ウクライナ情勢764

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/08(火) 19:51:41.62ID:479OMKU60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレたててね

ウクライナ情勢755
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667391075/
ウクライナ情勢756
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667459679/
ウクライナ情勢757
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667504362/
ウクライナ情勢758
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667560952/
ウクライナ情勢759
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667614837/
ウクライナ情勢760
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667652430/
ウクライナ情勢761
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667714654/
ウクライナ情勢762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
ウクライナ情勢763
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667831659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
653名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.251.253])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:37:25.95ID:kakP2pZSr
石油輸出国機構加盟のロシアと争うからアメリカはインフレにくるしむことになったんだよ。
2022/11/09(水) 12:37:47.72ID:CpszNlESa
>>623
日米の政治家にすら何人かいるのが恐怖

お前ら政府与党やってたじゃねーかという
655名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:38:28.71ID:IUyb7OKi0
>>641
たしか一人じゃない
数人で案を出したんだけど、撤回した
ソースは見つけたら貼るよ、テレビだったと思ったけど
2022/11/09(水) 12:39:24.79ID:/R+GEVwW0
>>645
立憲潰して維新の会を育てるべきだね
国防と憲法語るの禁止しているパヨク政党は、国政には不用
657名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:39:30.44ID:IUyb7OKi0
>>648
別に
毎回、中間選挙は与党が負ける
658名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-iPsK [126.145.247.135])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:39:53.36ID:m+NVGCWr0
共和党ってもはやトランプ党と揶揄されるほどトランプの影響力絶大だからな
議事堂襲撃事件が起こったときはもうトランプ再起不能だと思ったけど見事に復活したな
トランプあまり好きじゃないが波瀾万丈の人生を送ってきただけあって転んでもただでは起きない
2022/11/09(水) 12:39:58.13ID:OA5OVTvBd
>>653
全然違う。
2022/11/09(水) 12:40:36.28ID:6YJr3wizp
>>655
はー共和党の一部馬鹿だな
つかアメリカ国民の70%以上が10月の時点でウクライナへの武器供与に賛成しててぐんぐん上がってるのにw
ソース見つけたらスカッとしたいから頼むで
2022/11/09(水) 12:40:40.16ID:CpszNlESa
>>652
CAのニューサム知事とか出ないかね?
2022/11/09(水) 12:41:01.86ID:/R+GEVwW0
>>657
対話できる共和党だった当時はね
もう対話的ないMAGA共和党だから、昔と違うよ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:59.18ID:IUyb7OKi0
今、テレビでやってるアメリカの選挙の報道で
トランプへの好感度は3割台だと
トランプは嫌だと言う人は6割

単にインフラの問題で共和党が支持されてんだろう
確かウクライナへの支持は7割越えてるよ
664名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.251.253])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:42:38.67ID:kakP2pZSr
日本もロシアからガスや石油もらってるわけだが。ウクライナよりも貿易としては大事。
2022/11/09(水) 12:43:56.64ID:CpszNlESa
>>664
もらってない、物そのものではなく権利を買っている
2022/11/09(水) 12:45:24.28ID:CpszNlESa
ちなみに日本にとってロシアが極めて大事な隣国であることは確かだ
顕在化した無法国家としてだけどな
667名無し三等兵 (アウウィフ FF23-ArDb [106.154.189.190])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:34.38ID:VBkvwF4IF
>>16
イランにも、クルド人いるの?

クルドは、
トルコとシリアとイラクだと思ってた。
2022/11/09(水) 12:45:36.65ID:SxhHSWK/p
ナザレンコのこれにかつてないほどアノンが群がって共和党が勝つからウクライナへの支援なくなるざまああああしてるな

https://mobile.twitter.com/nippon_ukuraina/status/1589494412450885633?s=12
アメリカの中間選挙で共和党を支持します(共和党以外支持したことない)。一部の陰謀論者もいるものの、国内政策に関して殆どの意見が一致しているし、初めてウクライナに武器を提供してくださったのも共和党だったことも忘れていない。米国によるウクライナ支持は超党派なので、大した変化が起きない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 12:45:55.56ID:YE+rkcpDd
ロシア解体すりゃ切り取り放題だよ
2022/11/09(水) 12:46:06.81ID:+7mugyZB0
南部作戦司令部戦果報告
55人の兵士;
4 タンク;
対空ミサイルシステム「Tor-M2」;
自走榴弾砲「アカーツィア」;
2つの迫撃砲;
装甲車9台。
https://www.rbc.ua/ukr/news/zsu-pivdni-znishchili-4-tanki-ta-potuzhno-1667953708.html

