!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
※前スレ
ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 772
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-LwHr [1.75.212.249 [上級国民]])
2022/11/12(土) 22:18:53.01ID:HnvB1GEbd123名無し三等兵 (ワッチョイ 657f-2ms4 [150.31.53.98])
2022/11/13(日) 00:08:05.70ID:/12ktqbB0124名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-eUId [106.146.16.132])
2022/11/13(日) 00:09:10.78ID:OxJSBNm2a つーかこのアフガン帰りのウクライナ爺さんは、プロなんじゃないの?顔つき動き方が職業軍人そのものだわ。そこそこソ連軍でも活躍してたのでは?
125名無し三等兵 (ワッチョイ fd57-B+0N [116.82.152.160])
2022/11/13(日) 00:09:38.51ID:JgJ5wcJT0126名無し三等兵 (ワッチョイ bd68-zAGP [180.146.79.103 [上級国民]])
2022/11/13(日) 00:11:46.10ID:N2uhOKPj0 >>113
ヤラセ臭くないですか
ヤラセ臭くないですか
127名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-NPlJ [126.94.145.95])
2022/11/13(日) 00:11:53.87ID:QvR32d7X0 >>107
たぶんウクライナの熟練兵は5月くらいまでにすり潰されたんだよね
7-8月はゼレンスキーが毎日200人死んでると言ってたから、
徴兵もしくは志願兵の練度は低かったと思う
9月くらいから訓練を終えた新兵が加わってきた
ロシアが5月に大攻勢をかけられれば、勝てたかもしれない
ロシア軍がマリウポリで遊んでたのがここで効いていると思う
あれはホント無駄玉だったわ
たぶんウクライナの熟練兵は5月くらいまでにすり潰されたんだよね
7-8月はゼレンスキーが毎日200人死んでると言ってたから、
徴兵もしくは志願兵の練度は低かったと思う
9月くらいから訓練を終えた新兵が加わってきた
ロシアが5月に大攻勢をかけられれば、勝てたかもしれない
ロシア軍がマリウポリで遊んでたのがここで効いていると思う
あれはホント無駄玉だったわ
128名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-zDZ1 [106.128.57.249])
2022/11/13(日) 00:13:06.17ID:kkPyiBYHa >>126
旗を振れヤポンスキーwww
旗を振れヤポンスキーwww
129名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-eUId [106.146.16.132])
2022/11/13(日) 00:13:15.86ID:OxJSBNm2a >>3
周瑜「私を呼びましたか?曹軍が陸口という港から上陸して当時の首都だった柴桑を陸陸上攻撃しようとしたのでその手前の赤壁で足止めにしました。
陸口落ちてたら赤壁の戦いなんて起きず滅亡してましたはい」
周瑜「私を呼びましたか?曹軍が陸口という港から上陸して当時の首都だった柴桑を陸陸上攻撃しようとしたのでその手前の赤壁で足止めにしました。
陸口落ちてたら赤壁の戦いなんて起きず滅亡してましたはい」
130名無し三等兵 (テテンテンテン MM8e-jbAO [133.106.132.50])
2022/11/13(日) 00:13:38.89ID:KwCPJPdzM131名無し三等兵 (ワンミングク MMfd-MNJu [220.107.129.133])
2022/11/13(日) 00:15:28.72ID:GtJRoSuOM >>37
かつて自分が属してた軍の末裔と戦うのってどういう気分なんすかね。
かつて自分が属してた軍の末裔と戦うのってどういう気分なんすかね。
132名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-eUId [106.146.16.132])
2022/11/13(日) 00:15:58.34ID:OxJSBNm2a133名無し三等兵 (ワッチョイ f1a5-gjD0 [112.138.107.56 [上級国民]])
2022/11/13(日) 00:16:38.33ID:XR1YWpIW0 交通量すっご
ウクライナから去って行ったプロロシアなんてほんと一部だったんだろうよ
そしてロシアに寝返ったのを新天地で後悔してるやろな
https://twitter.com/vidtranslator/status/1591445170066804736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナから去って行ったプロロシアなんてほんと一部だったんだろうよ
そしてロシアに寝返ったのを新天地で後悔してるやろな
https://twitter.com/vidtranslator/status/1591445170066804736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
134名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-BvCT [14.12.32.33])
2022/11/13(日) 00:16:43.66ID:A0Hzrj0W0 兵士を育てるのは大変なのよ
ロシアみたいに動員兵を肉の壁としか思っていない国では育ちようがない
ロシアみたいに動員兵を肉の壁としか思っていない国では育ちようがない
135名無し三等兵 (スプッッ Sde5-X/jP [110.163.11.254])
2022/11/13(日) 00:17:01.66ID:3wTwxBnLd https://twitter.com/worldonalert/status/1591421762981724187?t=m87rRIt_UDWSP8jm3zZ8Xw&s=19
巣から出てきたアリを踏んづけた光景のようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
巣から出てきたアリを踏んづけた光景のようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
136名無し三等兵 (ワッチョイ f1a5-gjD0 [112.138.107.56 [上級国民]])
2022/11/13(日) 00:18:55.80ID:XR1YWpIW0 >>132
自分はいつだって東部を守っているウクライナ軍だと思うけどね
ヘルソンみたいに殆ど無血で英雄扱いもアゾフみたいに世界中から英雄だと讃えられることもなく、死亡率が高い上にプロロシア住民が多い中で戦い続けてる
自分はいつだって東部を守っているウクライナ軍だと思うけどね
ヘルソンみたいに殆ど無血で英雄扱いもアゾフみたいに世界中から英雄だと讃えられることもなく、死亡率が高い上にプロロシア住民が多い中で戦い続けてる
137名無し三等兵 (ワッチョイ f610-7M7m [153.240.168.6])
2022/11/13(日) 00:20:09.26ID:+vVRFaUh0 クリミアいけそう?
