ウクライナ情勢 771

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-MRJR [36.11.229.4 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:15.59ID:Uy5NLlgQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
398名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.35.163])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:02:52.01ID:OzSr0nAGa
>>379
全部は無理だが相当数撤退していたんじゃないか
明日明後日になれば鹵獲車両の規模が見えてくるだろうけど
民間人の避難に偽装したロシア軍の大規模な撤退だったんだろう
現在ヘルソン周辺でのロシア軍の大規模な投降や抵抗がない
ウクライナ軍も追撃する余裕がなかったとみる
2022/11/12(土) 18:03:50.46ID:udjfOdbS0
民主主義から生まれた独裁者って・・・
まあ、民主主義って言葉か怪しいから、ヒトラーも民主主義だし中国だって民主主義国家じゃなかったっけ
400名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.35.163])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:03:58.81ID:OzSr0nAGa
>>387
2万は絶対居ない
401名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-OW1U [106.73.9.194])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:04:03.94ID:KPFfyZFz0
>>244
場合によりけり、
政治、宗教、性的な話は海外でも基本タブー。
ただし、それらを議題として議論する場ならばタブー視する必要はない。

親族や友人の間で、政治、宗教の会話はしない。
人間関係を維持することが目的だから。
ビジネスも同じよね。上記で議論する必要ないから。
2022/11/12(土) 18:04:21.81ID:8oUPZ/i90
【アカはクズ】
この認識をきちんと教育していない国は、どこでも独裁者が誕生する危険性がある。
米英では独裁者は生まれない
日本では可能性がある。
アカ狩りしてないからね
2022/11/12(土) 18:04:24.54ID:NKQF25gC0
>>389
うちの両親ですら支持政党隠しあってたのに。
父親はその話し持ち出して、母にそんなとこ支持して馬鹿じゃない?と返してから政治の会話はタブーになった。

母親が何処を支持してんのか俺は未だに知らない。
2022/11/12(土) 18:04:30.85ID:I8L91kg40
>>386
腹切ったのに死にかけたけど死ねず
大政奉還後に虐殺に来るとか占守島のロシア人か?

>>390
芝巴町に左遷されました
2022/11/12(土) 18:04:40.11ID:lsmQQK1f0
日中と太平洋は普通に日本が悪いから中国とアメリカ一応植民地だった韓国あたりに文句を言われるのは仕方ないと思うけど
ソ連は敗北確実って時にどさくさにまぎれて攻めてきたから少し違うだろ
2022/11/12(土) 18:04:50.43ID:dVDhJCjg0
>>332
おれの親族に原爆や東京大空襲で死んだ人はいねんだわ
シベリア抑留食らった人はいるからロシアは好きになれない
407名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-OW1U [106.73.9.194])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:05:31.23ID:KPFfyZFz0
>>355
ウクライナの損耗が多いセベロドネツクの砲撃戦でも、
一日100~200人と言われていたから

ただ、負傷者を含めると多いと思われる
2022/11/12(土) 18:05:53.53ID:deIuTKWUd
民主主義かどうかではなく
憲法が欠陥品だと独裁者が生まれるな
2022/11/12(土) 18:07:10.79ID:p8+6in/LM
>>404
会津はあの逃げ場のない規則が藩と家来を悲惨な状況にした。

殿様が裏切ったら臣下は従わなくていいとか。全滅コースしかないだろ。
410名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:07:20.55ID:6VC7q+Ts0
ヒットラーはオーストラリア生まれの志願兵で
ww1では伍長勤務軍曹として前線塹壕で伝令任務で
毒ガス攻撃をうけて負傷して鉄十字勲章を得た
総統となっても生涯その勲章しか胸に付けないほど
自らの戦闘経験を大切に思っていた
また負傷後、後方のフランス国内でフランス娘と年ごろになって私生児までこさえていた
そういう意味でヒットラーは末端ではあっても軍事行動と戦友同士の連隊、戦地での被占領民との付き合いについての経験と自負はあった

