ウクライナ情勢 772

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/12(土) 22:18:53.01ID:HnvB1GEbd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
※前スレ
ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/13(日) 08:33:59.51ID:wpIV/4x30
>>260
調子こいて世界中に戦争仕掛けた結果だろ
その件については世界中の国が日本が悪いという認識なんだが、、アホだなあ
2022/11/13(日) 08:34:09.62ID:Ij9Np1B20
中国がロシアを軍事支援する線はもう完全に無いのかね
北やイランですら砲撃増えたり民間インフラ壊したりと影響あったから、何かのきっかけで中国が支援しだしたら本気でやばそう
2022/11/13(日) 08:34:13.80ID:O9bCtUOT0
ジョージ・ソロスが支配するウクライナで日本人義勇兵がロシアとの戦闘で戦死した模様。

戦死した日本人義勇兵は、戦闘に参加する9人のうちの1人だそう。

紛争の真実を知り戦場から逃げ出そうとしてDSに殺された可能性も考えられるが、何れにしても、戦時国際法を無視してロシアとの戦闘に参加したのだから自業自得です。



◆ウクライナで日本人義勇兵が死亡との情報、ロシア軍と戦う9人のうちの1人か?
https://switch-news.com/whole/post-84327/

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/1a3c9c2639dce7bcee2f2ddb4bd19446
2022/11/13(日) 08:35:25.87ID:n7jtk6j+0
>>453
ヘルソン市でのウクライナ軍の歓迎はわかる
だがクリミア半島はどうかな?
親露派というよりロシア人がかなり入植していてウクライナになびくか疑問
だからクリミアの住人には気の毒だがウクライナ国籍を望む者以外は出て行ってもらうしかないな
2022/11/13(日) 08:35:44.50ID:dDvt6yop0
>>486
帝政ロシア>ソ連>ロシア連邦と3回目の崩壊になりそうだな。まさに呪われた大地。
しかも次はより安定しないのがほぼ確定してるし。
2022/11/13(日) 08:36:57.46ID:dDvt6yop0
>>489
DSってダークシュナイダーのこと?
2022/11/13(日) 08:37:10.93ID:r5+OPPSTd
法律云々ではなく本人が何らかの理由で削除してるものを流すのは道義上どうかと思うよ
2022/11/13(日) 08:38:13.32ID:dDvt6yop0
>>493
マスコミに道義なんて無いっしよ。
2022/11/13(日) 08:39:10.47ID:2gkBVHSh0
コードアリスも無惨様もいい感じに発狂して現実を見ようとしてないですなぁ・・・良き哉良き哉
496名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:39:43.00ID:bxvV7agB0
>>488
中国はバブル崩壊、超元安、貿易赤字で今それどころじゃ無さそうGDP去年の半分くらいまで今落ちて来てるってニュースで最近やってた。
2022/11/13(日) 08:40:11.66ID:JSZBZVbXr
>>493
マスコミも削除された過去の炎上Tweetとか普通に報道してるし
498名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:40:59.98ID:bxvV7agB0
>>491
次はモスクワ国かな
2022/11/13(日) 08:41:18.84ID:xwvDJX0b0
>>491
人間の監視手法は技術の進歩で大幅に向上してるし、
弾圧強化とか強制移住の強要を繰り返せば、結構国の維持はできそうな気もする
当然国家としては大幅に弱体化するから、周辺国家の意識が変わって攻めてきたらその時点で国が死ぬけど
2022/11/13(日) 08:41:29.73ID:NGsWKteKa
>>490
クリミアはゼレンスキーにとっても悩ましい
領土回復戦争だから目標なのは当然だけど戦後の統治では地雷原確定
中立国として独立させてもそれの保証手段が思い付かない
2022/11/13(日) 08:41:42.76ID:U9DC2aCBd
>>489
ソロスの事務所が夜逃げとか言ってた人はどうなったんですかね(笑)
2022/11/13(日) 08:42:51.64ID:FsmZyfVxa
>>493
うどん屋のバイトがくだらないイタズラしてる映像も本人に確認取ったとは思えないし、災害時の映像も許可取れるなら取るけど無理なら無許可で放送するよ
公共の利益になると判断されるものは基本的に無許可でやっちゃう
2022/11/13(日) 08:45:33.23ID:r/wfBJ0e0
>>385
手じゃ立射散兵壕ってか素のタコツボ掘るのも一苦労でしょ

