ウクライナ情勢 771

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-MRJR [36.11.229.4 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:15.59ID:Uy5NLlgQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/12(土) 14:39:04.81ID:+1FEyesm0
>>1
乙様です。
2022/11/12(土) 14:58:54.76ID:oxePnFuLa
捕虜にした動員兵はウクライナが西側式訓練をしてから
武器もたせてロシアへ帰そう
4名無し三等兵 (スップ Sd7a-5YBg [49.97.109.197])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:59:29.03ID:YgcxA8V6d
>>1
うちに来てスイカを食わせてやろう
2022/11/12(土) 15:01:32.40ID:Y1+FS9Og0
>>3
捕虜を適当にリリースしたらドイツに逃げてデモしてそう
2022/11/12(土) 15:01:41.76ID:4Hed2tZ+d
流石にネタだと思ってたけどMylove本当に露軍いるんか…
2022/11/12(土) 15:03:10.75ID:ZDa+vZHSM
ロシアのデタラメさよ・・・
2022/11/12(土) 15:03:56.97ID:j18CLOJd0
>>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/958
マリウポリ警察👮‍♀登場
聖母マリア様に因んだ都市名だからマリウポリ
ロシア皇后マリアフョーロドブナに因むという説もある
マリオポリと発音する人もいるからひょっとしたら任天堂起源なのかもしれない
9名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:05:05.85ID:lRwr3w5I0
前スレ 住友なんちゃらかと
2022/11/12(土) 15:06:34.70ID:J0G1PQj50
>>1
ダヴァーイ
2022/11/12(土) 15:06:43.22ID:iNyaFoPV0
取り残された2-4万のロシア兵はどうすれば良いんだ?
捕虜にするのもこの規模だとウクライナ側に負担がかかるだろ
意図せず難民爆弾みたいなことになってるな
2022/11/12(土) 15:07:22.26ID:J0G1PQj50
>>11
でも、降伏するなら捕虜にするしかない
2022/11/12(土) 15:07:27.46ID:u2Hgcnaip
>>6
そいつら何をしてんの?
2022/11/12(土) 15:08:10.81ID:oxePnFuLa
>>12
そのままお帰りくださいでもいい
現地解散で
2022/11/12(土) 15:08:14.55ID:6cOO+II60
>>11
白起召喚
2022/11/12(土) 15:08:36.59ID:QdOr0MKVa
空挺ウクライナ兵単騎で戦車の後ろ取ってジャベリンでぶっ壊したらしいな、リアルベノムスネークがおるな
17名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:09:29.93ID:mqDqUb+m0
>>11
投降させて、
クリミア方面に解放
地雷対策
2022/11/12(土) 15:09:55.91ID:Y1+FS9Og0
>>14
解散させても移動の為の車両が無いし、飯も無いから放置すると犯罪者になる
管理しないのは無い
19名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:10:20.35ID:EDFqb7Q30
>>15
埋めるくらいなら、不発弾や地雷処理に使おうぜ。
2022/11/12(土) 15:10:33.51ID:pj+rgUfgF
>>15
白起「ゼロが一つ足りませんが・・・」
2022/11/12(土) 15:10:46.97ID:dIGpu1sC0
>>11
置き去りにされてるからロシアのために何かするとは考えられない
普通に降伏してロシアに捕虜になったウクライナ軍の交換要因では
2022/11/12(土) 15:10:48.47ID:KUW8yOsjd
>>13
便器外してそう
2022/11/12(土) 15:11:09.71ID:oxePnFuLa
>>18
そこで機関銃
24名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:11:41.80ID:mqDqUb+m0
>>13
ヘルソン奪還された事
知らないだろうな。
援軍、物資がこない。
挟まれる
2022/11/12(土) 15:12:01.77ID:j18CLOJd0
>>11
苦労してロシア軍迄帰還出来ても即時撤退命令に従わなかったから命令違反で投獄
2022/11/12(土) 15:13:37.76ID:Y1+FS9Og0
>>25
投獄後動員でまた最前線だけどね
無限ループって怖い
2022/11/12(土) 15:14:21.27ID:pL0hMyJVa
全員クリミア側へ流れてく川にでも投げ込んでやればいいんじゃね
2022/11/12(土) 15:14:35.37ID:CVwnI2ped
>>24
山に潜んで自給自足のサバイバルしつつ、ゲリラ戦しながら、何年でもロシア軍を待つつもりでは?
2022/11/12(土) 15:14:39.72ID:LTOieQqgd
>>11
食わしてやる代わりに壊した街の後片付けでもさせればいいや
2022/11/12(土) 15:15:20.69ID:mkWbFD0n0
スイカの名産地、すてきなところよ
2022/11/12(土) 15:15:26.97ID:zCeFywSD0
ワグネルはどこから人員引っ張ってきてるんだ?
肉壁兵は正規軍だけじゃなくワグネルにも補給されてるんか?
ド人共軍も人員枯渇だろ
2022/11/12(土) 15:15:35.30ID:RDV5y2zP0
>>27
廃棄物不法投棄よくない
川が汚れる
2022/11/12(土) 15:16:02.68ID:pL0hMyJVa
>>32
クリミア行きの川なんて汚れても良くね?
2022/11/12(土) 15:18:12.30ID:6qmfjhvIM
>>11
全員アサシン化して
プーチン仕留めたやつに100億