一方、プーチンにはそれがない

これは大きい
2022/11/12(土) 18:07:35.98ID:dVDhJCjg0
ロシアは基本的に負傷者を打ち捨てていくから負傷者少ないんだよな
2022/11/12(土) 18:07:37.15ID:8oUPZ/i90
>>407
俺はゼレンスキーの言うことが正しいと思うけどね
一般市民が葬儀に参加できるくらいの犠牲者しかいないわけで
毎日50人は死んでるかもしれないが、3桁いく日は殆んどないんだと思う
2022/11/12(土) 18:07:57.22ID:f5RK/GzZ0
>>403
そんなこと書かれても俺はあんたのカウンセラーじゃないしここは診療所ではないから何とも
414名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:08:25.16ID:pbO0A6700
>>398
最近のロシア軍の損害で重装備の損害が増えてたから
もうロシア軍西岸地域前線の戦車、装甲車が枯渇してたようだね。
415名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:08:56.10ID:mqDqUb+m0
>>402
米では2期制限で米国生まれが前提
任期縛りが憲法にない。
416名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:08:56.39ID:EDFqb7Q30
独裁者が出る土壌は社会的混乱だろうな。
共和制から帝政に移行したローマを考えると、人は古来から変わらないと思う。
2022/11/12(土) 18:09:02.30ID:q6/lR+OA0
>>309
ウクライナの人がたくさん死んでるのに
2022/11/12(土) 18:09:16.33ID:udhhS74iM
>>410
なんかカンガルーの袋に入って飛び跳ねてるヒトラーの姿が…
419名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-OW1U [106.73.9.194])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:09:22.69ID:KPFfyZFz0
>>403
うちは、保守的な家で必ず自民党だったんだけど、
父親が比較的中立的で、母親が無条件支持者だった。
で、俺は選挙区は自民、比例はまともそうな野党に入れる

あ、スレチやった。ごめん。
2022/11/12(土) 18:09:34.36ID:7xJUPr8q0
ムネオの妄言帳が更新
https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12774166636.html

>駐日ロシア大使のミハイル・ガルージン氏が、日本外国人特派員協会で離任の記者会見をしている。

>ロシア大統領の任命により駐日大使になり、日露関係の発展に多大な貢献をされたことを評価したい。

>ウクライナ問題がなければ、日露の新しい歴史を創ったと考える時、巡り合わせを悔やむものである。

>外務省に戻り、さらに大きな役割が待っていると考えるが、日露関係になくてはならない人である。愛国者として忠実に勤務されたお姿に敬意を表したい。

 私も30年以上の付き合いだが、何があっても変わらない人間味に、感謝してやまない。

 ミハイル・ガルージン大使の一層のご発展を祈念してやまない。
421名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:10:18.67ID:EDFqb7Q30
>>410
前線に出た髭と後方で震えてる禿の差は大きいわな。
422名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:10:25.34ID:6VC7q+Ts0
>>418

オーストリアだなw
2022/11/12(土) 18:11:43.91ID:9ytRj68Y0
>>415
中も2期制限じゃなかった
気分一つで法なんて変えられるさ
2022/11/12(土) 18:12:10.73ID:w05qLKuTM
しかし、本当に会津の心意気ならゼレンスキーに忠誠を近い、ゼレンスキーが国民を裏切ってもロシアには屈せずに戦って全滅してでもやる方を応援するよな。
まさに圧倒的な新政府軍と戦う会津の構図だし。

やっぱニセモノ、騙りだな。
2022/11/12(土) 18:12:28.82ID:I8L91kg40
>>409
通信解読失敗した新兵の部隊が自壊した部分もあるんだけどね
殿様より大政奉還があってからの薩長の動きがおかしいだけだろ、戦争云々はしょうがないし君主に恵まれるのも運
ただ、殺して略奪して村の家探しを戦後にやってるとかちょっと考えが相容れない
426名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-y51N [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:12:33.65ID:Fw5yd5l40
日本に独裁者?
夢見るんじゃねえ!
真面目にそうなって欲しいのは共産主義者なんだろうな。
日本もプーチンみたいな独裁者が自民党に居れば叩けるのに。
本末転倒じゃね?
馬鹿の考えはわからない。
2022/11/12(土) 18:12:43.14ID:8oUPZ/i90
自民党が正義だとは言わないが、
極左4政党が世界的に見て異様なのは明らか
米英ならテロ組織に認定されるだろうな
2022/11/12(土) 18:12:46.45ID:dVOs4kJed
>>363
日本は入り込めんか?
2022/11/12(土) 18:13:01.09ID:gu1dy8I+0
戦争でキルレシオは1対10とか実際過去の戦争ではあったな
朝鮮戦争だと米軍の爆撃で義勇軍が叩かれまくった

