入中古車の76%が日本から 国内生産低迷 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667525147/

https://bestcarweb.jp/feature/column/518570
日本の中古車異常高騰の原因はロシアだった!! ウクライナ危機で激変した中古車輸出最前線
2022年10月3日 / コラム

>「3月に入ってから中古車輸出に制限がかかっていたり、入金が確認できなかったりなどの理由で
>日本からロシアへの中古車輸出はストップしていましたが、3月の下旬にはもう規制が解除されています。

>その後も600万円(日本円)以上の中古車はぜいたく品とみなされ輸出が禁止されていますが、それ以下は問題なく輸出できています。

>ちなみに20万円以下は輸出台数にカウントされないので、
>おそらく、実際にロシアに輸出されている日本からの中古車はもっとたくさんあるでしょうね」。

>「日本の中古車市場はタマ数が少なく、全般的に相場が上がっていますよね。これ、実はロシアへの中古車輸出が大きく関係しているんですよ。
>もちろん、新車の生産調整が行われて納車が遅れていることも関係ありますが、それよりもロシア輸出のほうが大きいでしょう。

>私の周辺では特に人気なのはホンダ車ですね。
>ステップワゴンやジェイドなどが制裁前に比べると+数10万~100万円前後に値上がりして高値で取引されています。

>全般的にミニバンやSUVの人気があります。ここぞとばかりに、中古車業者はロシアにどんどん輸出していますよ!」
2022/11/06(日) 19:18:25.41ID:Y/jaVoS5
>>388
まさか中央からの分離独立とか予想してる?
そんなもん好機は過去になんぼでもあったのにいまさらやるわけないだろ
392名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 19:18:58.50ID:QZWm2DLK
>>383
それは10月14日のウクライナ防衛者の日のパレードの様子だろ
極右のデモに印象操作するじゃねえよ
2022/11/06(日) 19:20:54.25ID:Z/wz9grp
>>385

こういうのは実際に送るかどうかが肝心で
ただのアメやウクライナ向けポーズもあるから、むしろ上手いことやるなとも思うな

政治なんだからまずは口で検討しますってのは、当然ありだ
394名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 19:21:40.28ID:qJ/SZO9J
ウクライナ信者の歴史

米国民主党不快なリベラルとマスコミで
「平和なウクライナに突如侵略してきた悪の独裁国家」とゆういかにも
ハリウッド映画的なストーリー作ろうとしたが
おい、ちょっと待てオバマがマイダン革命起こしたはいいがバンデラ主義者が制御できず
散々アゾフはネオナチとかファシストとか言ってたのお前等だろ
と話の整合性が全く取れず爆死

ウクライナマークを消し、「ウクライナに栄光あれ!」と言わなくなり、
話を「上海電力」にすり替えて苦し紛れに
橋下ムネオ維新に挿げ替え「上海電力」と逸らそうとするも
それ自民のせいだろで爆死

今はピョートル大帝連呼に転生火病で
ホルホルするだけで気持ち悪いから日本人ぽくなさ過ぎて
ツボでは?とはバレる


元凶のオバマ大統領へヤジ

「2014年にウクライナを転覆させたのはお前だろ!」
「ロシアとの核戦争計画について教えてください」
「大統領?核戦争になればもっと多くの人が犠牲になりますよ」
「お前の行いのせいで核戦争の危機に瀕している」
「第3次世界大戦に突入する前に真実を話してくれませんかね」
2022/11/06(日) 19:23:23.60ID:kBY+bh9f
防衛費増やして云々もアホなんだよな
そもそも日本の経済は中国の防衛費増大に追いつけるような状態ではない
2022/11/06(日) 19:23:29.23ID:vdvyXQMr
>>393
検討じゃなくて緩和な
2022/11/06(日) 19:24:48.73ID:G1kPO2yJ
>>384
エネルギー問題が絡む時は日本はややアメリカと離れた対応をすることがある
2022/11/06(日) 19:24:58.05ID:TgHOgei+
>>385
来年の6月の自衛隊法改正を目指すだから
その頃にはウクライナ戦争の大勢は決してるだろ
実際は台湾有事用だろうな
2022/11/06(日) 19:25:52.32ID:Z/wz9grp
>>396

記事読んだのか?

