ウクライナ情勢 766

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/10(木) 02:37:50.18ID:S3AblsMHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667652430/
ウクライナ情勢761
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667714654/
ウクライナ情勢762
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667781396/
ウクライナ情勢763
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667831659/
ウクライナ情勢764
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667904701/
ウクライナ情勢 765
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667980657/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
402名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:35:42.99ID:z06w6G+zr
ヘルソンに地雷埋め込む?
2022/11/10(木) 10:36:37.94ID:gGIU0Lju0
非サタン化を目的にしててサタンは欧米の事らしいから非欧米化を狙ってる
西側の技術盗んで発展しようとしてるロシアは非サタン化しなくていいのかよw
2022/11/10(木) 10:37:19.91ID:wYRa/zsyr
>>401

そんな精鋭部隊がいるなら
ロシア軍がこんな醜態は晒さない
405名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:38:11.83ID:C4xj+q6N0
毎日ヘルソン右岸でka52が撃墜されてて一体何やっているんだろうって言われたけど
ちょまじ涙目で守ってたわけか
2022/11/10(木) 10:40:28.37ID:rUvkBYYMd
>>99
ロシアが言うことは全部嘘だからなあ
逆に考えればいいだけだからこんなに楽な相手もいない
2022/11/10(木) 10:40:46.30ID:yPvdZmmda
>>402
仕込まずに撤退する軍隊があるのか?
2022/11/10(木) 10:41:36.62ID:6IYKqIlc0
>>398
ロシアの動員兵はまだまだロシアの正義を信じてる奴も少なくないからそこはなんとも
409名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff0-+jTr [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:42:03.93ID:PgFzc7Si0
>>382
全く無傷w
よく言うわ
信用と威厳は地に落ちたのに
愚かで弱いロシア、長い目で未来が無くなったよ
2022/11/10(木) 10:42:12.79ID:Pi+oT+2Td
ドローンが今後の戦術ドクトリンをどう変化させるか分からんけど
木更津の人たちはヘリよりドローンの操縦訓練した方が良いのだろうか
2022/11/10(木) 10:43:30.57ID:yPvdZmmda
ロシアとやりあっているのはウクライナだけじゃないけど
他の地域で弱りきったロシア相手に反攻するところはいつ出てくる子?
412名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-ThRI [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:44:27.50ID:Fd2eaPVn0
>>410
海軍持ってないウクライナが水上ドローンで戦艦撃破してるから、台湾有事に与える影響は相当なものじゃないかなと
413名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:44:30.68ID:C4xj+q6N0
ZOKAはお茶目だな
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1590362001624403971?s=21&t=So3INjPh96e__DOo5Dd9Mw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 10:46:32.18ID:rUvkBYYMd
>>215
ここまで大日本帝国の跡をたどるとはねえ
時代遅れってレベルじゃねーぞ
415名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-ogzm [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:47:11.19ID:T2ZyV/e90
ガンダム種風ウクライナ戦争
イラン「鍵を持ってるわ!私…世界を終わらせるための鍵!だから…だからお願い核弾頭をちょうだい!」つドローン
プーチン「クハハハハッッ、アハハハハッッッ、勝ったーー!!!!」
プーチン「僕は勝つんだ!そうさ、いつだって…!」
ロシア軍幹部「核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!強力な兵器なんですよ?兵器は使わなきゃ。高い金かけて造ったのは使う為でしょう?」
プーチン「」
精鋭義勇兵「へへ、やっぱ俺って不可能を可能に、、、」(ヘルソンドカーン
ゼレンスキー「プーチンあなたの負けです。撃てぇーッ!アメリカ合衆国!!」
416名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-Wza1 [126.35.155.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:47:12.54ID:Gy0AZVfZp
親露モーフィアスが垢作り直して復活してる件
https://mobile.twitter.com/Reloaded7701
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 10:51:47.31ID:g2oOBH6oM
>>416
一時期すごい増えてた様だが…
2022/11/10(木) 10:52:04.70ID:C1vevOzUF
トラックに機関銃を取り付けてドローンに対抗しているらしい

