ウクライナ情勢 771

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMcf-MRJR [36.11.229.4 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/12(土) 14:28:15.59ID:Uy5NLlgQM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/12(土) 18:17:17.53ID:gIyXzlxQd
完全に撤退できたといっているのと、動員兵が1万人ぐらい残っているといっているのとで二分されている感
446名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:46.89ID:6VC7q+Ts0
>>421

フルチショフ、ブレジナはあたりまでは前線部隊指揮官していて
そのへん軍事常識や将兵との共感はあったんじゃないかな
2022/11/12(土) 18:17:49.99ID:8oUPZ/i90
>>440
俺の知ってるプーアノンは、Facebookのアカウント閉鎖して逃亡
東京に隣接する埼玉県の某市に住む精神疾患手帳持ちで、社会経験ゼロの30代独身男性
448名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:10.66ID:EDFqb7Q30
>>437
キーウ攻略で潰走した露助も陽動でしたっけ?
中間選挙の次はEU解散か…頭の悪い夢は広がるねw
449名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-y51N [106.73.230.33])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:15.82ID:Fw5yd5l40
>>431
イーロンマスクって何か、薬やっちゃって変な絵を芸術とか言い出しそうな勢いのパリパ。
陰キャラ虐めてるイメージ。
2022/11/12(土) 18:18:21.56ID:9ytRj68Y0
毎日小競り合いしてるんだから
撤退して薄く成ったら攻め込まれてるだろ
戦線維持出来るそうとう数居たんじゃないかな
451名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-IeZA [1.75.246.128])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:18:31.29ID:3wjQqOcqd
>>402
人権がないファシスト国家に憧れてるのは極右だろw
2022/11/12(土) 18:18:44.12ID:8oUPZ/i90
Facebookでプーアノン活動とか、ほんと勇気あるよなー
ガチで米英相手に戦争に勝てると思ってたんだろうけど笑
2022/11/12(土) 18:19:10.34ID:j18CLOJd0
>>351
ロシア国内では経済制裁が市民生活に影響をほとんど及ぼしておらずロシア経済は寧ろ好調なのでプーチンの人気は高い
ウクライナ戦争に動員された人も30万人と総人口1.4億人に対して0.2%と少ないので殆どの人は気にもしていない
ロシアで革命とか起きないかと期待しても今のところ兆候すらない
2022/11/12(土) 18:20:08.44ID:VwN2oYRt0
>>332
母親の長兄が南昌で歩哨中に手榴弾投げられて戦死したそうだけど、中国のことを悪く言う事は無かったな。

父親はシベリア抑留者だが、ロシア人と仲良くなったり色々思い出を聞かされた。
但しソ連は大嫌いだったわ。
2022/11/12(土) 18:20:25.33ID:7xJUPr8q0
>>437
頭悪そう
456名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-EHNx [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:21:10.04ID:3EY6w8FG0
ロシア国営TV、へルソン撤退に 「我々は日露戦争に負けた」 日露戦争に並ぶ屈辱、「歴史的敗戦」引用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668244463/

ソロビヨフは、これは「きわめて勇敢な人物」にしか下すことのできない「非常に困難な決断」だと述べ、ロシアが過去に携わった戦争に言及した。
「我々は日露戦争に負けた」と、彼は1905年にロシア帝国が直面した屈辱の敗北を挙げる
2022/11/12(土) 18:21:28.83ID:8oUPZ/i90
>>437
お前は2年待たずに自殺した方が社会のためだぞ?
死ねよ早く
458名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:21:32.54ID:6VC7q+Ts0
>>436

wikiによるとノルマンディ作戦でマシな装備や兵員を持つドイツの反攻と比較しても
沖縄戦は米軍の被害が桁違いに多いということで
士気x兵員数x装備=戦力の方程式のうち
士気に頼る部分は大きいんじゃないかな
459名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-EHNx [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:22:37.72ID:3EY6w8FG0
ロシアに賠償要求の決議討議へ 国連総会、14日に特別会合
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668211697/
460名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:23:00.35ID:pbO0A6700
>>419
必ずしもそれは当てはまらない。
うちの家は、父方の叔父が労働組合推薦で野党系地方議員で選挙の時は田舎に手伝いに行ってる。
その父もこっちでは、保守系市長の選挙で選挙の手伝いをしてる。父自身は思想的には保守。
因みに祖父は名前を言えばこの板のにも知ってる人がいるかもレベルの軍人。
2022/11/12(土) 18:23:20.53ID:7xJUPr8q0
いつだったか、この戦争は対NATOの予行演習とか言ってた司会者いたな