連絡壕や掩蓋被せた棲息部とか無理そう
504名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-EHNx [210.138.6.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:46:22.34ID:iTTKQfJcM
>>500
親露派を国外追放すればいい
国家って本来そうあるべき

地球全体が多様性を最初っから持ってるんだよ
それをぐちゃぐちゃやってどの国家も同じグレー一色にすることが多様化であるわけがない
505名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.136])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:48:02.67ID:p5mDJZi1a
>>373
路面が凍結する時期にあわせて渡河機材の供与が必要なんだろう
2022/11/13(日) 08:49:05.83ID:r/wfBJ0e0
>>398
山本権兵衛「ロシア相手なら戦艦も装甲巡も要らなかったのか!」

いやマカロフ提督が見たら泣くなwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/13(日) 08:50:13.72ID:NGsWKteKa
>>398
シリアにいるのも黒海艦隊だろ
それ呼び寄せろよ
2022/11/13(日) 08:50:41.85ID:dDvt6yop0
>>507
トルコが通してくれないもん。
2022/11/13(日) 08:50:49.38ID:po49NU+Z0
>>479
実務は一切やらず資本だけ置いときゃいいんだよな
2022/11/13(日) 08:51:02.50ID:5ivpx/HXa
水上ドローンの対策ができてないんだろう
2022/11/13(日) 08:53:01.21ID:NGsWKteKa
>>508
気合いが足りん!
512名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:53:23.02ID:bxvV7agB0
>>490
親露派の半島人はほぼ徴兵されそうだからここで殲滅しておけばかなり少なくなるんじゃないかな
それに2014年の頃のロシアと今のロシアじゃ違うから日和見な人とかは親露から反露になった人もそれなりにいそう
513名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.136])
垢版 |
2022/11/13(日) 08:53:52.58ID:p5mDJZi1a
>>122
おそらくこれからボッコボコに砲撃される
2022/11/13(日) 08:55:23.18ID:r/wfBJ0e0
>>299
こういう本当の危機の時は、引き籠って対処を部下に押し付けるのがプーチンスタイル
責任取りたくないし、表で喋るのは苦手みたいだし実際凄く下手。
何かやっても却ってロシアの志気下がりそう


おらプーチン出てきて「西側ガーサタンガー」って鳴いてみろや
2022/11/13(日) 08:56:16.72ID:GZ1cGgbz0
黒海艦隊が引きこもらざるを得ないって事はウクライナ軍は自爆ドローンを機雷みたいに使ってるのかな
2022/11/13(日) 08:57:05.32ID:TJAGweydd
新露派って ネット で流行の罰ゲームなんだよな
2022/11/13(日) 08:57:53.87ID:xwvDJX0b0
独裁者としては本当に致命的なくらい演説に魅力ないからなあ
お飾り化してるなら、もう表に出されないんじゃなかろうか
2022/11/13(日) 08:58:08.21ID:6yQ9JF7J0
サタンクロース
2022/11/13(日) 08:59:39.06ID:dDvt6yop0
>>511
気合い入れたらダーダルネス海峡で黒海艦隊が全滅しちゃうw
2022/11/13(日) 09:00:30.20ID:n7jtk6j+0
>>484
映像の終わりの方で4人のロシア兵が破壊されて炎上する車両の黒煙にまぎれて姿勢を低くして縦列で移動してる
昔なら「黒煙を隠れ蓑」なんていかにもベテラン兵のやり様であったが、今だと別角度からドローンにバッチリ映されてちょっと虚しいと言うか無様になるんだよなぁ
バウアー大尉も「どれ教育してやるか」なんて余裕発言できないよな
2022/11/13(日) 09:00:50.31ID:JjisezCt0
黒海艦隊使い道ないじゃん
ウクライナ海軍は居ないし、オデーサ方面はSSMがある
下手に沖に出れば無人ボートが突っ込んでくる可能性がある
2022/11/13(日) 09:01:23.21ID:r/wfBJ0e0
>>446
てか「ロシアが東岸に準備された砲兵でウクライナ軍を手酷く攻撃するんじゃね?」って親ロの希望はまだなのかwwwwwwwwww
523名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:01:30.99ID:bxvV7agB0
>>517
日本にいるスパイが富野由悠季氏にお願いして演説の台本書いて貰って翻訳して使えばプーチンでも魅力的になるかもね
2022/11/13(日) 09:01:53.26ID:6yQ9JF7J0
黒海艦隊
バルチック艦隊

