ウクライナ情勢763

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ c63e-c9lO [39.110.27.7])
垢版 |
2022/11/07(月) 23:34:19.47ID:KNhldeWn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレたててね

ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
ウクライナ情勢758
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667560952/
ウクライナ情勢759
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667614837/
ウクライナ情勢760
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667652430/
ウクライナ情勢761
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667714654/
ウクライナ情勢762
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/08(火) 08:07:07.50ID:DM7iAfajM
>>109
なんで前線だと大口径のライフルが欲しいという意見が多いのかと思ったが、
一応ボディアーマー来た兵士を長距離で撃ち倒す必要性があるのかと。
2022/11/08(火) 08:12:13.02ID:QC487VPo0
バトルメイジはギラの呪文を唱えた。
168名無し三等兵 (ワッチョイ ff9b-8B2Q [153.184.168.120])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:12:14.57ID:DMvNodaZ0
>>130
それが理由ならウクライナ人同士でも、同士討ちが発生してないといけないけど、
それをあまりきかない。やっぱモチベーションの違いじゃね。
2022/11/08(火) 08:12:56.06ID:RiF1IEss0
12.7mm×99弾使うライフルならアメリカの銃器メーカーがいろいろ作ってない?
有名なバレットとか長距離狙撃世界記録だしたTAC-50とか
2022/11/08(火) 08:14:45.37ID:QC487VPo0
>>168
督戦隊の戦果を同士討ちと言ってるだけだろJK。
171名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.51.157])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:17:09.34ID:jwNpLXmia
>>160
戦場での兵士へのインタビューだぞ?
最前線で戦う兵士が劣勢っていってんだよ

さすがに頭おかしいんじゃないか?
172名無し三等兵 (ワッチョイ 5fda-3flf [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:21:09.08ID:01iHOof90
>>167
面接でイオナズン唱えますよ!と凄んでいる姿を想像してしまった…
2022/11/08(火) 08:24:19.56ID:JAm0D8z20
アメリカって上も下も世界屈指の凄まじさって印象があるから、平均とか中央を気にする意味がどれだけあるのか疑問
アメリカの~みたいな書き出しでも、それがどこを指してるのかとふと思う
2022/11/08(火) 08:31:43.37ID:l1XlWIRoF
ロシア、ウクライナとの交渉に前向き ただし現時点ではなく
https://www.cnn.co.jp/world/35195671.html?ref=rss
(CNN) ロシアのペスコフ大統領報道官は7日、ロシアはウクライナとの交渉に前向きではあるものの、現在はそのタイミングではないと述べた。

ペスコフ氏は記者団に対し、「我々は、ロシア側が交渉を通じて、その目標を達成することに前向きだと繰り返し述べている」と語った。
ただ、ロシアは現時点ではそのような機会を目にしていないとし、理由として、ウクライナ側による、あらゆる交渉を継続しないとの法令を挙げた。
175名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:31:51.73ID:kW7CoXlD0
>>165
上手いw
2022/11/08(火) 08:32:02.34ID:QdK71dudM
>>144
だよなあ
2022/11/08(火) 08:32:29.10ID:ZyLZa1pt0
>>165
そのまんまだけど笑えるw
2022/11/08(火) 08:39:33.59ID:XEsx1/Un0
動員兵に囲まれる司令官
もう暴発寸前だな
https://www.youtube.com/watch?v=ngeKc3HS1N4
179名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:39:37.37ID:kW7CoXlD0
ロシアも先の対戦でアメリカから武器供給してもらって勝ったけど
今回は逆
日本も薩長がイギリスから武器調達してたし
英米ついた方が強い感じだね
2022/11/08(火) 08:44:04.52ID:l1XlWIRoF
https://twitter.com/mhmck/status/1589763368579399680
ウクライナ第92旅団がルハンスク州スバトベ付近で動員軍人21名を捕獲。
chmobiks」は指揮官から見放され、すぐに手を挙げて降伏した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-UM1e [153.190.144.11])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:44:43.84ID:wc6+BFlO0
>>117
たしかにやるならまず勝てそうなところから狙うだろうね
2022/11/08(火) 08:44:52.06ID:HW6zFbBv0
>>155
北朝鮮って砲弾作る工場持ってるの?
原材料掘ったり組み立てする余裕なんてあるのか怪しい、中国から出来合い貰った方が納得出来そうだけど
183名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-ovCC [133.106.206.155])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:47:43.77ID:T6cf34cFM
>>178
兵士が言うことを聞かない
映画のワンシーンのようだ
2022/11/08(火) 08:49:42.01ID:kITP+lIpr
アメリカ人ボランティアがウクライナの自由のために命を捧げた