138名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-9w7W [119.230.171.123])
2022/11/13(日) 00:20:32.22ID:2GgH1grS0 https://twitter.com/dmytrokuleba/status/1591419604349452289?s=61&t=Hr6WkCRezuuLu0UZuMNDVA
@SecBlinkenに会いました。私は、ヘルソンの住民が喜びの涙で解放者に挨拶するのを見ると、米国と米国民のあらゆる支援に感謝することも強調しました。私は、より多くの高度な軍事装備を送るという今後の決定について米国に感謝します。
本当にブリンケンはよく動くな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@SecBlinkenに会いました。私は、ヘルソンの住民が喜びの涙で解放者に挨拶するのを見ると、米国と米国民のあらゆる支援に感謝することも強調しました。私は、より多くの高度な軍事装備を送るという今後の決定について米国に感謝します。
本当にブリンケンはよく動くな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
139名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wLhg [61.22.229.81])
2022/11/13(日) 00:20:42.98ID:5jTScph10 >>106
それは違う
ウクライナ軍はこの戦争に備えて準備してた
だから最初の打撃をかわすことができた
宇軍は米英から訓練受けてたしザルジニーは演習にかこつけてハイバリューユニットを秘匿した
そしてその地域に明るい司令官を任命し裁量権も与えた
キーウ市内、その近郊の空港の攻防戦を制したし64キロ渋滞も演出したし包囲戦も耐え抜いた
マリウポリも5月まで完全制圧させなかった
それは違う
ウクライナ軍はこの戦争に備えて準備してた
だから最初の打撃をかわすことができた
宇軍は米英から訓練受けてたしザルジニーは演習にかこつけてハイバリューユニットを秘匿した
そしてその地域に明るい司令官を任命し裁量権も与えた
キーウ市内、その近郊の空港の攻防戦を制したし64キロ渋滞も演出したし包囲戦も耐え抜いた
マリウポリも5月まで完全制圧させなかった
140名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-rHek [106.146.58.21])
2022/11/13(日) 00:21:56.83ID:UUmKTIs1a ロシア軍は極東地域の武器はほとんど動かしてないようだね ここらを中央へ動かし始めると本格的な武器弾薬不足
モスクワ市内から大量動員が始まると政権末期
モスクワ市内から大量動員が始まると政権末期
141名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-IdXH [180.60.1.132])
2022/11/13(日) 00:22:49.38ID:6yQ9JF7J0 ウクライナ軍、1日で神奈川県を超える領土奪還…ドニプロ川西岸に進軍
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8438a5bb08a38599c81bc4e6d209879c8722ea
1日で神奈川県全域相当を奪還なんておかしな事やってるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8438a5bb08a38599c81bc4e6d209879c8722ea
1日で神奈川県全域相当を奪還なんておかしな事やってるな
142名無し三等兵 (ワッチョイ 8192-H0Ic [202.59.112.177])
2022/11/13(日) 00:25:27.83ID:eU6QTeSS0143名無し三等兵 (ワッチョイ f6f2-Q5w/ [153.232.55.216])
2022/11/13(日) 00:25:33.00ID:kA2CvkLb0 >>140
開戦初期に動かしまくってただろ
開戦初期に動かしまくってただろ
144名無し三等兵 (ワッチョイ c62d-ZKGJ [113.197.148.98])
2022/11/13(日) 00:26:47.86ID:WFmLgqRq0145名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-Nc2v [126.200.163.142 [上級国民]])
2022/11/13(日) 00:26:57.61ID:LczxXHi60146名無し三等兵 (ワッチョイ a102-qc8G [106.167.62.121])
2022/11/13(日) 00:29:01.39ID:cO22qr8I0 ヤフーでドブレ氏のことが記事になってるな。
てっきりGangsta氏と同じく空挺かどこかのエリートかと思ったら一任期だけだったのね。
それでも裸一貫で戦地に赴いて戦ってたんだからすげぇや。
てっきりGangsta氏と同じく空挺かどこかのエリートかと思ったら一任期だけだったのね。
それでも裸一貫で戦地に赴いて戦ってたんだからすげぇや。
147名無し三等兵 (ワンミングク MM6a-MNJu [153.234.6.250])
2022/11/13(日) 00:30:08.09ID:ghz60RA7M148名無し三等兵 (ワッチョイ c62d-ZKGJ [113.197.148.98])
2022/11/13(日) 00:30:27.53ID:WFmLgqRq0149名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 00:30:57.82ID:i1DHtpxW0 西側で訓練された実戦的で士気の高いハイテク兵と行進の練習してる徴兵とじゃ勝負にならんわな。
150名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-NPlJ [126.94.145.95])
2022/11/13(日) 00:31:07.12ID:QvR32d7X0 >>139
もちろん3-4月に耐えたウクライナの熟練兵は大したもんだと思うよ
でももうあまり残ってないんじゃないかな
6月以降のウクライナ軍の主力は元素人だよ
まあ繋ぎにはドンバス経験者は多かっただろうけど、彼らが耐えたのが今に繋がってると思う
今後のウクライナ軍は元素人とは言え西側の訓練を受けた兵士がどんどん増えるから、
戦力は大きく増強されそうだね
もちろん3-4月に耐えたウクライナの熟練兵は大したもんだと思うよ
でももうあまり残ってないんじゃないかな
6月以降のウクライナ軍の主力は元素人だよ
まあ繋ぎにはドンバス経験者は多かっただろうけど、彼らが耐えたのが今に繋がってると思う
今後のウクライナ軍は元素人とは言え西側の訓練を受けた兵士がどんどん増えるから、
戦力は大きく増強されそうだね
151名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wLhg [61.22.229.81])
2022/11/13(日) 00:31:55.34ID:5jTScph10 そもそも宇軍が素人集団ならゼレンスキーは国に殉じる覚悟なんて持たずに米英の助言受けてポーランドかイングランドに逃げてたろうよ
腹括ったのは宇軍が素人集団でないことの証左よ
それに義勇兵や新兵大量に入ってきてるのにちゃんと機能してんだから
そもそも陸軍力だけでみれば宇は露に次ぐ欧州最大レベルだったし
腹括ったのは宇軍が素人集団でないことの証左よ
それに義勇兵や新兵大量に入ってきてるのにちゃんと機能してんだから
そもそも陸軍力だけでみれば宇は露に次ぐ欧州最大レベルだったし
152名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.143.197.227])
2022/11/13(日) 00:33:03.15ID:f4Cj13Bw0 >>144
ロシアでしか通用しないな
ロシアでしか通用しないな
153名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 00:34:38.58ID:i1DHtpxW0 ウクライナ軍は八年前から戦争してるのを知らないと素人という認識間違いを起こすよな。
154名無し三等兵 (ワッチョイ c62d-ZKGJ [113.197.148.98])
2022/11/13(日) 00:35:46.46ID:WFmLgqRq0 ウクライナ側の死者数は分からないから推測するしかないけど、
最前線で戦う外人部隊の死者数から逆算できないんかなと思ってる。
外人傭兵部隊っていうのは最前線で戦うためにあるわけだし。
傭兵に金払って後方勤務はありえないわけで。
外人部隊の死者は、たまに話題になるが、大量に戦死してはいないと思う。
それだけ装備や医療体制が重質しているのかも。
支援がちゃんと活きてそうに思う。
最前線で戦う外人部隊の死者数から逆算できないんかなと思ってる。
外人傭兵部隊っていうのは最前線で戦うためにあるわけだし。
傭兵に金払って後方勤務はありえないわけで。
外人部隊の死者は、たまに話題になるが、大量に戦死してはいないと思う。
それだけ装備や医療体制が重質しているのかも。
支援がちゃんと活きてそうに思う。
155名無し三等兵 (ササクッテロル Spb5-NNfd [126.234.74.150])
2022/11/13(日) 00:36:09.57ID:UX7FRlUdp 犬の飯氏、コロナ陽性だと?
156名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-gPc0 [113.43.117.160])
2022/11/13(日) 00:37:18.18ID:e8Gv9VI70 ウクライナ軍は8年前からド人兵とル人兵とワグネル傭兵とカディロフティと戦ってる
だから彼らに対する恨みは深いよ
だから彼らに対する恨みは深いよ
157名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-NPlJ [126.94.145.95])
2022/11/13(日) 00:38:26.10ID:QvR32d7X0 うーんウクライナ軍を批判してるつもりは無いんだが
熟練兵が前線に出て擦り潰されながら侵攻を食い止めたウクライナ
熟練兵が前線に出ずに新兵を磨り潰してさっさと逃げ出すロシア
一般的には熟練兵をキープするロシアの方が利口に見えるかもしれないけど、未来に繋がったのはウクライナと思いたいね
熟練兵が前線に出て擦り潰されながら侵攻を食い止めたウクライナ
熟練兵が前線に出ずに新兵を磨り潰してさっさと逃げ出すロシア
一般的には熟練兵をキープするロシアの方が利口に見えるかもしれないけど、未来に繋がったのはウクライナと思いたいね
158名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 00:40:43.86ID:i1DHtpxW0 装備は貧弱だが経験値が高くて手強いってのがド/ル人共所属兵の評価だよね。
159名無し三等兵 (ワッチョイ a102-46wk [106.168.210.183])
2022/11/13(日) 00:42:27.78ID:RDW1hBAg0160名無し三等兵 (スフッ Sd7a-Yx+A [49.106.213.241])
2022/11/13(日) 00:44:10.38ID:uW/lllpPd >>154
ウクライナ軍は傭兵は使ってないそうで、外国からの義勇兵は国軍と同じ給料の正規兵扱いだそうです
ウクライナ軍は傭兵は使ってないそうで、外国からの義勇兵は国軍と同じ給料の正規兵扱いだそうです
161名無し三等兵 (ワッチョイ c62d-UXd1 [113.197.193.199])
2022/11/13(日) 00:45:44.71ID:ttl6hIdc0 >>115
前線じゃ剥ぎ取る相手となる上官も同じ動員兵では
先月、最前線で食料もなく放置された動員兵たちをつれてスヴァトヴェに戻り
更迭前のラピン司令官に銃を突きつけられて「前線に戻れ」と言われた中尉
この中尉も動員兵だった
前線じゃ剥ぎ取る相手となる上官も同じ動員兵では
先月、最前線で食料もなく放置された動員兵たちをつれてスヴァトヴェに戻り
更迭前のラピン司令官に銃を突きつけられて「前線に戻れ」と言われた中尉
この中尉も動員兵だった
162名無し三等兵 (スフッ Sd7a-Yx+A [49.106.213.241])
2022/11/13(日) 00:46:01.46ID:uW/lllpPd >>157
それは軍の方針や作戦の差ではなく、大きな被害が出る様なピンチがあったかどうかの差にすぎないと思います
それは軍の方針や作戦の差ではなく、大きな被害が出る様なピンチがあったかどうかの差にすぎないと思います
163名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 00:46:54.62ID:i1DHtpxW0 歴戦のド人共やル人共から見た露軍の評価。
「あいつらは素人だ、戦場で生き残れる術を知らない」
動員かかる前でこれ。
「あいつらは素人だ、戦場で生き残れる術を知らない」
動員かかる前でこれ。
164名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-wEZP [126.171.188.217])
2022/11/13(日) 00:47:57.91ID:zPqA+fb40 >>140
とっくに極東はスカスカですが
とっくに極東はスカスカですが
165名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
2022/11/13(日) 00:48:47.58ID:bz0oFk8I0166名無し三等兵 (スフッ Sd7a-Yx+A [49.106.213.241])
2022/11/13(日) 00:48:47.86ID:uW/lllpPd >>163
まあサダムフェダーインがアメリカ軍おそるるに足らず的な事を言ってたのと一緒でしょうね
まあサダムフェダーインがアメリカ軍おそるるに足らず的な事を言ってたのと一緒でしょうね
167名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-zDZ1 [106.128.57.249])
2022/11/13(日) 00:49:06.34ID:kkPyiBYHa >>157
ロシアも熟練兵キープ出来てないぞ
ロシアも熟練兵キープ出来てないぞ
168名無し三等兵 (ワッチョイ 4506-7H/g [118.87.204.114])
2022/11/13(日) 00:49:12.59ID:oKqvdD9n0 >>157
ロシア軍が第一親衛戦車軍を筆頭に精鋭部隊の多くを喪失し続けている事実を話さず、ウクライナの精鋭は戦闘で減ってロシアは撤退してるからウクライナ不利とする理論には疑問がある
ロシア軍が第一親衛戦車軍を筆頭に精鋭部隊の多くを喪失し続けている事実を話さず、ウクライナの精鋭は戦闘で減ってロシアは撤退してるからウクライナ不利とする理論には疑問がある
169名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-wEZP [126.171.188.217])
2022/11/13(日) 00:49:30.26ID:zPqA+fb40 ロシア兵の損失は十倍っていうのが事実ならウクライナ兵の損失は8000になる
最低でもそのくらいは死んでる
最低でもそのくらいは死んでる
170名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed1-IBSA [143.189.29.30])
2022/11/13(日) 00:50:57.06ID:Ii4B8C0D0 露は熟練兵どころか教導隊も投入してなかったっけ
171名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-wEZP [126.171.188.217])
2022/11/13(日) 00:51:04.76ID:zPqA+fb40172名無し三等兵 (ワッチョイ 3d05-Wqjf [110.54.40.121])
2022/11/13(日) 00:51:18.78ID:biTzzJ7y0173名無し三等兵 (ワッチョイ a102-46wk [106.168.210.183])
2022/11/13(日) 00:51:48.21ID:RDW1hBAg0174名無し三等兵 (ワッチョイ 3668-H0Ic [121.86.79.123])
2022/11/13(日) 00:51:48.35ID:E/1DkGly0 年明けにはロシア軍は壊滅するだろう
175名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-zDZ1 [106.128.57.249])
2022/11/13(日) 00:52:36.83ID:kkPyiBYHa 教育部隊まで投入して立て直し不可能に陥ってるしロシアの方が熟練兵損失してんぞ
新規徴兵の肉壁運用以前にロシア軍全体が命を粗末に散らしてるので
新規徴兵の肉壁運用以前にロシア軍全体が命を粗末に散らしてるので
176名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 00:52:40.37ID:i1DHtpxW0 >>168
奥の手、熟練者で構成された第三軍ってのもあったなぁ…と。一瞬で溶けたケド。
奥の手、熟練者で構成された第三軍ってのもあったなぁ…と。一瞬で溶けたケド。
177名無し三等兵 (ワッチョイ 4594-asmz [118.104.231.124])
2022/11/13(日) 00:53:33.70ID:dDvt6yop0178名無し三等兵 (ワッチョイ c67c-gPc0 [113.43.117.160])
2022/11/13(日) 00:54:31.81ID:e8Gv9VI70 ウクライナ軍はNATO諸国が総出で新兵を教育してくれる
ロシア軍にそんな親切な国があるのかないのか
ロシア軍にそんな親切な国があるのかないのか
179名無し三等兵 (ワッチョイ 8192-H0Ic [202.59.112.177])
2022/11/13(日) 00:55:07.02ID:eU6QTeSS0 >>157
ロシアは熟練兵がすり潰された結果動員兵を投入してるんだぞ
訓練教官も投入してしまったからロシアは新兵に適切な訓練を受けさせることができない
この悪影響は長く尾を引く、ロシア軍内で技術継承の断絶が起きてるから元には戻らないかもね
ロシアは熟練兵がすり潰された結果動員兵を投入してるんだぞ
訓練教官も投入してしまったからロシアは新兵に適切な訓練を受けさせることができない
この悪影響は長く尾を引く、ロシア軍内で技術継承の断絶が起きてるから元には戻らないかもね
180名無し三等兵 (ワッチョイ 9502-fgu8 [124.211.188.11])
2022/11/13(日) 00:56:16.00ID:ce+4czNN0181名無し三等兵 (ワッチョイ bd68-zAGP [180.146.79.103 [上級国民]])
2022/11/13(日) 00:56:21.08ID:N2uhOKPj0182名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 00:57:00.95ID:i1DHtpxW0 わざわざシリアから外征中の空挺引っ張って来てたしな、コレはスロビキンの息のかかった部隊だと思うが。
183名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-XcdA [14.13.211.128])
2022/11/13(日) 00:57:05.47ID:CWADxoGC0 ロシアは開戦すぐに将校が死にすぎたな
184名無し三等兵 (スッププ Sd7a-5mvz [49.105.93.49])
2022/11/13(日) 00:57:13.40ID:6VL+bOEed そろそろ徴収兵主体の第4軍が出てくる感じ?
185名無し三等兵 (ワッチョイ 4506-7H/g [118.87.204.114])
2022/11/13(日) 00:58:08.42ID:oKqvdD9n0186名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wLhg [61.22.229.81])
2022/11/13(日) 00:58:21.90ID:5jTScph10 重要なのは末端の兵士以上に佐官、尉官、軍曹だ
部隊に人員補充されて機能するかはこいつら次第
ウクライナの義勇兵、新兵が入ってきても部隊として機能してるのをみれば
それらがまだまだ温存できてるってこった
露軍は最初の数ヶ月でそれをかなりすり潰した
よく殺されてたろ佐官
部隊に人員補充されて機能するかはこいつら次第
ウクライナの義勇兵、新兵が入ってきても部隊として機能してるのをみれば
それらがまだまだ温存できてるってこった
露軍は最初の数ヶ月でそれをかなりすり潰した
よく殺されてたろ佐官
187名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-H0Ic [106.72.136.129])
2022/11/13(日) 00:59:21.02ID:u8d7RFbg0 >>170
お蔭で動員した兵の教育出来なかったとか
お蔭で動員した兵の教育出来なかったとか
188名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 01:00:33.25ID:i1DHtpxW0 >>185
兵役が二年だった頃の徴兵予備役だから基礎は出来てるとは思ってたんだがなぁ
兵役が二年だった頃の徴兵予備役だから基礎は出来てるとは思ってたんだがなぁ
189名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-Nc2v [126.200.163.142 [上級国民]])
2022/11/13(日) 01:02:16.59ID:LczxXHi60190名無し三等兵 (ワッチョイ 362c-6LG7 [121.94.19.71 [上級国民]])
2022/11/13(日) 01:03:17.59ID:8SWtgOpw0 >>169
ウクライナ軍がロシア軍と同等の兵員損失してたら、反攻どころかとっくに息切れして正規戦では継戦不能に陥ってるよ。
今頃は守り一辺倒か、ゲリラ戦移行。
そうでないから、過去の欧米の軍隊(NATO式)と第三世界の軍隊(ソ連式)の戦争と似た損害比率になってると考えた方が合理的。
ソ連式は近現代戦では小国か途上国相手の弱い者いじめがせいぜいの欠陥だらけ、
キルレシオ1:10はありえる。
ウクライナ軍がロシア軍と同等の兵員損失してたら、反攻どころかとっくに息切れして正規戦では継戦不能に陥ってるよ。
今頃は守り一辺倒か、ゲリラ戦移行。
そうでないから、過去の欧米の軍隊(NATO式)と第三世界の軍隊(ソ連式)の戦争と似た損害比率になってると考えた方が合理的。
ソ連式は近現代戦では小国か途上国相手の弱い者いじめがせいぜいの欠陥だらけ、
キルレシオ1:10はありえる。
191名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-wEZP [126.171.188.217])
2022/11/13(日) 01:03:22.26ID:zPqA+fb40192名無し三等兵 (オッペケ Srb5-+uXX [126.193.191.88])
2022/11/13(日) 01:03:31.56ID:vTbC+aFir 冷静になってみると、先月の11月中にヘルソン云々のウクライナのコメントと当時のヘルソン戦線の閉塞感から
橋破壊ー今に至る過程が全てスケジュール通りだとしたら本気でダヴァくないか?この人たち……
橋破壊ー今に至る過程が全てスケジュール通りだとしたら本気でダヴァくないか?この人たち……