まずは方針とするかどうかの記載をするかを考えているところで
その後には法改正がいるから、今の時点では完全な空手形だぞ
2022/11/06(日) 19:26:29.88ID:Y/jaVoS5
>>398
台湾での戦闘なんか日本が関与する間もなく終わるだろ
位置関係が悪すぎる
2022/11/06(日) 19:26:50.52ID:vdvyXQMr
>>399
検討だったな
2022/11/06(日) 19:39:01.50ID:vdvyXQMr
>>399
まぁこの日経の書き方なら緩和ありきの検討だろうけどな
どのみちバカだ
2022/11/06(日) 19:40:01.70ID:5cQWohez
ロシアには是非ともアメリカを弱体化をしてもらいたい
2022/11/06(日) 19:41:50.41ID:hKu2LbiO
今回はロシアの侵攻作戦的中させてアメリカの威信上がってるな
2022/11/06(日) 19:43:34.70ID:vdvyXQMr
>>404
ウク信にだけ見える世界w
2022/11/06(日) 19:44:40.31ID:z+NpXQeF
>>375
ゲランとランセットはウクライナにとって悪夢だろうなぁ
407名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 19:48:05.73ID:c6VuGTlQ
見た目だけは欧州っぽいが、精神は凶暴なレイプするモンゴル人(アジア人)だ
本物欧州ウクライナ人(白人の仲間じゃねぇよ
ナザレンコはこう言ってる
こんな連中が暴力革命で政権取ったならクリミアがロシアに救助要請するのは当然すぎ

【悲報】ナザレンコさんのモンゴルへのヘイトスピーチでモンゴル人がブチギレ「ウクライナ支援やめます」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667665325/
2022/11/06(日) 19:48:25.55ID:vdvyXQMr
>>375
この破壊具合だと弾薬貯蔵されてたのかな?
2022/11/06(日) 19:52:49.08ID:5cQWohez
>>379
ま、SNSに出回っている映像見る限りでは、支援した金は武器の購入やテロ工作などの殺人に使われてるだろね。
2022/11/06(日) 19:55:26.61ID:z+NpXQeF
AFUの対空装備の破壊

ロシアの神風機「ゲラン2号」は高性能で、通常の防空手段では対抗できないため、ウクライナは困難な状況に置かれている。


その解決策を模索するため、AFU司令部はUAVに対抗するための構想を承認した。
映像には、低空飛行の物体を倒すためのZU-23-2高射砲を搭載した「自作」戦闘車両が映し出されている。
射撃地点に向かう途中で発見された。

ウクライナ人乗組員は反撃する暇もなく、最初の砲弾を受け、その後AFU戦闘員は急いで車両を放棄した。
2発目は車両に命中し、弾薬が爆発した。

t.me/rybar/40925
411名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 19:59:04.89ID:c6VuGTlQ
高性能ちゃうぞ
ただの羽の付いたミサイルだぞゲラン2号