無用の長物と化しましたな
2022/11/13(日) 09:04:20.79ID:dDvt6yop0
>>524
陸軍と空軍が壊滅状態だもんね。
大陸国家で海軍だけあってもどうにもなるめぇ
526名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-nDAF [106.154.161.228])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:04:48.63ID:gORS1kY7a
ただでさえロシア側と見られてんのに中国が支援とかあり得ないでしょ
この戦争後のことを考えたら出来るわけない
2022/11/13(日) 09:05:49.52ID:r/wfBJ0e0
>>445
たとえ潜伏した観測員や裏切り者がロシア軍にハイマース出現を発見通報しても、
ロシア軍内の情報ネットワークの反応速度じゃ対応できないみたい
2022/11/13(日) 09:06:33.10ID:xwvDJX0b0
>>525
ミサイル技術と原潜だけあれば海はもうええやろの精神で行けば良いかな
どのみち陸空立て直す間に艦艇は老朽化が進みすぎて沈むんじゃなかろうか
2022/11/13(日) 09:06:50.05ID:0Lai2gMar
>>451
習近平も最近エルドアンと会談してるしロシア解体後の構想について
トルコと色々と意見交換をしてるだろうな。
2022/11/13(日) 09:07:23.32ID:r5+OPPSTd
>>517
プーチンが失脚してプリゴジンが権力掌握してたらプーチン以上にやばいね…
2022/11/13(日) 09:08:10.43ID:gdhMRsDY0
平和な日本ではまともな生活ができない負け組で、
ワンチャン英雄になろうと志願するも、
ウクライナ人ばっかの部隊に配備されてぼっちになって、ウクライナ人から差別され、
寂しさ紛らわすために日本人相手にツイッター、
隊内ではウクライナ人からイジめられるけど、イジられキャラなんだ、ムードメーカーなんだと自分に言い聞かせ、
最後はろくに武器も持たされてない、訓練も受けてないロシア軍に殺される

キッツイよなww
2022/11/13(日) 09:08:20.62ID:n7jtk6j+0
>>504
>地球全体が多様性を最初っから持ってるんだよ

う~んそういえば全くそうだわ
古代から戦争に負けて命の危険を感じて一族ごと他国や他の地域へ逃げ出した人々によって文化が交流し文明が発展していった面もあるからなぁ
日本文化も当然古代の渡来人の影響を受けてるし
アメリカなんてそもそも宗教戦争で負けて逃げ出した連中の国だしな

クリミアのロシア人と親露派ウクライナ人も出て行ってもらいましょう
2022/11/13(日) 09:08:47.15ID:6yQ9JF7J0
【解説】 ヘルソン撤退の打撃、プーチン氏は逃れられない=BBCロシア編集長
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63606654
2022/11/13(日) 09:10:25.45ID:n7jtk6j+0
>>506
閉塞作戦の広瀬中佐の犠牲もいらなかったんだ・・・
535名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:10:39.78ID:bxvV7agB0
>>532
両方とも徴兵されてクリミアからじゃなくこの世から旅立ちそうだから
2022/11/13(日) 09:11:23.32ID:r/wfBJ0e0
>>488
エネルギーと食料を自給できるロシがこの惨状なんで、
中国内には、アメリカと事を構えた時の自国の耐久力に疑問が生まれてるらしい
少なくとも、その辺の懸念の手当をしてからでないと
2022/11/13(日) 09:11:28.99ID:LqMXe7Gpd
https://twitter.com/Koa_Lani/status/1591272724877361152?t=tNUipA9LBlRyk6WJ4hs_Nw&s=19
ドブレの遺言て関係者なのかなりすましの糞アカウントなのかはっきりしてる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-uCDK [220.146.238.188])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:12:38.76ID:zWMAM2xk0
ウクライナ情勢に「関心ある」88・4%…新聞通信調査会の世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef97391fe6edbc711bfead8750787831e63a57d7