動画: #ロシア がヘルソン撤退を発表 ドローン攻撃急増に、#ウクライナ が「独自兵器」で対抗 8割撃墜か
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1590520889430355968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 10:55:00.96ID:dPqBofj0p
>>413
なんて言ってんの?
420名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-ThRI [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:55:06.01ID:Fd2eaPVn0
中国DJIのドローンが戦場で活躍しすぎてることに、日本人としてマジで危機感がある
2022/11/10(木) 10:55:08.15ID:XjkIPlYp0
ヘルソン西岸のために用意した武器砲弾は他所に回せるんだよなぁ
カホフカから東部に送るんだろうか
2022/11/10(木) 10:55:37.39ID:coCV3ExX0
>>412
いうて魚雷とどこまで違うのわからない
形状よほど工夫しないと魚雷よりスピードでないんじゃ
2022/11/10(木) 10:55:47.44ID:nvlmyzlr0
>>418
普通のSUVのトランクに無理矢理50口径の機銃座を付けてるのも見たぞw
当然後席は潰してる
424名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-+jXz [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:56:59.67ID:C4xj+q6N0
ボケ老人売電がヘルソンとファルージャを間違ってずっこけたけど
潜在的に間違うほど戦況は似ていたか忘れてしまった
2022/11/10(木) 10:57:00.67ID:g2oOBH6oM
>>418
こういうのでいいんだよ
2022/11/10(木) 10:57:20.83ID:GGzJT7If0
>>418
それってテクニカルって言うんじゃ
でも昔の対空機関砲を載せたテクニカルってこの手のドローンには有効だよな
ボフォース40mmとか世界の倉庫で大量に眠ってるだろうから、かき集めたらどうだろう
2022/11/10(木) 10:58:00.87ID:K5zg0gge0
>>418
テクニカル 最強
TOYOTAの時代が始まった。
トヨタじゃなくてTOYOTA てゅようとぅたー
428名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-ThRI [121.112.224.6])
垢版 |
2022/11/10(木) 10:59:23.56ID:Fd2eaPVn0
>>422
迎撃するために艦載ヘリ出して撃墜試みても失敗して、最終的な防衛ラインも超えて撃破してる動画見るに
水上ドローンはかなり迎撃に人員割く厄介ものに見えた
2022/11/10(木) 11:02:51.98ID:tb/a3HoE0
面白い

中国・珠海航空ショーのロシアブースでは、
MiG-35が新型対艦ミサイルで中国052C/052D艦隊を撃沈するシミュレーション映像を展示
https://i.imgur.com/1oUvSEE.jpg
430名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-llA9 [1.75.248.68])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:03:49.06ID:JAU2zlK9d
>>420
手遅れ
1ドル200円が30年以上続く事が確定なら日本企業が乗り出してくれるんじゃない?
2022/11/10(木) 11:06:23.71ID:L8MBCSYGp
ロシアも変わったな。プーの死守命令を撤回させるような問題が…軍か国内か何か見逃せないものがあるんだろうな。今までは壊滅しても絶対な命令だったのに。
2022/11/10(木) 11:07:40.43ID:qZ8pl3cQ0
日本もウ軍に極寒対策に電熱スーツを送るべき
2022/11/10(木) 11:09:46.86ID:xFLSN0lhM
>>432
電熱ベストはそれほど温かくないよ
厚着の方がマシ
2022/11/10(木) 11:09:58.73ID:IR6ulq7ha
ウクライナも結構損害出ているのは事実だろうよ
義勇兵の戦死は情報として上り易い
あとは統計の話で、母数が少ない義勇兵の損耗が出ているなら、ウクライナ兵もそれに比例しているだろう