スネギレフカとコストロムカの近くで敵の弾薬の2列を破壊した、との機械翻訳記述があるからスニギレフカ方面で攻勢があったというストレムゾフの発言は正しいみたいだね
さてどうなるか……
2022/11/09(水) 12:46:21.37ID:m+NVGCWr0
そういやサハリン1.2ってその後どうなった?
最近あまり報道されなくなったな
2022/11/09(水) 12:46:23.62ID:xq5KYjL4x
>>653
ロシアは非加盟国だが
2022/11/09(水) 12:46:54.85ID:S9xbq7XX0
>>660
この話?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E9%98%B2%E8%A1%9B%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%B3%95#%E7%AB%8B%E6%B3%95%E7%B5%8C%E7%B7%AF

この法律の法案は2022年4月6日に上院を全会一致で通過し、同年4月28日に下院で賛成417票、反対10票[3]で可決、成立された[4]。

この法案には、共和党に所属する以下の下院議員10人が反対票を投じた:
2022/11/09(水) 12:47:04.48ID:JnvLJx+h0
>>664
常識が通じない相手と重要な取引はできないよ
いまのロシアは、中古車を売りつけて何故か強まったルーブルゲットして円に変えてウハウハくらいしか使い道ないわ
2022/11/09(水) 12:48:04.62ID:CpszNlESa
>>671
新会社に日本企業が資本参加することが決まったところで色々止まってる
676名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-vwSk [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:48:21.07ID:a5aD83w50
>>664
嫌な奴が売ってるものより普通の人が売ってるところで買い物するだろ。
普通。
2022/11/09(水) 12:48:23.12ID:4U5YEqkMa
>>671
日本の参加が決まったよ
2022/11/09(水) 12:48:24.26ID:IqYB9//ad
ATACMSの供与は近いだろう
2022/11/09(水) 12:48:38.85ID:+7mugyZB0
>>671
新設された国営会社に経営統合
今月中に出資継続の可否を決めないと権利失効すると一方的に通告されたから三井と三菱は渋々承諾
2022/11/09(水) 12:48:59.13ID:/R+GEVwW0
>>671
事業継続を決定
アメリカは撤退したから日露合弁になる
アメリカを排除した気持ち悪い結果
2022/11/09(水) 12:49:47.44ID:4U5YEqkMa
しかしロシアの物量砲撃、面制圧戦略に対して
ウクライナの精密点攻撃がこんなにも綺麗にカウンター決まるとはな
面制圧は見た目はド派手だけど戦争では無駄が多いってことだな
2022/11/09(水) 12:49:53.09ID:S9xbq7XX0
>>658
ちゃんと捕まえて刑務所に入れておかないから。

素行不良キャラは、悪い事してもあいつらなら仕方ないと思わせられる点がメリットだな。
汚職しようが暴動を扇動しようが、素行不良キャラだからしかたないと。
こういう輩は、ちゃん吊るすか閉じ込めないと、再起して向かってくるんだよな。
2022/11/09(水) 12:50:46.45ID:e1S4vScK0
現時点での中間選挙情勢

上院:過半数をめぐる攻防。
下院:民主党過半数割れ確実も200議席越えは確実。
知事:共和党苦戦気味。特にカンザス州で大苦戦。

ttps://www.realclearpolitics.com/
2022/11/09(水) 12:51:25.48ID:+7mugyZB0
今日ロシアは黒海で 8 隻の艦艇を戦闘任務に就かせています。その中にカリブル搭載艦はありません。
https://www.rbc.ua/ukr/news/zagrozi-aktualni-stalo-vidomo-skilki-korabliv-1667954874.html

初めて見たかもしれないカリブル安全報道。マカロフの同型艦はあと2隻黒海艦隊にいるはずなのだがセヴァストポリに引きこもってるのだろうか?
2022/11/09(水) 12:52:09.15ID:S9xbq7XX0
>>652
なんでブリンケンはダメなの?
686名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:52:23.74ID:IUyb7OKi0
テレビ見てるけど
全くウクライナの支援が争点になってないよ
変わらずだ

