ウクライナ情勢764

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/08(火) 19:51:41.62ID:479OMKU60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレたててね

ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
ウクライナ情勢758
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667560952/
ウクライナ情勢759
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667614837/
ウクライナ情勢760
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667652430/
ウクライナ情勢761
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667714654/
ウクライナ情勢762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
ウクライナ情勢763
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667831659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/09(水) 11:22:10.69ID:9qJv5fsg0
>>542
マジレスすると、アメリカ生まれじゃない移民第一世代は連邦政府の出れないんじゃ?
シュワルツェネッガーみたいに州知事レベルまでで
2022/11/09(水) 11:22:44.64ID:eMAnDS8Ca
そもそもウクライナへの武器支援始めたのは共和党だから
共和党で支援停止するなんてむず無いよ
571名無し三等兵
垢版 |
2022/11/09(水) 11:22:58.49
ウクアノン終わったな
2022/11/09(水) 11:25:51.00ID:RRxxiiqFp
米国のウクライナ支援、中間選挙の結果に関係なく「揺るぎない」ものに 国務省高官
https://mobile.twitter.com/cnn_co_jp/status/1590155759869902853?s=12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 11:25:58.20ID:LaWF+RO/0
共和党が勝ったら逆に長距離ミサイルや戦闘機の供与が解禁されるかもとは思わないんだな
574名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-5sqK [126.33.156.179])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:27:15.19ID:l5oSxveHp
>>402
その後は水鉄砲の戦車戦かw
2022/11/09(水) 11:27:52.88ID:uW8+wdgFF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-november-8
イランの情報筋は、ロシアのパトルシェフ国家安全保障会議書記が11月8日にテヘランに到着し、
イラン製弾道ミサイルのロシアへの売却の可能性について協議したと発表した(ロシアの確認は取れていない)が、
これはイランがモスクワとテヘランの協力関係の深化を国際的にアピールするためと思われる。イランは、モスクワと
テヘランの協力関係の深化を国際的にアピールするため、また、ロシア高官がウクライナでの支援をイランに求めたことを暗に強調するために
パトルシェフ氏の来訪を発表したと思われる。

ワグナーグループの勢力は、ドンバスで獲得した領土を誇張し続け、
代理人や従来のロシア軍との区別をさらにつけようとしている。

ウクライナ軍はルハンスク州スバトベの北西で限界的な利益を得た可能性が高く、
ロシア情報筋はウクライナ軍がクレミンナに向けて攻勢を強めたと主張した。

ロシア軍は、Bakhmut、Avdiivka周辺、およびドネツク州西部で攻撃活動を継続した。

ウクライナ当局は、ザポリジア原子力発電所(ZNPP)の支配を強化しようとする
ロシア当局の継続的な努力に対抗しようとした。

ロシアの戦力化努力の不釣り合いな財政負担は、
主にロシア地方政府の予算にかかり続け、国民の反感を買っている。

財政的、官僚的な問題は、最前線の重要な地域を守る旧エリート部隊を補充するロシアの努力を妨げ続け、
ウクライナの占領地域におけるロシアの防衛の完全性を脅かす可能性がある。

ケルソン州のロシア占領当局は、ドニプロ川の西岸で通信手段を遮断し、
州西部から住民を追い出そうとしている可能性がある。
2022/11/09(水) 11:29:18.75ID:DnPxoRMnr
https://twitter.com/jpg2t785/status/1590099911915491328?s=46&t=56pbPo1Mfa_0k1HxoKLVXA

ウクライナ軍に狙撃されるロシア兵。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 11:29:32.42ID:sC3e7S+k0
プーチン御殿に空爆とか余裕でするよなぁ
2022/11/09(水) 11:30:31.89ID:uW8+wdgFF
この雑誌って、アノン系だっけ?