193名無し三等兵 (ワッチョイ 3d05-Wqjf [110.54.40.121])
2022/11/13(日) 01:03:38.13ID:biTzzJ7y0 >>181
空挺を後方投入したら遅くともその日のうちに陸軍と合流させろって常識だと思うんだがなぁ
ロシア空挺軍は広い領土を機動防御するために敵地後方投入ではなく前線の手前に迅速に展開する部隊としての方向性を主としていて、そこそこ人数居るんだが、その上で敵地後方に投射される部隊ってのは空挺軍の中でも本当に上澄みなんだが、
それを輸送機撃墜と空港での孤立で7割以上溶かしちまったからなぁ
その後も色々あったが、近頃BMDを全く見かけないあたりで察するべき感じでもある
空挺を後方投入したら遅くともその日のうちに陸軍と合流させろって常識だと思うんだがなぁ
ロシア空挺軍は広い領土を機動防御するために敵地後方投入ではなく前線の手前に迅速に展開する部隊としての方向性を主としていて、そこそこ人数居るんだが、その上で敵地後方に投射される部隊ってのは空挺軍の中でも本当に上澄みなんだが、
それを輸送機撃墜と空港での孤立で7割以上溶かしちまったからなぁ
その後も色々あったが、近頃BMDを全く見かけないあたりで察するべき感じでもある
194名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 01:04:16.04ID:i1DHtpxW0 >>186
下士官の損耗は自由裁量のない露軍みたいな軍組織では西側以上に致命的だぁな
下士官の損耗は自由裁量のない露軍みたいな軍組織では西側以上に致命的だぁな
196名無し三等兵 (ワッチョイ 4d01-wEZP [126.171.188.217])
2022/11/13(日) 01:05:39.94ID:zPqA+fb40197名無し三等兵
2022/11/13(日) 01:06:00.34 【悲報】 ロシア国営放送、お通夜ムード [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668242891/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668242891/
198名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
2022/11/13(日) 01:07:43.88ID:eDNj4WRP0 いきなりステーキみたいな軍隊なんやろ
ロシカス軍ってw
ロシカス軍ってw
199名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-HoPC [106.72.151.96])
2022/11/13(日) 01:11:27.88ID:cuYUEMsD0200名無し三等兵 (ワッチョイ bdba-H0Ic [180.144.152.89])
2022/11/13(日) 01:12:26.70ID:brAkJWZW0 散々言われてるけどバフムト方面の露軍攻勢がかなり力を入れ始めてて、露軍ほどでは無いにせよ宇軍もかなり死傷者が出てるみたいね
30分ごとに死傷者が運ばれてくるとか
30分ごとに死傷者が運ばれてくるとか
201名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-X/jP [1.79.84.77])
2022/11/13(日) 01:12:44.49ID:npIhwcpkd https://twitter.com/FUSCLL3DV51zhWN/status/1591463035939737600?t=jMfKbVRgQoYsGFkNN1c8Cw&s=19
川にいっぱいスマホが流れてたのってコイツラ?
また別の川?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
川にいっぱいスマホが流れてたのってコイツラ?
また別の川?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無し三等兵 (ワッチョイ bd68-zAGP [180.146.79.103 [上級国民]])
2022/11/13(日) 01:12:58.86ID:N2uhOKPj0 >>190
武器の差だと思う 人員や精神力ではどうにもならん気がします
武器の差だと思う 人員や精神力ではどうにもならん気がします
203名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-zDZ1 [106.128.57.249])
2022/11/13(日) 01:14:25.46ID:kkPyiBYHa 東部が地獄じゃ無かった事なんてないから違いが分からん
204名無し三等兵 (ワッチョイ 5a61-WM47 [61.119.229.139])
2022/11/13(日) 01:14:45.05ID:i1DHtpxW0 ああ、そうか。下士官がいなくなって有機的な行動を出来なくなったからこそ代替解決が肉壁なんだな…。
205名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-X/jP [1.79.84.77])
2022/11/13(日) 01:15:22.90ID:npIhwcpkd https://twitter.com/markito0171/status/1591462589933969410?t=7R8YXDewDSs6fJMHPx1oUQ&s=19
こんなノリノリで塗装するやつ見たことない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなノリノリで塗装するやつ見たことない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
206名無し三等兵 (ワッチョイ 3d05-Wqjf [110.54.40.121])
