ウクライナ情勢 771

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-MRJR [36.11.229.4 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:15.59ID:Uy5NLlgQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/12(土) 17:08:38.68ID:nODwAqL0a
>>221
徴兵逃れの秘薬と称して醤油も売りつけようぜ
ウォッカで割って飲ませれば頭の血管切れそう
2022/11/12(土) 17:08:48.30ID:sWi9ZIGoa
>>183
いないから大丈夫よ
2022/11/12(土) 17:08:48.92ID:UL8k0r0Na
>>227
てことはウクライナが核を使ったらそこまで追い込んだロシアが悪いわけだな
もうウクライナに各供与してモスクワとサンクトペテルブルク吹き飛ばそうぜ
2022/11/12(土) 17:09:10.88ID:1VOAG2HEr
>>160
日露戦争に例えるならヘルソンはウクライナの奉天か旅順か?
2022/11/12(土) 17:09:53.63ID:dVDhJCjg0
>>228
まあここであーだこーだ言ってるようなことはウクライナの指導層ではとっくに共有されてることだろうから、うまい手がすでにあるんだろう
2022/11/12(土) 17:10:08.01ID:YMCEBiFTa
>>227
ロシアがロシアを追い込むのを止める手段はないよ
2022/11/12(土) 17:10:13.16ID:nODwAqL0a
>>220
>>223
ちょうど露助のせいで高くなってるものだしウクライナ漁師に漁獲してもらおう
2022/11/12(土) 17:11:07.30ID:KUW8yOsjd
>>215
米軍支援メニューに入ってた河川装甲艇はもうとどいてるのかねえ?
241名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:11:26.29ID:cGoVSNeSp
>>232
中国が西側に寝返りするからだよ。
釘刺している。大義名分カードでもある
2022/11/12(土) 17:11:56.10ID:K7lGftRGr
>>237
だろうね
ウクライナの作戦指導はここまで全然無駄がないしな
2022/11/12(土) 17:12:02.59ID:NKQF25gC0
>>115
なんかすごく無いこれ?
爆薬でもここまでいくか?
2022/11/12(土) 17:13:17.47ID:LUaehprEa
>>213
いや政治の話はできる限り避けるのが鉄則。積極的に話しろなんて会社あるのか?反社は反社チェックではねるからコミュニケーションは一切発生しない
245名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-WvaI [133.106.38.165])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:13:40.49ID:XKzo/8e4M
ウクライナ兵がTell me when you meet God."
Leave me alone!!!とか言ってる動画あったけどベルセルクのファンか?www
2022/11/12(土) 17:14:04.37ID:HMjqU5q30
>>230
対空ミサイル車の戦果が無いのは、
防空部隊を先に逃したせいかな
2022/11/12(土) 17:14:08.37ID:K7lGftRGr
>>232
大して効果が見込めないからではなかろーか
248名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:14:16.54ID:GyZHkc/Vr
アホのアメリカが戦争焚き付けてる。
直接損害ないからな。核戦争になれば、NATOは農業漁業全部放射能汚染されるし、
アメリカに報復すべき。
2022/11/12(土) 17:14:28.05ID:1VOAG2HEr
>>207
宗男シンパの真壁建設や島田建設や北洋建設ならありうるかも…
2022/11/12(土) 17:15:37.55ID:EOsGCILr0
これは分かりやすいな