経済だよ
2022/11/09(水) 12:53:01.38ID:47YUD+880
>>664
対ロで西側が負けると中国による極東有事を招く
日本がウクライナ支援しなければ、ロシアが感謝して日本と共闘してくれるのかな
2022/11/09(水) 12:53:28.93ID:/R+GEVwW0
>>686
ウクライナ支援は争点の9番目だったはず。
民主党が争点に設定した中絶は3番目
2022/11/09(水) 12:53:30.80ID:CpszNlESa
>>684
グリゴロヴィチはボスポラスの向こう側だから、国会にはエッセン1隻しかいない
2022/11/09(水) 12:55:13.68ID:Wq8huCWZM
>>13
イラン、イラッイラw
2022/11/09(水) 12:55:15.86ID:tSAf9MQJp
>>673
?何が?
2022/11/09(水) 12:56:21.05ID:4ssF5O3s0
共和党過半数になればイランへの制裁強化しそうなのはワクワクする
どっちになっても良いよ
2022/11/09(水) 12:56:31.84ID:CpszNlESa
しかし、アドミラル・エッセンは割と幸運艦だな
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:01.19ID:IUyb7OKi0
アメリカでゼレンスキーに好感度を持ってない人は
19%だと
それがトランプ支持者だと10%上がるんだって

それが問題だと言ってるけど
逆に言えばアメリカ人の8割以上がゼレンスキー支持なんだよな
8割の支持って、メチャ高いじゃん
何心配してんだか
TBS情報

>>678
確か今日、2機ウクライナに届いてると思った
2022/11/09(水) 12:59:13.16ID:8sIoO8Rcp
ウクライナの支援減らす意見出して撤退したのってまさか民主党が出したやつのこと?
あれは身内の意見だし共和党が騒いでたこととは別問題では
696名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-OTh1 [60.152.175.197])
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:55.31ID:lT7hwDcd0
この戦争、ロシアが勝つわ
だって私にはわかるもの
697名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:01:05.40ID:IUyb7OKi0
アメリカ人のウクライナ疲れは無いそうです
殆どの人はウクライナを支援に賛成
ただ、多少の懸念はあるそうだ
TBS情報
2022/11/09(水) 13:02:32.32ID:+TsQrlN0d
>>683
プリコジンの介入発言が効いてるね。民主党にとってはある意味救世主みたくなってるw
2022/11/09(水) 13:03:55.52ID:CpszNlESa
>>696
もう、客観的にロシアの勝利はない
ロシアの主観は知らん
2022/11/09(水) 13:04:03.66ID:K7WNfh+bp
>>697
よかった
でも国民の声に反対して支援打ち切ると大騒ぎしてるのが共和党なんだろ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 5ffc-8gy9 [124.219.133.71])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:04:08.84ID:Jx9NhEHg0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1590087595425681410?s=20&t=tZMMS6T4AL8_E249f6ptSg

目の細い人たち
これはいただけないなあ
ウクライナ人もナチュラルにモンゴロイド差別してる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 13:05:17.58ID:K7WNfh+bp
>>683
共和党が全てにおいて圧縮という事前の予想はなんだったんだ
2022/11/09(水) 13:05:41.48ID:CpszNlESa
>>701
旧ソ連圏(バルト三国除く)にレイシズム傾向残ってるのは今更
2022/11/09(水) 13:06:13.91ID:RfP69zVi0
今も通用する見方か分からないけど、
「アメリカは共和党が開戦して、それで疲弊したのを民主党が立て直す」の繰り返しだって言うじゃない?

二年後に政権交代するなら、ロシアか中国へ宣戦布告かしらん。
……トランプがそうしてる所は、あんまり想像出来ないが。
2022/11/09(水) 13:06:44.18ID:+TsQrlN0d
>>700
トランプ派やね
2022/11/09(水) 13:06:47.29ID:K7WNfh+bp
>>701
俺たちだって露助は差別してるんだからいいじゃん
逆にウクライナ人が日本人を差別する訳じゃないし
2022/11/09(水) 13:08:38.35ID:LaWF+RO/0
>>700
共和党にも民主党にもウクライナ支援を止めろもしくは縮小しろって議員はいる
今のところ多数派じゃないだけ
2022/11/09(水) 13:11:32.48ID:+TsQrlN0d
ニュー速+の中間選挙スレに此処ぞとばかりに厳選された特級アノン連中が蔓延ってやがる
709名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-zBQG [153.250.3.228])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:12:55.81ID:ov0Pk9j+M
多数派っていうか少数だろ
1人や2人じゃないってだけで
何んにも影響ない
2022/11/09(水) 13:13:20.96ID:JnvLJx+h0
>>696
プーチン曰く、
 ウクライナの非ナチ化(現政権解体)&非武装中立化
が目的とのことだけど達成出来そうですか?
2022/11/09(水) 13:14:09.92ID:e1S4vScK0
>>704
イランならトランプは攻撃する可能性はある。
そして、アルメニア解体の可能性が出てくる。
民主党の重鎮ペロシの影響力が無くなるからな。
2022/11/09(水) 13:14:25.90
犬の飯氏がつぶやいっとったけど、ギャングスタ氏はなにか凄い事したのかな・・・