「こんなにうまくプーチンが引っかかるとは」ウクライナ戦争をアメリカが引き起こしたといえる残念な証拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/4de48a91bc27dc3d2327d99abf5922a0c447b27e

 【中島】これは今回のウクライナ戦争にもいえることだと思います。プーチンには大きな責任がありますが、
アメリカがロシアを追い込んだことも確かです。東郷さんもパールと同じ見方をしているのではないでしょうか。

 【東郷】おっしゃる通りです。ロシアのやったことは決して許されることではありません。
厳しく批判されて当然です。その一方で、アメリカがロシアを戦争に踏み切らせたという側面も見落としてはなりません。
2022/11/09(水) 11:32:02.78ID:PY7OWs5Y0
ワグネルは人員補給や後方での訓練ってできてるんですかね
正規軍動員する状況で、人員補給できてると思えないのだけど

シリア人とか使うのかなぁ
2022/11/09(水) 11:32:12.65ID:e1S4vScK0
>>569
とりま移民一世が今一番米国政治に影響力を持たいならフロリダ州知事だな。
カリフォルニア州知事は今の米国政治情勢では大して影響力を持てないぞ。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:32:30.53ID:Jx9NhEHg0
スナイパーのヘッドショット動画上手すぎるな
弾道もはっきり見えるし遠方側面からの狙撃動画としては過去一かもしれん
2022/11/09(水) 11:32:36.62ID:uW8+wdgFF
中間選挙の結果、バイデン氏の大統領選再出馬の決断に影響せず
https://www.cnn.co.jp/usa/35195755.html?ref=rss
(CNN) 米現地時間8日に投開票が行われる中間選挙で結果がどのようなものとなろうとも、
バイデン大統領の2024年大統領選への再出馬に関する決断には影響がないとみられることがわかった。
バイデン氏の顧問らが明らかにした。

バイデン氏は再出馬の計画を進めているものの、最終的な決断は下されていない。
バイデン氏は数週間内に家族や側近らと重要な会合を持つとみられている。
2022/11/09(水) 11:33:27.63ID:1C3vo6Oaa
上院 民共38-40
下院 民共46-77
2022/11/09(水) 11:33:53.83ID:uW8+wdgFF
米ロ、新STARTに基づく協議の再開で合意
https://www.cnn.co.jp/usa/35195748.html?ref=rss
ワシントン(CNN) 米国とロシアが新戦略兵器削減条約(新START)に基づく
二国間協議を再開することで合意に達した。
米国務省のプライス報道官が8日、明らかにした。
2022/11/09(水) 11:34:22.69ID:1C3vo6Oaa
・EUは支援縮小
・対ロ急先鋒の英も支援縮小
・米は上下院ともに共和党になりそう

ウク信は少ない資産をウクライナに寄付しないと
586名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-PpAs [126.35.168.70])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:35:30.46ID:Rty4PK0Qp
アメリカって伝統的に民主党が戦争泥沼化させて共和党が撤退プラン打ち立てて尻拭いするからな
587名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-vwSk [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:36:28.97ID:a5aD83w50
>>585
お前も早くロシア軍にスコップ送ってやれよ。
588名無し三等兵 (アークセー Sx33-CJpv [126.151.126.59])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:36:39.85ID:jElrYp/ux
ロシア民間軍事会社「ワグネル」創設者が米選挙「介入」認める 「プーチン大統領の料理人」プリゴジン氏
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/199225?display=1

ロシアのプーチン大統領と近いとされる民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏が、アメリカの選挙に介入してきたことを認めました。

プリゴジン氏は7日、SNSを通じて、アメリカの中間選挙に介入しているのかとのメディアからの質問に対し、
「我々は介入してきたし、今もしているし、今後もするだろう」と答え認めました。
589名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.239.115])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:40:01.02ID:ZD1AbEjid
>>586
それってベトナム戦争だけじゃん
アフガンもイラクも共和党政権が泥沼化させてるがな
590名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:40:19.93ID:IUyb7OKi0
>>578
東郷じゃんw
読まなくても言うことわかるわw
591名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:41:39.92ID:Jx9NhEHg0
>>578
A級戦犯の子孫は大東亜戦争って言うんだな
こんな人物を表舞台に出させてはいけない
2022/11/09(水) 11:44:59.76ID:h1zif3d2a
>>560
ロシアと喧嘩し続けてる限りはインフレが止まらないわけでね
593名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.239.115])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:47:04.20ID:ZD1AbEjid
>>584
表向きは新STARTの外交協議だが、実態はウクライナ協議だな