ただこの戦争だと砲撃力でロシアが勝ってるからそれは流石に嘘
2022/11/12(土) 18:13:05.65ID:EV7n25Fe0
政治が機能不全となり民衆が強力なリーダーを真に求めたとき独裁者が誕生する
元の体制はあまり関係ないが、民主国家は為政者の権能が弱く官僚が大半動かすので機能不全になりにくいというのはある
2022/11/12(土) 18:13:16.82ID:gIyXzlxQd
>>375
イーロンマスク、政治的にというか社会的にトンデモ発言するのは通常営業なので…
タイの鍾乳洞事故のとき、使い物にならない潜水艇提供するよといい出して、使いものにならないからいらないと拒否された途端、キチガイ暴言吐いたりさ…
432名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:13:35.39ID:EDFqb7Q30
>>424
どうでもいい。
先祖は立派でも子孫が駄目な例も多いからなw

私ですorz
2022/11/12(土) 18:13:56.03ID:WEBCWc2AM
>>425
それ、近年の調査で否定されてなかったっけ。
2022/11/12(土) 18:14:14.01ID:dVDhJCjg0
>>432
でえじょうぶだ
俺のご先祖様は10億年ぐらい前は地球の海でプランクトンみたいにぷかぷか浮かんでた
435名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:14:18.56ID:6VC7q+Ts0
>>419

ウチの実家の母は支持政党に無頓着で市街地の角の一戸建てで支持者に求められると
どこの政党もポスターを許可してしまう
だから塀に立憲、国民、維新、社民、N党と怪しげなポスター満載で
自民だけがないw
2022/11/12(土) 18:14:27.21ID:8oUPZ/i90
>>429
沖縄戦とかもキルレシオは1対10くらいだな。
それでもアメリカは地獄だったと言ってるが
437名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-ZKGJ [14.13.20.193])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:18.89ID:d6N+zkA20
へルソンは陽動作戦だしな
これから冬になってエネルギーがなくなったウクちゃんはどうなるんかなお
あと2年はまだまだ続くよ そのうちEUは解散しそうだし 笑
438名無し三等兵 (ワッチョイ 8590-wX/6 [182.20.174.204])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:20.07ID:fYnp1V3V0
少し前の報道1930でヘルソン 在住のジャーナリストが顔出しで出た際に、
・市内の露軍が入れ替わった(動員兵あたりを市内警備)
・兵が多くなった
みたいなこと言ってたから、その頃には撤収作業が大詰めで最前線以外は撤退済み。

ショイグが発表したあたり少し前に橋の爆破がいくつか報告されてから、最前線の部隊はその頃には撤収開始してたんだろう。
439名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:15:52.64ID:EDFqb7Q30
>>434
奇遇ですな、自分の祖先もそうですw
2022/11/12(土) 18:16:03.08ID:7xJUPr8q0
なんかプーアノンのキレが鈍ってるなw
2022/11/12(土) 18:16:05.20ID:gIyXzlxQd
>>429
バフムトの戦況知らずにモノを言ってるの?
2022/11/12(土) 18:16:08.17ID:I8L91kg40
>>433
さて、家族はあれから東京ですので
地元の人は追われて青森で活躍したとか青森の方から聞きますが
443名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:16:12.97ID:pbO0A6700
>>412
死傷者といった場合そこに含まれる負傷者をどうカウントしてるかによるね。
この板の住民だと負傷は、社会復帰困難なレベルと考えてるだろうけど、
極端に言えば、日本での事故や事件の場合、擦り傷程度でも「死傷者」に含まれる。
444名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-WvaI [116.70.156.100])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:02.62ID:nETT3EsB0
ロシアはシベリア抑留で50万人拉致った挙句に、その後の抑留地のカザフスタンに送られた3万人はソ連の核兵器によって皆殺しにされた
以上の理由でロシアがアメリカは核兵器で日本人を殺したとかいう資格は一切なく、日本人を50万人も拉致り3万人も核兵器で殺してる最低最悪の蛮族国家の印象しかない