勲章ものだなギャング兄貴…
よくやるわ……
2022/11/09(水) 13:15:06.40ID:5G1+QCPd0
>>700
共和党は貧乏人のトランプ派と金持ちの伝統的共和党という別々のグループで
政策でいえば民主党を間に挟んで逆方向
トランプが首席補佐官や国防長官を次々と首をすげかえたのも
人材を供給する伝統的共和党とトランプのやりたいことが逆だから
2022/11/09(水) 13:15:45.10ID:s3f4ZeDDa
今の共和党はトランプがかつてほどのチカラはないのよ。共和党全体の3割くらいしかいないからトランプが大統領選出たとしてもその3割以外が支持してくれないと当選不可能。

民主党はバイデン降板して若手を候補者に確実に据えてくるから若手vs年寄りになると後者が不利になる。
2022/11/09(水) 13:17:08.11ID:giXmGgb6a
下院も上院も共和党がとりそうだな
ウクライナ終わりの始まり~
2022/11/09(水) 13:17:18.75ID:s3f4ZeDDa
>>713
保守派の筆頭ボルトンをクビにするくらいで。
ボルトンを敵にするようではトランプもダメだ。
2022/11/09(水) 13:18:12.63
トランプ大統領になったらウクライナ解体されるのかな・・・
2022/11/09(水) 13:18:13.28ID:+TsQrlN0d
あとトランプはロシアゲート疑惑がまだ捜査継続中なので、進展次第では大統領候補どころか逮捕訴追もある
2022/11/09(水) 13:18:41.97ID:+TsQrlN0d
>>715
おまえの人生が終わってるけどな
2022/11/09(水) 13:19:12.46ID:uW8+wdgFF
ヘルソン州で「破壊・偵察集団」壊滅、ウクライナ人9人拘束 ロシア当局
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd8a22e06e1b4dac63ce4d3ce34616ed9d15b54
(CNN) ロシア連邦保安局(FSB)は8日、ウクライナ南部ヘルソン州の占領地で、
破壊工作や偵察を行っている集団を壊滅させ、ウクライナ人9人を拘束したと明らかにした。

FSBは、ヘルソン州の軍や民政の高官を標的としたテロ行為への関与を含む任務がある
ウクライナ治安当局の破壊工作や偵察を行う集団の活動をあばき、阻止したと述べた。
2022/11/09(水) 13:19:33.76ID:GArqYDpH0
共和党はトランプに変わる御輿を用意できるかどうか
2022/11/09(水) 13:20:12.15
>>718
脱税や重要資料持ち出しといい、なぜトランプは逮捕されないのだろな

絶対逮捕されなかった安倍みたいなもんなのかな・・・
2022/11/09(水) 13:20:15.23ID:LaWF+RO/0
ただ民主党の若手に程良く中道の次期大統領候補が居ないんじゃないかっていう話だね
AOCじゃ左翼過ぎて揉めそうだし
2022/11/09(水) 13:21:14.91ID:s3f4ZeDDa
共和党の本命はフロリダの知事かと。
仮にトランプが候補者だと共和党が割れるし、
民主が若手を候補者にしてくると不利になる可能性高い。共和党の最大多数に支持されそうなのはフロリダの知事くらいしかいない
2022/11/09(水) 13:21:24.03ID:/V+mZ5Sda
>>723
大統領選挙の場合、予備選でいきなり州知事とかが躍り出ること結構あるからな
726名無し三等兵 (スフッ Sd9f-0wGe [49.106.211.127])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:44.68ID:uPmZA3pid
>>712
スバトボそろそろか?
2022/11/09(水) 13:21:51.16ID:JtxaJwFX0
イーロンマスクは南ア生まれだからアメリカ大統領になれない シュワルツェネッガーはオーストリア生まれだから知事止まりだし
2022/11/09(水) 13:23:01.86ID:IqYB9//ad
イランが強化されるのは望ましく無い訳で、イランへ限定空爆はありそうだな。
2022/11/09(水) 13:23:42.50ID:s3f4ZeDDa
州知事から大統領なった人が多い。知事として州の行政担った経験あり実績を主張しやすいから。
2022/11/09(水) 13:25:26.32ID:c8dMqC6tp
>>712
日本義勇兵が話題に出してるわけじゃないからテレグラムかな?
気になるわ
2022/11/09(水) 13:25:39.12ID:s3f4ZeDDa
>>727
移民二世からじゃないと大統領候補者になれないんだよなアメリカは。
 
