!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
ウクライナ情勢753
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667287988/
ウクライナ情勢754
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667351985/
ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
ウクライナ情勢758
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667560952/
ウクライナ情勢759
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667614837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢760
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3b30-om81 [118.240.149.174 [上級国民]])
2022/11/05(土) 21:47:10.47ID:2tMHDPGB0592名無し三等兵 (スップ Sd1f-I5Cu [1.75.228.195])
2022/11/06(日) 12:15:08.12ID:DhJhNLLYd593名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.41.169])
2022/11/06(日) 12:15:35.05ID:w6FdQhjda594名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:15:43.95ID:WUvUbgmW0 >>576
ウクライナ見てるとどこかで押し返さないとならない場面はあるだろうからやっぱ戦車は必要なんじゃないかな
日本で戦車が仕事するようなら海空自衛隊が壊滅してるからもう負けだろ理論は聞くけど、
そうなったらさっさと諦めるってのもどうなのよと個人的には思う
攻め込んでくるのがアメリカならわからなくもないけど、ロシア中国朝鮮とか相手だとなぁ
降伏したところでろくなことにならん気しかしない
ウクライナ見てるとどこかで押し返さないとならない場面はあるだろうからやっぱ戦車は必要なんじゃないかな
日本で戦車が仕事するようなら海空自衛隊が壊滅してるからもう負けだろ理論は聞くけど、
そうなったらさっさと諦めるってのもどうなのよと個人的には思う
攻め込んでくるのがアメリカならわからなくもないけど、ロシア中国朝鮮とか相手だとなぁ
降伏したところでろくなことにならん気しかしない
595名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
2022/11/06(日) 12:15:56.41ID:JYVOgHPO0 https://twitter.com/killedinukraine/status/1588908532694675457?s=46&t=4edeNzAzM1GzvYHwKzibRg
こんなオッサンが大尉?しかも戦死?
恐らく現役ではなく予備役から引っ張られたんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなオッサンが大尉?しかも戦死?
恐らく現役ではなく予備役から引っ張られたんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
596名無し三等兵 (ワッチョイ df41-JFGb [160.86.190.252])
2022/11/06(日) 12:15:56.75ID:8kOYn6rz0 >>566
日本の地理を考えれば、車体が小型化するのは致し方なし。
急峻な山とそこかしこに点在する大小河川が大型戦車には不向きなんよ。
着上陸戦力を迅速に機動して叩くのにも有利だしね。
逆に日本国内だとレオだとかM1みたいな巨大な戦車は動きにくいよ。
高規格道路封鎖されたらその地域から一切移動出来なくなる。
輸出専用モデルを新規開発するなら当然、大型になるだろうけど
市場を新規開拓してまで開発する予算なんて付くわけないわね。
日本の地理を考えれば、車体が小型化するのは致し方なし。
急峻な山とそこかしこに点在する大小河川が大型戦車には不向きなんよ。
着上陸戦力を迅速に機動して叩くのにも有利だしね。
逆に日本国内だとレオだとかM1みたいな巨大な戦車は動きにくいよ。
高規格道路封鎖されたらその地域から一切移動出来なくなる。
輸出専用モデルを新規開発するなら当然、大型になるだろうけど
市場を新規開拓してまで開発する予算なんて付くわけないわね。
597名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-2uQI [106.133.223.187])
2022/11/06(日) 12:16:47.67ID:RCyppp2va598名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:17:22.86ID:WUvUbgmW0599名無し三等兵 (アークセー Sx33-+nMC [126.213.71.141])
2022/11/06(日) 12:18:36.36ID:CHy197PAx WarMonitor
@WarMonitor3
ヘルソン市内地図:
基地/チェックポイント/AD 展開エリアと刑務所の場所。
ロシア軍は都市のいたるところに基地と要塞を設置し、指揮所のほとんどを南側に置いています。
https://pbs.twimg.com/media/Fg00dF-X0AECzjm?format=jpg&name=4096x4096