戦闘ってのは一方的なら必ず地図が動くから
ロシアも比例して損害が出てるので、今は双方の損失はウクライナの大本営に掛け目かけて評価でいいと思うな
2022/11/10(木) 11:09:59.76ID:NeZfjEkb0
>>377
民兵で人海戦術やってるウクライナが同じな訳ねえわ
戦争が終わったら笑える数字を出してくるよ
ほいで謝罪と賠償と言い出すんやろw
2022/11/10(木) 11:10:17.35ID:GGzJT7If0
>>428
あの手のボートの燃費は1.5kmだから台湾有事峡で使うのは厳しい気がする
もっと大型なら海峡越えられるけど、そうなるとコストも隠密性も下がる

海で使うなら海の下から襲う潜水艦ドローンのが有効的
これは中国もアメリカも日本も開発中
2022/11/10(木) 11:10:42.10ID:C1vevOzUF
バイデン氏、米中間選挙の民主党善戦が再出馬の追い風に
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1590524958131757057
[ワシントン 9日 ロイター] - 米中間選挙での与党民主党の善戦を受けて複数の民主党ストラテジストは、
バイデン大統領が2024年の次期大統領選での再選を目指すと予想している。

ただエディソン・リサーチの出口調査結果を見ると、有権者の3分の2、民主党員でも43%が、
バイデン氏は再出馬しない方が良いと回答している。こうした有権者を振り向かせることが今後のバイデン氏の課題になりそうだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 11:10:59.22ID:RwwY2OSGM
水上ドローン対策
弾がVT信管みたいな感知式にする
停泊時はそもそも近付けないように水上にバリケード的な障害物を浮かべる

水中ドローンはどうすのかな
439名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:12.55ID:z06w6G+zr
ウクゴキ退治は正義
2022/11/10(木) 11:11:53.31ID:yPvdZmmda
>>431
死守命令で壊滅だと政権が危うくなるから撤退を公言
公言した→ロシア軍は罠を仕掛けたと国民が解釈するので反発が減る
2022/11/10(木) 11:12:53.61ID:2nprnTTS0
>>435
ドンバス民兵等、それワイらも同じやで?
モシンナガン持たされた奴までおるのに(天国より
442名無し三等兵 (ミカカウィ FF83-3flf [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:13:32.46ID:VmAHiFGTF
>>420
中のパーツで儲けてるから別に構わないんでね?
443名無し三等兵 (ブモー MM0f-VHME [211.7.85.137])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:14:00.58ID:sxubMjz0M
次はおまえの番だ
2022/11/10(木) 11:14:01.88ID:2nprnTTS0
>>436
それもう誘導魚雷やろw
445名無し三等兵 (ササクッテロル Sp33-UQSh [126.234.41.209])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:16:32.83ID:YHz1bPjNp
近藤さんの防衛チャンネルに変わる分かりやすいチャンネルないかなぁ?
2022/11/10(木) 11:16:40.41ID:YULi2f+70
ゲ○ルトも口径を落として台車を民間トラックにすれば、大量に配備できそう。
447名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-RS5k [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:17:34.43ID:nhrOCe/Z0
>>421
橋落とされてるから、右岸で使い切るしかない。
2022/11/10(木) 11:18:02.60ID:V2h/qwae0
■推奨NGName
(オッペ|ササ|アウ)*(F7YJ|lQHy|jXW8|IHjM|1xVz)

■推奨NGWordフィルタ
いますぐ、($|(?=\n))|ここらみたいにw|(ナチス)マニアック|(いますぐ|戦争)、.*(殺|や)れえ|(ギガ|テラ|ペタ)(鋼鉄|空爆|虐殺|投入|動員|稼働|武力|攻撃|侵略)|(枢軸同盟機構|ユニオン|エルジア|汎大陸同盟機構|大亜連合|東亜人民連邦)圏|顕.*正.*会|毛利拓海|中尾嘉宏|澤田拓也|西村フレンズ|([々〇〻\u3400-\u9FFF\uF900-\uFAFF]|[\uD840-\uD87F][\uDC00-\uDFFF]){20,}|日本人好東京都
2022/11/10(木) 11:19:19.27ID:FPN3x9Pia
>>444
巡航ミサイルとドローンの境目論争の次は誘導魚雷と水中ドローンの境目論争だなあ
450名無し三等兵 (ワッチョイ ff2f-+nMC [121.93.3.81])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:19:19.89ID:hwNeJ0HM0
日本の戦時中と同じ道をたどるロシア
総動員、総力戦、勝つまでは欲しがりません・・・となるかw