協議の場というかチャンネルを確保したって所
2022/11/09(水) 11:47:46.95ID:2hUVHYgka
前線にいるBBCがオワタアノンみたいな事言ってる…
遠距離兵器さえあればなぁ
2022/11/09(水) 11:49:29.53ID:h1zif3d2a
ウクライナに武器支援してロシアに経済制裁すれば紛争は終わるなんて、もはや誰も信じてない。

ロシアにダメージを与えられればそれで良いかというと、核戦争のリスクが上がるだけ。

つまりバイデン政権の戦略は既に破綻。先の見通しなど見えない。

西側諸国の政権が国民の反発でバタバタ倒れて、ウクライナへの支援が止まり、
ゼレンスキー降ろして妥協受け入れ和平交渉だな。
596名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:49:56.67ID:IUyb7OKi0
>>592
今アメリカかわロシアと仲良くなるなんて可能性はゼロ
バカなのか?
それは共和党も同じw
597名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:51:39.53ID:IUyb7OKi0
>>593
もうチャンネルは侵略前からあると言ってるよ
既にロシアに核を使った時の対応を伝えてるそうだ
2022/11/09(水) 11:51:52.37ID:2hUVHYgka
>>570
立候補者は縮小するってはっきり言ってるんだよ。一部は廃止
まぁ今のところ選挙結果関係なく続けるとは言ってるが
2022/11/09(水) 11:52:59.16ID:xq5KYjL4x
>>592
国連決議での非難決議の
内容に準じた条件での終戦でないかぎり
経済制裁解けないわけで
2022/11/09(水) 11:53:38.92ID:LaWF+RO/0
共和党が勝ってもウクライナ支援は止めないって国務省が言ってるてニュースも出てるがねw
2022/11/09(水) 11:54:11.73ID:h1zif3d2a
>>596
西側諸国はロシアに逃げ道残してるよ
ロシアもそれは分かってるからアメリカとは交渉の窓口残してる
日本だってサハリンから撤退してないし、中古車ロシアに売ってるじゃん
602名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.239.115])
垢版 |
2022/11/09(水) 11:54:18.77ID:ZD1AbEjid
トランプは金正恩と二度会談した実績があるからな
会っただけで、アノンが誉めるような顕著な実績はないが

トランプが大統領に復帰すれば、プーチンとトルコでいきなり首脳会談はあり得る
アノンどもは、日本にもいるがトランプを心酔しきって宗教化しているから、トランプが何をやっても支持するよ
ロシアや北朝鮮に資金援助しても、トランプを手放しで絶賛する
2022/11/09(水) 11:55:09.94ID:HkDpN/290
今日の間抜けなプー軍の失態まとめまだ?
2022/11/09(水) 11:55:34.05ID:xq5KYjL4x
>>602
トランプが大統領ってそれあっても2年後なんだが
2022/11/09(水) 11:56:19.72ID:uPmZA3pid
プーアノンはまだ共和党が支援縮小させるとか言ってんのかw
2022/11/09(水) 11:56:58.00ID:LaWF+RO/0
てかSNSにも5chにも
中間選挙で大統領が代わるって思ってる人が一定数いるけどなんなんだアレはw
2022/11/09(水) 11:57:00.00
日本ですら経済成長してるご時世に一人GDPマイナス成長のロシア
どうぞ一生戦争を続けてくれ
2022/11/09(水) 11:59:23.94ID:HkDpN/290
イーロンマスクの下膨れ顔見てたらムカつく
609名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.239.115])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:00:05.14ID:ZD1AbEjid
>>607
ロシアの新しい国是は「一億一心 すべてを戦争に」だから

