ウクライナ情勢762

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/07(月) 09:36:36.87ID:MBqpmqBz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢754
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667351985/
ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
ウクライナ情勢758
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667560952/
ウクライナ情勢759
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667614837/
ウクライナ情勢760
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667652430/
ウクライナ情勢761
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667714654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/07(月) 09:47:47.02ID:OKxgkHvor
https://twitter.com/military_idv_tw/status/1589418529484582912?s=46&t=1lfioRsWsyzhXnSLJITm_Q

最新ニュース! : 今朝、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の公式Twitterアカウントが「ブルーティック」認証でTwitterから引き落とされたという面白いニュースが🤣た. 8ドルの手数料?

プーチンは取り消された最初の政府アカウントかもしれません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 09:50:13.24ID:4nB/EAPc0
「かっぺが何匹死のうが関係ねーよ
モスクワだけ安泰なら他はしらね」
みたいな感覚なんだろうな。
日本と似てるな
2022/11/07(月) 09:50:54.53ID:OKxgkHvor
それはお前だけやで
2022/11/07(月) 09:54:38.89ID:mxFjlScBM
>>3
実際にロシア人と接してた印象だと、モスクワ人はモスクワ以外をめちゃくちゃ下に見てる人たちだった。

日本の(英語も話せないのに外人気分のお笑い)ジャップレンコ以上くらいの感じで蔑んでるというか。

しかも、パヨ屑ネット弁慶と違って面と向かって言って極東ロシア人と喧嘩になってた。
2022/11/07(月) 09:56:35.29ID:AnqW27pzd
バイデン米政権、フィンランドへの兵器売却を承認
https://www.cnn.co.jp/usa/35195619.html?ref=rss
(CNN) 米国のバイデン政権は6日までに、北大西洋条約機構(NATO)への加盟を申請している北欧フィンランドに対し5億3500万米ドル(約786億円)相当に達するとみられる誘導型多連装ロケット発射システムの売却を承認した。

米国務省が発表した。欧州の政治的安定や経済的な進展を図る上で重要な力であり信頼し得るパートナー国の安全保障を高めることは、米国の外交政策や国家安全保障を支えることになると強調した。
2022/11/07(月) 09:59:51.87ID:+w7RqZ/20
モスクワとサンクトペテルブルグ(もしかするとカリーニングラードも)押さえてればロシアの政権は安泰だからな
この3つの都市国家を押さえたものが、それ以外を辺境として支配してるのがロシア連邦の実態
マジでロシアという国民国家は存在せず、ロシア人は存在しないんだよ
2022/11/07(月) 10:00:40.77ID:d97Y8xd0M
>>1スレ立て乙です!

ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
2022/11/07(月) 10:05:20.31ID:rbpcSZGjd
迂回?でT-72供与が良いなら東欧諸国にあるSu-27やMig-29も良いだろもう
いずれはF-16や35に置き換わるんだろうしさ
2022/11/07(月) 10:09:12.19ID:kE1GYWtN0
ウクライ~ニ!
11名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-doey [106.154.145.99])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:10:23.48ID:E3fSkXiBa
本日の公開情報分析、終了。突然、ウクライナに対する厳しい論調がばら撒かれている、世界中で。出元は分かるが。さて、明日8日の転換までに何が起きるのか?本当のインテリジェンス

https://twitter.com/iisia/status/1589418061408665601?s=46&t=GfGkJThhpvKodZOAdnjWDw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 10:11:34.75ID:7UfwB+1K0
ネコオンの陰部論がばら撒かれる!!
2022/11/07(月) 10:13:53.46ID:qLx3izJ00
>ど素人を拉致同然に攫ってきて前線送り 背後には督戦隊