その予行演習でボッコボコにされてるねw
2022/11/12(土) 18:24:19.56ID:jVOA7w0rM
>>456
日露戦争?まだまだだよな。
ロシア人はもう少し歴史を学べ。
2022/11/12(土) 18:24:57.11ID:FpggJoaAa
>>461
ロシアにとってはいきなり本番しないで正解だったな……
464名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:25:05.92ID:6VC7q+Ts0
>>460

奇遇だな.漏れの祖母の義兄は宮崎繁三郎だw
465名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-EHNx [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:25:19.85ID:3EY6w8FG0
ヘルソンのダム破壊 ロシア軍撤退「焦土作戦」か―ウクライナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668211415/
466名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:25:57.21ID:pbO0A6700
>>431
この人ハワードヒューズみたいな悲惨な晩年を過ごしそう。
2022/11/12(土) 18:26:49.54ID:uLAGJDDyM
>>464
家系図とか作ってる人いるから特定されかねんよ…
2022/11/12(土) 18:27:00.30ID:9ytRj68Y0
>>458
ノルマンディって守備兵少なくなかったっけ
しかもほとんど外国人
2022/11/12(土) 18:27:40.82ID:pL0hMyJVa
ロシア視点だと日露戦争は歴史的敗戦扱いなのか
2022/11/12(土) 18:27:41.60ID:VjVuuDlA0
イーロンマスク独裁のTwitterは中々面白い
イーロンマスクに言えばすぐ変更してくれるのはとてもいい
なお
2022/11/12(土) 18:27:55.89ID:oWhATtNz0
ちょっと今の状況

・動員兵を溶かしながら戦線縮小
・熟練兵を後方で再編成
・国内で重装備の量産体制を急いでる(先端装備ではない)

とかやってるとかないのかな邪推だけど

まあ、占領地で拉致・拷問やるような国だから怪しいか
家族を失った人間がパルチザンに走るのは火を見るよりも明らか
2022/11/12(土) 18:28:06.10ID:K7lGftRGr
>>431
日本は財務省官僚や外務省官僚が優秀だからな()
2022/11/12(土) 18:28:18.20ID:dVOs4kJed
>>461
NATO用の兵器と兵士はあるんやろか?
NATOは出し渋ってる兵器山ほどあるし一人も兵士消耗してないが
474名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:28:18.73ID:pbO0A6700
>>435
> >>419
> だから塀に立憲、国民、維新、社民、N党と怪しげなポスター満載で
> 自民だけがないw

上記に加えて、自民党、公明党のポスターまで貼ってある家あるんだけど、、、、
2022/11/12(土) 18:28:20.24ID:dVDhJCjg0
ハフポストが悲鳴上げてるだけでもイーロンのTwitter買収は素晴らしい
476名無し三等兵 (ワッチョイ 2e90-k2Dw [119.83.132.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:28:21.42ID:A5h58Xrn0
>>453
ロシアも中国みたいにネットの都合の悪い情報は遮断して国民には知られないようにしてるの?
2022/11/12(土) 18:28:51.95ID:bkeFPeBc0
>>456
こいつらハルキウの時も同じこと言ってなかった?
何回旅順で負けるんだよ
2022/11/12(土) 18:28:57.30ID:YvGec2Hvx
>>453
GDPがマイナスに転じ
ロシア中央銀行も景気減速認めてるのに
2022/11/12(土) 18:28:58.68ID:K7lGftRGr
>>476
その通りでございます
2022/11/12(土) 18:29:19.73ID:oWhATtNz0
>>112