cnn_co_jp@cnn_co_jp

ロシア、来年度から学校カリキュラムに軍事訓練コース追加へ

https://www.cnn.co.jp/world/35195823.html?ref=rss
2022/11/10(木) 11:20:42.38ID:GGzJT7If0
>>444
魚雷は誘導機能持ってるから、誘導機雷ってところだろうな

実際海中で徘徊してる機雷なんて探しようがないし、処理もできない
海中ドローンは島国で専守防衛に徹するなら最強クラスの兵器だわ
2022/11/10(木) 11:21:03.18ID:jxK2kU39r
>>437
ハリスや他の民主党の対抗候補がサンダース系の
親露疑惑があるからだろうか。
2022/11/10(木) 11:21:17.71ID:FPN3x9Pia
>>450
ロシア人の頭の中じゃもうNATOと本土決戦になってるんだなw
イギリスはホームガードパイク、日本は竹槍だが露助はつららか何かで抵抗するのかな?
454名無し三等兵 (ミカカウィ FF83-3flf [210.161.24.120])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:22:47.67ID:VmAHiFGTF
>>451
海にはIFFってあるのかな?

徘徊型機雷って、海流で流されてい機雷と違わない気がする
2022/11/10(木) 11:23:05.91ID:vYYk8Lr3a
ザポリージャやヘルソン全州奪還ならどう考えても戦車や装甲車足りないが西側はどう考えてるの

本音はロシアをある程度弱らせたら四州割譲で妥協させるつもり?
456名無し三等兵 (アークセー Sx33-CJpv [126.149.207.165])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:23:19.47ID:j5mSfcW1x
ロシア国防相、ヘルソン州西岸からの軍撤退を命令
https://www.cnn.co.jp/world/35195821.html

(CNN) ロシア国営メディアによると、ロシアのショイグ国防相は9日、ウクライナ南部ヘルソン州のドニプロ川西岸からの軍撤退を命じた。
2022/11/10(木) 11:24:06.71ID:hxCVsKWha
>>455
「どう考えても」と言い切れるくらいなら
明快で具体的な根拠を並べられるととれるが
お前はそんなことできなさそうだな
2022/11/10(木) 11:24:17.96ID:gq1t3CfG0
学徒勤労動員といい順調に大日本帝国化が進んでるな
大日本帝国は2022年レベルの先進国家である可能性が!?


(CNN) ロシアのクラフツォフ教育相は9日、来年度から学校のカリキュラムに基礎軍事訓練コースが追加されると明らかにした。ロシア国営タス通信が報じた。

タス通信によると、クラフツォフ氏は「(基礎軍事訓練コースが)来年度から学校に導入される予定だ。現在、草案を作成中で、来年1月1日以降テストが始まる」と記者団に語った。

これより前に教育省は学校や大学での基礎軍事訓練のためのコースを準備中だと述べていた。

このコースは、民間防衛の基礎についての授業のために確保された5日間で35時間という指導時間に含まれる見込みだとタス通信は報じた。
https://www.cnn.co.jp/world/35195823.html?ref=rss
2022/11/10(木) 11:24:24.32ID:X+FUsuq3x
>>439
一周りして
防雷網とガトリング砲やな
そして無人小型艇駆逐艇へ

ぐるぐる周りや
460名無し三等兵 (アークセー Sx33-CJpv [126.149.207.165])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:26:30.24ID:j5mSfcW1x
親ロシア派幹部、ウクライナ南部ヘルソン州で交通事故死
https://www.cnn.co.jp/world/35195822.html