これ、アメリカも18〜19世紀の海軍でやっていたぞ
当時の帆船軍艦は想像を絶する劣悪環境
当然水兵は言うことを聞かない。サボタージュする。そして反乱
それの防止が海兵隊の本来の役目だ。
2022/11/07(月) 10:14:12.52ID:/WnaEH7CF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-november-6
ワグナーグループの出資者であるエフゲニー・プリゴジンは、ワグナーグループがクルスク州とベルゴロド州
で地元の「民兵」のための訓練と管理センターを作っていることを11月6日に確認した。

ロシアのミル・ブロガーは、ロシアの第155海軍歩兵旅団がドネツク州のパブリフカへの
最近の攻勢で深刻な損失を被ったという報告を増幅させた。

ロシアの情報源は、ウクライナ軍がスヴァトヴェとクレミナの方向で反攻作戦を続けていると主張した。

ロシアの野党の情報源は、ルハンスク州のマキィフカ付近でのウクライナの砲撃が、
1日で最大500人のロシア人動員人員を殺害した可能性があると報告した。

ロシア軍はヘルソン州のドニプロ川の西(右)岸に防衛拠点を設置し続けた。
ウクライナ軍はヘルソン州におけるロシアの物流に対する阻止キャンペーンを継続した。

ロシア軍はバフムート、アブディフカ、ヴュレダー付近で地上攻撃を行った。 ロシアの情報源は、
ロシア軍がバフムート付近でウクライナの防御を突破し、アブディフカの南で限界的利益を上げ、
ドネツク州西部のパブリフカ付近に留まっていると主張。

ウクライナの人員は、11月5日にザポリジア原子力発電所(ZNPP)への2本の
外部送電線を修理し、11月3日に砲撃によって通電が停止したZNPPへの電力供給を再開させた。

ロシア占領当局は、ヘルソン州における民間人の強制移住の継続を正当化するために、
カホフカ水力発電所に対するウクライナの攻撃の脅威を引用し続けた。

ロシア占領当局は、「休暇」制度を口実に占領下のウクライナから
ロシアへウクライナの子どもたちを強制的に移送し続けた。

ロシア軍は、継続的な動員努力に対する国内の抵抗や不十分な供給との闘いを続けていた。
2022/11/07(月) 10:17:51.97ID:JUex5Xpjx
>>9
戦車と違って
パイロットどうするんや
簡単に育たんぞ
2022/11/07(月) 10:24:12.29ID:OT0f8vim0
イランがロシアに核兵器をくれと
2022/11/07(月) 10:24:36.59ID:rbpcSZGjd
>>15
育成は勿論時間はかかる
それよりも既存の機体がフル回転だから心配してる
2022/11/07(月) 10:27:02.97ID:TnT3DLqOd
>>13
300年前と並べられる段階でヤバいし
少なくとも強制徴募は衣食住と装備品ぐらいは支給していただろう
大砲の餌にもしてねーよ
19名無し三等兵 (ブーイモ MMa3-RS5k [202.214.198.215])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:27:28.37ID:und5g8IJM
>>8
まだこのハナクソみたいなテンプレ貼ってる奴いるのな
米軍派遣で直接攻撃しなくなったってだけなのに
2022/11/07(月) 10:27:39.80ID:bHGplnotd
>>16
バイデン「何発でもくれてやるで」
2022/11/07(月) 10:28:58.32ID:59FVqqMN0
ヘルソン市のロシア側ラジオ局が停止、ウクライナ側ラジオ局は放送中
https://www.rbc.ua/ukr/news/hersoni-pripinili-movlennya-rosiyski-kanali-1667770145.html

ドニエプル川右岸で電気通信インフラを破壊してるお話、現代的焦土戦術とも言える
2022/11/07(月) 10:30:30.97ID:rHrM45I+a
モスクワ、サンクト、カリーニングラード、の並びにキエフを加えたかったのが最初のキエフ侵攻だろうなぁ
白人減ってるしウクライナの白人をロシアに吸収したかったんだろう
2022/11/07(月) 10:34:39.46ID:mAYSGLqm0
>>14
> ロシア占領当局は、「休暇」制度を口実に占領下のウクライナから
> ロシアへウクライナの子どもたちを強制的に移送し続けた。

