ウクライナ情勢760

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/05(土) 21:47:10.47ID:2tMHDPGB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢753
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667287988/
ウクライナ情勢754
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667351985/
ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
ウクライナ情勢758
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667560952/
ウクライナ情勢759
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667614837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/06(日) 00:50:59.08ID:Sc7+6WIX0
>>117
ほーん、マジか
陸上戦力による侵攻じゃなくて砲火力による越境攻撃してるのね
2022/11/06(日) 00:50:59.95ID:VxdMNIRl0
>>105
ロシアは穀物輸送協定に参加してるので、その出航地であるオデーサを攻撃占拠は事実上不可能。
もしやったら、国連およびNATOが介入する可能性が高い
2022/11/06(日) 00:51:58.83ID:O79ZlHK1p
つまり先の大戦の我が国に対する赤軍の如くウクライナが停戦を求めて来たタイミングで大攻勢に出てどさくさに紛れて戦果を得る
沿ドニまでの回廊確保という初期目的の達成はまだまだ可能である
2022/11/06(日) 00:52:48.92ID:lMbdG1dS0
お、そうだな
>火の不始末
2022/11/06(日) 00:52:51.67ID:VxdMNIRl0
>>129
それ、おまえさんの願望だよね?
2022/11/06(日) 00:53:26.52ID:vYuj+ChD0
>>125
一つ一つ潰していかなけりゃ重要拠点に辿りつけんでしょう、無視して辿り着いても後ろや横から攻撃されたらたまらないし
2022/11/06(日) 00:54:09.03ID:VxdMNIRl0
カホフカダムの放水が止まってるらしい
https://twitter.com/Rb3qzWR5AK5nooA/status/1588902088431767552?s=20&t=YwtPhxG-cxYb67a6YQUHzg

なんか意味深な自称在ヘルソン部隊のテレグラム投稿もある
https://i.imgur.com/kzBguhM.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 00:54:38.08ID:juiVd9T+0
>>127
最近は特殊工作員によるロシア領土内のヘリ爆破もやってる。
2022/11/06(日) 00:56:05.37ID:4r8xMA/70
ウクライナ軍の損耗をできるだけ避けるのが最重要
キルレートが4倍を下回る場所は攻めてはいけない
2022/11/06(日) 00:58:00.14ID:vYuj+ChD0
>>129
居住者が少なくこれといった防衛設備もない島と陸続きの大規模市街地を一緒にするなや
2022/11/06(日) 00:58:51.50ID:qGtg63Ky0
まあウクライナは解放軍なので、
ロシアの市民肉壁作戦がある程度成果を上げているのだろうな
>>132
分散しているロシア軍はショボい戦力しかないよ
現状の膠着も作戦かもしれんが
2022/11/06(日) 00:58:51.54ID:O79ZlHK1p
余力のある段階で停戦交渉に入れるほどの指導力は物乞いにはないウクライナの継戦能力が無くなった段階で交渉に入る
このタイミングこそがロシアの大チャンス
ロシアとしてはそれまで待てばよい
139名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.143.195.45])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:01:34.60ID:EwokYTCa0
>>79
革命防衛隊叩くのは自由で
イランは何も抵抗しないて事?
2022/11/06(日) 01:02:01.06ID:XPRd4uIbd
クリミア大橋は破壊されたけどロシアに繋がる鉄道網はまだ生きてるんだろうか
補給を絶たないといつまでも居座り続けるだろうに
141名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.133.98.56])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:02:52.99ID:ikjQ1AwOa
>>123
キチガイか
2022/11/06(日) 01:03:57.29ID:JYVOgHPO0
>>111
プーチン軍の兵站は前近代的なクソ。
アメリカの衛星やネット監視、NATOの電子偵察機で物資集積は事前に察知される。
HIMARSでそこを吹き飛ばされて終わり。

そもそもまともな戦車やBMPが破壊されすぎで扱える人員も枯渇。修理もできない。

攻勢の機会があっても実施する能力は既に無い。実際この4ヶ月近く5kmも進むプーチン軍の攻勢は一切ないか、すべて頓挫。
2022/11/06(日) 01:04:10.79ID:pM579w4ud
>>120
帰還兵の問題はこれからじわりじわりとロシア国内を蝕んでいきそう
ウクライナでの地獄を見たら生きて還ったところでまともじゃいられない……
144名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.133.98.56])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:04:12.51ID:ikjQ1AwOa
>>140
船舶輸送も出来るだろバカ
2022/11/06(日) 01:08:28.64
犯人はウクライナ帰りの軍人だったのかよw