@WarMonitor3
ヘルソン市内地図:
基地/チェックポイント/AD 展開エリアと刑務所の場所。
ロシア軍は都市のいたるところに基地と要塞を設置し、指揮所のほとんどを南側に置いています。
https://pbs.twimg.com/media/Fg00dF-X0AECzjm?format=jpg&name=4096x4096
600名無し三等兵 (スッップ Sd9f-gkUR [49.96.25.106])
2022/11/06(日) 12:19:01.19ID:3bNSplhmd >>589
ウクライナにも舩坂弘やユーティライネンみたいな人型決戦兵器が配備されていたのか・・・
ウクライナにも舩坂弘やユーティライネンみたいな人型決戦兵器が配備されていたのか・・・
601名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:19:15.51ID:WUvUbgmW0602名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-Tjit [217.178.195.77])
2022/11/06(日) 12:19:29.00ID:JYVOgHPO0 https://twitter.com/ukrainerussia2/status/1586604557597032448?s=46&t=4edeNzAzM1GzvYHwKzibRg
PT-91がウクライナに向かう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PT-91がウクライナに向かう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
603名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:19:44.49ID:DmEvlgHYa >>571
複合装甲の質がーとか言われても
そんなん軍事機密だし、メルカバやM1A2SEPV3とレオ2A7の複合装甲より硬いとも柔いとも言えんやろ
ただ、いくら10式の複合装甲の性能が良かった所で20tも重い重量級戦車と実質的な装甲圧が同じとは到底思えんが
複合装甲の質がーとか言われても
そんなん軍事機密だし、メルカバやM1A2SEPV3とレオ2A7の複合装甲より硬いとも柔いとも言えんやろ
ただ、いくら10式の複合装甲の性能が良かった所で20tも重い重量級戦車と実質的な装甲圧が同じとは到底思えんが
605名無し三等兵 (ワッチョイ 7fdd-+RUA [221.191.169.162])
2022/11/06(日) 12:19:52.75ID:kcCJo5KZ0 現代の戦車運用は対戦車同士よりも戦車より弱い相手と戦う想定のほうが多いし役に立つと思うから用意周到に硬いよりは軽くて速いほうがいいのかも
606名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:20:20.26ID:WUvUbgmW0607名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
2022/11/06(日) 12:20:36.91ID:dgR2Kn7G0 戦車のトレンドは軽量化してるの知らない頭冷戦期がわいてるのか…
608名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
2022/11/06(日) 12:21:02.84ID:3sdnGOnf0609名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.41.169])
2022/11/06(日) 12:21:10.41ID:w6FdQhjda610名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-Sx/B [110.54.68.179])
2022/11/06(日) 12:21:58.04ID:VJJfS9Wx0 >>584
本当、この板でこのスレだけお客様が多いなぁ…って感じ。
技術的に先のない劣化ウランを使うM1とか、治安戦対応によって正規戦では要らなかった部分の装甲を肥大化させた欧米戦車の重量なんて参考にならんというかなんというか…
メルカバ『非正規戦戦車』として作られてるところあるから正規戦で3GMBTと戦ったら弱いだろうし、本当にもう、なんだろうなこれ
本当、この板でこのスレだけお客様が多いなぁ…って感じ。
技術的に先のない劣化ウランを使うM1とか、治安戦対応によって正規戦では要らなかった部分の装甲を肥大化させた欧米戦車の重量なんて参考にならんというかなんというか…
メルカバ『非正規戦戦車』として作られてるところあるから正規戦で3GMBTと戦ったら弱いだろうし、本当にもう、なんだろうなこれ
611名無し三等兵 (ワッチョイ ffbb-bOnd [217.178.81.219])
2022/11/06(日) 12:22:01.21ID:Ph6JyYHt0 装甲は大事だが重量は軽い方がいい
砲塔の無人化で重装甲をキープしつつ全体の重量は下げていくのが最新のトレンド
砲塔の無人化で重装甲をキープしつつ全体の重量は下げていくのが最新のトレンド
612アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 ◆l5xQ/PyHlnau (ワッチョイ dfad-2uoS [210.194.176.68])
2022/11/06(日) 12:22:07.70ID:dAj2597g0 >>606
というよりやられた戦車の進行方向に友軍ぽい戦車いるけど、こいつは援護しないのか?
というよりやられた戦車の進行方向に友軍ぽい戦車いるけど、こいつは援護しないのか?