この誘拐行為も止めさせないといかんだろ
2022/11/07(月) 10:35:02.71ID:jhsHC/4ua
【速報】PMC「ワグナー」の突撃隊がウクライナ軍の防御を突破し、アルテモフスク(バクムト)に入った
軍事専門家のボリス・ロジン氏によると、「ワグナー」の突撃部隊がウクライナのアルテモフスク市(バクムト
)の防衛を突破し、市域に侵入した。

https://twitter.com/olivenews/status/1589425222725566465?t=cihss55NGsMwePMpO8aYsg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/07(月) 10:36:08.69ID:oUU74oGO0
>>24
何回バフムト攻防戦やってんだよ…あそこに一体何があるんだよ
26名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.115.155.66])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:39:30.82ID:Af255+rb0
>>24
ひっぱり出されたんだよ。
2022/11/07(月) 10:41:56.36ID:rbpcSZGjd
伝説の黄金の洗濯機が眠る地
2022/11/07(月) 10:42:18.90ID:OWmEaZUdM
>>24
シリア内戦時のように槍機して防御コンプレックスを崩している最中かな?
2022/11/07(月) 10:42:44.27ID:TX2lsnUC0
>>25
世界を救う秘宝があるんじゃよ。
最終戦争を防ぐためにプーチン軍は戦っておるのじゃ。
2022/11/07(月) 10:42:49.58ID:JUex5Xpjx
南部で守って東部で叩くか
徴兵で時間稼ぎして再編成し
でも時間と損害多すぎるかも
中央軍司令官が更迭されて
後任が張り切ったか
31名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-0RMj [60.141.13.169])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:46:37.15ID:imxSqAzl0
ロシア兵への無慈悲な追撃
ウワアオレタチタイホウノエサダモウナニモカモオワタ〜ヨ
https://twitter.com/PaulJawin/status/1589276128904380416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:47:41.53ID:XnCGZ1Q/0
非ナチ化され左岸にドナドナされる機関車トーマス
https://twitter.com/wartranslated/status/1589368886620672001?s=21&t=8RXn6ShIdym_M4ZI8zROBw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33名無し三等兵 (スフッ Sd9f-H+tu [49.104.29.25])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:50:08.67ID:2dHZMQMEd
>>24
このアカウントの他のツイートも中々強烈やな。
2022/11/07(月) 10:54:14.89ID:Sm0jIDHx0
>>24
>>33
日本語が不自然、というかニュースにしても硬すぎる気がする
2022/11/07(月) 10:54:21.91ID:iDMa2jRXa
>>31
おーい
攻撃されているのに道路上を歩き続けているのはどうなのよ。せめて路肩から降りて歩かないといい的だ。
確かに訓練不足すぎて二週間もたんな…
2022/11/07(月) 10:55:12.85ID:+PcEn3jA0
>>24
釣り野伏されたとしか思えないな
2022/11/07(月) 10:55:51.98ID:EtthUAywd
>>35
自分でまいた地雷があるかもしれんやん
2022/11/07(月) 10:57:32.14ID:Sm0jIDHx0
“北朝鮮からロシアへの列車を確認” 武器輸出疑い指摘の中で