ティモシー・グリフィンは、東部戦線でのウクライナの反撃に参加していた。彼の部隊は作戦を遂行しており、攻撃を受けました。彼は戦死した。

勇者に永遠の記憶を!

https://twitter.com/nexta_tv/status/1589762986268569600?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 08:49:50.78ID:H5WjBDBXp
>>178
爆発までしないのが結局露助なんだよなぁ
真冬の厳しさが最後のスイッチになればいいが
2022/11/08(火) 08:53:32.82ID:k4ah5C7Xa
>>182
民生品作る工場は無くても砲弾を作る工場は整備するというのがああいう政治体制の国家だろ
資源はそれこそロシアから現物貰ったり中国から密輸したりするのだろ
187名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-+jTr [126.182.58.7])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:54:14.89ID:lG7RWPvQp
ロシア兵のヘルメット
厚紙なんだなw
ロシアの兵士が怒って投稿してた
2022/11/08(火) 08:57:31.50ID:OhTNISIw0
>>179
元米国大使の岡崎て人がバカみたいにアングロサクソンに
ついてけば間違いないと言ってて、当時はそんな
単純な話のわけないと思ってたが、それから30年くらい
はそのとおりだったな。このあと30年もそのままかも。
2022/11/08(火) 09:05:33.04ID:Q6yd77Ay0
>>180
おっさんばっかだな。
20年ぐらい前の若い頃に徴兵経験あったってだけの中年男を訓練せずに前線送りくさい。
2022/11/08(火) 09:06:49.19ID:RiF1IEss0
そりゃ死ぬのは子育て終えたおっさんからで有るべきだからな
2022/11/08(火) 09:10:17.28ID:l1XlWIRoF
戦闘動画
https://twitter.com/nexta_tv/status/1589772025148903424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 09:10:41.20ID:iBpIC8jxx
>>182
ソウルが国境から長距離砲で砲撃可能距離なんで
砲戦の装備は普通にある
2022/11/08(火) 09:18:40.41ID:JAm0D8z20
>>190
古式ゆかしい人間の姿ではある
194名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-RS5k [61.22.227.231])
垢版 |
2022/11/08(火) 09:18:43.09ID:5ENcrzm00
昨今の烏克蘭情勢を踏まえて、ここで一句

クビを切る
手すら無情の
米企業
温情なるは
ガスプロム也

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC76QKGQC7ULFA01V.html
2022/11/08(火) 09:18:46.02ID:Q/VzLwny0
ロシア兵なんですぐ死ぬん?
2022/11/08(火) 09:20:47.07ID:kITP+lIpr
#93rd旅団の戦士🇺🇦

1/ 彼女のコールサインは「Vorona」です。ウクライナ語で「カラス」です。
この若い女性は、数十台のロシア軍用車両を破壊した小隊の対戦車部隊の指揮官です。

彼女は、 🇺🇦ランドから敵の戦車を一掃している、ユニット内で唯一の女性です。

https://twitter.com/vorobyov/status/1589573064576339969?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
197名無し三等兵 (オッペケ Sr33-RUsl [126.237.9.141])
垢版 |
2022/11/08(火) 09:21:35.36ID:xaO4wqMGr
>>171
劣勢だから武器をくれと兵士が訴えてるんじゃないか
BBCとて「ウクライナ軍はもう戦えません」とは言っていないし、これで不安に駆られちゃう人はちょっとピュアすぎるんだよ
2022/11/08(火) 09:22:50.18ID:kITP+lIpr
ロシアの都市アストラハンで船が炎上

7台の特殊車両と救急隊が現場に向かった。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1589696408403480576?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA

毎日何かが燃えてんなおい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 09:24:01.33ID:kITP+lIpr
ジャスト イン: ウクライナの IT アーミーと Anonymous 集団は、約 8,000 のロシアのリソースに対してサイバー攻撃を実行し、防衛産業を標的にして、国家が支援するアウトレットによる偽情報キャンペーンに対抗することに成功しました。