613名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.15.31])
2022/11/06(日) 12:22:22.27ID:twttgCMLd614名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:22:27.80ID:DmEvlgHYa615名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:22:36.66ID:WUvUbgmW0616名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:23:20.62ID:WUvUbgmW0617名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.41.169])
2022/11/06(日) 12:24:17.14ID:w6FdQhjda >>602
これ夏くらいじゃね?
これ夏くらいじゃね?
618名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:24:39.25ID:DmEvlgHYa >>608
そもそもそんな極端な所は10式でもメルカバでも変わらんだろw
そもそもそんな極端な所は10式でもメルカバでも変わらんだろw
619名無し三等兵 (スッップ Sd9f-fR5C [49.98.153.41])
2022/11/06(日) 12:25:11.30ID:ObtHA1eUd >>589
先行車両が砲塔向けてるけど撃破した車両の影になってて撃てないんだな上手いな
先行車両が砲塔向けてるけど撃破した車両の影になってて撃てないんだな上手いな
620名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-2uQI [106.133.222.212])
2022/11/06(日) 12:25:40.79ID:WdjpZa+ia >>603
強力な複合装甲を持つと言われてたメルカバIVが2006年のレバノン侵攻時、ソ連製RPG-29にボコボコにされて化けの皮剥がれてたし
結局のところカタログスペックはあまり意味がないのかもしれない
強力な複合装甲を持つと言われてたメルカバIVが2006年のレバノン侵攻時、ソ連製RPG-29にボコボコにされて化けの皮剥がれてたし
結局のところカタログスペックはあまり意味がないのかもしれない
621名無し三等兵 (スップ Sd1f-I5Cu [1.75.228.195])
2022/11/06(日) 12:26:16.03ID:DhJhNLLYd ttps://www.1tv.ru/news/2022-11-05/440962-rossiyskie_voennye_unichtozhayut_ognevye_tochki_ukrainskih_natsionalistov
これはロシア側のドローン映像だけどどちらも見えないんだろな
ロシアはこんなのお茶の間で流すのか・・・
これはロシア側のドローン映像だけどどちらも見えないんだろな
ロシアはこんなのお茶の間で流すのか・・・
622名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-Pd7I [14.12.149.192 [上級国民]])
2022/11/06(日) 12:27:05.58ID:bTmEOZoi0623名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:28:13.56ID:WUvUbgmW0 >>619
あらかじめ見つけられなかったのかなとは思う
ちらっと見た感じだとそんな道路から離れたところに潜んでたわけでもなさそうだし
蛸壺掘って完全に隠れてたのかもだが、それならそれできちんと敵戦車の位置を把握して攻撃したのは大したもんだわ
なにげに完全に物陰に隠れてると、戦車みたいなでかい車が通りかかっても結構分からんからね
あらかじめ見つけられなかったのかなとは思う
ちらっと見た感じだとそんな道路から離れたところに潜んでたわけでもなさそうだし
蛸壺掘って完全に隠れてたのかもだが、それならそれできちんと敵戦車の位置を把握して攻撃したのは大したもんだわ
なにげに完全に物陰に隠れてると、戦車みたいなでかい車が通りかかっても結構分からんからね
624名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-Sx/B [110.54.68.179])
2022/11/06(日) 12:28:29.43ID:VJJfS9Wx0 >>603
10式は車両規模自体が小さい≒装甲面積自体も小さいし、
あと治安戦特化で後付でゴテゴテいらんもんつけてる戦車を比較対象に出されてもなぁ…
GDのエイブラムスX見てみろよ
いらんもん外して砲塔サイズ自体がかなり小さくなったら、エイブラムス車体でも50トン切るんだぞ
10式は車両規模自体が小さい≒装甲面積自体も小さいし、
あと治安戦特化で後付でゴテゴテいらんもんつけてる戦車を比較対象に出されてもなぁ…
GDのエイブラムスX見てみろよ
いらんもん外して砲塔サイズ自体がかなり小さくなったら、エイブラムス車体でも50トン切るんだぞ
625名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
2022/11/06(日) 12:29:04.42ID:3sdnGOnf0626名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:29:21.81ID:DmEvlgHYa627名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.41.169])
2022/11/06(日) 12:29:33.76ID:w6FdQhjda そもそも3名で重戦車運用するのは無理があんだよね
体格の劣る日本兵なら尚更だわ
履帯の調整等の整備や補給、警戒でも出来れば4名か5名欲しい
まぁ人がいないから無理なんだけど
体格の劣る日本兵なら尚更だわ
履帯の調整等の整備や補給、警戒でも出来れば4名か5名欲しい