まだまだ日本も関心が高いね
2022/11/13(日) 09:15:53.43ID:n7jtk6j+0
>>531
それってカナダの英雄的スナイパー「ワリ」の従軍記のことだろうにw
2022/11/13(日) 09:16:10.11ID:6yQ9JF7J0
この先の奪還作戦においては架橋戦車とかが重要になってくるだろうね
2022/11/13(日) 09:16:57.53ID:r5+OPPSTd
>>537
本名知らないのに遺言なんて預かるわけないよ
2022/11/13(日) 09:17:01.22ID:6C7n/83P0
>>512
というか親露派住民も今回で反露派に転向した人が大半だろうよ
親露派なんてロシア占領地域に突然現れた首長しかおらん
543名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:17:44.52ID:bxvV7agB0
ロシアが潰れたら北朝鮮も終わりそう
習近平は北豚の事邪魔なクソガキとしか思って無さそうだし
544名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.136])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:18:19.04ID:p5mDJZi1a
>>395
航法装置や無線は新しい物になってる
2022/11/13(日) 09:18:19.69ID:r/wfBJ0e0
>>515
実際に周辺海域に常時放流してるのか、チラ見せでロシアがビビってるのかは不明
2022/11/13(日) 09:18:46.89ID:po49NU+Z0
>>398
艦隊保全主義だぞ
2022/11/13(日) 09:18:55.42ID:6C7n/83P0
>>504
でもその理論だと日本から在日を追い出せとなるのではないか?(棒)
2022/11/13(日) 09:19:47.43ID:6C7n/83P0
>>500
どうかな
今のロシアについていきたい住民がどれほどおるものか
549名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.136])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:21:06.98ID:p5mDJZi1a
>>547
日本の法律で許されないだろ?
それが法治国家
2022/11/13(日) 09:21:16.05ID:r/wfBJ0e0
>>518
実際にウクライナ側に着いてるのは、サンタクロースなんだけどね

良い子にはハイマースをあげようって言うサンタが
551名無し三等兵 (ササクッテロロ Spb5-SHHi [126.253.118.239])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:22:34.46ID:I6KywmwXp
クリミア奪還したら
8年前戦わず降伏したウクライナ海軍の人達は
どの面下げて接するんだろうな
2022/11/13(日) 09:22:52.70ID:yKznv0zU0
>>543
流石に嫌いでも中国が潰さんやろ

何かあった時解放軍の一部がやらかしたって言い訳するより、うちの子分がすいませんねって言えた方が牽制できるし嫌がらせもできるから
2022/11/13(日) 09:24:04.80ID:6C7n/83P0
>>549
法改正で特別永住者の権利を剥奪されるかもしれん
2022/11/13(日) 09:24:13.17ID:LmJQTbR2a
>>512
>>542
そういう類の連中は2014年のときに大方がロシアなり国外へ逃げてる。残ってるロシア派も大方はロシアと抗戦する側についた。ハルキウなんて真っ先にロシアに降伏しそうな都市だったのに激戦区になった。
2022/11/13(日) 09:24:51.01ID:JUQJRjZEM
>>551
ウクライナの何倍もある年金につられて降伏したのだからロシアに移住だろ
年金もらえないじゃん
2022/11/13(日) 09:27:33.63ID:LmJQTbR2a
>>551
そういう連中はとっくにウクライナに逃げてるのでは?
2022/11/13(日) 09:28:36.34ID:XEaQFgned
>>553
そもそも韓国が北朝鮮と戦争してるから日本に避難してるって名目じゃなかったか?
2022/11/13(日) 09:28:55.81ID:6C7n/83P0
>>557
そだね
2022/11/13(日) 09:30:49.46ID:LczxXHi60
>>555
この先、ロシアでちゃんと年金支払ってもらえるんですかねえ
既に一般人の年金減らされてるってウワサが
2022/11/13(日) 09:31:44.71ID:3wi5JVl+0
>>532
オラこんな国嫌だ、って思ってるロシア人いっぱい居るけどね
561名無し三等兵 (ワッチョイ d501-NNfd [60.116.236.82])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:33:02.71ID:bxvV7agB0
>>555
今回の事で何倍もどころか貰えなくなったりしてな
年金納めてる層がかなり亡くなってるし、今後は賠償金、傷害者補償、遺族手当で国庫すっからかんになりそうだから
2022/11/13(日) 09:33:27.56ID:n7jtk6j+0
>>557
それ以外に日本統治時代に日本に来て今更朝鮮半島に返されても生活の基盤がないとか様々な弱者救済の観点からもある
もう戦後のてんこもり救済特典は廃止するべきだろうに
2022/11/13(日) 09:33:49.28ID:942LLvY90
>>484
グレネード乱れ撃ちと思うが
2022/11/13(日) 09:34:45.01ID:6C7n/83P0
>>562
少なくとももう在日朝鮮人を特別扱いはしなくて良いわな
ベトナム人とかブラジル人と一緒でよろしい
565名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-WM47 [14.8.66.192])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:35:07.20ID:85e6Gz3H0
>>398
潜水艦を黙らせないと黒海を自由に航行する事は出来ないけどな。
その能力はウクライナには無い。
2022/11/13(日) 09:35:31.96ID:Xs3rEFBR0
>>557
サンフランシスコ平和条約で日本国籍なくなった日本在住者が対象じゃなかったっけ
2022/11/13(日) 09:35:40.33ID:xMruRyU5a
元ウクライナの海軍もクリミアからロシアに逃げようものなら
軍籍抹消されて年金も貰えず最前線肉盾送りだろう
2022/11/13(日) 09:37:02.52ID:89CTqQYo0
デコピンの指先に毒針が仕込んであって骨髄に徹した恨みを晴らす
2022/11/13(日) 09:39:39.66ID:kO0QsbZzd
>>398
セバストポリ港閉塞作戦や(名案)
570名無し三等兵 (ワッチョイ dd5f-WM47 [14.8.66.192])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:40:20.58ID:85e6Gz3H0
ウクライナ軍がドニプロ川東岸に橋頭堡を築けるかな。
それさえ出来ればロシア軍の東部南部分断やクリミヤ攻略見えてくる。
2022/11/13(日) 09:41:59.55ID:U673TWN10
>>570
わざわざ渡河なんかしないで、ザポリージャ方面から南下するんじゃないの?原発もどうにかしたいだろうし
2022/11/13(日) 09:42:22.76ID:hgmMAKQA0
https://twitter.com/Alexand39995840/status/1591362853868810243?t=741rs8Mac87ulQAnApx_eQ&s=19
 