値段が2万ドルしかしないから合理的なだけで

ジャベリン32万ドルだし(笑)
2022/11/06(日) 20:05:37.15ID:hKu2LbiO
結局共和党もウクライナ支援継続か
民主党との超党派で約束だと
2022/11/06(日) 20:13:44.58ID:z+NpXQeF
>>411
言いたいことはわかるが、要求される仕様を高いレベルで満たしているんだから、
そういう意味で高性能と言っていい
414名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 20:14:52.47ID:325KA56+
>>407
ナザレンコ人形とずーっと遊んでるね
2022/11/06(日) 20:18:20.71ID:CYNQjqBQ
羽の生えた足の遅いミサイルで事足りたのに一発何千万円のミサイル開発して撃墜されてたら馬鹿みたいじゃないですか
2022/11/06(日) 20:19:17.98ID:EoGAHfhM
でも航空機でちゃんと制空権取って空爆できてたら話変わるしなぁ
2022/11/06(日) 20:20:44.87ID:vdvyXQMr
>>412
支援継続ね
白紙の小切手を切るからは別の話
2022/11/06(日) 20:24:30.16ID:bv9qRa+R
【悲報】記者「対中半導体規制、協力してくれる国いるの?」
米商務長官「日本が追随しないわけ無いだろ」
[237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667725412/
【海外】ロシアが中国から輸入した半導体の不良率40%にも[10/20]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1666193683/
米国の半導体規制は中国を死に追いやる?
中国が向こう5~8年かけて技術の自主性を獲得し「逆転勝ち」する可能性も
[10/18] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666141622/
【中央日報】米国、対中半導体規制 韓日など同盟国に規制参加要求
「米国企業だけ中国での売り上げを失うのは不公平」 [11/3]
[新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667439403/
米国が日本などに対中半導体輸出規制を要請、
中国が非難 「米国による経済的脅迫といじめ行為に対抗」
[11/4] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667537562/
3大日本の蔑称「ジャップランド」「マスク狂信国家」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667728233/
今期アニメ「ぼっちざろっく!」、けいおんにはなれなかった模様
[457094475]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667729163/
今期見てるアニメ書け!※「いい歳してアニメw」とかいう低知能なレスは禁止 [416465169]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667713161/

アメリカ合衆国の半導体中国包囲網キターー!
419名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 20:26:27.51ID:/Us6vaFA
>>413
値段はすごいぞゲラン

軽自動車並みの値段だから恐ろしいぞ
2022/11/06(日) 20:30:33.63ID:vdvyXQMr
>>412
支援継続ね
今まで通り白紙の小切手を切るかは別の話
2022/11/06(日) 20:31:08.27ID:u0kRC7F5
迎撃率9割でも抜けた1割によって防衛目標や迎撃システムに損害出るからな
そして次の攻撃は更に防衛不利になる
422名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 20:32:49.61ID:/Us6vaFA
てかアメリカがぼったくり杉なだけだけどな

日本もアメリカ居なきゃ同じぐらいで似たようなの作れるでしょ
423名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 20:33:34.15ID:6eJJFB98
ロシア連邦軍は、ドネツク地域の行政境界に到達し、占領地を保持することに力を注いでいます。

https://twitter.com/azgeopolitics/status/1589202623709970432?s=46&t=hW9cQ_HOWnZ_L8NRNk-Cgw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 20:35:01.64ID:hKu2LbiO
>>422
日本の開発したやつみんな高いじゃん
2022/11/06(日) 20:42:16.49ID:olT1LtwJ
【速報】米政府 ウクライナにロシアとの交渉に前向き姿勢促す
https://news.yahoo.co.jp/articles/914ab6fff3b60d49036b7bb1dfbe644c43290bd9
426名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:04.15ID:9Yp8o+oz
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110600416
ロ軍、ヘルソンから撤退準備か 「数日以内」の見方も―ウクライナ南部
2022年11月06日20時07分

【ロンドン時事】ロシアが一方的に「併合」したウクライナ南部ヘルソン州で、
同州奪還を目指すウクライナ軍の本格攻勢を前に、苦戦するロシア軍が撤退に動いているとの見方が出ている。

英軍事専門家は、ロシア軍が「数日以内」に同州の一部地域から撤退する可能性があると予測。
実現すればウクライナ側にとって大きな戦果となる。

元英軍情報部門幹部のフィリップ・イングラム氏は5日、英スカイニューズ・テレビの番組で、
ロシア軍がヘルソン州の北方地帯からドニエプル川を越えて撤退する方向で準備を進めていると指摘。
「数日以内にそれ(撤退)が起きる兆候がある」と分析した。
427名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:24.39ID:/Us6vaFA
>>424
中抜き
あと合理的なアメリカに脅威になりそうなもんは作れません
428名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 20:49:36.89ID:6Zm7lKV/
>>416
アメリカがやる様な無誘導の空爆よりピンポイントのドローン攻撃の方が有効だと、インフラ攻撃で分かっただろ。
電気が無ければ空襲警報すら受け取れなくなる、ウクライナで文明的な生活は不可能に近い。
2022/11/06(日) 20:50:27.15ID:z+NpXQeF
>>426
撤退予想が外れたから、部分撤退に切り替えやがった
見苦しいのぅ
2022/11/06(日) 20:51:45.79ID:EoGAHfhM
>>428
相手国を殲滅するならそうだけどな
まあ、戦争はそんなもんと言われたらそうだけど
431名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 20:59:28.65ID:/Us6vaFA
>>430
そんな戦争はツボの中しかない