2022/11/13(日) 01:16:09.27ID:biTzzJ7y0207名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-HoPC [106.72.151.96])
2022/11/13(日) 01:16:58.32ID:cuYUEMsD0 初戦のキーウ侵攻から、東部戦線の敗北までに
伝統的にロシア軍にとって精鋭である軽歩兵の空挺部隊は文字通り消滅し
第一新鋭戦車軍初めとする最精鋭の機甲兵力が半壊から消滅したのがロシア軍だぞ
そして、精鋭が消滅したから現地を根こそぎ動員して無理やり使い、それでも戦線維持できないから第二次大戦以来の動員をかけて無理やり戦線維持を試みていたんだが
ロシアが素人兵力を戦略的に使い潰してるというトンチンカンな話はどっから出てくるんだよ
伝統的にロシア軍にとって精鋭である軽歩兵の空挺部隊は文字通り消滅し
第一新鋭戦車軍初めとする最精鋭の機甲兵力が半壊から消滅したのがロシア軍だぞ
そして、精鋭が消滅したから現地を根こそぎ動員して無理やり使い、それでも戦線維持できないから第二次大戦以来の動員をかけて無理やり戦線維持を試みていたんだが
ロシアが素人兵力を戦略的に使い潰してるというトンチンカンな話はどっから出てくるんだよ
208名無し三等兵 (ワッチョイ 5aad-wLhg [61.22.229.81])
2022/11/13(日) 01:20:13.08ID:5jTScph10 露軍で下士官に相当するのが督戦隊だぞ
209名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-HoPC [106.72.151.96])
2022/11/13(日) 01:21:18.49ID:cuYUEMsD0 米軍の発言でロシアと同じぐらいウクライナも死んでるという発言あるから、本当に先の大戦以来の陸戦の正規戦で殴り合いしてるんだろ
そこに華麗な戦いなんてなくて、死闘が起きてるんだろう
ロシアのウクライナ侵攻、両軍の死傷者は約20万人=米軍トップ
https://www.bbc.com/japanese/63593551.amp
ジョー・バイデン米大統領の最高軍事顧問であるミリー氏は、冬に入って戦闘が緩やかになる中、犠牲者の規模によって両国に交渉の必要性を訴えられるかもしれないと述べた。
「ロシア側では優に10万人以上の兵士が殺されたり負傷したりしている。おそらくウクライナ側でも同じことが言える」
両国は共に、犠牲者数を慎重に隠している。
そこに華麗な戦いなんてなくて、死闘が起きてるんだろう
ロシアのウクライナ侵攻、両軍の死傷者は約20万人=米軍トップ
https://www.bbc.com/japanese/63593551.amp
ジョー・バイデン米大統領の最高軍事顧問であるミリー氏は、冬に入って戦闘が緩やかになる中、犠牲者の規模によって両国に交渉の必要性を訴えられるかもしれないと述べた。
「ロシア側では優に10万人以上の兵士が殺されたり負傷したりしている。おそらくウクライナ側でも同じことが言える」
両国は共に、犠牲者数を慎重に隠している。
210名無し三等兵 (ワッチョイ 5a3c-E9r2 [61.46.169.34])
2022/11/13(日) 01:21:21.64ID:BiIzNcTH0 あくまで結果論になるけど、これだけHIMARSが活躍してヘルソン市も奪還できるまでになったのなら、欧米はもっと早くからもっとたくさんの兵器を供与するなりしてもっと支援してれば良かったと思う
まあドイツをはじめ欧州の国は天然ガスなどロシアから買ってる資源、エネルギーの問題があるから、難しかったのはあっただろうけど
でもドイツとかにしてみれば、ウクライナへの軍事支援にあまり積極的でないフリをしながら天然ガスの貯蔵計画などをどんどん進めてたんじゃないかと思うので、結果的には上手くいったのかもしれない
何とかこの冬を無事乗り越えればロシアもエネルギー問題でウクライナや欧米を揺さぶることが難しくなって益々不利なるかもしれないし、踏ん張りどころだろうな
まあドイツをはじめ欧州の国は天然ガスなどロシアから買ってる資源、エネルギーの問題があるから、難しかったのはあっただろうけど
でもドイツとかにしてみれば、ウクライナへの軍事支援にあまり積極的でないフリをしながら天然ガスの貯蔵計画などをどんどん進めてたんじゃないかと思うので、結果的には上手くいったのかもしれない
何とかこの冬を無事乗り越えればロシアもエネルギー問題でウクライナや欧米を揺さぶることが難しくなって益々不利なるかもしれないし、踏ん張りどころだろうな
211名無し三等兵 (ワッチョイ 8192-H0Ic [202.59.112.177])
2022/11/13(日) 01:22:20.29ID:eU6QTeSS0 戦争が始まってからあと少しで1年だが、ロシアの軍事力って戦争前に比べてどのぐらい減ったのかね
個人的には半減してる印象がある
個人的には半減してる印象がある
212名無し三等兵 (ワッチョイ bd68-zAGP [180.146.79.103 [上級国民]])
2022/11/13(日) 01:23:02.52ID:N2uhOKPj0 >>208
旧日本軍以下だ 旧日本軍は下士官が先頭に立っていたから戦死者多かったようです
旧日本軍以下だ 旧日本軍は下士官が先頭に立っていたから戦死者多かったようです
213名無し三等兵 (ワッチョイ 4594-asmz [118.104.231.124])
2022/11/13(日) 01:24:56.96ID:dDvt6yop0 >>212
旧日本軍をいちいち引き合いに出すほど好きなんだな。
旧日本軍をいちいち引き合いに出すほど好きなんだな。
214名無し三等兵 (ワッチョイ 4506-7H/g [118.87.204.114])
2022/11/13(日) 01:26:22.98ID:oKqvdD9n0 >>201
民間人を装う過程で脱衣したんじゃないかな
水泳はかなり無理すれば渡り切るのは不可能じゃないだろうが、仮に渡ったとしてもずぶ濡れのままいれば間違いなく死んでしまう
身体にワセリンなりグリースなり塗ったくって行けばマシになるか?
民間人を装う過程で脱衣したんじゃないかな
水泳はかなり無理すれば渡り切るのは不可能じゃないだろうが、仮に渡ったとしてもずぶ濡れのままいれば間違いなく死んでしまう
身体にワセリンなりグリースなり塗ったくって行けばマシになるか?
215名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-HoPC [106.72.151.96])
2022/11/13(日) 01:28:38.10ID:cuYUEMsD0 >>210
違う
欧米はウクライナが勝ちすぎる事も恐れていた
だから、初めから高威力な兵器を供与を躊躇った
それはウクライナが勝ちすぎるとロシア国境を超えてロシアそのもの生存を脅かす事を恐れた
なぜなら、そのようなエスカレーションはロシアの総動員を誘発し、最悪の場合NATOとの全面戦争に発展してしまう
それは核戦争を意味し少なくとも欧州世界が終わってしまう
だから、ロシアの戦闘強度に合わせてじわじわ武器供与のレベルを上げる事になった
違う
欧米はウクライナが勝ちすぎる事も恐れていた
だから、初めから高威力な兵器を供与を躊躇った
それはウクライナが勝ちすぎるとロシア国境を超えてロシアそのもの生存を脅かす事を恐れた
なぜなら、そのようなエスカレーションはロシアの総動員を誘発し、最悪の場合NATOとの全面戦争に発展してしまう
それは核戦争を意味し少なくとも欧州世界が終わってしまう
だから、ロシアの戦闘強度に合わせてじわじわ武器供与のレベルを上げる事になった
216名無し三等兵 (ワッチョイ 362c-6LG7 [121.94.19.71 [上級国民]])
2022/11/13(日) 01:29:07.28ID:8SWtgOpw0 >>202
ロシアとウクライナの武器はそんな大差ない。ソ連式とNATO式の戦術ドクトリンの差だよ。
HIMARSだけでは戦局が決したら世話ない。
ソ連式は第二次世界大戦で日本やフィンランド、ドイツ相手にいちいち大損害を出しながら数で押し切った戦術ドクトリン。
冷戦期の北朝鮮軍、中共軍もそう。でも、兵器の進化でソ連式の損害無視ドクトリンは通用しなくなってる。ましてロシア軍は少子化でソ連のような無茶苦茶も利かない。プーチンもロシア軍高官もそこがいまいち分かってない。
一方、8年前にロシアと手切れしたウクライナ軍はNATO式への転換ができた。この戦争ではその差が出てる。
ロシアとウクライナの武器はそんな大差ない。ソ連式とNATO式の戦術ドクトリンの差だよ。
HIMARSだけでは戦局が決したら世話ない。
ソ連式は第二次世界大戦で日本やフィンランド、ドイツ相手にいちいち大損害を出しながら数で押し切った戦術ドクトリン。
冷戦期の北朝鮮軍、中共軍もそう。でも、兵器の進化でソ連式の損害無視ドクトリンは通用しなくなってる。ましてロシア軍は少子化でソ連のような無茶苦茶も利かない。プーチンもロシア軍高官もそこがいまいち分かってない。
一方、8年前にロシアと手切れしたウクライナ軍はNATO式への転換ができた。この戦争ではその差が出てる。
217名無し三等兵 (ワッチョイ bd68-zAGP [180.146.79.103 [上級国民]])
2022/11/13(日) 01:31:33.03ID:N2uhOKPj0218名無し三等兵 (ワッチョイ 4551-BvCT [118.87.147.171])
2022/11/13(日) 01:33:23.81ID:RpCxiQmM0 ウクライナとロシアのキルレシオが米軍事顧問の言う通りなら1:1なら軍事支援をケチってる余裕はないと思う
間違いなくウクライナの方が先に人的資源が尽きるしこれ以上の領土奪還は難しい事になる
間違いなくウクライナの方が先に人的資源が尽きるしこれ以上の領土奪還は難しい事になる
219名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-kktg [106.146.17.144])
2022/11/13(日) 01:35:07.07ID:8s/dRIgma220名無し三等兵 (ワッチョイ dada-ZKGJ [125.201.224.44])
2022/11/13(日) 01:35:43.89ID:zBRKxsQu0 ハイマースが事前に供与されていた場合と、ロシアが一定の消耗戦を行った後に実戦使用された場合で
その手段と効果とか長い目で見て違いがあったのだろうか
その手段と効果とか長い目で見て違いがあったのだろうか
221名無し三等兵 (ワッチョイ 4524-Xzxk [118.240.83.133])
2022/11/13(日) 01:38:12.43ID:bz0oFk8I0222名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-AQRJ [106.154.142.60])
2022/11/13(日) 01:39:26.84ID:RflwdeY0a 早くA10とF16供与されるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スリランカ人男性の強制送還「中止を」 野党議員らが入管庁に要請 [♪♪♪★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★2 [579392623]
- なんか悔しいよな。安倍晋三よりも迅速かつ的確に日本を破壊する総理大臣が出てきたことが [928194223]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【高市爆笑】中国「フランスさん聞いて!日本はゴミなの!台湾問題では中国を支持してくれるよね?」→「中国は事態悪化を控えるべき」 [614650719]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