まぁ人がいないから無理なんだけど
628名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-pqat [210.2.221.100])
2022/11/06(日) 12:30:02.58ID:Dv4nj31G0 >>591
多雨で木がもくもく生えたり、地盤が緩く起伏が激しい日本と大陸の山岳地帯なんて別物すぎる
多雨で木がもくもく生えたり、地盤が緩く起伏が激しい日本と大陸の山岳地帯なんて別物すぎる
629名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:31:16.94ID:DmEvlgHYa630名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-IgM1 [106.161.103.145])
2022/11/06(日) 12:31:17.90ID:poJE+qtIa631名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:31:26.09ID:WUvUbgmW0 >>611
無人砲塔型が一番小さくできるからね
ただロシアのアルマータ戦車見てると実際扱ったら不便そうなイメージはある
砲塔から顔出して直接周りを確認したい場面は多い
普通科とかと現地調整する時も全部無線じゃ困るし
無人砲塔型が一番小さくできるからね
ただロシアのアルマータ戦車見てると実際扱ったら不便そうなイメージはある
砲塔から顔出して直接周りを確認したい場面は多い
普通科とかと現地調整する時も全部無線じゃ困るし
633名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.15.31])
2022/11/06(日) 12:32:43.66ID:twttgCMLd634名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-YZoV [143.189.23.219])
2022/11/06(日) 12:32:52.74ID:PiH2HfpK0 そういや気のせいかもしれないけどあっちって森に下生えあんまないよね
竹藪笹藪でどうやって戦うのかは気になってる
竹藪笹藪でどうやって戦うのかは気になってる
635名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
2022/11/06(日) 12:33:44.98ID:dgR2Kn7G0 10式は90式と同等以上の防御力あるからあれで良いんです。とプロが言ってるわけでそれで充分よ。わざわざ重く作る必要ないしな。
636名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.41.169])
2022/11/06(日) 12:33:59.30ID:w6FdQhjda >>634
戦闘不能でしょ
戦闘不能でしょ
637名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:34:34.78ID:WUvUbgmW0638名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-fZpv [43.234.23.42])
2022/11/06(日) 12:34:53.10ID:butRaW2w0 陸自の問題は戦車の性能じゃなくて歩兵の機械化率の低さだろ
これはウクライナ軍にも言えるところだが
これはウクライナ軍にも言えるところだが
639名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-K7kO [58.0.23.180 [上級国民]])
2022/11/06(日) 12:35:43.12ID:g5OfGUYt0 >>282
英米から、日本も武器供与しろとせっつかれてるんだろ。
アジアの自由主義圏で日本が先鞭つけろと。
しかし、自衛隊の在庫から何を供与するんだ?弾薬や部品が共通するソ連式の兵器なんてまったくない。
英米から、日本も武器供与しろとせっつかれてるんだろ。
アジアの自由主義圏で日本が先鞭つけろと。
しかし、自衛隊の在庫から何を供与するんだ?弾薬や部品が共通するソ連式の兵器なんてまったくない。
640名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
2022/11/06(日) 12:35:58.68ID:3sdnGOnf0641名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:36:01.06ID:DmEvlgHYa642名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-Sx/B [110.54.68.179])
2022/11/06(日) 12:36:55.33ID:VJJfS9Wx0 >>629
>>626
エイブラムスXは展示会でGD担当者が語るところでは54米トン、メートルトンで約49トン。
10式の重装甲時に近い値。
https://twitter.com/ronkainen7k15/status/1579641662535761920?t=vtJ5TY7bHGwyWx1r4m4FmA&s=19
あとGDの動画見てないのか?
自走できる車体はすでにあるし、
すでに砲塔も組み上げて砲試験中だぞ
こっからFCS開発したりとかが長いんだが重量はドンガラ依存だし、こっから重量大きく増えることもないだろ。
コンセプト台無しになるしな
https://youtu.be/TcfuyyxFtgQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>626
エイブラムスXは展示会でGD担当者が語るところでは54米トン、メートルトンで約49トン。
10式の重装甲時に近い値。
https://twitter.com/ronkainen7k15/status/1579641662535761920?t=vtJ5TY7bHGwyWx1r4m4FmA&s=19
あとGDの動画見てないのか?