ファシスト国家の現代のお手本だね
2022/11/09(水) 12:00:06.75ID:+f9IXxOL0
>>606
トランプ出馬せず!壺ウヨ残念でした〜
とかいうためのフリだろ
2022/11/09(水) 12:00:23.94ID:+MWIj8iwa
>>606
健常者は現実に合わせて理想を修整していくけど精神異常者は理想に合わせて現実を修整していっちまうからな
この選挙でアメリカからの支援が無くなるという理想に合わせて現実を修整していったら中間選挙でトランプ大統領再誕みたいな事になっちまったんだろう
2022/11/09(水) 12:01:04.83ID:B9j/LynU0
中間選挙なんていつも政権持ってない党が優勢になるもんだからそんなに気にすんなよ
2022/11/09(水) 12:01:59.78ID:HkDpN/290
落ちぶればいいのになマスク
ブサイクな顔しやがって
2022/11/09(水) 12:02:05.50ID:+f9IXxOL0
>>608
昔はもっとシュッとしてた気がするんだが
ただの加齢か、それとも病気かな
2022/11/09(水) 12:02:49.50ID:NJvf+Xeq0
>>606
スマートフォンが普及してから、教育の素養がその程度でもSNSにたどり着けるようになったからだな
616名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-vwSk [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:02:53.65ID:a5aD83w50
>>598
大統領変わらなければ変わらないし。
2022/11/09(水) 12:03:46.27ID:T05Qg8yWM
>>614
まさか一服盛られた?
618名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.133.43.207])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:03:49.12ID:2H4XdNFZa
>>578
アノン系ってなんだよw
2022/11/09(水) 12:04:24.07ID:rb8hMq2L0
プーチンかわいそう、 たぶん脳の疾患
620名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-vwSk [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:07:01.83ID:a5aD83w50
>>606
日本みたいに与党になったら総理が変わると思ってるんじゃないかな?
2022/11/09(水) 12:07:20.66ID:HkDpN/290
>>614
食い過ぎだろう
腹出てきてるし
2022/11/09(水) 12:08:00.71ID:r5JkP9rI0
>>611
すげーな
読んで0.1秒で理解して納得できたわ
感謝する
623名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-dtdn [1.75.239.115])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:09:17.27ID:ZD1AbEjid
ディープステートとかいう陰謀論を信ずるQみたいなのが、アメリカに一定数いるからな
ペロシ下院議長の夫を襲った暴漢もそy
2022/11/09(水) 12:11:10.51ID:h1zif3d2a
上院まで共和党に過半数握られるのは大敗どころじゃないが
ウクライナへの支援が無くなるとは言わない
だが、規模が縮小されたり、議会の紛糾で遅滞するのは確実
イギリスも当てにならなくなったし、今でさえヘルソンは攻めあぐね、バフムトでは押し込まれてるウクライナが減った支援で戦えるのか?
625名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-vwSk [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:14:41.19ID:a5aD83w50
>>624
そこでレンドリース法なんだよ。
議会関係なく物資武器送れる。
法で決まってるから止めることが出来ない。
2022/11/09(水) 12:16:15.12ID:6YJr3wizp
>>624
イギリスが当てにならないっていつまでそんな嘘ついてんの?
627名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:16:27.33ID:IUyb7OKi0
>>624
またハズレたら、何て言うんだろう
毎度、支援がなくなると言って外れてるのにww
イタリアなんて積極的だよ
2022/11/09(水) 12:17:18.84ID:f4aU3wzS0
>>591
東郷茂徳は戦犯になんてなってないぞ
誰と勘違いしてるんだ?
629名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.251.253])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:18:01.24ID:kakP2pZSr
>>624
ゼレンスキーは、ロシアだけでなく、
アメリカのバイデンにとって疫病神。
630名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-zBQG [133.159.150.8])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:18:15.21ID:/AWvagLuM
バフムトw
2022/11/09(水) 12:18:33.52ID:Ku5Cl/hud
>>480
>>574