別の米国の選挙、選挙結果を示す別の「土地は投票せず、人々は投票する」スタイルのマップ。
https://twitter.com/simongerman600/status/1591175192834965515
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
251名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:16:21.27ID:cGoVSNeSp
>>248
意味不明 ロシアだよ
2022/11/12(土) 17:16:50.26ID:6IEZvHYLd
プーチンの頭部戦線は転進
プリコジンの頭部戦線は全滅
2022/11/12(土) 17:17:21.23ID:HMjqU5q30
>>236
あまり戦わずに撤退したんだから、遼陽会戦だろう
2022/11/12(土) 17:17:41.81ID:uTevmCOe0
11/11 戦況
https://youtu.be/ZTs5-F6JsKI
2022/11/12(土) 17:17:49.98ID:Xw5TgwuN0
ツイに8万超えたか
ウクライナ損害も相当だろうけど良くやったよなぁ
2022/11/12(土) 17:17:51.85ID:oqnItDGl0
プーアノンは本当に愚かだなぁ
2022/11/12(土) 17:17:58.11ID:AIfsCFJJ0
ロシア兵の死者が80000突破したか
確認できない死者も合わせれば100000はあっても不思議じゃない
2022/11/12(土) 17:18:15.77ID:udjfOdbS0
>>242
少なくともアメリカ、EUの作戦立案部門の全面協力があるから
そりゃ間違えはないさね
2022/11/12(土) 17:18:26.53ID:/r7KDFwja
ロシアの言葉尻だけ捉えてたらもうとっくに核撃たれてておかしくない状況なんだよな
小麦協定撤回の件もあるし結局脅しになってない恐喝でしかないでしょ
2022/11/12(土) 17:18:34.84ID:jdzYdlicM
まだヘルソンは置いてかれた露兵と局所的に戦闘が起きてる感じなんですかね
2022/11/12(土) 17:19:02.08ID:1VOAG2HEr
>>250
これも誤解を招く地図
民主党が取った選挙区ではあたかも全住民が民主党に投票したかのように示されてるが、実際はかなりの割合で共和党に投票した有権者がいる
262名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:19:15.37ID:GyZHkc/Vr
>>251
ロシアもウクライナも悪くない。
本当に悪いのはアメリカ。
263名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:19:43.04ID:cGoVSNeSp
>>253
数万の兵?を残して撤退か?
2022/11/12(土) 17:20:12.34ID:uHkff1y00
>>230

この数字が本当なら
開戦前の全ロシアの可動可能な戦車の9割は失われたことになる
そりゃ骨董品の旧式戦車やベラルーシから戦車を引っ張り出すしかなかったのは頷ける
装甲車もこれだけ失われると軍を迅速に移動・展開させるのは不可能
おそらく徒歩による移動しかなく、塹壕掘って拠点を守るしか出来ない状態だと予想される
おそらくロシアが大規模な攻勢をかけるのはほとんど不可能
残った戦車や装甲車を掻き集めて小規模な攻撃をするくらいしか攻勢はかけられない
ここまで機動力が失われるとロシア軍には橫の連携で助け合うということも不可能だろう
ウクライナ軍は拠点を守ってる部隊を個別撃破すればよいだけになる
2022/11/12(土) 17:20:18.36ID:WoI3P03Q0
>>143
「サタンよ出て行け」って唱えたら自分の中から悪魔が飛び出すアウターゾーンの第1話みたいな展開だからな
2022/11/12(土) 17:20:29.53ID:6IEZvHYLd
>>262
ロシアが一番悪い
267名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:20:55.63ID:cGoVSNeSp
>>262
ロシアだな。
2022/11/12(土) 17:20:58.00ID:e9PqIIRR0
貴重な防空車両、レーダー、架橋車両あたりを最低限逃して橋爆破
動員兵やDLPR兵、T-62やら改修してないBMP-2やらは、まあ優先度は下がる
兎にも角にもこれでドニプロ右岸にもう砲弾も燃料も飯も送らなくて済む
その分を策源地から近いヴフレダル〜ドネツク前面〜バフムトに投げつけてるんだろう
269名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:21:12.66ID:EDFqb7Q30
>>262
真に悪いのは露助ですぞw
2022/11/12(土) 17:21:36.42ID:udjfOdbS0
>>261
普通は獲得議員数で表示するよね
民主党が結果を重視しないって言うなら反対しないけど
2022/11/12(土) 17:21:57.14ID:RDV5y2zP0
ウクライナ軍がよーやっとるのはゼレンスキーがザルジニーをトップに据えたのかわ大きいよ
この人事はマジで効果てきめんだった