#OpRussia #ITArmy #SlavaUkraïni

https://twitter.com/youranontv/status/1589587366700023808?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 09:26:31.99ID:W3+6Jh4y0
泥と肉壁のせいで全然前進まんな
2022/11/08(火) 09:26:56.13ID:kITP+lIpr
ポーランドが国境にロシア人が入って来ないよう204kmにわたるフェンスを設置🇵🇱

https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1589742712445886464?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 09:28:46.42ID:4AgYMnzJ0
>>137
残念ながら現場で気付いた人達はその場で死ぬのでロシア国内には伝わらない
ロシア国内は経済制裁の効果も殆どなく何の不自由もなく生活出来ているのでプーチン支持率は高い
現場では余りの状況の酷さに上官に詰め寄って抗議する兵士もいるらしいが戦場に出てしまえば後の祭り
203名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-doey [106.154.142.110])
垢版 |
2022/11/08(火) 09:29:06.58ID:68gplYF9a
台湾、プーチン踏んづけててワロタ

https://i.imgur.com/zEmhgRG.jpg
2022/11/08(火) 09:30:49.81ID:JAm0D8z20
>>201
ロシア人侵入対策ではなくて、ベラルーシしぐさ(難民爆弾送り付け)対策だよな
205名無し三等兵 (スッププ Sd9f-5sqK [49.105.82.224])
垢版 |
2022/11/08(火) 09:32:47.81ID:J8VmfALKd
>>164
777のデコイを作りまくればいいんじゃね?
206名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-kmyg [133.159.150.198])
垢版 |
2022/11/08(火) 09:34:39.46ID:zqOdbYQ2M
1番たくさん戦車と装甲車くれるのはロシアだし、たくさんロシア兵を殺してくれるのもロシアなんだから、もう少し感謝したらどうなんだよ!
2022/11/08(火) 09:34:48.12ID:tErMkfC00
>>84
そもそも報道されてないけど、裁判でほぼFBIの捏造だったってバレたんだよな、ロシアゲートは
2022/11/08(火) 09:37:53.14ID:NLj1Z5/oa
>>202
「西側の報道」ってだけで拒絶反応。
2022/11/08(火) 09:41:52.00ID:kITP+lIpr
>>207
アメリカの政情不安を煽ってるのよね
210名無し三等兵 (アークセー Sx33-CJpv [126.146.63.240])
垢版 |
2022/11/08(火) 09:42:58.93ID:2N20m1UTx
ロシア軍の戦死者、同士打ちが「全体の60%」…指揮命令系統の混乱で頻発か
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221107-OYT1T50189/

ロシアのウクライナ侵略作戦に露軍側で参戦している東部ドネツク州の部隊幹部は5日、今年5月中旬以降の戦死者の多くが
同士打ちが原因との見方をSNSで示した。露軍部隊は様々な勢力で構成されており、米政策研究機関「戦争研究所」は5日、
相互の連携不足と司令官の相次ぐ交代に伴う指揮命令系統の混乱が、同士打ちを頻発させているとの分析を明らかにした。
2022/11/08(火) 09:43:53.85ID:kITP+lIpr
https://twitter.com/jpg2t785/status/1589780138744770562?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA

ウクライナ第36独立海軍歩兵旅団の攻撃で炎上するロシア軍のBMP。ドネツク戦線。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 09:45:44.29ID:IH4T+i3n0
BBCのレポートみたが
もっと後方の航空基地や兵站を潰さないと厳しいんだろうね
自軍の兵士も死なせたくないだろうし
2022/11/08(火) 09:48:46.48ID:6/GDi9fY0
>>182
ウクライナ戦争見れば明らかなよう、いくらあろうが弾薬は足りなくなるもんだし、足りなくなったときに輸入できるかどうかもわからん
あと、重火器はWW1程度のシロモノでも十分戦力になることも明らか

んで、アンモニアは2004年に大爆発事故があったように北朝鮮でもがっつり生産できるから、自前で弾薬作らない理由がない
2022/11/08(火) 09:50:21.80ID:hvLNIEvVd
今回のTwitter事変を端でみてると
組織の在り方としてアメリカのやり方って
戦時対応だから強いのかと思った