ナイトクラブ火災で13人死亡 ウクライナ帰りの軍人拘束 ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2607a12196616785c89af193445e2f207f26820
2022/11/06(日) 01:10:36.43ID:qGtg63Ky0
>>145
今日のNHKのブラッド君も言っていたが、
俺たちが戦争に行っていたのに、
こいつらは何で遊び呆けているんだと
そういう気持ちはあるだろう
2022/11/06(日) 01:10:40.41ID:vYuj+ChD0
地球温暖化で泥濘期が伸びているから膠着状態も長引いて居ると言う可能性を信じるしかあるまい

泥濘期入りで膠着状態が長引いている以外にウクライナが攻勢の限界に達したと言う根拠とか有るのか?
東部電撃戦の前もこんな感じだったよな、西側からは続々と支援されてるのに戦線が動かないなぁ→ロシアが強いからって論調
2022/11/06(日) 01:11:43.84ID:O79ZlHK1p
>>120
元気があってよろしい
ウクライナのに戻ったら大活躍するだろう
149名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-ArDb [106.128.110.77])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:12:16.44ID:gYpLNDmra
>>42
お前が楽しむためにやってるわけじゃねーだろ
前線行ってこいやタコ助
2022/11/06(日) 01:12:46.40ID:65+x4IEp0
ブルガリア兵器供与するらしいけど
どの程度渡すのかな
151名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-LBJI [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:12:58.23ID:ospLVVcH0
>>145
だったら装備品のロケット持ち出したのか?そんなことできるの?
152名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-NF3E [14.13.211.128])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:13:36.92ID:eg8OWIKm0
>>145
そのうち徴収されてるから
遅かれ早かれ死んでた

なので無罪!
2022/11/06(日) 01:15:15.60ID:pY9qxdQq0
外国人義勇兵の訃報が連続で流れてきてるけどたまたまかなあ
2022/11/06(日) 01:15:54.02
>>146
ウクライナで負傷してロシアに帰って来たら、ナイトクラブ満員だし怒りがこみあげてきてもおかしくないわな・・・
2022/11/06(日) 01:16:53.41ID:4r8xMA/70
ウクライナ帰りの兵士がこれからロシア国内で次々と大型事件をおこしてくれる
だから西側は持久戦は望むところ
2022/11/06(日) 01:20:16.77ID:qGtg63Ky0
>>147
限界ではないが、重要拠点に各地で近づいているために
ロシア軍の戦力が上がっているだけだろう
ウクライナ軍が一気に進められれば成果を出せたのだろうが

東部電撃戦はロシア軍の移動のタイミングに合わせた追撃戦だからちょっと違う
2022/11/06(日) 01:20:27.39
ロシア囚人兵も逃亡してロシア国内で強盗化してるって報道あったし武器持ったままなのだろな
2022/11/06(日) 01:20:49.35ID:vc5CKyOLa
>>116
確か紛争初期にヘリ2機によるベルゴロド攻撃とか小規模な越境攻撃はあったけど最近は聞かないね
アメリカNATOから禁止的な助言があったのかも
2022/11/06(日) 01:29:07.77ID:PBx/jY7G0
>>158
冒険的なことする必要ないしな
2022/11/06(日) 01:30:09.49ID:xCPK04CY0
ブルガリアはT-72を現役160両、予備200両あるみたいだから
西側戦車の供与がおそらく政治的に止められてるウクライナにとっては
これが旧東側の戦車をまとめて入手できる最後の戦車鉱山になる
トルコ・セルビアというマジキチ国家に挟まれたブルガリアとしては代替戦車の補償が無ければ供与はしないだろうから
これをどう手当するのかが問題になる
2022/11/06(日) 01:30:54.40ID:Sc7+6WIX0
>>151
今の汚職と腐敗でグダグダなロシアに装備品の管理なんか出来るはずもないので
歩兵用火器の一つや二つちょろまかすのは訳ないだろう
162名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.143.195.45])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:30:55.90ID:EwokYTCa0
>>133
破壊でなく閉めたのか?
2022/11/06(日) 01:31:44.49ID:UYLjTcwJ0
>>145
もうランボーの再来かよ
2022/11/06(日) 01:31:55.95ID:htwEic4Z0
>>38
これ一発目で脊髄やられて全身麻痺になったのかな
2022/11/06(日) 01:34:39.05ID:PgsgZzjV0
>>160
アメ様が数千両あるM1戦車の在庫から分けてくれます
2022/11/06(日) 01:35:29.90ID:xa8KES6dd
>>85
LNR側か、占領されたウクライナ側かと、反体制が親露、親宇どっちを指してるのか書いてくれ。
混乱する。
167名無し三等兵 (オッペケ Sr33-lXxQ [126.166.138.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:36:27.65ID:nKMAzoEbr
>>133
犬飯はロシア軍がダムの操作設備破壊して水門閉められなくなったとか言ってたなかったか?
2022/11/06(日) 01:36:42.96ID:PgsgZzjV0
>>163
ロシア版:
「ランボー お前の作戦は終わった」
「うるせぇ 誰だよお前 バスッ!」
2022/11/06(日) 01:41:02.81ID:JYVOgHPO0
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1588913005915680769?s=20&t=ST_qjzsrAcMc0Vn-5CfNMA