その情報もっと前から出てたよ
徴兵される恐怖も合わさって臨時動員あたりから出てた
2022/11/12(土) 18:29:25.92ID:q6/lR+OA0
中国の動向が気になる
プーチンは中国に借りを作りたくないけどいよいよ破滅が近づけば中国に泣きつくかもしれないし
キンペーがこのまま塩対応続けてロシアが落ちたら次は中国の番
2022/11/12(土) 18:29:54.58ID:+Qdpz8Zka
ヘルソンではまだロシアの落伍者処理に時間取られるだろうけど次の一手は何も考えずマリウポリに向けていけいけどんどんで良さそうだなこれ
ザポリージャの間延びした守備隊食い散らかして前線を短く引き直す
マリウポリへの攻撃は反抗作戦の初期案には含んでいたし、ここで満を持してアゾフ大隊の弔い合戦だな
2022/11/12(土) 18:30:21.35ID:FymUJ7YAM
イーロン・マスクはspaceXやテスラやtwitterの経営方針見るといかにもエキソントリックなIT経営者で良くも悪くもやり手だけど政治的な主張は…なんかロシアに未成年ハニトラでも仕掛けられたのかと疑ってしまう
2022/11/12(土) 18:30:26.99ID:dVOs4kJed
>>112
精神疾患装って動員逃れするクズどもが増えただけって聞いたけど
2022/11/12(土) 18:30:43.96ID:9Jys6hJU0
ttps://twitter.com/bayraktar_1love/status/1591144510628761610
バアチャンよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/12(土) 18:30:54.98ID:oWhATtNz0
>>115
ドローンじゃなくて定点カメラっぽいからやったのロシア?
487名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:30:58.26ID:6VC7q+Ts0
>>467

軽率だったなw

でも漏れの母は小学生のころの漏れに夏休みの感想文の課題について
宮崎繁三郎の伝記と大岡昇平のレイテ戦記を渡して
面白いからよく読むやうに、とか言うてた
ママン、漏れをどう育てたかったんだよ?
2022/11/12(土) 18:31:09.36ID:udjfOdbS0
>>481
キンペーはそんな薄情な男じゃないぞ
ロシアが倒れたら、真っ先に駆けつけて住民保護に乗り出してくれるぞ
2022/11/12(土) 18:31:11.61ID:UqCbB9R9x
>>465
プーアノンめっちゃ多いな
嫌儲くらいやべえ
2022/11/12(土) 18:31:47.68ID:pL0hMyJVa
>>488
おいおいソ連か?
2022/11/12(土) 18:32:02.51ID:dVOs4kJed
>>486
ウクライナがやる理由一個もないんだが
2022/11/12(土) 18:32:30.67ID:K7lGftRGr
>>485
アクティブなおばあちゃんでわろた
しかしみんな嬉しそうだな
2022/11/12(土) 18:33:05.27ID:dVDhJCjg0
>>488
ん?
494名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:33:19.34ID:EDFqb7Q30
>>483
深く考えなくてもいいよ。
マスク氏はここ最近で資産が半減してしまったのと、支那でテスラ車を売りたい。
トランプには露助マネーの支えがあったから、その繋がりで露助と接点があったのでしょう。
2022/11/12(土) 18:34:07.31ID:gu1dy8I+0
日露戦争時はロシア国内は最悪の状況だったが
今のロシアは別になあ
2022/11/12(土) 18:34:28.16ID:udjfOdbS0
>>485
若いころレディースの先頭を旗持って走ってそう
2022/11/12(土) 18:34:49.49ID:7xJUPr8q0
>>469
イギリスが嫌がらせしてくれなかったら、ちょっとヤバかったかもしれん
498名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.214.32])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:35:09.68ID:6VC7q+Ts0
>>468