(CNN) ロシアが任命したウクライナ南部ヘルソン州のサルド知事によると、親ロシア派の幹部の一人が9日死亡した。ロシアの国営通信社も死亡を報じた。
2022/11/10(木) 11:26:45.60ID:rUvkBYYMd
>>426
40mmは反動が大きすぎて民生用車両に無理矢理載せても使い物にならないと思う
ワンチャンあるのは油圧式ジャッキ備えたやつに載せるぐらいか
462名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ArDb [138.64.214.245])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:27:14.56ID:ljXyIPwK0
>>451

係維機雷の場合、ww2時に米潜水艦の侵入防止に
日本海軍が港湾や海峡に機雷堰を大規模に設置した

しかしながら米海軍は海中でアクティブソナーで海中の機雷を探知する技術を開発したので
米潜水艦はww2末期には安全に日本海や港湾内に侵入できた

今なら係維機雷の各々に聴音デバイスを組み込んでパッシブに潜水艦探知可能かもしれない
463名無し三等兵 (アークセー Sx33-CJpv [126.149.207.165])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:28:24.85ID:j5mSfcW1x
ロシアのヘルソン近郊からの撤退、軍再編の可能性 ウクライナ大統領
https://www.cnn.co.jp/world/35195836.html

(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ロシア軍がウクライナ南部ヘルソン市近郊からの撤退を発表したことについて、
軍再編のための戦略的な動きである可能性があるとの見方を示した。
2022/11/10(木) 11:28:49.19ID:GGzJT7If0
>>454
海中は電波が届きにくいから従来のIFFとかじゃ無理だろうな
その辺はAI駆使して味方の船を襲わない仕組みが必要だね

今までの機雷と違うのは、水素エンジンを使った燃料発電とモーターで動くみたいだな
燃料切れそうになったら母港か母艦に戻れる所も違うかな
2022/11/10(木) 11:29:03.70ID:vYYk8Lr3a
>>457
ハルキウの数倍面積あるし時間がたってる分要塞化が進んでる
あの時みたいに不意を突いた電撃戦はもう通用しない
というか領土奪還には戦車や装甲車が足りないってのは専門家もずっと言ってるじゃない
466名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.39.91])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:30:50.38ID:zb3uQOdBa
>>190
その論理だとヘルソンしか狙い所が無かったという事に
2022/11/10(木) 11:32:44.96ID:rXoNjt2i0
>>440
ロシア国民が常に好意的解釈してくれるプーアノンばかりなら
ロシア軍上層部も楽だろうね
んな訳ねーっての
2022/11/10(木) 11:33:19.04ID:xKp+OpbBp
>>431

リマンの時と同じパターンじゃん
もっと早く撤退したいのに行事が終わるまで死守命令
2022/11/10(木) 11:33:40.91ID:CKakQcWo0
やっぱり暴力(圧倒的軍事力)は全てを解決するな
2022/11/10(木) 11:33:47.16ID:rXoNjt2i0
>>453
ロシアなら丸太だろ
2022/11/10(木) 11:34:37.17ID:GGzJT7If0
>>469
ロシアは解決できてないなw
それができるのはアメリカかだけかも
2022/11/10(木) 11:35:03.10ID:yPvdZmmda
>>455
停戦条件は戦闘の結果だけで決まるものじゃなくて政治が判断する事項
十分な賠償が約束されたら領土を諦めることもありうるし
逆に賠償でもめてウクライナがモスクワまで押し掛けることもありうる
2022/11/10(木) 11:35:37.26ID:C1vevOzUF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1590531357364858880
イスラエルは、ウクライナに航空防衛を供給する生産能力はないとしている。

退任するイスラエル国防相ベニー・ガンツも「(イスラエルの)防空システムの
供給を空にすることは不可能だ」と述べたとエルサレム・ポスト紙は報じている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/10(木) 11:36:00.50ID:3B8lyc+80
https://twitter.com/visegrad24/status/1590532317420085248?s=61&t=I4DTZ2tfTUml_xomCwmr6A