核兵器で3万人殺し50万を拉致し強制労働で大量に殺した国家がロシア
2022/11/12(土) 18:17:17.53ID:gIyXzlxQd
完全に撤退できたといっているのと、動員兵が1万人ぐらい残っているといっているのとで二分されている感
446名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:46.89ID:6VC7q+Ts0
>>421

フルチショフ、ブレジナはあたりまでは前線部隊指揮官していて
そのへん軍事常識や将兵との共感はあったんじゃないかな
2022/11/12(土) 18:17:49.99ID:8oUPZ/i90
>>440
俺の知ってるプーアノンは、Facebookのアカウント閉鎖して逃亡
東京に隣接する埼玉県の某市に住む精神疾患手帳持ちで、社会経験ゼロの30代独身男性
448名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:10.66ID:EDFqb7Q30
>>437
キーウ攻略で潰走した露助も陽動でしたっけ?
中間選挙の次はEU解散か…頭の悪い夢は広がるねw
449名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-y51N [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:15.82ID:Fw5yd5l40
>>431
イーロンマスクって何か、薬やっちゃって変な絵を芸術とか言い出しそうな勢いのパリパ。
陰キャラ虐めてるイメージ。
2022/11/12(土) 18:18:21.56ID:9ytRj68Y0
毎日小競り合いしてるんだから
撤退して薄く成ったら攻め込まれてるだろ
戦線維持出来るそうとう数居たんじゃないかな
451名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.128])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:31.29ID:3wjQqOcqd
>>402
人権がないファシスト国家に憧れてるのは極右だろw
2022/11/12(土) 18:18:44.12ID:8oUPZ/i90
Facebookでプーアノン活動とか、ほんと勇気あるよなー
ガチで米英相手に戦争に勝てると思ってたんだろうけど笑
2022/11/12(土) 18:19:10.34ID:j18CLOJd0
>>351
ロシア国内では経済制裁が市民生活に影響をほとんど及ぼしておらずロシア経済は寧ろ好調なのでプーチンの人気は高い
ウクライナ戦争に動員された人も30万人と総人口1.4億人に対して0.2%と少ないので殆どの人は気にもしていない
ロシアで革命とか起きないかと期待しても今のところ兆候すらない
2022/11/12(土) 18:20:08.44ID:VwN2oYRt0
>>332
母親の長兄が南昌で歩哨中に手榴弾投げられて戦死したそうだけど、中国のことを悪く言う事は無かったな。

父親はシベリア抑留者だが、ロシア人と仲良くなったり色々思い出を聞かされた。
但しソ連は大嫌いだったわ。
2022/11/12(土) 18:20:25.33ID:7xJUPr8q0
>>437
頭悪そう
456名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-EHNx [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:21:10.04ID:3EY6w8FG0
ロシア国営TV、へルソン撤退に 「我々は日露戦争に負けた」 日露戦争に並ぶ屈辱、「歴史的敗戦」引用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668244463/