衣類や靴などの可能性も、だと
昔北朝鮮製のスーツが日本で売られたこともあったが左右の袖の長さが違うとか考えられないようなトラブルあったなw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221106/k10013882641000.html
2022/11/07(月) 10:58:28.64ID:iDMa2jRXa
>>37
地雷は設置したら場所を記録して味方に周知、、してないから舗装道路を歩くしかないのか…
2022/11/07(月) 11:01:26.02ID:rbpcSZGjd
北朝鮮は少し前に中国国境との鉄道が再開してたのも気になるな
怪しいコンテナとか運ばれてなかったのかね
41名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:04:55.77ID:pVDvvYA80
>>39
いかんな。地雷のような危険物を適当に撒いては。普通の軍隊ならしっかり記録して管理するんだが…。
安全・安心・確実に殺傷出来ない組織を軍とは呼べないな。
2022/11/07(月) 11:05:16.36ID:JUex5Xpjx
>>35
泥濘でぬれたら夜間に凍傷でかもしれん
2022/11/07(月) 11:05:41.29ID:bHGplnotd
>>38
何を運んでるのかは知らんけど3両編成では大したインパクトはなさそうだね
2022/11/07(月) 11:05:51.39ID:ho5MHB4lM
>>32
それを盗んでどうするんだと本気で尋ねたい
2022/11/07(月) 11:06:03.75ID:qn5M2FP+a
真防衛チャンネルの人が病気で倒れてから、他のyoutubeで良いのが無いかか探したけど満足出来るのが無いわ。

なんかおすすめある?
46名無し三等兵 (ワッチョイ 7f61-ArDb [61.119.229.139])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:06:41.20ID:pVDvvYA80
>>40
制裁決議違反で中共に制裁が要るな。
2022/11/07(月) 11:08:58.15ID:ho5MHB4lM
>>45
オレも思う
他はイマイチなんだよな、適当に噂話かき集めただけの再生数稼ぎでしかない
2022/11/07(月) 11:09:31.87ID:JUex5Xpjx
>>43
衣類ぐんぐつって言われてるけど
3両分じゃぁなぁ
ロシアも焼きまわってきたな
2022/11/07(月) 11:14:15.01ID:otWyg4JY0
>>44
なにか積んであるように見えるから、単に貨物車代わりに流用してるだけだろ
50名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ArDb [1.75.252.75])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:16:18.31ID:dc0TOeZvd
>>31
ロシア人でもあまり無慈悲に殺してると降伏しなくなり反撃喰らうぞ。
特に動員兵に戦意が芽生えるような事はしない方が良いだろう。
2022/11/07(月) 11:21:04.08ID:Yv5bz2hb0
>>45
近藤氏心配だな
52名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-LBJI [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:24:11.16ID:H9W0FSau0
>>39
あほっぽい
2022/11/07(月) 11:26:08.26ID:mAYSGLqm0
>>50
ロシア兵が気の毒だからウクライナは交渉に応じてやるべきという本末転倒な声が大きくならない事を祈るわ
このままだとウクライナにロシアとの交渉を迫る勢力が増えてロシアの時間稼ぎがゴネ得になる
54名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:26:09.03ID:XnCGZ1Q/0
エリコンの銃器部門ってラインメタルに売り払われているじゃん
ということは紛争当事国への再輸出不可てのは大昔の契約書の義務遵守の話か
合併後のラインメタル/エリコンの銃に換装すれば弾はラインメタルが供給できる?
もっと永世中立国の沽券に関わるお題目があるのだろうか
2022/11/07(月) 11:26:12.69ID:JKf8lNc30
動員兵は素手で塹壕を掘ってるらしいけど、
露助は2000年前の石器時代に逆戻りしてるん?
2022/11/07(月) 11:26:42.30ID:ISLW3Z5g0
>>49 それならそれでもちっとまともなトラック盗めんのかと。運転手一人要るのはどっちも同じだ。
2022/11/07(月) 11:30:26.68ID:ho5MHB4lM
>>45
というより、そもそも日本の報道機関がヘタレ過ぎる
だから真防衛見ざるをえないんじゃ