ヘルソン方面のウクライナ軍が砲撃を増加させたと報道
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 01:41:05.44ID:hui0CXZM0
>>162
破壊した時に一気に決壊させるためやろ
ウ軍の攻勢前準備射撃が始まったようだしダム爆破も近いというわけや
2022/11/06(日) 01:43:57.72ID:YbK1fe810
ロシア通知のヘルソン市民の退避って今日までじゃなかったか?
ダム爆破や原発メルトダウンの可能性が数日中にあるかも。
2022/11/06(日) 01:44:49.54ID:h25UcnVU0
ルハーンシク地域、反体制派への襲撃が本格化←住民弾圧じゃね?
https://twitter.com/girkingirkin/status/1588875340382089216?s=46&t=MnHVtZEaQNBt0CyDHJz6Qg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 01:47:55.94ID:xCPK04CY0
ロシアの特別サービスは、国家警備隊の支援を受けて
LPR での特別作戦中に 20 人以上のSBU共犯者を拘留しました。

普通に弾圧でした
対戦ありがとうございました
2022/11/06(日) 01:48:29.18ID:sP/JZ1DD0
>>120
エクスターミネーターとかローリングサンダーみたいな
ウクライナ帰りの主人公が
プーチン似の悪党をぬっ殺す映画が沢山作られたりして
2022/11/06(日) 01:54:23.31ID:pY9qxdQq0
>>167
壊れたまま放置されてたけど直したんかねえ
176名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-5sqK [126.158.3.200])
垢版 |
2022/11/06(日) 01:58:28.60ID:Dz1SR3LLp
>東部電撃戦の前もこんな感じだったよな、西側からは続々と支援されてるのに戦線が動かないなぁ→ロシアが強いからって論調

ウクライナ側が「6月反攻」と言ってなかなか動かないのを見て
散々こき下ろしてた親露派w
2022/11/06(日) 02:06:30.97ID:Dv4nj31G0
ここまでくるとどちらが継戦能力があるかで戦術ではない気がしてきた
2022/11/06(日) 02:10:30.34ID:4r8xMA/70
第一の都市キーウ
第二の都市ハルキウ
第三の都市オデーサ
これらが安泰ならばあとの領土はおまけ
ロシア軍を殲滅することが最も重要で優先順位を間違えてはならない
179名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.143.195.45])
垢版 |
2022/11/06(日) 02:11:37.81ID:EwokYTCa0
>>173
インチキ選挙がわかるな
2022/11/06(日) 02:15:01.95ID:mKVh7ITy0
負傷して帰国→事件起こす→刑務所→ワグネル→ウクライナ逝き
181名無し三等兵 (スッップ Sd9f-ArDb [49.98.165.117])
垢版 |
2022/11/06(日) 02:18:08.41ID:WRKiiwkEd
>>79
イランを解放する。
なお、この場合の解放は人民解放軍の解放と同じ意味。
182名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.143.195.45])
垢版 |
2022/11/06(日) 02:19:27.79ID:EwokYTCa0
>>170
ロシアがダム破壊する。
末期だな
2022/11/06(日) 02:30:37.13ID:d2kDaVDb0
>>177
効率よく敵を損耗させた側が有利ではある

ロシアの備蓄vs西側援助
現状は、ロシアがあらゆる伝手を頼って不足した武器弾薬を補充しようと足掻いてる状態
2022/11/06(日) 02:35:25.83ID:TiwmpX7U0
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1588942638325301248?t=hHbhIvV8i2Hk4hNJL_fs8g&s=19
「今夜ヘルソン方面で本格的な動きがある」ロシア空挺部隊のソーシャルメディアより

だってさ
期待してええんか?
ヘルソン攻勢のウワサは空振りばっかりだしなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 02:38:08.32ID:WRKiiwkEd
攻勢前準備射撃始まったか
186名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-+nMC [49.239.65.102])
垢版 |
2022/11/06(日) 02:38:41.42ID:v0H6vk8IM
ロシアが救おうとしてた親露派って何人いたのだろう?
それに対して死んでいったロシア兵