ザルジニーも人事面でかなり有能だからな
2022/11/12(土) 17:21:59.60ID:/r7KDFwja
もしかしてこれは本来の意味のQアノンってやつなんか?
273名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:20.75ID:nETT3EsB0
何でもアメリカが悪いという風潮に持ってきたいプーアノン
274名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:24:22.73ID:cGoVSNeSp
>>271
適材適所がピッタリ。
交代も少ない。後釜もしっかり作っている
2022/11/12(土) 17:24:34.66ID:dVDhJCjg0
>>271
そしてザルジニーは軍政面だけ面倒見て作戦面はまた別の男がみてるんだよな
2022/11/12(土) 17:25:00.50ID:1VOAG2HEr
>>270
普通は共和党の得票と民主党の得票差を色分けして表示する
2022/11/12(土) 17:25:45.05ID:EOsGCILr0
>>271
アメリカはなんでこの手の若い大統領が出てこないのね
でもここまで肝座ってるのは戦争経験しないと無理か
278名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:25:48.29ID:GyZHkc/Vr
ロシアは何にも悪くないからなあ。
ロシアがウクライナ攻め入る原因作ったのはアメリカ。国際政治の専門家のジョンミアシャイマー教授もそう分析してる。
2022/11/12(土) 17:26:14.50ID:6IEZvHYLd
ゲラシモフがやりたかったであろう戦術をウクライナ軍の将軍がやってるのは痛快
2022/11/12(土) 17:26:41.77ID:Xw5TgwuN0
まぁこんだけ歩兵や装甲兵力に被害が出ちゃうと
東部の攻勢はイタチのの最後っ屁の可能性が高いような
2022/11/12(土) 17:27:14.34ID:6IEZvHYLd
>>278
遂に幻覚や幻聴まで発症したのか


悪い事は言わん。さっさと格子の付いた病院に入院してくれ
2022/11/12(土) 17:27:19.26ID:39S5QwcM0
アメリカが悪いと思うならシベリアにミサイルでもぶちこめばいいのに
283名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:28:02.05ID:cGoVSNeSp
>>276
民主党 チンタラ続くな。
共和党ならもっと強力な兵器で
ロシア潰しイラン、シリアも
さっさと終わらせている。
2022/11/12(土) 17:28:33.12ID:i2A42HAM0
>>230
そういえば8万の大台に乗ったのか
2022/11/12(土) 17:28:33.49ID:PMHVd7MWM
>>253
戦わず、でなく、補給も支援もなく戦えず、が正しそう。

戦えるなら明け渡す意味がない。
2022/11/12(土) 17:28:45.58ID:UL8k0r0Na
>>277
いうてゼレンスキーも平時はパッとしなかったしな
政治を劇的に動かすのはやはり合理性を最優先にするだけの危機が迫っていないとなかなか理解が得られず難しいんだろうね
287名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:29:07.91ID:GyZHkc/Vr
>>282
ロシアの核兵器使用につながる。バカか。
2022/11/12(土) 17:29:39.69ID:9T/hnsjI0
解放されたSnihurivka
ロシア軍の迫撃砲部隊が居るとの地元民からの情報を得て行ってみたら
全員逃亡後で大量の迫撃砲弾が残されていた
https://www.youtube.com/watch?v=Uoh9ssIAwkU
というかハンヴィーじゃない民間のハマーH2も援助車両なのか?
2022/11/12(土) 17:29:46.78ID:VjVuuDlA0
内政D外交A有事対応Sな人なんだろうゼレンスキー
290名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:29:52.91ID:nETT3EsB0
ミアシャイマー理論で照らし合わせれば、ソ連がキューバーをの支援してるキューバ危機を作り出したことで
ロシアを完全な敵国認定させてしまったことだな

緩衝地帯であるキューバーをわざわざソ連の裏庭にしたことが発端
2022/11/12(土) 17:30:57.07ID:bD3g47r80
>>277
アメリカは30年おきぐらいに一気に若くなる感じ
ケネディのときに若くなってからブッシュ父までその世代で
クリントンの時に30歳くらい若くなってトランプやバイデンもその世代
共和党のフロリダ州知事も40代だし次の選挙で若がえりそう
2022/11/12(土) 17:31:14.13ID:dVDhJCjg0
>>277
アメリカ大統領の就任時最年少はセオドア・ルーズベルトの42歳
どんな評価でも7位以内に入る有能大統領

ケネディ以後、大統領の年齢が上がってきてるのはアメリカも国として成熟してきたということだろうね
2022/11/12(土) 17:31:35.57ID:NKQF25gC0
>>183
新興の宗教法人に機材売ってたけど勧誘されてた事無いから、普通は無いな。
294名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:32:07.51ID:GyZHkc/Vr
ロシア本気になってるなあやばすぎる
ヘルソンダム破壊だってよ。戦争がエスカレートし過ぎ。
2022/11/12(土) 17:32:13.39ID:55Nz70T+0
>>254
復帰したんだ!

おめでとー
2022/11/12(土) 17:32:49.15ID:AIfsCFJJ0
ただでさえ少なくなった武器弾薬をヘルソンに大量に置き土産
もうロシアにまともに戦う能力はなくなった
2022/11/12(土) 17:32:49.66ID:udjfOdbS0
>>278

ジョンミアシャイマー教授=
>2019年の民主党予備選挙ではバーニー・サンダースが望ましい候補者であるとし、経済的不平等を
アメリカが直面する最大の問題であると結論付けた[4]。

まあ、民主党支持者らしいちゃ、らしいよな
2022/11/12(土) 17:33:33.86ID:q6/lR+OA0
>>232
一気にロシアを壊滅可能なら核使用を待ってないでさっさと攻め込めばいいのに
なんでどの国もウクライナのために参戦しないんだろう
2022/11/12(土) 17:33:47.40ID:YnpcxN2mM
>>294
ザコとか思ってた相手に本気とか本当には恥ずかしいよな。
2022/11/12(土) 17:34:37.82ID:up7nkwo0a
ザポリージャも広いから鉄道網を奪還し機甲部隊の戦略機動性の確保が最優先だな
これまでは鉄道を破壊する側だったが、これからは逆の立場になる
2022/11/12(土) 17:34:44.11ID:1MbGUP/1M
>>298
大義名分が欲しいのよ。
特に民主国家では必要。
2022/11/12(土) 17:35:12.44ID:EOsGCILr0
>>261
えっご本人?wwwwwwww

https://twitter.com/mkh_isc/status/1591345696099049472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/12(土) 17:35:25.08ID:udjfOdbS0
>>298
そりゃ、自国軍隊動かしたら支援より遥かに莫大なお金かかるから
そんな大金をわざわざ払いたくないのがホンネさね
2022/11/12(土) 17:35:26.03ID:39S5QwcM0
>>287
間違えた、アラスカだ
2022/11/12(土) 17:35:53.45ID:9ytRj68Y0
>>299
つうかザコにボコボコにされとるやん
2022/11/12(土) 17:36:13.52ID:UL8k0r0Na
>>254
まだ闘病中みたいだな
義勇兵諸兄と同様に近藤の生還も祈っておこう
2022/11/12(土) 17:36:41.61ID:NKQF25gC0
>>254
入院してたんやね。
2022/11/12(土) 17:37:26.66ID:dVDhJCjg0
ウクライナの鉄道網貼っとくか
https://i.imgur.com/Ukv6DTA.png
2022/11/12(土) 17:38:09.68ID:Q7p1zqXS0
>>298
壊滅させる理由がないから。
戦争を何だと思ってる?
2022/11/12(土) 17:38:25.90ID:nODwAqL0a
>>254
お、この人復活してたんか
良かった良かった
311名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:38:29.13ID:pbO0A6700
>>294
お、一段高台のヘルソン市街地や西岸は無傷だけど、
低地の東岸は大洪水。
逃げたロシア軍部隊への大粛清か?


