ウクライナ情勢 773

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/11/13(日) 12:42:56.26ID:oiRqZ85RM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 767
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668071062/
ウクライナ情勢 768
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668135097/
ウクライナ情勢 769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668161239/
ウクライナ情勢 770
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668183178/
※前スレ
ウクライナ情勢 771
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668230895/
ウクライナ情勢 772
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668259133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/13(日) 18:56:37.57ID:tItUNJpg0
始まりと終わりの地クリミア最終決戦まだかね?
825名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.220.148])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:56:47.71ID:PoBCIP2s0
>>780
イランはワールドカップ期間は
動かない。
イラン選手にロシアがテロ行為で
ウクライナのセイにするかも?
826名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:56:48.81ID:i0ysTyfk0
これじゃあチェチェンのカディロフのとこに行った方がマシだな
827名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.106])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:56:49.06ID:P3OOd1A4a
>>814
敵だと足からですね
2022/11/13(日) 18:56:54.61
ワグナーの捕虜は帰国後死刑は見せしめやろな・・・

ワグナーのトップのプリゴシンがプーチンの後釜になったらロシア崩壊しそう
恐ろしすぎるわw
2022/11/13(日) 18:56:56.04ID:XR1YWpIW0
20対1ならそりゃ仲間のために囚人兵なんて売るわなぁ
しかしプロパガンダのために映像を取ったのはウクライナ側だから後味は悪いね

宇側の2つの情報源が捕虜交換について認めた模様。20:1の交換レートで宇側が引き渡しに同意したらしい。
尚、宇はまだこの殺人について公式には一切コメントしていない。
2022/11/13(日) 18:56:57.38ID:dDvt6yop0
まぁ、ワグナーが拷問虐殺上等なのはシリアで判明してる話しではあるからな。負けが込んでくるとより残虐になるのも意外性は無いか。
2022/11/13(日) 18:57:33.13ID:TTI0nxwF0
>>823
その思考自体がおかしい
832名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:57:50.87ID:i0ysTyfk0
>>823
敵に降伏はまあいいかな
やるなら協力者と裏切り者だな
2022/11/13(日) 18:58:08.25ID:TpVYvYtsr
むしろハンマーで一思いに殺してあげるんだって思ったわ
苦しませて殺すならもっといろんな方法あるのにな
834名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:58:18.90ID:gcVjjUqc0
>>129
欠点補うために配備数増やすと搭乗員も増える罠。そっちもコストかかるからね。
835名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/13(日) 18:58:38.16ID:lKLPgzOe0
ヘルソンで続く祝賀行事。でもインフラは壊滅状態
https://twitter.com/karategin/status/1591730644459335681?s=46&t=4ybBsQ8ztfKADmNSW6H1_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 18:59:14.65ID:dDvt6yop0
>>823
いやまぁ、明確に裏切って帰ってきたら裁判かけるぐらいじゃない?
降伏だけなら仕方ないから裁判対象にすらならないと思うけど。
2022/11/13(日) 18:59:41.23
>>835
インフラ壊滅状態でヘルソンの市民はどうやって暮らしてんだろな・・・
2022/11/13(日) 19:00:19.35ID:GZ1cGgbz0
>>823
勝手にあんなのの同類にすんなや
2022/11/13(日) 19:00:25.55ID:MlPG7umh0
今回の侵攻で、ワグナーがロシア政府内で存在感を持ちすぎて来ている
独裁者は自分以外が存在感を出すのを極端に嫌う
つまり、プーチンはそういうのが一番気に入らないから、ワグナーを遅かれ早かれ粛清、弱体化する政策を取るだろう
2022/11/13(日) 19:00:25.77ID:0UAUicl90
常駐組には響かない動画だしテンプレにでも置いといて魔除けにしたらいいよ
ロシア伝統の公開処刑並べて絞首刑じゃないし
2022/11/13(日) 19:00:46.35ID:u0y8UaCTd
降伏したら処刑はソ連時代から続くロシアの伝統文化だし
2022/11/13(日) 19:01:01.89ID:lRzpcpCQ0
>>772
自由ロシアに入るにも思想チェック入るからなんか引っかかったんじゃないかね
そもそも元ワグナー隊長と肩を並べたいかというとなぁ
2022/11/13(日) 19:01:35.53ID:i0ysTyfk0
一番ヘイト高いのって敵の兵士じゃないんだよね
敵に協力する奴らが一番ヘイト高いよ 要は仲間を売ったからな
だからよく暗殺が起きる
2022/11/13(日) 19:02:35.38ID:7ZW6YA2jr
>>823
やらねぇよ
裁判にかけるなりなんなら法治国家の手段を取れ
2022/11/13(日) 19:03:00.95ID:MlPG7umh0
>>823
いやいや、戦った末に包囲されて降伏ならまぁしゃーないと思うけどな
ましてや自分も戦ってるなら明日は我が身という思いもあるだろう