救いたければ移住させてFAだったのではないか
2022/11/06(日) 02:43:43.33ID:SfYDIOu/0
親露派を救うのは建前で、本当に欲しかったのは土地だけだったんだろう
占領地の人間が激減してもいつも通りロシアに忠実な人間を住人として送り込めばいいだけよ
2022/11/06(日) 02:46:04.28ID:WRKiiwkEd
ノバカホフカって左岸だっけ?
なにせどっちが浸水域かは重要だかんね。
2022/11/06(日) 02:50:48.27ID:0Usi6C6i0
>>172
強制的なロシア化が行われてるんだろうしな
親露派が裏切り者扱いされてる情勢は案外変わらないんじゃ無いか?
2022/11/06(日) 02:52:12.44ID:y40eoLRl0
プーチン最近 見ないな 
死んだか?
2022/11/06(日) 02:57:09.44ID:y40eoLRl0
プリゴジン
2022/11/06(日) 02:57:23.38ID:KcxO+M+Z0
>>190
昨日動員兵に一時金支払うってテレビに出て発表してたよ
2022/11/06(日) 02:57:53.43ID:Znu3B4T3M
>>145
あれかな、せっかく生きて帰ったのに、再度動員かかったので囚人兵になってウクライナ軍に一番近い塹壕に入る作戦かな。

んで、降伏。
194名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 02:59:05.03ID:tUBK5ktf0
ロシアは何回目の徴兵に金払う宣言して払ってないんだ?
2022/11/06(日) 02:59:09.40ID:wbTdK8KvM
>>184
またロシアが騙されてる予感
196名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.143.195.192])
垢版 |
2022/11/06(日) 03:00:37.14ID:y40eoLRl0
>>192
本物か?
写真にせよ、動画にせよ。フェイクは容易な時代
2022/11/06(日) 03:02:03.89ID:IWI2Df//0
中古防衛装備の輸出条件を緩和 政府、戦車やミサイル: 日本経済新聞
「ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、侵略を受けた国に自衛隊の装備を提供できる仕組みも整える。」
https://twitter.com/rockfish31/status/1588947834392694784?t=NWskWb2rnwkVR3192mnH0g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-ThRI [116.70.153.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 03:02:08.61ID:tUBK5ktf0
大体、戦争始まる数年前から大手のit会社が、じゃがいもで給料払うような国だったしな
2022/11/06(日) 03:02:24.42ID:vc5CKyOLa
>>186
いや〜
ウクライナが陥落したら次は「沿ドニエストル共和国の住民がモルドバのネオナチに(以下略」を始める予定だったからハナから移住させて救済はなかったんじゃないかな
2022/11/06(日) 03:08:22.28ID:y40eoLRl0
マカロフ相当やられたみたいだな
201名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-+nMC [49.239.65.102])
垢版 |
2022/11/06(日) 03:10:44.98ID:v0H6vk8IM
>>199
そういえばベラルーシとの会合でモルドバ侵攻計画バレてたなw
遠い過去のようだ
202名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-oYZT [14.8.5.162])
垢版 |
2022/11/06(日) 03:11:47.58ID:TP0aW4Zf0
イラン、ドローンは侵攻前に供与と、苦しい釈明.
203名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-BzuK [126.35.136.95])
垢版 |
2022/11/06(日) 03:12:19.36ID:8N7U+4kcp
>>200
「無傷でした」とエセ画像だしそう
2022/11/06(日) 03:12:49.05ID:OBzIFGLT0
ロシア大統領の後釜狙ってるのは何人いるん?
2022/11/06(日) 03:16:22.37ID:vc5CKyOLa
>>202
イランも開き直って「ウチはロシアを全面的に支援するぜーっ!」って声高に宣言すればいいのに
悪に加担してる後ろめたさがあるならロシアへの支援をやめるべきだ
北のカリアゲも同じだがな
2022/11/06(日) 03:25:59.07ID:Dv4nj31G0
>>205
そこまで割りきってないのは冷戦時代と違って現代はやっぱり多極化してる社会だからでは