自走できる車体はすでにあるし、
すでに砲塔も組み上げて砲試験中だぞ
こっからFCS開発したりとかが長いんだが重量はドンガラ依存だし、こっから重量大きく増えることもないだろ。
コンセプト台無しになるしな
https://youtu.be/TcfuyyxFtgQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
643名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
2022/11/06(日) 12:39:15.58ID:3sdnGOnf0 >>641
東側のカタログスペック詐欺見てる限りそこらへんも実態は2.5世代プラスアルファレベルやろうけど
東側のカタログスペック詐欺見てる限りそこらへんも実態は2.5世代プラスアルファレベルやろうけど
644名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa2-N96K [220.150.161.36])
2022/11/06(日) 12:39:17.85ID:htwEic4Z0 >>638
政府がアホな事が一番の問題だろ
政府がアホな事が一番の問題だろ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
2022/11/06(日) 12:39:22.16ID:dgR2Kn7G0646名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.41.169])
2022/11/06(日) 12:40:16.73ID:w6FdQhjda >>638
ハイエースとか徴発すればいいんじゃね?
ハイエースとか徴発すればいいんじゃね?
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-vtVF [106.132.228.74])
2022/11/06(日) 12:40:21.77ID:z+R14ZsJa >>583
恥ずかしいからってミスを誤魔化すレスはいらないよ
恥ずかしいからってミスを誤魔化すレスはいらないよ
648名無し三等兵 (ワッチョイ ffd6-llA9 [111.108.18.130])
2022/11/06(日) 12:40:51.17ID:3sdnGOnf0649名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-Pd7I [14.12.149.192 [上級国民]])
2022/11/06(日) 12:41:27.02ID:bTmEOZoi0 Su-57も実戦配備してるから
T-14もウクライナに投入しても良いんじゃないかとは思う
T-14もウクライナに投入しても良いんじゃないかとは思う
650名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-mTQO [106.128.56.223])
2022/11/06(日) 12:42:53.37ID:kLFMBTt2a651名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:43:40.60ID:DmEvlgHYa >>642
ツイッターソースじゃんw
ワシントンポストだと現行モデルより10t軽くするとしか書いてないし、GDの公式サイトにはスペックは書いてないぞ
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/10/12/abramsx-ai-hybrid-military-battle-tank/
そもそも新型HVエンジンと無人砲塔で軽量化しようとしてる米国のエイブラムスXと
日本の軽自動車規格のような法律に合わせて44tにした10式じゃ出発点が全然違うけどなw
ツイッターソースじゃんw
ワシントンポストだと現行モデルより10t軽くするとしか書いてないし、GDの公式サイトにはスペックは書いてないぞ
https://www.washingtonpost.com/technology/2022/10/12/abramsx-ai-hybrid-military-battle-tank/
そもそも新型HVエンジンと無人砲塔で軽量化しようとしてる米国のエイブラムスXと
日本の軽自動車規格のような法律に合わせて44tにした10式じゃ出発点が全然違うけどなw
652名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.15.104])
2022/11/06(日) 12:43:44.21ID:sR76xf0dd653名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
2022/11/06(日) 12:43:53.31ID:dgR2Kn7G0 >>640
お客さんだろう。軍板で戦車の事も分からず喚き散らしてるようなのは。
お客さんだろう。軍板で戦車の事も分からず喚き散らしてるようなのは。
654名無し三等兵 (クスマテ MM7f-PTxU [103.90.18.109])
2022/11/06(日) 12:44:50.76ID:AuiTy8wNM >>641
10式の試験時に新型砲、新型砲弾に砲塔車体共に正面で抗堪してるんだから正規戦の殴り合いなら問題ないだろ
10式の試験時に新型砲、新型砲弾に砲塔車体共に正面で抗堪してるんだから正規戦の殴り合いなら問題ないだろ
655名無し三等兵 (ワッチョイ df02-nZLu [106.167.62.121])
2022/11/06(日) 12:45:30.00ID:PMT0Rgjo0656名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-V+rT [61.22.229.81])
2022/11/06(日) 12:45:40.45ID:mKVh7ITy0657名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:45:43.18ID:DmEvlgHYa658名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-Sx/B [110.54.68.179])
2022/11/06(日) 12:46:25.88ID:VJJfS9Wx0 >>650
うん、だから10式戦車は他国が治安戦特化でひたすら重量増大する最中に
やたら軽量小型な戦車として出てきたよね?