ファイ!
2022/11/12(土) 15:18:15.97ID:mkWbFD0n0
ちなみに、誰何の名産地はロシアですw
36名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:18:47.33ID:mqDqUb+m0
>>28
山などない。平坦だよ。
包囲される。
クリミア方面で解放で
地雷源対策
2022/11/12(土) 15:18:48.14ID:RDV5y2zP0
>>28
そんな殊勝な露助なんていないよ

そしてそんな奴がいたとしても
恥ずかしながら還ってまいりました
なんて言わず
お前らのせいでこうなった
と言うだろうし


>>33
クリミアまで行く間はウクライナの領域だぞ
クリミアも不法占拠されてるだけでウクライナ領だ
2022/11/12(土) 15:19:22.67ID:Y1+FS9Og0
>>31
シリアとかでプリゴジンと仲良しになったスロビキンが総司令官になったし、
プリゴジンが欲しいと言えばワグネルにも回してくれるんじゃないのかな
39名無し三等兵 (ワッチョイ 8533-BvCT [182.167.128.107])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:19:29.55ID:ceAj81b70
>>31
刑務所
2022/11/12(土) 15:20:31.42ID:KUW8yOsjd
>>38
ポサスナどう見てもプリゴジンのための戦闘だもんね
2022/11/12(土) 15:20:58.45ID:oxePnFuLa
>>38
シリアも兵力をウクライナへ割いたら自分が潰されるんじゃないの?
2022/11/12(土) 15:22:17.49ID:J0G1PQj50
>>23
ウクライナはロシアではないし、ロシアになってはいけない
2022/11/12(土) 15:24:28.25ID:i2A42HAM0
>>11
残ってるのは聞いたけどそんな数万人もいるのか?
2022/11/12(土) 15:28:01.44ID:cGoVSNeSp
ジャンコイ、セバストポリ方面の撤退兵に
ウクライナ特殊部隊が多数いるだろうな
2022/11/12(土) 15:29:07.34ID:deIuTKWUd
ロシアしぐさの否定がウクライナのアイデンティティとなったからな
大っぴらに下品なことはできんよ
46名無し三等兵 (スッププ Sd7a-rHek [49.105.85.165])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:29:45.98ID:UVQiYjY+d
>>11
誰か議員が、
ロシア兵捕虜は日本でも受け入れます。日露戦争で慣れてるので
とか言わんかな
2022/11/12(土) 15:31:35.05ID:6qmfjhvIM
ドネツク方面が心配だな。
しれっと夜間にNATO軍が空爆しちゃえば良いのに。
48名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.128])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:18.27ID:3wjQqOcqd
日露戦争で旅順で3万、奉天で2万のロシア軍捕虜を収容した日本のノウハウをウクライナに教えよう