リアルタイム世代だね。
あんな「戦争」なら大歓迎だ。
632名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-pSqO [27.81.59.57])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:19:44.34ID:7aLl2MbJ0
以前アメリカのシンクタンクで働いてた人が経済系の番組で言ってたけど
選挙結果がどうあっても上手く行ってる間は方針変更しようって話は出て来ないだろうって言ってたわ
633名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.251.253])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:19:52.25ID:kakP2pZSr
ゼレンスキーがウクライナをだめにした。
アメリカのバイデンも選挙負けて
こいつは疫病神。
634名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:20:14.55ID:IUyb7OKi0
>>611
それはよくわかる
あまりに認めたくない現実があると、受け入れられる小さな情報を見つけて
その情報を膨らますんだよ
そうなると、まず外れる
635名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-iPsK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:21:30.84ID:m+NVGCWr0
しかしアメリカの二大政党制っぷりは凄いな
やはり与党と野党が互角くらいが本来は健全だな
今の日本の野党不甲斐なさすぎる
国民民主あたりが今のマトモ路線のまま野党第一党になるが理想的(維新は信用ならん)
636名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:23:18.83ID:IUyb7OKi0
>>598
確か、ウクライナ支援を止めると言った議員は
世論の反発で謝罪したよ
637名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-iPsK [126.193.25.206])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:24:11.90ID:1oscFgjGp
>>628
横だが東郷は戦犯だぞ
禁錮20年くらって獄中死してる
2022/11/09(水) 12:24:48.18ID:h1zif3d2a
昨日のNHK解説は"共和党が勝ってもウクライナ支援には影響はない"だったのが、
一夜明ければ"一定の歯止めがかかるだろう"に(笑)
2022/11/09(水) 12:25:01.17ID:LaWF+RO/0
>>611
なるほどねぇ
正常化バイアスみたいなもんかね

>>633
一番の疫病神はプーチンでしょw
2022/11/09(水) 12:25:03.15ID:6YJr3wizp
ショーンペンのゼレンスキー信奉ぷりは凄いな
この戦争でもっとゼレンスキーのパトロン増えてもよさそうだけど
2022/11/09(水) 12:26:08.90ID:6YJr3wizp
>>636
マジでぇ?
流石にソース欲しい
つかウクライナに支援やらねえ!って言ってる共和党員って一人どころじゃない気はするけど
642名無し三等兵 (スップ Sd9f-3flf [49.97.95.158])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:30:26.67ID:IRvDyzRWd
>>455
バイデンが降りて民主若手との大統領選挙なら、そいつがよっぽど無能じゃなければトランプ再戦の目は無いでしょ。共和党支持者からも民主党に投票するやつ出てくるしな。
2022/11/09(水) 12:30:29.96ID:1C3vo6Oaa
NHK解説
"ウクライナ支援に一定の歯止めがかかるだろう"
2022/11/09(水) 12:33:24.88ID:1C3vo6Oaa
イギリスのスナク首相は、少なくとも今までのようなブラックホール級の支援はできないと表明した
2022/11/09(水) 12:33:41.53ID:1C3vo6Oaa
EU は、5 月にキエフに約束された 90 億ユーロのうち 30 億ユーロをウクライナに割り当てることができない-欧州委員会

https://twitter.com/azgeopolitics/status/1590022909417771009?s=46&t=5t4IKlf-1CgEECppyiy66w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 12:34:18.46ID:6YJr3wizp
>>644
何故さっきからそれだけソース出さないの?w
2022/11/09(水) 12:34:48.51ID:NJvf+Xeq0
アメリカで大統領と議会多数派が異なる政党になるのは常態だからな
2022/11/09(水) 12:34:59.68ID:/R+GEVwW0
いやー、これはヤバいね
上院失ったら、バイデンはレームダックだわ
2022/11/09(水) 12:35:05.92ID:f1AFxsjia
>>635
そもそも支持層に明確な主義主張の違いがないから野党が独自色を出す過程で現実離れした極論や逆張りに走るしかないし調整力に乏しい変わり者の政治家しか寄ってこない
自民内の派閥闘争を機能させてやり過ぎたら死ぬように抑止する方が日本の事情には適してると思うね
2022/11/09(水) 12:35:27.49ID:+cQ1kN7U0
ロシア兵の死亡がどんどん報道されてるけど
そもそも半ば捨て駒だろうからな
ウクライナ側の人員追加は今後はほとんど見込めないので
強くは行きにくくはなってる
2022/11/09(水) 12:35:29.47ID:6YJr3wizp
>>645
もしかして有名な露助プロパガンダ垢しかソースないの!?
お前がさっきから出してる情報全部ソースないじゃんwww
2022/11/09(水) 12:36:31.80ID:gq7P+ouH0
>>642
民主の若手ってのが居ないんだよ
ブリンケンは無理だし
653名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.251.253])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:37:25.95ID:kakP2pZSr
石油輸出国機構加盟のロシアと争うからアメリカはインフレにくるしむことになったんだよ。
2022/11/09(水) 12:37:47.72ID:CpszNlESa
>>623
日米の政治家にすら何人かいるのが恐怖

お前ら政府与党やってたじゃねーかという
655名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:28.71ID:IUyb7OKi0
>>641
たしか一人じゃない
数人で案を出したんだけど、撤回した
ソースは見つけたら貼るよ、テレビだったと思ったけど
2022/11/09(水) 12:39:24.79ID:/R+GEVwW0
>>645
立憲潰して維新の会を育てるべきだね
国防と憲法語るの禁止しているパヨク政党は、国政には不用
657名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:39:30.44ID:IUyb7OKi0
>>648
別に
毎回、中間選挙は与党が負ける
658名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-iPsK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:39:53.36ID:m+NVGCWr0
共和党ってもはやトランプ党と揶揄されるほどトランプの影響力絶大だからな
議事堂襲撃事件が起こったときはもうトランプ再起不能だと思ったけど見事に復活したな
トランプあまり好きじゃないが波瀾万丈の人生を送ってきただけあって転んでもただでは起きない
2022/11/09(水) 12:39:58.13ID:OA5OVTvBd
>>653
全然違う。
2022/11/09(水) 12:40:36.28ID:6YJr3wizp
>>655
はー共和党の一部馬鹿だな
つかアメリカ国民の70%以上が10月の時点でウクライナへの武器供与に賛成しててぐんぐん上がってるのにw
ソース見つけたらスカッとしたいから頼むで
2022/11/09(水) 12:40:40.16ID:CpszNlESa
>>652
CAのニューサム知事とか出ないかね?
2022/11/09(水) 12:41:01.86ID:/R+GEVwW0
>>657
対話できる共和党だった当時はね
もう対話的ないMAGA共和党だから、昔と違うよ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:59.18ID:IUyb7OKi0
今、テレビでやってるアメリカの選挙の報道で
トランプへの好感度は3割台だと
トランプは嫌だと言う人は6割

単にインフラの問題で共和党が支持されてんだろう
確かウクライナへの支持は7割越えてるよ
664名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.251.253])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:42:38.67ID:kakP2pZSr
日本もロシアからガスや石油もらってるわけだが。ウクライナよりも貿易としては大事。
2022/11/09(水) 12:43:56.64ID:CpszNlESa
>>664
もらってない、物そのものではなく権利を買っている
2022/11/09(水) 12:45:24.28ID:CpszNlESa
ちなみに日本にとってロシアが極めて大事な隣国であることは確かだ
顕在化した無法国家としてだけどな
667名無し三等兵 (アウウィフ FF23-ArDb [106.154.189.190])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:34.38ID:VBkvwF4IF
>>16
イランにも、クルド人いるの?

クルドは、
トルコとシリアとイラクだと思ってた。
2022/11/09(水) 12:45:36.65ID:SxhHSWK/p
ナザレンコのこれにかつてないほどアノンが群がって共和党が勝つからウクライナへの支援なくなるざまああああしてるな

https://mobile.twitter.com/nippon_ukuraina/status/1589494412450885633?s=12
アメリカの中間選挙で共和党を支持します(共和党以外支持したことない)。一部の陰謀論者もいるものの、国内政策に関して殆どの意見が一致しているし、初めてウクライナに武器を提供してくださったのも共和党だったことも忘れていない。米国によるウクライナ支持は超党派なので、大した変化が起きない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 12:45:55.56ID:YE+rkcpDd
ロシア解体すりゃ切り取り放題だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況