FSBの仕事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.136])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:42:29.15ID:p5mDJZi1a
>>553
それも法治国家
政治家になって立法をめざせ
2022/11/13(日) 09:42:45.30ID:6C7n/83P0
>>573
なるほど
2022/11/13(日) 09:44:17.57ID:hZbzhwnb0
>>565
そのうちUUVも調達するでしょ
2022/11/13(日) 09:44:54.30ID:r5+OPPSTd
>>570
メルトポリ押さえちゃえばヘルソン州はもう…
2022/11/13(日) 09:45:16.59ID:djNRbHc90
黒海の浅い海の潜水艦なんて余裕
2022/11/13(日) 09:45:20.50ID:89CTqQYo0
南東部に主戦場を移すと陽動して、ヘルソン、ミコライウ、オデーサから
所属不明の強襲揚陸艦を進発させて後背を衝く
2022/11/13(日) 09:45:22.25ID:TJAGweydd
>>517
>>523
味方を鼓舞する魅力的な演説ってあるよね
ガンダムとか、インデペンスデイとか
2022/11/13(日) 09:47:40.60ID:LmJQTbR2a
ウクライナはいうほど貧しい国じゃないだろ?
政府が税金の課税の捕捉ができてないからそう見えるだけで地下経済を減らせば良くなるだろ?
581名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.136])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:48:28.01ID:p5mDJZi1a
ウクライナ軍も給与未払いの装備殆ど自腹だそうだ
最前線の第一線部隊はまた違うのだろうが

結局はそれでも戦う闘志の問題なんだろうな
2022/11/13(日) 09:48:32.67ID:+LNCT9hEa
兵站の負担になってたヘルソンの突出部を整理出来たロシアの政治的戦略的勝利!
これでロシアがオデーサを占領すれば更に兵站問題大解決!
って昨日ロシアシンパさんが叫んでたんすけど、黒海艦隊引きこもっちゃったね
583名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.213.11])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:48:38.40ID:d0Xjp/3k0
>>565

WW2にはバルト海で建造した小型潜水艦をバラして
ヴィルヘルム運河、エルベ川、線路、ドナウ川経由で黒海に送って組み立て
潜水艦による戦闘をした

問題ない、すぐやれ
2022/11/13(日) 09:49:09.06ID:djNRbHc90
平均水深250mしかないからアスロックで余裕やろ
585名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.213.11])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:50:25.39ID:d0Xjp/3k0
>>581

補給品がとどけは現金は問題ない
2022/11/13(日) 09:50:41.47ID:TJAGweydd
>>488
中国は、水資源足りなくて水源地でインドと銃を使用せずタイマンで戦ってるし
当の昔に穀物輸入国へ転落しアメリカに首根っこ押さえられてるし
勿論、原油他エネルギーは足りず日本海でガチャンガチャン掘ってる

戦争したら2~3週間で干上がると思う
587名無し三等兵 (ワッチョイ 4154-WM47 [138.64.213.11])
垢版 |
2022/11/13(日) 09:51:05.64ID:d0Xjp/3k0
CH53ヘリで掃海と対潜やればよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況