いかに降伏させるかが戦争
しかしウクライナの知能がツボウヨ並だった
2022/11/06(日) 21:01:11.78ID:Kj6LG709
黒海にいたLSTどこ行ったんだっけ?
2022/11/06(日) 21:02:51.05ID:txf8nkWY
アフガニスタンのときは、なにがきっかけで諦めたんだったかなあ
結局ソ連全体が乞食みたいになって諦めたんだったかなあ
もっと早い段階で損切りすればよかったのに 
破滅するまで方針転換できない伝統があるのかな
434名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:43.68ID:/Us6vaFA
そこじゃないし精神は凶暴なレイプするモンゴル人(アジア人)だ
欧州ウクライナ人(白人)の仲間じゃねぇよと言ってんのが問題なんだよ


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
現在はむしろ覇権主義?世界征服思想を抱く独裁国家によって貶められている
モンゴルの方々に不快な思いをさせてしまったことに対して改めて謝罪を申し上げたいと思います。
午後8:55 ・ 2022年11月6日

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシアとは、キーウ公国(ウクライナ)がモンゴル帝国にレイプされたことによって生まれた国。
だから見た目だけは欧州っぽいけど、精神はチンギス・カンの覇権主義?世界征服主義そのもの。
民主主義国家との共通価値観は何一つもない。
435名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 21:07:07.98ID:/Us6vaFA
ツボウヨの知能と一緒だな
2022/11/06(日) 21:07:29.74ID:6tHRgghM
米国、ゼレンスキーにロシアとの交渉を迫る - The Washington Post.

米国では選挙と共和党の勝利が近づくにつれ、「自分たちの植民地であるウクライナに飽きた」という声が大きく聞こえる。

そして、ここでは現実的なアプローチが常に機能し、植民地が不採算になり、莫大な毎月のコストを必要とし、それは植民地がその後、植民地がその後米国の支配下に留まるという事実がない場合、NATO軍はすぐに撤退する。

アフガニスタンはこの場合の良い例である。

-ukraina_ru経由VasiletsDmitriy

@Slavyangrad
2022/11/06(日) 21:19:28.98ID:u3NsG1sa
ノボカホフカ都市圏の行政代表者であるルスラン・アガエフは、ケルソン地域のノバヤ・カホフカから約1000人が組織的に連れ出されたと述べた。

彼によると、避難は何日も休まずに行われているとのことです。ロシア連邦緊急事態省のバスでクリミアへ、そこから鉄道でクラスノダール準州へ避難しています。

スラヴャングラードへようこそ
@スラヴヤングラード
438名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 21:21:40.03ID:6eJJFB98
ウクライナ当局ロシア軍がウクライナ東部で空爆を強化

ウクライナ当局によると、ロシア軍はウクライナ東部の激戦地で攻撃を強化し、すでに厳しい状況にある住民や防衛軍をさらに悪化させている。
モスクワのドネツク州ロシアへの不法な併合と戒厳令の宣言に続き、攻撃はバフムト市とその近くの町ソレダルに供給する発電所をほぼ完全に破壊したと、同州のパブロ・キリーレンコウクライナ知事は述べた。
土曜遅くには、砲撃により民間人1人が死亡、3人が負傷したと述べた。
国営テレビのインタビューでは、キリーレンコは次のように述べた。
破壊は毎日、いや毎時行われている。

AP通信はさらに詳しい背景を伝えている。

ロシアが2月末にウクライナに侵攻するまでの約8年間、モスクワが支援する分離主義者たちがドネツクの一部を支配していた。分離主義者が自称する共和国を保護することが、ロシアのプーチン大統領による侵攻の正当な理由の一つであり、プーチン軍は州全体を占領するために数カ月を費やしてきた。

ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は土曜日の夜間ビデオ演説で、ロシアの「最大の残虐行為」はドネツク地域に集中しているが、1000キロ以上にわたる前線に沿って他の場所でも「絶え間ない戦闘」が続いていると述べた。

大統領府によると、土曜日から日曜日にかけて、ロシアは4発のミサイルと19発の空爆を行い、北東部のチェルニヒフとハルキフから南部のケルソンとミコライフまでの7地域の35以上の村に影響を与えたという。

ロシアは先月、エネルギーインフラへの攻撃に重点を置き、全国で電力不足と計画停電を引き起こした。首都キエフでは、約300万人の都市とその周辺地域のさまざまな場所で、日曜日に1時間ごとの輪番停電が行われる予定だった。
また、チェルニヒフ、チェルカシュ、ジトーミル、シュミー、ハルキフ、ポルタヴァの各地域でも計画停電が予定されていると、ウクライナの国営エネルギー事業者ウクレネルゴはテレグラムで発表した。

https://www.theguardian.com/world/live/2022/nov/06/russia-ukraine-war-live-besieged-bakhmut-harder-and-harder-to-survive-in-says-official
2022/11/06(日) 21:25:00.26ID:qM7AEs0K
❗ワグネルPMCの創設者エフゲニー・プリゴジンは、ベルゴロドとクルスク地方に民兵訓練センターを設立しています。

彼によると、他の誰よりも自分たちの土地を知り、DRGや攻撃部隊と戦うことができるのは地元の人々であるとのことです。

装備に関しては、民兵への供給責任を地元企業に負わせることを提案した。

「ワグネルPMCのトレーニングセンターそのものは、私が全額出資する。連邦政府や地方の予算は一切必要ない」とプリゴージン氏は語った。
https://i.imgur.com/lPeXM6q.jpg
スラヴヤングラード
s://t.me/CyberspecNews/12143
2022/11/06(日) 21:25:16.51ID:hKu2LbiO
>>438
最大の残虐行為ってブチャ越えか
恐ろしい事だ
441名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 21:30:30.10ID:16KWytbP
そこじゃないし精神は凶暴なレイプするモンゴル人(アジア人)だ
欧州ウクライナ人(白人)の仲間じゃねぇよと言ってんのが問題なんだよ


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
現在はむしろ覇権主義?世界征服思想を抱く独裁国家によって貶められている
モンゴルの方々に不快な思いをさせてしまったことに対して改めて謝罪を申し上げたいと思います。
午後8:55 ・ 2022年11月6日

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシアとは、キーウ公国(ウクライナ)がモンゴル帝国にレイプされたことによって生まれた国。
だから見た目だけは欧州っぽいけど、精神はチンギス・カンの覇権主義?世界征服主義そのもの。
民主主義国家との共通価値観は何一つもない。
442名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 21:31:09.55ID:16KWytbP
・ウクライナ人は勇敢で勇ましい民族と言いたいのか
・ウクライナ人は温和で戦闘に向かない民族と言いたいのか

だいたいデマレンコはどっちだと言いたいんだだと
日本人はずっと戦ってた侍の国です温和な民族アピールしませんよ
義理と人情の国です
2022/11/06(日) 21:31:21.90ID:5cQWohez
ロシアによると、"カホフカ水力発電所"への攻撃があり、1発のロケットが"水門"に命中し破壊された。ウクライナ側より、HIMARSユニットから合計6発のミサイルが水力発電所に向けて発射された。」と報じた。

さきほど、"カホフカ水力発電所"のあるノーバ・カホフカ市の代表者によると「水力発電所はすべて制御下にある。主要な防空攻撃は撃退され、ミサイル 1 発が命中したが、重大な損害は引き起こさなかった。」と訂正している。
2022/11/06(日) 21:36:00.86ID:hKu2LbiO
>>443
ノーパンホカホカ市に見えた
445名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 21:37:48.86ID:16KWytbP
ノルドストリーム爆破に関するメールがハッキングされて以来、英国の前大統領リズ・トラスは携帯電話の番号を4回変えたと言われているが……。