トレンド関係なしに作られてんだアレ
GDが脱治安戦ってことで後追いしただけ。
うん、だから10式戦車は他国が治安戦特化でひたすら重量増大する最中に
やたら軽量小型な戦車として出てきたよね?
トレンド関係なしに作られてんだアレ
GDが脱治安戦ってことで後追いしただけ。
659名無し三等兵 (スップ Sd1f-hya4 [1.75.225.40])
2022/11/06(日) 12:47:02.29ID:pM579w4ud >>589
撃つ前に「ぶっ飛べ」って言い放つのが聞こえてくるようだ(CV玄田哲章)
撃つ前に「ぶっ飛べ」って言い放つのが聞こえてくるようだ(CV玄田哲章)
660名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp33-Tjit [126.245.172.76])
2022/11/06(日) 12:47:04.72ID:OLpFd0kDp 現代になれば戦争もライブ中継されるかと思っていたが全然だな
まだ湾岸戦争の方が盛り上がった
まさか戦場の状況が情報封鎖で全然わからんとはねえ
まだ湾岸戦争の方が盛り上がった
まさか戦場の状況が情報封鎖で全然わからんとはねえ
661名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.15.104])
2022/11/06(日) 12:47:18.41ID:sR76xf0dd >>646
現代のガリエニ将軍現る!
現代のガリエニ将軍現る!
662名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-ncrx [180.60.1.132])
2022/11/06(日) 12:47:19.73ID:VxdMNIRl0 ナチスリスペクトやめーや
ロシア軍、ヘルソン美術館を略奪。5台以上のトラックに積み込んで持ち去り、これを「避難」と呼んだ。
博物館によると略奪は10月31日から11月3日にかけて行われた。
「間違いなく最も価値のあるコレクションが持ち去られた」とのこと。
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1589083212307124226?t=C5OZLhrNFCx8WG7rk3APig&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア軍、ヘルソン美術館を略奪。5台以上のトラックに積み込んで持ち去り、これを「避難」と呼んだ。
博物館によると略奪は10月31日から11月3日にかけて行われた。
「間違いなく最も価値のあるコレクションが持ち去られた」とのこと。
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1589083212307124226?t=C5OZLhrNFCx8WG7rk3APig&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-2uQI [106.133.223.16])
2022/11/06(日) 12:48:28.57ID:Z7HP44fda >>646
自衛隊は一般車両を動かせない
口蹄疫だか鳥インフルのとき、土建屋がユンボ無償貸出したけど法律上無理ということでスコップで穴掘ってた
あと処理にきたトラック運転手が急病で出入口塞いだままになった時も
自衛隊は動かせないので代替運転手が来るまで小一時間待ってた
自衛隊は一般車両を動かせない
口蹄疫だか鳥インフルのとき、土建屋がユンボ無償貸出したけど法律上無理ということでスコップで穴掘ってた
あと処理にきたトラック運転手が急病で出入口塞いだままになった時も
自衛隊は動かせないので代替運転手が来るまで小一時間待ってた
664名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:48:46.55ID:WUvUbgmW0 >>655
無人砲塔な割には砲塔でかいし重たいなって個人的には思う
無人砲塔な割には砲塔でかいし重たいなって個人的には思う
665名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-YZoV [180.3.150.62])
2022/11/06(日) 12:49:26.25ID:OcAJr2iS0667名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-Sx/B [110.54.68.179])
2022/11/06(日) 12:49:51.19ID:VJJfS9Wx0 想定される攻撃の質が違う
治安戦仕様の戦車と正規戦仕様の戦車の防護力を同列にして重量で比較するのがどれだけアホなことが分からんのかなぁ…?