バルジ作戦のけんだ、すまん
499名無し三等兵 (ワッチョイ ad63-EHNx [222.146.117.140])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:35:42.58ID:3EY6w8FG0
【動画】ロシア兵の死体、豚の餌にされてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668243486/
2022/11/12(土) 18:36:02.93ID:gu1dy8I+0
ロシアの諜報能力がもっと高かったら日本は無条件での和平でも飲むことわかってたから
引き分けにできたな
2022/11/12(土) 18:37:34.14ID:7xJUPr8q0
>>485
ウラー突撃してて草
502名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:37:38.11ID:mqDqUb+m0
>>423
変えづらいだな
一党独裁ではないな。
503名無し三等兵 (オッペケ Srb5-vZmi [126.194.121.85])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:38:23.35ID:GyZHkc/Vr
ウクライナ領とか言うけどそもそもがロシア領土だしな。ロシアは何一つ悪いことしてないと思う。
504名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.34.208])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:39:12.63ID:mvJixqpva
>>498
バルジで外人部隊?
連合軍側?
2022/11/12(土) 18:39:45.11ID:NAhr+wNHr
https://twitter.com/military_idv_tw/status/1591356269306445824?s=46&t=TkdsBVslFcb1NWTGJamK-A
マキシム機関銃でテクニカルという発想
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/12(土) 18:39:47.00ID:7xJUPr8q0
>>503
逆張りレス乞食もここまでくると、もう病気だな
507名無し三等兵 (JP 0H9e-Y0VH [211.7.139.226])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:40:09.65ID:qBF7oZSXH
>>503
ロシアはソビエト連邦構成共和国に戻ってどうぞ
508名無し三等兵 (ワッチョイ d595-7fih [60.38.71.133])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:41:00.90ID:EDFqb7Q30
>>505
せめて、キャリバー50を…。
2022/11/12(土) 18:41:25.66ID:Y1+FS9Og0
ソ連バラバラにしたのはソ連後継国であるロシアのやらかし
全面的にロシアが悪いし、ロシア以外は悪くない
2022/11/12(土) 18:41:35.39ID:dXqozu5Sa
>>485
トゲトゲの肩パットつけてあげたい
2022/11/12(土) 18:41:39.64ID:9Jys6hJU0
>>505
生きとったんかワレ
スーパータチャンカで草
2022/11/12(土) 18:41:42.09ID:3HK397T20
これだけ退却にかける時間があったのに、もしドニプロ川西岸から軍用車両が多数鹵獲されたとしたら、ロシア軍には反省とか改善とかいう知能はないことを意味する。
513名無し三等兵 (ワッチョイ d501-SHHi [60.116.238.84])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:41:55.14ID:O0pAkNxq0
ヘルソンの鹵獲兵器の総数発表まだか?
待ちくたびれたんだが
2022/11/12(土) 18:42:40.25ID:udjfOdbS0
>>505
テクニカルは男のロマン
カッコいいな
515名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:43:03.13ID:pbO0A6700
ヘルソン市落ちたと思ってたけど、北東部ではまだロシア精鋭との激戦続いてるんか。
2022/11/12(土) 18:43:37.39ID:8PT2R3/30
>>488
ついでに中国企業と中国人労働者も来てくれて、そのまま居座って中国人の街になってしまうんだよな
2022/11/12(土) 18:44:45.39ID:KC+8AprkM
>>230
8万キタ~
2022/11/12(土) 18:45:18.67ID:udjfOdbS0
>>516
そうそう
キンペーだったら面倒見がいいから、中国に併合してくれるかもしれないし
519名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Yt0T [106.133.166.96])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:45:33.05ID:ktauTRaAa
>>513
まだまだ戦闘続いてるがら、発表はかなり先。
逆にウクライナ軍が押し返される可能性もまだまだある。
520名無し三等兵 (ワッチョイ f610-gi+a [153.173.140.135])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:45:39.54ID:pDQKhBOC0
ダムを吹き飛ばしたらしいけど
第二次世界大戦みたいなブリーチにはなってないようだ。失敗?
https://twitter.com/pauljawin/status/1591361677521477632?s=21&t=4JccCCRVbV9QQgMAYYbP_w

https://twitter.com/ukraine_world/status/1591364365194002433?s=21&t=4JccCCRVbV9QQgMAYYbP_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/12(土) 18:46:07.87ID:NAhr+wNHr
うん?ソ連領と言わないのか?
522名無し三等兵 (ワッチョイ eaba-Yt0T [101.143.84.118])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:47:37.28ID:pbO0A6700
>>520
ダム本体潰したら東岸に逃げたロシア軍が壊滅する。


https://i.imgur.com/Ni8zBI5.jpg
2022/11/12(土) 18:47:45.25ID:VjVuuDlA0
>>516
ケニアでやってたことバラされたんだっけか
中国経済落ち込めば中国の味方勝手に消えそうだな
2022/11/12(土) 18:48:19.49ID:BcMNsX8z0
ロシア軍は、11 月 15 ~ 16 日の G20 サミット中に大規模なミサイル攻撃を開始する可能性があります……ウ空軍スポークスマン
https://www.rbc.ua/ukr/news/zsu-sprognozuvali-koli-rf-mozhe-zavdati-novogo-1668241297.html

ここしばらく大規模ミサイル攻撃がなかったこと、露軍はイベントに合わせて脅迫することが分析の理由
2022/11/12(土) 18:49:10.31ID:YvGec2Hvx
>>520
水力発電の施設のみ破壊
2022/11/12(土) 18:49:27.17ID:HMjqU5q30
>>513
昨日の今日でわかるわけないだろ
2022/11/12(土) 18:49:48.62ID:YvGec2Hvx
>>519
[ロンドン 11日 ロイター] - ロシア国防省は11日、ウクライナ南部の戦略的要衝・ヘルソン市からの撤退を完了したと発表した。ドニエプル川を渡河して数万人の部隊が極めて短時間に移動したことになる。