まず、ゴボウを煮ます
2022/11/12(土) 15:33:01.70ID:J0G1PQj50
>>47
まあ、ここまで熾烈に戦い続けてどちらも全く前進できないドネツィク正面が簡単に動くとも思えないけど
それで損害が大きくなることはあるだろうしなぁ
2022/11/12(土) 15:33:38.19ID:FR78inxH0
中間選挙も微妙な結果だしプーアノンの頼みの綱はあと何?
冬将軍?w
2022/11/12(土) 15:34:36.94ID:l5LK09WV0
キーフのときもそうだったけど、この戦争の不思議は昨日まで前線にいたはずのロシア軍の大部隊が突然消えちゃうことなんだよな。
一夜で国境の向こうとか、川の向こうに行っちゃう。
距離的に車で1時間2時間程度と言われればそうなんだが。
自動車と道路の進歩で退却自体は第二次世界大戦と違って容易なのか?
80年前は1個師団で対峙してた長さの前線に1個大隊とか中隊しかいないからコンタクト緩くて妨害できないのか?
52名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.128])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:50.79ID:3wjQqOcqd
>>50
壊れたレコードのように、バイデンジャンプだー不正だーバイデン逮捕だーと妄想中
2022/11/12(土) 15:36:23.81ID:PUmmU7P/0
>>11
捕虜にして捕虜交換に使う
2022/11/12(土) 15:36:54.70ID:K7lGftRGr
>>31
補給足りてないんじゃないかな
2022/11/12(土) 15:37:40.54ID:VDr2G9zw0
実際どの程度取り残されてるんだろう。
戦うと被害出るし
ほっといて凍死してもらうことはできないのかな
2022/11/12(土) 15:37:49.99ID:qzl+1Cdx0
ウクライナ軍、東部ルハンスク州の一部戦線で前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d56d089470a6d3511af54f2f972406aebf95df
2022/11/12(土) 15:38:21.38ID:2k/V8m7x0
>>50
核発射が最後の希望らしい


ほんの一週間前ぐらいには、親露界隈が謎の多幸感に包まれてた記憶があるんだがアレなんだったのかね?
ヘルソン一時停止を勝ってると誤解してたとか?
2022/11/12(土) 15:38:51.32ID:K7lGftRGr
>>55
あらかた投降すると思うわ
59名無し三等兵 (スッップ Sd7a-5mvz [49.98.218.222])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:39:31.66ID:8yknS/c1d
>>48
キエフ攻防戦で63万の捕虜を獲得したドイツ国防軍のノウハウは?
2022/11/12(土) 15:39:35.97ID:1ym9p1O90
スロビキンとプリゴジン間、スロビキンとカディロフ間はそれぞれ接点あるだろうから、
今後外征軍としてのまとまりは出るんだろうね
マフィア共が国軍を差配するとか創作の世界みたいだが
2022/11/12(土) 15:40:31.56ID:bkeFPeBc0
プーアノンさんは東部大攻勢とやらでキャッキャしてんじゃないか?
真偽も詳細も何も分からんけど
62名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:42:52.60ID:mqDqUb+m0
>>47
ウクライナの主力部隊のひとつが
夜間部隊だよ。
2022/11/12(土) 15:44:14.13ID:2k/V8m7x0
>>61
まぁロシアが本気でドネツクに執着してくれるなら願ったりかなったりで


ザポリージャ~トクマク~メリトポリをざっくり
2022/11/12(土) 15:44:34.21ID:qY26HJk50
ザポリージャ方面はメリトポリはすぐには無理だからポロヒとトクマクをまず獲り返したいよね
この2都市を獲るだけでもヘルソン州方面への輸送はマヒするし
65名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:44:54.21ID:mqDqUb+m0
>>57
核使用
中国、西側に寝返る大義名分カード。
66名無し三等兵 (ササクッテロロ Spb5-rqw3 [126.253.45.146 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:47:02.68ID:yDnj2WWMp
>>51
少なくともヘルソンの撤退は事前に計画されて余力がある状態で行われていると思われる
ハリコフ周辺の時のように陥落して撤退した後で「配置換え」だとか強弁している訳ではないから
これに関して政権内や強硬派からも大きな反発や批判は出ていないから根回しもやった上での判断だろう

ロシア新しい将軍はかなり有能だ
67名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-yB4J [126.126.142.88])
垢版 |
2022/11/12(土) 15:49:49.27ID:qaK2genp0
>>51
部隊は書類上いなくなり、指揮官や取り巻きがさっさといなくなるだけで下士官や兵隊は命令なく取り残されるだけだぞ
投降して捕虜になれれば御の字で、ヤケクソで敗走するからミンチになるか川に流れるか
2022/11/12(土) 15:51:16.70ID:S+8G5tGka
ロシア上層部の無能に助けられてるところあるよな
権威主義国では有能さよりも権力闘争のうまさで出世がきまるから、結果的に無能将軍が量産される説もある
2022/11/12(土) 15:52:09.75ID:BcMNsX8z0
今日の戦果発表遅れてるな
大量すぎてリマンのときみたいに調整してるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況