>>728
イスラエルが攻撃するまえにアメリカがやるかも。
イスラエルに勝手にやられると面倒だから。イスラエルはイランの核開発を絶対容認しないから間違いなく核施設攻撃してくる
2022/11/09(水) 13:27:15.63ID:AIGHxJVc0
下院も上院も共和党がとりそうだな
ロシア終わった。
2022/11/09(水) 13:28:47.61ID:CNTZb9hBp
これかな?

あの絶望的な状況だったポーランドの義勇兵、Gangstaさん達の部隊に助けられたのか
2022/11/09(水) 13:29:15.40ID:IqYB9//ad
まだレンドリース始まってないから、支援はこれからが本番であろうね。
2022/11/09(水) 13:31:09.98ID:e5ZZlam9p
>>720
くっさいヤフコメ

CNN、報道姿勢が変わった?このニュースはウクライナに不利な内容だね。アメリカの選挙で民主党が不利なのと関係あるのかな。
2022/11/09(水) 13:31:28.61ID:/R+GEVwW0
>>714
そんなん2014年のトランプより今の力の方が上だから、大統領選挙はわからないよ
2022/11/09(水) 13:33:11.18ID:k41bC1eQ0
>>578
アメリカにホイホイ乗せられたアホのプーチンって言いたいのか
2022/11/09(水) 13:33:22.59ID:UqNs1U+Pa
>>735
「ロシアの占領地でレジスタンス活動が活発化している」
という内容だから別にウクライナ不利な話でもないだろう。
2022/11/09(水) 13:34:41.53ID:uW8+wdgFF
https://twitter.com/Blue_Sauron/status/1590197745562054659
ドネツク州スピルネ付近でロシアのUR-77 Meteorit MICLICが壊滅的な爆発を起こした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/09(水) 13:36:05.94ID:GArqYDpH0
>>729
州知事、連邦議会議員、軍人が大統領の基本ルートで
ビジネスマンのトランプは例外だよな
741名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-BzuK [60.83.214.16])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:38:31.92ID:AIGHxJVc0
>>739
弾薬積んでいたのか?
2022/11/09(水) 13:40:38.56ID:/V+mZ5Sda
>>740
知事と上院議員と副大統領がメインストリームだね
軍人>大統領もあんま多くはない、間に何か挟む
2022/11/09(水) 13:44:06.94ID:yUB+cJWN0
>>739
衝撃波凄まじいな・・・
2022/11/09(水) 13:44:31.35ID:29U9+TsYd
北朝鮮の80発打ったミサイルは
ロシア製だったみたいね
昔売ったのなのかな?
745名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-luGz [163.49.215.215])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:45:01.76ID:i5AeZPjUM
>>739
すごいな
映画みたいだな
ドローンのおかげでこんな空撮が観られるんだな
2022/11/09(水) 13:45:07.32ID:/UZP20ek0
>>710
今は非サタン化だが?
2022/11/09(水) 13:45:14.49ID:NJvf+Xeq0
>>704
そんな見方はない
アメリカの戦争はたいてい民主党政権のときに始まってるんだよ
例外は湾岸戦争とイラク戦争だけだが湾岸戦争はクウェートの復権であり、イラク戦争はその第二章だからちょっと色合いことなるな
共和党のときの紛争介入は露骨な国益維持ばかりだな
民主党のほうはイデオロギー的な戦争を起こす
748名無し三等兵 (スッップ Sd9f-WFbJ [49.98.134.214])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:45:42.91ID:cIFqqfkHd
以前はトランプ応援派をネトウヨとし非難してた奴等がロシア応援の為にトランプ陣営応援とか節操なさすぎて草
2022/11/09(水) 13:47:05.34ID:/V+mZ5Sda
>>747
アフガニスタン、アフガニスタン
2022/11/09(水) 13:47:41.08ID:/R+GEVwW0
いやーー 上院微妙だわ
2022/11/09(水) 13:48:50.59ID:29U9+TsYd
>>745
こんな戦場がスグソコの戦争(侵攻)は初めてだよね
2022/11/09(水) 13:49:28.36ID:/R+GEVwW0
共和党員が脱トラしてないことは明らかになった。
むしろ固くなってるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています