ウクライナの電力危機、最も脆弱なのは首都含む2州
https://news.yahoo.co.jp/articles/99cc47bad56e3e9e1fd7bbe846193c8789c8628a
(CNN) ウクライナの国営電力企業「ウクルエネルゴ」は12日までに、
ロシア軍によるエネルギー関連施設への波状的な攻撃を受け電力供給が最も脆弱
(ぜいじゃく)な地域は首都キーウ(キエフ)の州と北東部ハルキウ州になっているとの現状認識を示した。

修理チームが過去数週間、無休で復旧に努めているものの、キーウ、ハルキウ両州での
改善の見通しが最も深刻と認めた。時間帯で決める計画停電が実施されている理由だとも述べた。
北東部スーミ、中部ポルタバ両州も同様の状態にあるとした。

仮に砲撃などの攻撃がなくなった場合、数日内に電力復旧があり得るだろうとも述べた。