そんな彼女の巨大なかかしを作ったり、それらを「魔女のように火あぶりにする」とか
2022/11/06(日) 21:38:44.73ID:5cQWohez
ウクライナ政府高官、イランへの報復攻撃を呼び掛け

https://twitter.com/sputnik_jp/status/1589041886106619904?s=20&t=goyJs_Xqwb4IU93VNw_-WQ

呼び掛けじゃなくて、自国のウクライナ軍がイランに報復すりゃいいだろが。

1人じゃ何も出来ない、小心者で、バカで賤しい下劣な卑怯者 だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 21:48:28.47ID:HRCdx5+p
ロシア軍、「浄化」と市民虐殺 首都近郊ブチャで敵対者を選別
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cdec72058b9594dda065773ea3d44d57a256741

【ロンドン共同】米公共放送(PBS)とAP通信は6日までに、ロシア軍がウクライナ侵攻直後の3月に、首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで、ウクライナ軍への協力やロシアへの敵対視が疑われる民間人を選別し、拷問の末に殺害していたと報じた。「浄化」作戦と呼んで正当化し、組織的に行っていたことが裏付けられたとしている。

 APとPBSは、数百時間に及ぶ監視カメラの映像やロシア兵と家族との電話の会話を分析。生存者にも聞き取り、被害が大きかったヤブロンスカヤ通りでの惨劇の一端を突き止めた。自衛目的でも武器を持っていれば子どもや女性、高齢者も標的にしていた。
448名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 21:52:42.11ID:6eJJFB98
ウクライナ政府高官、イランへの報復攻撃を呼び掛け(笑)

https://sputniknews.jp/20221106/13668662.html
2022/11/06(日) 21:53:00.23ID:5cQWohez
>>447

組織的に行っていたことが裏付けられたとしている

としている

としている
2022/11/06(日) 21:54:37.37ID:vdvyXQMr
>>447
ウクライナの婆さんがロシア兵を殺ったとか盛り上がってなかったっけ?
451名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 21:57:41.46ID:325KA56+
>>441
ナザレンコ人形がよっぽどお気に入りなんだね
452名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 22:05:59.50ID:6eJJFB98
ジョーカーは、ウクライナ軍最高司令官ヴァレリー・ザルツィーニ氏のインスタグラムを表示ました。

人々が非武装化される中、愛人と談笑している様子。

https://twitter.com/azgeopolitics/status/1588962695956819968?s=46&t=55XpKqXiWk7-v7si0LQ6kw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 22:08:52.56ID:bv9qRa+R
【悲報】記者「対中半導体規制、協力してくれる国いるの?」
米商務長官「日本が追随しないわけ無いだろ」
[237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667725412/
【海外】ロシアが中国から輸入した半導体の不良率40%にも[10/20]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1666193683/
米国の半導体規制は中国を死に追いやる?
中国が向こう5~8年かけて技術の自主性を獲得し「逆転勝ち」する可能性も
[10/18] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666141622/
【中央日報】米国、対中半導体規制 韓日など同盟国に規制参加要求
「米国企業だけ中国での売り上げを失うのは不公平」 [11/3]
[新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667439403/
米国が日本などに対中半導体輸出規制を要請、
中国が非難 「米国による経済的脅迫といじめ行為に対抗」
[11/4] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667537562/
3大日本の蔑称「ジャップランド」「マスク狂信国家」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667728233/
今期アニメ「ぼっちざろっく!」、けいおんにはなれなかった模様
[457094475]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667729163/
今期見てるアニメ書け!※「いい歳してアニメw」とかいう低知能なレスは禁止 [416465169]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667713161/