イランは敵(アメリカ)の敵としてロシアに一定肩入れしてるだけで、本来、チェンチェン弾圧をした反イスラム的なロシアとは本質的に相容れないんだよな

かといって西側にのっかりウクライナ支援をする国もそう多くはない玉虫色が一番ってことになる
2022/11/06(日) 03:27:09.99ID:pY9qxdQq0
>>204
メインはパトルシェフ、プリゴジン、あと露骨に色気見せてるメドベージェフの三人でない?
208名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-BzuK [126.35.136.95])
垢版 |
2022/11/06(日) 03:30:32.84ID:8N7U+4kcp
>>207
カディロフ。
後はゼレンスキー
ウクライナ連邦 樹立とかね。
2022/11/06(日) 03:34:07.04ID:pY9qxdQq0
>>208
FSBがプリゴジン、スロべキン、カディロフがクーデター起こそうとしてるってリークしてるからこの三人はセットなんじゃないかな
2022/11/06(日) 03:39:24.59ID:G6ZPINAg0
ウクライナから這う這うの体で期間したロシア兵がプーチンにブチ切れてロシア国内でテロを起こさないか期待してるんだがw
というか、既に起こっているが笑
2022/11/06(日) 03:40:22.97ID:vc5CKyOLa
>>208
昔のチェチェン紛争時のロシア番組でやってたてんだが、昔からロシアでは幼児のしつけで「悪い子は平原の向こうからチェチェン人がやってきて○されるよ」みたいなことを言ってるとか
だからロシア人の根本にチェチェン人への恐れがある以上カディロフをロシア国民の首長として戴くことは無いと思ってる
2022/11/06(日) 03:40:38.68ID:5L1xtsQI0
アルゼンチン義勇兵や台湾義勇兵やら
ロシアは地球上から今後10万年は恨まれるな
2022/11/06(日) 03:43:53.13ID:KiEUPZHjr
>>209
この3人、習近平から見捨てられていそうだ。
2022/11/06(日) 03:50:16.95ID:hxLc6rQ40
>>7

!!?
2022/11/06(日) 03:52:28.33ID:XG3v8W+e0
>>210
動員された囚人兵は、渡された武器を持って速攻で脱走、ロシア国内で武装盗賊団になっているみたいだが
2022/11/06(日) 03:57:21.79ID:qV3Ikb7rr
まだロシアに攻勢に出る力があると思ってる奴がいるのは凄い
こいつらの知能だと焼け野原になっても神風がふくとか言ってた連中の知能と同水準
2022/11/06(日) 03:58:59.98ID:pY9qxdQq0
中古防衛装備の輸出条件を緩和 政府、戦車やミサイル: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 「ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、侵略を受けた国に自衛隊の装備を提供できる仕組みも整える。」

ついに来たか・・・
https://twitter.com/rockfish31/status/1588947834392694784?s=46&t=mUrD8L2s7NfmatQbvS2Cew
https://twitter.com/rockfish31/status/1588949083569651712?s=46&t=mUrD8L2s7NfmatQbvS2Cew

やる気ある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 04:00:39.48ID:A6qPPC+d0
>>211
あれ!?ロシア人って「強い君主」に従うのをヨシとするんじゃないの
それだと「恐怖の対象=強い」ということで、チェチェン人でもいいんじゃないw
2022/11/06(日) 04:15:50.73ID:qV3Ikb7rr
まあ、スターリンもジョージア出身だったな
220名無し三等兵 (ワッチョイ 5f90-BJ4l [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/06(日) 04:16:57.56ID:NRzYZnRn0
>>184
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1588928630608244736?t=3OmXr__9po4n16zgUcQJVw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 04:20:11.20ID:EzzDcWf2a
>>217
法整備に時間掛かるとはいえ台湾開戦までには間に合うだろうな
2022/11/06(日) 04:20:26.84ID:vc5CKyOLa
>>218
チェチェンはイスラムだけどそのカディロフがロシア正教と会い入れるかな?
2022/11/06(日) 04:23:53.59ID:A6qPPC+d0
あー宗教問題があったか。さすがにムスリムが君主はロシア的にまずいねw
224名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-LBJI [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/06(日) 04:26:48.72ID:ospLVVcH0
>>222
だから別れてるんじゃね?

混成してる分隊はウロ両軍にあるみたいだけど、ウ軍はそれを超える士気があるけど、ロシアはそれがないからか、なんかムスリムボコられてる動画あげられてたでしょ
2022/11/06(日) 04:29:17.62ID:vc5CKyOLa
>>223
カディロフならロシア大統領になれるなら平気でロシア正教に宗旨替えするかもw
あのむさ苦しい顎髭を剃ってサッパリカディロフになって赤の広場の壇上に立つだろうよ
226名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-z2ru [180.1.163.102])
垢版 |
2022/11/06(日) 04:29:27.94ID:DGvUpDyP0
>>210
こういうやつ?

「ナイトクラブで火災…13人死亡 ロシア」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4947fc5539e670e33e37d736f37bb5c2139739cd
227名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-LBJI [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/06(日) 04:30:20.87ID:ospLVVcH0
そういう話かさっきのレスは忘れてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況