ソロビヨフは、これは「きわめて勇敢な人物」にしか下すことのできない「非常に困難な決断」だと述べ、ロシアが過去に携わった戦争に言及した。
「我々は日露戦争に負けた」と、彼は1905年にロシア帝国が直面した屈辱の敗北を挙げる
2022/11/12(土) 18:21:28.83ID:8oUPZ/i90
>>437
お前は2年待たずに自殺した方が社会のためだぞ?
死ねよ早く
458名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:21:32.54ID:6VC7q+Ts0
>>436

wikiによるとノルマンディ作戦でマシな装備や兵員を持つドイツの反攻と比較しても
沖縄戦は米軍の被害が桁違いに多いということで
士気x兵員数x装備=戦力の方程式のうち
士気に頼る部分は大きいんじゃないかな
459名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-EHNx [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:22:37.72ID:3EY6w8FG0
ロシアに賠償要求の決議討議へ 国連総会、14日に特別会合
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668211697/
460名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:23:00.35ID:pbO0A6700
>>419
必ずしもそれは当てはまらない。
うちの家は、父方の叔父が労働組合推薦で野党系地方議員で選挙の時は田舎に手伝いに行ってる。
その父もこっちでは、保守系市長の選挙で選挙の手伝いをしてる。父自身は思想的には保守。
因みに祖父は名前を言えばこの板のにも知ってる人がいるかもレベルの軍人。
2022/11/12(土) 18:23:20.53ID:7xJUPr8q0
いつだったか、この戦争は対NATOの予行演習とか言ってた司会者いたな

その予行演習でボッコボコにされてるねw
2022/11/12(土) 18:24:19.56ID:jVOA7w0rM
>>456
日露戦争?まだまだだよな。
ロシア人はもう少し歴史を学べ。
2022/11/12(土) 18:24:57.11ID:FpggJoaAa
>>461
ロシアにとってはいきなり本番しないで正解だったな……
464名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:25:05.92ID:6VC7q+Ts0
>>460

奇遇だな.漏れの祖母の義兄は宮崎繁三郎だw
465名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-EHNx [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:25:19.85ID:3EY6w8FG0
ヘルソンのダム破壊 ロシア軍撤退「焦土作戦」か―ウクライナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668211415/
466名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:25:57.21ID:pbO0A6700
>>431
この人ハワードヒューズみたいな悲惨な晩年を過ごしそう。
2022/11/12(土) 18:26:49.54ID:uLAGJDDyM
>>464
家系図とか作ってる人いるから特定されかねんよ…
2022/11/12(土) 18:27:00.30ID:9ytRj68Y0
>>458
ノルマンディって守備兵少なくなかったっけ
しかもほとんど外国人
2022/11/12(土) 18:27:40.82ID:pL0hMyJVa
ロシア視点だと日露戦争は歴史的敗戦扱いなのか
2022/11/12(土) 18:27:41.60ID:VjVuuDlA0
イーロンマスク独裁のTwitterは中々面白い
イーロンマスクに言えばすぐ変更してくれるのはとてもいい
なお
2022/11/12(土) 18:27:55.89ID:oWhATtNz0
ちょっと今の状況

・動員兵を溶かしながら戦線縮小
・熟練兵を後方で再編成
・国内で重装備の量産体制を急いでる(先端装備ではない)

とかやってるとかないのかな邪推だけど

まあ、占領地で拉致・拷問やるような国だから怪しいか
家族を失った人間がパルチザンに走るのは火を見るよりも明らか
2022/11/12(土) 18:28:06.10ID:K7lGftRGr
>>431
日本は財務省官僚や外務省官僚が優秀だからな()
2022/11/12(土) 18:28:18.20ID:dVOs4kJed
>>461
NATO用の兵器と兵士はあるんやろか?
NATOは出し渋ってる兵器山ほどあるし一人も兵士消耗してないが
474名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:28:18.73ID:pbO0A6700
>>435
> >>419
> だから塀に立憲、国民、維新、社民、N党と怪しげなポスター満載で
> 自民だけがないw

上記に加えて、自民党、公明党のポスターまで貼ってある家あるんだけど、、、、
2022/11/12(土) 18:28:20.24ID:dVDhJCjg0
ハフポストが悲鳴上げてるだけでもイーロンのTwitter買収は素晴らしい
476名無し三等兵 (ワッチョイ 2e90-k2Dw [119.83.132.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:28:21.42ID:A5h58Xrn0
>>453
ロシアも中国みたいにネットの都合の悪い情報は遮断して国民には知られないようにしてるの?
2022/11/12(土) 18:28:51.95ID:bkeFPeBc0
>>456
こいつらハルキウの時も同じこと言ってなかった?
何回旅順で負けるんだよ
2022/11/12(土) 18:28:57.30ID:YvGec2Hvx
>>453
GDPがマイナスに転じ
ロシア中央銀行も景気減速認めてるのに
2022/11/12(土) 18:28:58.68ID:K7lGftRGr
>>476
その通りでございます
2022/11/12(土) 18:29:19.73ID:oWhATtNz0
>>112