日本だと刻々と変わる戦況で注視・先送り
なんか負けへの下り坂だし…


戦況分析にTwitter世論を信じた
「枝野は訴えていいんじゃね?」
みたいなツイがチラホラ…
https://i.imgur.com/EvYDhzV.jpg
215名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-UQSh [126.182.84.141])
垢版 |
2022/11/08(火) 09:51:02.19ID:Pd2h/Isup
同士討ちがあるようだが
ウクライナ
vs
ロシア
{受刑者軍+(招聘軍vs督戦隊)+正規軍}
2022/11/08(火) 09:52:26.38ID:6/GDi9fY0
>>212
ヘルソンは対岸から撃ってきて、それに対抗する手段がいまの宇軍にろくにないから、力攻めはできないんだよなぁ
なので、包囲して放置で、戦線は動かん状態
2022/11/08(火) 09:54:31.22ID:kITP+lIpr
https://twitter.com/mitibataga/status/1589643227757694979?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA

ロシア24は、ハイマースが " 司令拠点 " に正確に撃ち込んだことを怒っているらしい。

ハイマースは3発?6発?と言われているけど、それでこれだけ燃えるとは驚きです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 09:55:29.89ID:e9fUVS0f0
>>214
アメリカって幕府なんだよ
2022/11/08(火) 10:00:07.57ID:nga6ES7aa
ロシアの本格的な増員前に崩れ出したなウクライナの要塞線

【速報】PMC「ワグナー」の突撃隊がウクライナ軍の防御を突破し、アルテモフスク(バクムト)に入った
軍事専門家のボリス・ロジン氏によると、「ワグナー」の突撃部隊がウクライナのアルテモフスク市(バクムト
)の防衛を突破し、市域に侵入した。

https://twitter.com/olivenews/status/1589425222725566465?t=cihss55NGsMwePMpO8aYsg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 10:01:19.46ID:XEsx1/Un0
ウクライナへの武器貸与1位 ロシア軍
ロシア兵殺戮1位 ロシア軍
ロシア領内の軍事施設爆破1位 ロシアたばこ
2022/11/08(火) 10:01:50.56ID:4PgdUHIod
>>220
ロシアは誰と戦ってるんだろう
222名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-+jTr [126.182.26.133])
垢版 |
2022/11/08(火) 10:02:07.88ID:7I+B99ayp
報酬未払いでロシア兵100人がストライキ…ウクライナでの戦闘を拒否

https://www.businessinsider.jp/amp/post-261406

もう末期
統率が出来なくなった軍隊では、負け確定だよ
2022/11/08(火) 10:04:14.51ID:6/GDi9fY0
>>219
毎日毎日大本営発表貼り付けて楽しい?
224名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/08(火) 10:05:13.47ID:kW7CoXlD0
>>217
ハイマースって凄いね、ほんと
2022/11/08(火) 10:05:19.46ID:JAm0D8z20
>>221
ロシアの望むあるべき姿の為に戦ってるから
しいて言えばロシアの世界観との戦い?
2022/11/08(火) 10:06:04.74ID:hvLNIEvVd
>>220
>>222
今年の冬がやまっぽいのかな
クリスマスとか田舎の母や
妻子に会いたいと里心つくし
2022/11/08(火) 10:06:18.18ID:4PgdUHIod
https://twitter.com/worldonalert/status/1589701924202328064?t=2oJ7NzmzjXnJMQz2Xh6hkA&s=19
モゾモゾしてる
死なないもんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 10:06:31.83ID:d3mn74WGa
>>179
勝った方の武器供与の話が残ってるだけかもしれんけど確かに英国とかパネェよな
2022/11/08(火) 10:07:07.14ID:RiF1IEss0
>>214
怒らないでくださいね
Twitter世論で票読みする男ってバカみたいじゃないですか
2022/11/08(火) 10:08:05.78ID:XEsx1/Un0
バフムートって毎日ロシア軍が突破に成功しているな
何個あるんだよw
2022/11/08(火) 10:08:13.56ID:JAm0D8z20
NATOが悪いって言いながら金利上げて札刷って配ればいいのに
カネを払わないのはロシア政府の責任とみなされるけど、不況ならアメリカが悪いで黙るのがロシア人だろうし
232名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/08(火) 10:08:36.25ID:kW7CoXlD0
ロシアって衛星がショボかったり、兵器も精度が低かったりで、印象がガラッと変わったな