https://i.imgur.com/fksT5Y6.jpg
312名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:38:33.12ID:GyZHkc/Vr
>>298
ウクライナみたいなカス国のために犠牲になる国はない。軍事支援も偽善。ロシアに攻めることは本当に核兵器戦争第三次世界大戦になる。
2022/11/12(土) 17:38:33.54ID:dVDhJCjg0
ザポリージャからメリトポリに行くのは比較的容易いだろうが、その先がないんだよね
314名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:38:49.69ID:cGoVSNeSp
>>301
NATO本部の攻撃はしない
最も臆病者のプーチンである。
2022/11/12(土) 17:39:05.12ID:vMPQBd6/d
>>257
アメリカの参謀総長がロシア軍の死傷者は推計で10万人超との事
ただウクライナ軍も同程度との見解だったのでえ?ってなった
316名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-WvaI [133.106.38.165])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:40:23.06ID:XKzo/8e4M
ロシアが全ての元凶だよな
普通に考えて
317名無し三等兵 (ワッチョイ a9ed-qOXV [210.250.103.63])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:41:06.34ID:hT4LettQ0
>>312
そうなったらロシア分割までまっしぐらだな
2022/11/12(土) 17:41:22.98ID:AIfsCFJJ0
ウクライナにそんなに被害があったらこんなに領土奪還できない
ただの誤訳だよ
319名無し三等兵 (ワッチョイ f6ba-Y0VH [153.135.75.38])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:41:25.29ID:le8WRKf50
うーん、次の一手となるとハリコフ戦線を東に更に押し込むか、ザポリージャの鉄道結節点取っていくかなんだろうな
2022/11/12(土) 17:41:43.28ID:Xw5TgwuN0
>>308
クリミア大橋が使用不能な今ドネツクからメリトポリの間の都市を一つでも落としたらロシアは南部への補給ができなくなるんだな

さぁウクライナは何処を攻めるのか
321名無し三等兵 (ササクッテロ Spb5-ZZlP [126.35.177.196])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:42:02.84ID:cGoVSNeSp
>>313
海上補給、叩く為にも
クリミアは重要 アゾフ海に出ること
インフラ攻撃の発射地は叩く
322名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:42:17.99ID:GyZHkc/Vr
>>316
ロシアは何にも悪くない。悪いのはアメリカ。
323名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:43:10.07ID:pbO0A6700
>>315
開戦当初は、ウクライナ側が一方的にやられてたからな。
ボランティアや自警団的なのを入れるとそらぐらいの犠牲出ててもおかしくない。
2022/11/12(土) 17:43:46.75ID:NKQF25gC0
>>318
総動員してるし初期にかなり損害出てるだろうから、ウクライナ側も結構死んでんじゃないか?
ウクライナ軍は戦争中に膨れ上がってるから、10万人戦死しても戦争継続可能な気がする。
2022/11/12(土) 17:43:46.86ID:UL8k0r0Na
>>322
ロシア仕草やね
その考え方が本来偉大になれる可能性を持ってたロシアをダメにした
2022/11/12(土) 17:44:24.53ID:4QGa/7uta
>>264
それ以前に、冬になる
歩兵が雪中行軍泥中塹壕、ろくな冬装備も無しに
ウ軍の進撃がなくとも凍傷凍死で露豚が全滅
2022/11/12(土) 17:44:32.85ID:uHkff1y00
ヘルソン州の撤退も装備を全て持ち帰るなんてあり得ないだろな
前線で戦車や装甲車を、重砲を動かすだけの燃料も無いだろうし
装備を捨てて兵士を逃がしたという点ではロシア軍にしては人道的判断かもしれんな
そうしないと前線部隊が抗命・反乱しかねなかったのかもしれんが
328名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:45:00.48ID:EDFqb7Q30
>>322
露助が全て悪い。
はっきり言って、人類の敵だ。
2022/11/12(土) 17:45:18.58ID:deIuTKWUd
攻勢に使う精鋭は温存して、ひたすら郷土民兵で耐えてたからなあ
数万戦死でもおかしくはない
2022/11/12(土) 17:45:27.76ID:udjfOdbS0
>>308
鉄道って物資補給には欠かせないから重要だよね
ただ、英語でさえ四苦八苦するのに、地名が
まあ、ローマ字読みで何とか当てはつくけど
2022/11/12(土) 17:45:51.83ID:4QGa/7uta
>>253
復活おめでとうございます
332名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 17:47:05.93ID:GyZHkc/Vr
お前ら本当に日本人?
アメリカが日本に核兵器落としたの忘れたわけ?アメリカこそ悪い。アメリカは好きにはなれないな。
2022/11/12(土) 17:47:41.12ID:UsYb/6Ku0
親ロ派とかいう外患誘致の裏切り者は
全部死刑かロシアへ追放で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況