その情報もっと前から出てたよ
徴兵される恐怖も合わさって臨時動員あたりから出てた
2022/11/12(土) 18:29:25.92ID:q6/lR+OA0
中国の動向が気になる
プーチンは中国に借りを作りたくないけどいよいよ破滅が近づけば中国に泣きつくかもしれないし
キンペーがこのまま塩対応続けてロシアが落ちたら次は中国の番
2022/11/12(土) 18:29:54.58ID:+Qdpz8Zka
ヘルソンではまだロシアの落伍者処理に時間取られるだろうけど次の一手は何も考えずマリウポリに向けていけいけどんどんで良さそうだなこれ
ザポリージャの間延びした守備隊食い散らかして前線を短く引き直す
マリウポリへの攻撃は反抗作戦の初期案には含んでいたし、ここで満を持してアゾフ大隊の弔い合戦だな
2022/11/12(土) 18:30:21.35ID:FymUJ7YAM
イーロン・マスクはspaceXやテスラやtwitterの経営方針見るといかにもエキソントリックなIT経営者で良くも悪くもやり手だけど政治的な主張は…なんかロシアに未成年ハニトラでも仕掛けられたのかと疑ってしまう
2022/11/12(土) 18:30:26.99ID:dVOs4kJed
>>112
精神疾患装って動員逃れするクズどもが増えただけって聞いたけど
2022/11/12(土) 18:30:43.96ID:9Jys6hJU0
ttps://twitter.com/bayraktar_1love/status/1591144510628761610
バアチャンよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/12(土) 18:30:54.98ID:oWhATtNz0
>>115
ドローンじゃなくて定点カメラっぽいからやったのロシア?
487名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:58.26ID:6VC7q+Ts0
>>467

軽率だったなw

でも漏れの母は小学生のころの漏れに夏休みの感想文の課題について
宮崎繁三郎の伝記と大岡昇平のレイテ戦記を渡して
面白いからよく読むやうに、とか言うてた
ママン、漏れをどう育てたかったんだよ?
2022/11/12(土) 18:31:09.36ID:udjfOdbS0
>>481
キンペーはそんな薄情な男じゃないぞ
ロシアが倒れたら、真っ先に駆けつけて住民保護に乗り出してくれるぞ
2022/11/12(土) 18:31:11.61ID:UqCbB9R9x
>>465
プーアノンめっちゃ多いな
嫌儲くらいやべえ
2022/11/12(土) 18:31:47.68ID:pL0hMyJVa
>>488
おいおいソ連か?
2022/11/12(土) 18:32:02.51ID:dVOs4kJed
>>486
ウクライナがやる理由一個もないんだが
2022/11/12(土) 18:32:30.67ID:K7lGftRGr
>>485
アクティブなおばあちゃんでわろた
しかしみんな嬉しそうだな
2022/11/12(土) 18:33:05.27ID:dVDhJCjg0
>>488
ん?
494名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:33:19.34ID:EDFqb7Q30
>>483
深く考えなくてもいいよ。
マスク氏はここ最近で資産が半減してしまったのと、支那でテスラ車を売りたい。
トランプには露助マネーの支えがあったから、その繋がりで露助と接点があったのでしょう。
2022/11/12(土) 18:34:07.31ID:gu1dy8I+0
日露戦争時はロシア国内は最悪の状況だったが
今のロシアは別になあ
2022/11/12(土) 18:34:28.16ID:udjfOdbS0
>>485
若いころレディースの先頭を旗持って走ってそう
2022/11/12(土) 18:34:49.49ID:7xJUPr8q0
>>469
イギリスが嫌がらせしてくれなかったら、ちょっとヤバかったかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況