国防省の声明によると、全てのロシア軍部隊および装備がドニエプル川東岸に移動した。撤退は0200GMTまでに完了したという。

米軍幹部は、2─3万人と推定されるロシア軍部隊の撤退には「数日、あるいは数週間」かかる可能性があると述べていた。

ウクライナ公共放送は11日、地元住民の話として、ヘルソンからドニエプル川の親ロシア派が支配する東岸に渡る唯一の橋であるアントノフスキー橋が崩壊したと報じた。

ロシア国営テレビも、アントノフスキー橋とされる橋の様子を放映した。ロシア軍が撤退する際に爆破したとの見方もある。
2022/11/12(土) 18:50:05.68ID:GqnyQoAda
>>525
クズい
2022/11/12(土) 18:50:33.62ID:aViLAkOca
凄まじい勢いで奪還したな
結局あーだこーだ言われてた10月のヘルソン戦線の膠着はクリミア大橋の影響が出てまともに戦えなくなるのを待ってたって解釈でいいか?
2022/11/12(土) 18:50:46.77ID:cL3R0LJGa
>>458
沖縄は地形をうまく活用して守ったのが大きい
それが出来ていたのは前半戦くらいで、後半は一方的にやられた
前半の米軍は地獄だったはず
2022/11/12(土) 18:52:14.36ID:FpggJoaAa
>>530
反攻に出て大損害受けたからなあ……最初から持久してたら夏になっても落ちてなかったんでなかろか
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.34.208])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:52:33.16ID:mvJixqpva
ヘルソン郊外で戦闘中
残置されたやる気のある部隊がいるのか
2022/11/12(土) 18:52:42.94ID:+1FEyesm0
>>524
何で対地ミサイルをこんなに無駄に使うんだろう?報復とかじゃなくて、露軍撤退するときの撹乱とかで使えばいいのに。
534名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.213.66])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:55:18.46ID:mqDqUb+m0
>>524
G20を敵にまわすのか?
535名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:55:51.27ID:lRwr3w5I0
>>165
プーチン「おかしいな。俺は皇帝になるはずが、主席エクソシストになってるぞ…」
2022/11/12(土) 18:56:09.23ID:vMPQBd6/d
>>343
民間人は別で3~4万人だと
2022/11/12(土) 18:56:29.06ID:8oUPZ/i90
80k達成
めでたい(^o^)
2022/11/12(土) 18:56:59.74ID:0azx3wDJ0
>>254
復活記念真紀子
2022/11/12(土) 18:57:46.11ID:Xw5TgwuN0
>>533
もう戦術でも戦略でもウクライナに勝てないから
西側相手に恫喝か駄々こねるしかない
2022/11/12(土) 18:57:50.91ID:Y1+FS9Og0
>>533
ロシア国防省は撤退させるべきものは撤退させたんだろう
残してきたものに価値があるなんてのは外野の思い込みだ
その為にミサイルを使う程の価値は無いんだ
541名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/12(土) 18:57:56.41ID:lRwr3w5I0
>>179
あれから僕たちは
何かを信じてこれたかな…
2022/11/12(土) 18:58:20.05ID:l5LK09WV0
>>509
そもそもの誤りは、ソ連が流行の民族自決とか綺麗ごと言って民族ごとに人民共和国をつくり国の集まりの連邦の体裁にしたこと。
ロシア帝国には辺境従属国のブハラ・ハン国とヒヴァ・ハン国を除いてそんなものなかった。
だからソ連崩壊の時に本来形式に過ぎない単なる行政区画の人民共和国が勘違いをして独立し歴史的不可分である筈の大ロシアが分裂してしまった。
その誤りは正さねばならないというのがプーチンと取り巻きの思想。
2022/11/12(土) 18:58:44.51ID:mqDqUb+m0
ロシア製武器を採用した国々
の部品や弾頭の調達できなくなる。
西側武器を持つ者との
内戦が激化しそうだ。
2022/11/12(土) 18:59:31.94ID:39S5QwcM0
>>453
GDP-4%で動員までやってるのに経済好調はありえない
545名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-WM47 [126.1.48.162])
垢版 |
2022/11/12(土) 19:00:38.74ID:mwngNcGA0
マヨルスクがロシア軍に占領されたらしいね
ロシア軍はヘルソンでは後退してるけど ドネツク辺りでは前進してるみたいだね まぁロシア軍はヘルソンのドニエプル川で防衛するだろうね ドネツク州を完全に掌握したらまた戻ってくるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況