判で押したように同じ無難な台詞と映像を繰り返し垂れ流すだけ
海外取材なのに群衆の中でわざとらしく一人だけマスク着
おまけに内容はtelegramとかでとっくに知ってるのモノばかり
バカにされてるわマジ
58名無し三等兵 (ワッチョイ 5f33-LBJI [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:34:49.59ID:H9W0FSau0
>>55
兵站が細いから人員の輸送と連動してないんだろうな
在庫が枯渇するようなもんでもないし、とりあえず人おくって、装備は後から送るつもりじゃないの
現場としては手で穴掘るぐらいしかできることがないんじゃ
2022/11/07(月) 11:34:54.21ID:JUex5Xpjx
>>54
エリコンというよりスイス国家として

スイスのギー・パルムラン(Guy Parmelin)経済相はクリスティーネ・ランブレヒト(Christine Lambrecht)独国防相に宛てた書簡で、自国の中立の原則に基づく方針として、ウクライナが武力紛争の当事者である限り、スイス製軍需品の提供は承認できないと説明した。

ただ弾薬はノルウェーが生産供給できてるし
今後スイスの輸出に影響でるとも言わてるし
2022/11/07(月) 11:41:09.17ID:3VxZPLvlr
35mmは中国が違法コピーしてるからパキスタンが中国から弾薬買ってイギリスがそれを買ってウクライナに送ればいい
61名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-H66K [106.128.122.27])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:42:29.87ID:j+ZG2q+Ra
全土奪還やクリミア奪還を諦める可能性出てきたな

バイデン政権 ウクライナに対し「ロシアとの交渉に前向きな姿勢を示すよう非公式に促している」
https://nordot.app/961919168059523072?c=768367547562557440

ワシントン・ポストは5日、情報筋の話として、バイデン政権がウクライナに対して、
ロシアとの交渉に前向きな姿勢を示すよう非公式に促していると伝えた。

ウクライナ側はこれまでロシアのプーチン大統領が権力を維持し続ける限り、応じないという姿勢を崩していない。

記事では、あるアメリカ政府関係者が「一部の支援国にとって『ウクライナ疲れ』は現実的なものだ」と指摘し、
バイデン政権はウクライナを支持する各国の離反を防ぐ必要性を認識していると報じている。
62名無し三等兵 (ミカカウィ FF83-3flf [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:43:21.38ID:543GAUhCF
>>57
本国のデスクの指示に従って、デスクが立てたストーリーに合う様な内容の取材してるだけでしょ。
2022/11/07(月) 11:43:23.39ID:+w7RqZ/20
>>54
資本がドイツ資本でもスイスの企業なんだからスイスの国内法に従う義務がある
2022/11/07(月) 11:44:31.17ID:JUex5Xpjx
>>60
むり、ゲパルトのシステムが認識しない
最初ノルウェーが作った弾薬も使えなかった
弾薬ドイツで改修とノルウェーが生産変更
2022/11/07(月) 11:44:37.80ID:+w7RqZ/20
こんな面倒なことになるから中立とかぬかす非同盟国は信用ならないんだよね
66名無し三等兵 (ワッチョイ 5f24-RUsl [118.240.83.133])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:44:50.85ID:e6gj03lx0
>>55
石器時代に素手で穴を掘っている訳がないでしょ
原人とか猿人ですら手頃な木石を使っていたはず

アレはロシアが21世紀に送り出した最新トレンド
2022/11/07(月) 11:45:18.69ID:3VxZPLvlr
>>64
手間のかかる子ほど可愛いという奴…
2022/11/07(月) 11:46:08.33ID:+w7RqZ/20
エリコンの経営層はこの書き入れ時になに寝ぼけたことぬかしてんじゃボケと自国の指導層にキレてそうではあるな
2022/11/07(月) 11:47:23.18ID:6ydcgHaf0
>>59
SIGもそうなるのかな
いざ有事の当事者になったら消耗品も売りませんじゃあアテにならんわな
2022/11/07(月) 11:47:54.79ID:JUex5Xpjx
>>65
まぁ今後は兵器輸出失速すると
懸念されてるから
それでも中立守れるのか
NATOに入るか揉めはじめた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況