ウクライナ軍は、ヘルソン地域のカリニフスキーを解放しました。

ヘルソン攻勢は続く。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.37.38])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:37:18.48ID:uWrS/KhXa
>>463
再編成の戦略的撤退だよなぁ
撤退を許してしまったので、訓練終了して編成された動員兵力とで
どこかで攻勢に出るだろう
2022/11/10(木) 11:37:29.90ID:J6ZtAt+6r
>>461
それこそ向こうには23mmが腐るほどあるだろうな
2022/11/10(木) 11:38:12.99ID:vYYk8Lr3a
>>472
ロシアの考え方は制裁や賠償はいずれ終わるが最終的に土地は残る、だからその考え方はダメでしょ

侵略で土地を得たって前列を21世紀に作るわけにいかないでしょ
2022/11/10(木) 11:38:13.45ID:C1vevOzUF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1590528949142290432
ロシア軍のドニプロ川西岸からの撤退に関する、ミック・ライアン氏による現時点での暫定的考察スレッド。
要旨:

① ドニプロ川西岸撤退声明はプーチンではなく、軍からなされた。しかし、
領土を諦める趣旨の内容に政治的決断が関わらないわけはない。
プーチンがこの失敗の責任を軍に負わせようとしているのは明らかだ。

② 撤退声明は欺瞞作戦か?
そうは思わない。ロシア軍が西岸の防御を念入りに整えているとしても、西岸のロシア軍を維持するのは極めて難しい。

③ ロシア軍撤退のペースと撤退時の秩序を見ることで、南部に展開しているロシア軍の士気と能力を理解することができるだろう。

④ ロシア軍が撤退準備にかけてきた時間を考えると、大量の装備・弾薬を残したまま東岸へ
撤退することはないかもしれない。今回はハルキウ反攻の際とは異なり、
ウクライナ軍の大収穫にはならない可能性がある。

⑤ ロシア軍の撤退に伴って、ウクライナへの戦略的ミサイル・ドローン攻撃の加速が生じる可能性がある。
ロシアにとって報復の意味もあるが、国内世論の目をヘルソン撤退から
逸らすのに必要な情宣材料を与える目的もあるだろう。
これは重要な点で、併合宣言でプーチンは“ヘルソンはロシアの一部”と語ってしまった結果、
今後、プーチンには撤退の正当化と撤退からの目眩しをするための“ストーリー”が必要となる。

⑥ ロシア軍撤退部隊の今後の配置先を見ることで、ロシア軍の戦力状況・これから
2023年初頭までのスロビキン将軍の優先度を推測することができるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-5uBp [106.146.37.38])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:38:20.50ID:uWrS/KhXa
>>426
テクニカルなんか当たらないんじゃね?
最初の一発以外は何処に飛んでいくのやら
2022/11/10(木) 11:38:21.95ID:FPN3x9Pia
>>474
スニフリフカ落ちてんじゃねえか
本当に終わりだな
2022/11/10(木) 11:41:32.22ID:yPvdZmmda
>>477
賠償の担保としてガス田鉱山を租借しよう
2022/11/10(木) 11:43:24.72ID:UMPCaHbG0
>>451
それなら30年前から作ってる
日本はその手の機雷開発のパイオニアで
こいつをバラ撒くだけで周辺国沿岸は封鎖できる

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/91%E5%BC%8F%E6%A9%9F%E9%9B%B7
483名無し三等兵 (オッペケ Sr33-F7YJ [126.166.209.251])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:43:53.32ID:z06w6G+zr
ロシアの報復まだー?
2022/11/10(木) 11:44:08.54ID:vYYk8Lr3a
>>481
賠償はいくらもらってもいいけど領土を与えるのは駄目だな
2022/11/10(木) 11:44:17.49ID:WxCjNZpu0
>>390
「ロシア領内で核実験」と言い張れるね
486名無し三等兵 (アークセー Sx33-CJpv [126.149.207.165])
垢版 |
2022/11/10(木) 11:44:53.41ID:j5mSfcW1x
ウクライナ 新たに防空システム「C-RAM」の提供要請か
https://www.mashupreporter.com/ukraine-asks-c-rams/