アメリカ合衆国の半導体中国包囲網キターー!
2022/11/06(日) 22:10:50.16ID:bv9qRa+R
ビザなし旅行再開で訪日韓国人急増 日本路線はほぼ満席 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1665496137
韓国20~30代、10人中9人が貧困…失業、多重債務、投資失敗の借金、返済金利上昇、若者の多重債務は4兆円、4割がうつや自殺願望 [997398325]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667629542/
梨泰院雑踏事故のトラウマと韓国2030世代の悲しき日常…借金・住宅高騰で10人中9人が貧困
(略)
経済的に豊かになった韓国に生まれ、恵まれた消費生活を存分に享受する世代とのイメージがある。
だが実は、お金の心配をせずに消費活動を楽しめるのはごく一部の若者に過ぎない。
ソウル研究院が2022年8月に発表した「ソウル市青年の多次元的貧困と政策方向」報告書をみてみる。
ソウル居住の青年3000人(18~39歳)の貧困状態を▽経済▽教育・能力▽労働▽住居▽健康▽社会的資本▽福祉――
の7つの領域(重複あり)で分析したところ、1586人(52.9%)が経済面で、1208人(40.3%)がうつや自殺願望を抱くなど健康面で、
それぞれ貧困状態にあることが判明した。また、1122人(37.4%)が社会的に孤立したり人間関係がうまくいかなかったりする
社会的資本の貧困▽1061人(35.4%)が失業や求職断念など労働面での貧困――などの状態にあり、
「いずれかの領域で貧困状態にある」は実に85.9%に上る。
新型コロナウイルス感染によってこうした貧困の危険性は拡大・固定化する傾向にある。
景気の低迷、失業の増加によってMZ世代の債務者も増加した。
2022年4月の時点で若者層(39歳以下)の多重債務の総額は39兆ウォン(約4兆500億円)を超えた。

住宅価格の高騰に伴い、「チョンセ」(毎月の家賃の代わりに家主に預けるまとまった額の保証金)を工面したり、
少しでも所得を増やそうと株式や暗号資産(仮想通貨)などに投資したりするために借金をする若者も多かった。

しかし、株式市場は暴落、若者に人気の高かった韓国発の暗号資産ルナは破綻した。
さらに、返済金利の上昇も加わり、若者たちは悲鳴を上げている。
詳細はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d46c0667012ae671bef9070ab3e06ffdc8ded1f5


朝鮮人の犯罪に警戒せよ!
朝鮮人の犯罪に警戒せよ!
455名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 22:16:16.19ID:QZWm2DLK
これからブチャみたいな虐殺がゴロゴロ出て来るんだろうな
2022/11/06(日) 22:21:38.10ID:79mSSYmP
ぶっちゃけ、地球の反対側の
紛争など、日本にとってはどうでもいいことのハズ

スタンスとしては、インドと同じで
よいはずなのに、それができないところが、もどかしい
戦争に負けるということは、
こういうことなのかと痛感する
日本の国益を最優先で考えるのであれば、ロシアとの関係性を拗らせないのがよいはず
信用できない相手だという警戒が
必要というのは、そのとおりと思うが

30年前には、存在しなかった国家が
どうなろうと関係ないとはんだんするのが、合理的ではないか
と思わなくもない
457名無し三等兵
垢版 |
2022/11/06(日) 22:24:27.68ID:6eJJFB98
元英国首相のリズトラスは最近4回目の電話番号の変更を行いました。ロシアのハッカーによりハッキングされた後、パニックに陥ってる。

https://www.dailymail.co.uk/news/article-11394445/Liz-Truss-FOURTH-new-mobile-phone-number-July-alleged-Russian-hacking.html
2022/11/06(日) 22:40:12.79ID:0O2PCyg4
>>455
そりゃあ起きるよなぁ
今後さらに犯罪者と元受刑者も動員されるだろうしロシア軍は犯罪者集団と言っても過言ないだろうな
2022/11/06(日) 22:43:46.88ID:0O2PCyg4
一般社会でルール守れなくて犯罪をおかし囚人になったやつらが軍隊に行ってルール守れるわけもないだろう
ロシア軍はそんな奴らで構成されてるわけだ
2022/11/06(日) 22:45:41.31ID:QaGpdx/2
>>456
特にアメリカのリベラル層は日本を奴隷扱いしてくるから嫌い
2022/11/06(日) 22:46:09.71ID:vdvyXQMr
>>459
戦争初期にウクライナがやってたよね
ブチャってもしかしたら
2022/11/06(日) 22:49:25.71ID:0O2PCyg4
>>461
お前の感想か?
感想じゃないなら証拠出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況