核に頼るのは、戦争に弱い国だよなw

ところで昨日テレビでロシアさ軍用機250台以上だったか
既にダメにしてるんだってね
これは酷い損失
すぐに民家に落ちるポンコツだし
2022/11/08(火) 10:09:48.86ID:hvLNIEvVd
>>229
だと思います
ポンコツですよね。( ^ω^)
234名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/08(火) 10:11:54.99ID:kW7CoXlD0
>>188
アングロサクソンはパワーポリテックスに長けてんだろうな
決断早いし
東洋は経済強いけど、決断遅いし
2022/11/08(火) 10:13:00.37ID:RiF1IEss0
>>231
政策金利上げたら住宅ローンの金利も上がってサラリーマンのお父さんたちが死んでしまいます
冗談じゃなく団信使うために自殺者出まくりだろうなあ
2022/11/08(火) 10:13:22.96ID:JAm0D8z20
人力トレンド操作暴露の後でtwitter世論って言葉を聞くとなんか変な笑いが出る
2022/11/08(火) 10:13:43.42ID:4AgYMnzJ0
>>226
来年2月末の開戦1年後迄に大きな進展がないならこれ以上は時間の無駄なので支援を打ち切るという意見とウクライナはロシアと交渉せよの声が間違いなく大きくなる
2022/11/08(火) 10:14:11.44ID:O9AYYnFJa
アメリカ軍の入れ知恵があるからまた3個機甲旅団くらいで仕掛けるんだろうが、「その時」はまだということ
2022/11/08(火) 10:15:25.86ID:RiF1IEss0
そもそもロシアは金利を上げる必要がない
というのも輸出入が滞り産業は停滞して均衡状態にあるからだ
中国からの貸付は増えてるだろうが、さて返せないとなったときに中国がスリランカやアフリカ諸国にやったことをロシアにやったらモスクワ人やサンクトペテルブルグ人はどうでるだろうな
240名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/08(火) 10:16:05.93ID:kW7CoXlD0
>>202
死んだ人には友人や家族がいるでしょうよw
知られないわけないわ
2022/11/08(火) 10:16:40.38ID:l/KsxsW2a
アルジェリアがBRICSへの正式参加申請-外務省

現在ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカが参加している
アルゼンチンやイランも参加を希望しており、中国外務省によると他にもインドネシア、トルコ、サウジアラビア、エジプトなど数カ国がBRICSの門を叩いているという


もうアメリカとEUの時代は終わるな
2022/11/08(火) 10:16:48.14ID:RiF1IEss0
>>236
そういうことなんだよね
その可能性を微塵も考慮してない男に国政の舵取りを任せるわけにはいかない
2022/11/08(火) 10:18:30.21ID:J4CHixxxM
>>219
バフムトて、どんだけ深くまで広がるのか
小さなバフムトの集合体なのか
日本の中山みたいにアッチコッチに同名の地名があるのか
露豚が高速ででたりはいったりしてるのか
244名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/08(火) 10:18:44.19ID:kW7CoXlD0
親露派って、相変わらずおバカw
2022/11/08(火) 10:19:27.48ID:nMolEgDYM
>>203
言論弾圧の日本では到底こういう表現はできんな(笑)
2022/11/08(火) 10:19:27.60ID:JAm0D8z20
なんでも国を増やせば良いモノになるというなら、国連とかいう組織はさぞ素晴らしい組織なんだろうなあ
2022/11/08(火) 10:19:54.77ID:iBpIC8jxx
>>198
ロシア国内でロシア人による
反プーチン抵抗運動おきつつあるんだと
鉄道破壊や爆弾テロしてるんだと
2022/11/08(火) 10:20:22.46ID:hvLNIEvVd
バフムト=禁煙

禁煙なんか簡単。俺なんかなん十回も成功した!
249名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.214.36])
垢版 |
2022/11/08(火) 10:20:53.46ID:waTucki/d
>>222

プーチン「その100人がいる所にミサイル撃っとけ」
2022/11/08(火) 10:22:52.67ID:RiF1IEss0
>>248
マーク・トウェインさんちーっす
2022/11/08(火) 10:23:19.98ID:/Kf9mnLE0
ジャガイモ マイナス成長