米議員らに求めたとされるのは「C-RAM(Counter rocket, artillery, and mortar)」と呼ばれる、
レーダーでロケット弾や迫撃砲弾を検知し、迎撃・破壊するシステム。20mm口径弾を一分間に最大4,500発発射することができるという。
2022/11/10(木) 11:45:02.81ID:gJds3Uvld
>>475
攻勢に出る為には弾薬や燃料の集積地が作られる筈やから
ハイマースで前線近くの集積地で戦果が増え始めたらその近辺で攻勢やろうね
2022/11/10(木) 11:45:47.21ID:FPN3x9Pia
>>482
やっぱり日本はWW2通商破壊がガッツリトラウマになってるんだなあw
シーレーン絶対守るマンだけじゃなくて敵のシーレーン絶対殺すマンにもなってたとは
2022/11/10(木) 11:46:42.84ID:zn6oYQtk0
>>482
最新の15式は全く情報出てこないな、どの程度進化してるのやら
2022/11/10(木) 11:47:44.27ID:2nFOOZ0i0
撤退するとして、いつ撤退するのか、だよやあ
来年までかかるとかありそう
2022/11/10(木) 11:48:06.50ID:GGzJT7If0
>>482
潜水艦ドローンはそれの発展形なんだよな

だから防衛省が空中ドローンよりそっちに力入れるのは
専守防衛って点からすれば合理的なんだけど
まあ地味だし大陸国家では使えないし、世間の話題に上がることは無いから
防衛省はドローン開発をまったくしていないって誤解されてるけど
2022/11/10(木) 11:49:00.72ID:C1vevOzUF
>>490
数週間との予測が多いね
早ければ、月中には撤退するんじゃないか
2022/11/10(木) 11:49:48.36ID:yPvdZmmda
>>491
専守防衛は間違った方針じゃないけど
ごく一部の威勢のいい人たちは不満なんだよな
憲法改正もその人たち向けのアピール要素があるし
2022/11/10(木) 11:52:35.41ID:KAaU4TrPM?2BP(1000)

>>486
ドローン対策?
ゲパルト増やそうぜ
2022/11/10(木) 11:52:36.21ID:coCV3ExX0
専守防衛には先手を打って敵国領のミサイル基地を破壊することも含まれますよとちゃんと伝えればいいんだよな
2022/11/10(木) 11:53:23.38ID:tb/a3HoE0
バイデン大統領は2日、ホワイトハウスでの記者会見で、ロシアがヘルソンからの撤退を命じたのは米国の中間選挙後まで待ったのは興味深いことだと述べた。
2022/11/10(木) 11:56:03.03ID:yPvdZmmda
>>496
公表したのが選挙後で準備含めて既に整っていただけじゃ
今日突然撤退決定とかそこまでずさんじゃないだろ
2022/11/10(木) 11:56:37.71ID:C1vevOzUF
ロシア軍のヘルソン州での撤退、チェチェン首長が称賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d9a44c939c8bf0c72a0502513147a44bda4c96
カドイロフ氏は「スロビキン氏は批判を恐れず、真の軍人のように行動したと思う。彼は国民に対して責任を負っている」と結論付けた。
2022/11/10(木) 11:58:54.29ID:NeZfjEkb0
共和党勝ったしもうアメリカの支援もないなw

ウクライナ 終
2022/11/10(木) 11:59:00.60ID:meegjgQ10
【攻撃こそ最大の防御】と専守防衛のガイドライン作れば良いだけ
2022/11/10(木) 11:59:32.60ID:jKucGTSid
ちゃんと殿は機能するのかね
撤退宣言したから攻撃すんなよ
ってまさか言ってるわけじゃねーよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況