ロシア戦車が雑魚なのもチェチェン/グルジア/シリアと、その辺勘違いした改良を繰り返してきたからかもしれんな
治安戦仕様の戦車と正規戦仕様の戦車の防護力を同列にして重量で比較するのがどれだけアホなことが分からんのかなぁ…?
ロシア戦車が雑魚なのもチェチェン/グルジア/シリアと、その辺勘違いした改良を繰り返してきたからかもしれんな
669名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-fIRA [106.133.24.245])
2022/11/06(日) 12:50:05.11ID:DmEvlgHYa >>654
それも10式同士が試作車とかを使って試験場で撃ち合っただけだろ?
M1A2やレオ2やT-14と撃ち合った訳じゃないし
まあ、機密だから実際に撃ち合ったらどうなるかなんて分からんがね
ウクライナの例を見てると、ATGMやドローンやハイマースの方が脅威で
そもそも今後まともな戦車戦が起きるかすら疑問な気もするが
それも10式同士が試作車とかを使って試験場で撃ち合っただけだろ?
M1A2やレオ2やT-14と撃ち合った訳じゃないし
まあ、機密だから実際に撃ち合ったらどうなるかなんて分からんがね
ウクライナの例を見てると、ATGMやドローンやハイマースの方が脅威で
そもそも今後まともな戦車戦が起きるかすら疑問な気もするが
670名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
2022/11/06(日) 12:50:56.04ID:dgR2Kn7G0 >>655
無傷て鹵獲したT90Mは米国も調べたろうが、特段見るとこなかった模様だし推して知るべしだな。あのパレード専用車は。
無傷て鹵獲したT90Mは米国も調べたろうが、特段見るとこなかった模様だし推して知るべしだな。あのパレード専用車は。
671名無し三等兵 (ワッチョイ df92-YZoV [202.59.112.177])
2022/11/06(日) 12:51:38.05ID:Sc7+6WIX0 >>325
行政システムが予算不足や腐敗で機能していないため、動員も滅茶苦茶にやってる模様
なので適切な人材を選んで徴兵する事ができてない、貧乏人だろうがエリートだろうが見境なし
末期日本軍ですらきっちり徴兵は機能してたから、ロシア軍は旧日本軍よりはるかに劣る
行政システムが予算不足や腐敗で機能していないため、動員も滅茶苦茶にやってる模様
なので適切な人材を選んで徴兵する事ができてない、貧乏人だろうがエリートだろうが見境なし
末期日本軍ですらきっちり徴兵は機能してたから、ロシア軍は旧日本軍よりはるかに劣る
672名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp33-Tjit [126.245.172.76])
2022/11/06(日) 12:51:54.31ID:OLpFd0kDp ウクライナ軍が戦車にこだわるのは疑問だな
ロシアもそうだがただの壁兼輸送車両になっていて、
戦車を全然有効に使えていない
ロシアもそうだがただの壁兼輸送車両になっていて、
戦車を全然有効に使えていない
673名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-fZpv [43.234.23.42])
2022/11/06(日) 12:52:51.86ID:butRaW2w0 日本人がなんとなくで風景画描くと遠景に山が絶対あるんだけどウクライナだと水平線までなんもなくてなんか不安になる
674名無し三等兵 (ワッチョイ ffcf-e6Re [153.161.211.225])
2022/11/06(日) 12:53:25.41ID:sP/JZ1DD0 >>599
落とすの大変そうだなこりゃ
落とすの大変そうだなこりゃ
675名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-+nMC [220.1.165.253])
2022/11/06(日) 12:53:53.31ID:S2Gc2hL30 >>672
戦後の復興を見据えて戦争終わったら溶かして建築材料にするかも
戦後の復興を見据えて戦争終わったら溶かして建築材料にするかも
676名無し三等兵 (クスマテ MM7f-PTxU [103.90.18.109])
2022/11/06(日) 12:54:11.77ID:AuiTy8wNM >>669
言えるのは試験の結果で良好な結果だったということとM1やレオと比較して乗員が一人少なく一回り小さいということ。
言えるのは試験の結果で良好な結果だったということとM1やレオと比較して乗員が一人少なく一回り小さいということ。
677名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:54:19.82ID:WUvUbgmW0678名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-Sx/B [110.54.68.179])
2022/11/06(日) 12:54:35.20ID:VJJfS9Wx0 >>669
実戦(笑)に参加した欧米戦車が正規軍と3G戦車同士で戦ったことありましたっけ…?