ドイツ商工会議所連合会 実質GDP成長予測
 2022年1.2% 2023年-3.0%

ドイツ連邦経済・気候保護省
 2022年1.4% 2023年-0.4%

IMF
 2022年1.5% 2023年-0.3%

エネルギー価格高騰により生産移管する企業 8% 、うち自動車製造17%(商工会議所アンケート調査)
2022/11/08(火) 10:23:40.00ID:YT/s3hnv0
>>201
ゾンビに対する防波堤じゃねえか
こんなん見たことあるな

あんな映像みたら進軍と変わらんからな
2022/11/08(火) 10:24:44.76ID:RiF1IEss0
>>212
後方連絡線を断つというのが戦線を突破して電撃線で行われるのでなく、長射程のミサイル攻撃で限定的に可能というのはすごい時代になったもんだ
2022/11/08(火) 10:24:52.46ID:kITP+lIpr
ロシアのミサイル巡洋艦ヴァリャグと駆逐艦アドミラル トリビューツは、トルコによって黒海への進入を阻止されました。

彼らは 2 月に太平洋艦隊から到着し、現在、ウラジオストクに戻る 10,000 人以上の旅を始めています。

🇹🇷🇺🇦

https://twitter.com/visegrad24/status/1589790462910427136?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 10:25:12.01ID:MbmfcjMU0
>>207 選挙介入してるってプリゴジン氏が自分でゆーとるよ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3432695?cx_part=top_topstory&cx_position=1

国境越しに通信で選挙介入するのはロシアの主権範囲内だろうが、それがバレて関係嫌悪になるのもロシアの自業自得ではある、当然だが。
2022/11/08(火) 10:25:38.04ID:RiF1IEss0
>>251
キャベツじゃないのか
2022/11/08(火) 10:27:46.52ID:kITP+lIpr
New #FSBletters from #WindofChange incoming. Translating now.

https://twitter.com/igorsushko/status/1589789539480276994?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA

久々にくるか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 10:28:15.46ID:4AgYMnzJ0
>>240
どうだろうな
今回の一個大隊500人全滅の報道もロシアは否定してその部隊の死亡率は1%未満だと言ってるらしいから死亡報告すらするつもりは無いだろう
2022/11/08(火) 10:29:32.89ID:nga6ES7aa
ウクライナ終了

ウクライナ大統領府は、11月の米国議会選挙で勝利が見込まれる共和党の代表と協力することになっているロビイストのサービスに対して支払いを行いました。

これに先立ち、ホワイトハウスは、選挙後に武器の供給を減らす可能性について、キエフに警告した。
@new_militarycolumnist
t.me/CyberspecNews/12216
2022/11/08(火) 10:29:56.48ID:JAm0D8z20
動員兵への不払いに対しては、今回は北朝鮮が味方なんだから偽米ドルを刷ってもらって現金で渡したらどうだろう
金融機関に対してはドルとの交換をある程度制限すれば、混乱の波及をある程度は防げるだろうし
アメリカは混乱するし、一石二鳥では
2022/11/08(火) 10:31:30.16ID:VWKS3fG30
ロシアに近づき過ぎたな
本土施設を活用できる徘徊自爆ドローンによる高射・砲兵部隊の被害が激増しはじめた

毎日毎日貴重な重装備と補充不可能な熟練砲兵を損失している

対抗手段は存在しない


https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1589553017753567234?t=W7BcJ6ASyuJ0Fv01NF7Y6Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 10:32:18.82ID:hvLNIEvVd
>>260
孔明キタ━(゚∀゚)━!
わりと現実的な作戦だと思います
2022/11/08(火) 10:33:11.66ID:RiF1IEss0
>>260
おもしろいけど、さすがにアメリカガチギレしそう
2022/11/08(火) 10:33:31.37ID:kITP+lIpr
ゼレンスキー大統領によるロシアとの和平交渉の条件:
1. 領土保全の回復
2. 国連規程の尊重
3.戦争によるすべての損害を完済する
4. 戦犯一人一人の処罰
5. 二度と起こらないことを保証する


https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1589758682040262656?s=46&t=OpdrAdyQzzSjoKDu2eUwDA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/08(火) 10:36:36.92ID:nMolEgDYM
>>264
なんだ
6に北方領土を日本へ返還はないのか?
あれだけ援助したというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況