非正規戦のみの経験で正規戦を語ると馬鹿を見るってのはウクライナに行った米軍出身義勇兵が証明してくれましたよね…?
実戦(笑)に参加した欧米戦車が正規軍と3G戦車同士で戦ったことありましたっけ…?
非正規戦のみの経験で正規戦を語ると馬鹿を見るってのはウクライナに行った米軍出身義勇兵が証明してくれましたよね…?
679名無し三等兵 (スップ Sd1f-tVdn [1.66.104.137])
2022/11/06(日) 12:55:54.81ID:66COA91rd >>673
ウクライナの国旗があれだもんね
ウクライナの国旗があれだもんね
680名無し三等兵 (ワッチョイ 5f05-Sx/B [110.54.68.179])
2022/11/06(日) 12:56:08.52ID:VJJfS9Wx0681名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.41.169])
2022/11/06(日) 12:56:09.70ID:w6FdQhjda >>672
ハリコフ攻勢を戦車抜きでやれと
ハリコフ攻勢を戦車抜きでやれと
682名無し三等兵 (ワッチョイ ff68-xSbL [121.86.145.79])
2022/11/06(日) 12:56:26.10ID:h+gu9pI/0683名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-llA9 [49.98.15.104])
2022/11/06(日) 12:56:28.38ID:sR76xf0dd684名無し三等兵 (スップー Sd1f-MR1z [1.73.11.196])
2022/11/06(日) 12:57:02.08ID:qY4AhK/Td 武器輸出、武器支援の緩和はスムーズにいくんだろな。
安倍総理だったら、戦争介入だのとめちゃくちゃ叩かれてた気がするが、岸田は何をやっても何もしてないと思われる雰囲気がある。
安倍総理だったら、戦争介入だのとめちゃくちゃ叩かれてた気がするが、岸田は何をやっても何もしてないと思われる雰囲気がある。
685名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.41.169])
2022/11/06(日) 12:57:17.66ID:w6FdQhjda https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1588972745895075840?t=Qi7qu1D5PSFB1Toes-V-vg&s=19
ドローンからの襲撃は非常に胸くそ悪い
このロシア兵は生き残って欲しいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドローンからの襲撃は非常に胸くそ悪い
このロシア兵は生き残って欲しいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
686名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l2Uh [60.105.192.35])
2022/11/06(日) 12:57:19.52ID:WUvUbgmW0 >>674
地元の協力得られるかは怪しいし、ロシア軍は割りとあっさり撤退しそうな気もしなくもない
地元の協力得られるかは怪しいし、ロシア軍は割りとあっさり撤退しそうな気もしなくもない
687名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-YZoV [180.3.150.62])
2022/11/06(日) 12:57:19.95ID:OcAJr2iS0688名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-kljC [133.159.150.226])
2022/11/06(日) 12:57:27.86ID:ESCKmBC7M689名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-qR9Y [133.106.189.207])
2022/11/06(日) 12:57:33.58ID:y7tVgza/M もう戦車もドローンでいいんじゃない?
タチコマみたいな
タチコマみたいな
690名無し三等兵 (ワッチョイ df02-nZLu [106.167.62.121])
2022/11/06(日) 12:57:58.31ID:PMT0Rgjo0 >>670
乱暴に言っちゃえば、「居住区画を下に下げて無人砲塔にしたT-90M」みたいな感じなのかねぇあれは。
確かろかくした時のツイートによれば、機器の配置は割と洗練されていて、問題点をいくつか克服したと分析されていたが、
弾薬庫の位置とか根本的な問題は健在だと思う
乱暴に言っちゃえば、「居住区画を下に下げて無人砲塔にしたT-90M」みたいな感じなのかねぇあれは。
確かろかくした時のツイートによれば、機器の配置は割と洗練されていて、問題点をいくつか克服したと分析されていたが、
弾薬庫の位置とか根本的な問題は健在だと思う
691名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp33-Tjit [126.245.172.76])
2022/11/06(日) 12:57:58.44ID:OLpFd0kDp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- カフェイン中毒を治す方法教えてくれ
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