内通者とかなら話は別だけれど
2022/11/13(日) 19:03:02.68ID:TbxynAUJ0
ワグナーは今のうちにコントロールできなくなると
政治にも無視できないほど噛んできて戦前の旧陸軍みたいになりそう…
2022/11/13(日) 19:03:31.62ID:mo0hYlEx0
>>842
ワグナーじゃ無理だよな
傭兵って言うと聞こえは良いけど、基本食い詰めたチンピラマフィアだし
この戦争中でもワグナーと正規兵と喧嘩してる動画が出回るぐらい仲が悪いし
848名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.106])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:41.20ID:P3OOd1A4a
ソマリアの海賊退治思い出すわ
ロシア軍艦艇が海賊捕まえてカヌーみたいな小舟を
沖合数百キロ位で釈放するやつ

おそロシア
2022/11/13(日) 19:03:46.26
>>839
でも、戦争中はワグナーの協力が必要だから粛清はできないのだろね
2022/11/13(日) 19:04:02.68ID:/aSNU/wr0
アゾフの捕虜帰還とかかなり歓迎されてただろ
2022/11/13(日) 19:04:24.71ID:QvR32d7X0
ワグネルは大した戦力持ってないくせに、
態度デカすぎだよね
まあカディロフもそうだが
2022/11/13(日) 19:04:27.10ID:mo0hYlEx0
>>846
旧日本軍に例えるならワグナーは関東軍だろ
2022/11/13(日) 19:04:41.39ID:TTI0nxwF0
まあロシアが身内で殺し合うことはウクライナにとってプラスでしかないから、もっとやってくれればいいんだけどなw
854名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:45.80ID:i0ysTyfk0
要はワグナーの奴らはこの戦争終わらせたくないんだよ
ここで撤退すると力持ってるやつ粛清の対象になるからな ロシアの伝統
あわよくばプーチン蹴落として自分がてっぺんとるんじゃないかな?
2022/11/13(日) 19:06:34.96ID:TpVYvYtsr
でもこれやるためにウクライナ側の捕虜せっせと集めてたって考えると複雑だよな
2022/11/13(日) 19:06:36.92ID:e8Gv9VI70
すでにプーチンに力がないからワグネルがこんな好き勝手できる
いまさらプリゴジンが粛清されるとかないない
2022/11/13(日) 19:06:50.59ID:/aSNU/wr0
>>853
捕虜交換された人が処刑されるのはウクライナの失態
これからは慎重になる
普通に捕虜になっただけの隊長クラスが処刑されるとは思ってなかったんだろうな
2022/11/13(日) 19:07:10.10
ワグナーの奴らは何するか分からん連中だし核撃てる権力にあったら撃ちそうだわ
2022/11/13(日) 19:07:31.76ID:8zu+PDX60
ワグナーがトップとかありえへんやろ
正規軍も官僚も従うわけない
2022/11/13(日) 19:07:38.63ID:lnvzplUPa
その大して戦力持ってない連中にプーチンが入れ込んでるのがな
おそらく軍のクーデタを防ぐ為に私兵を抱えこみたいんだろうけど
2022/11/13(日) 19:08:20.13ID:TbxynAUJ0
>>852
関東軍から始まり226事件以降は粛軍を名目に内地陸軍も政治介入してくる
2022/11/13(日) 19:08:21.91ID:TTI0nxwF0
>>857
交換した捕虜がロシア側でどう処遇されるかなんて、ウクライナには何の関係もないだろw
アホかよw
2022/11/13(日) 19:08:32.76ID:GZ1cGgbz0
ロシア正規軍のまともな兵隊はほとんど溶かしちゃったし残ってるのは直接指揮してないカディロフツィだのワグネルだのチンピラ紛いの連中ばっか
2022/11/13(日) 19:08:41.34ID:TpVYvYtsr
これロシアの捕虜が殺されるの怖くて帰らなくなって捕虜交換進まないやつだろ
2022/11/13(日) 19:08:44.55ID:IHS/jO6D0
プーチンぶっ殺がしてテッペン取っるっても山賊でしかないだろ。
マジでロシア滅びそうだな。ユーラシアの半分がソマリアになる。
866名無し三等兵 (ワッチョイ 76db-UXd1 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:08:59.00ID:i0ysTyfk0
ワグナーだって要はチンピラだからな
プーチンが軍隊ヨイショすれば消え去る組織なんだがプーチンの軍隊嫌いがな
2022/11/13(日) 19:09:36.75ID:dDvt6yop0
>>852
関東軍は満州の行政も取り仕切ってるレベルだからワグナーとは比較できんでしょ。後、流石にここまで残虐じゃ無いし、意味不明な比較はやめて欲しいな。
2022/11/13(日) 19:10:06.38ID:/aSNU/wr0
>>862
関係あるよ、ロシア兵が降伏し難くなる
2022/11/13(日) 19:10:49.78ID:7ZW6YA2jr
私兵や傭兵が強くなってくる時点で失敗国家の道を進んでるぜあいつら
870名無し三等兵 (ワッチョイ 5a02-IBSA [27.91.111.109])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:56.45ID:M/fbNgvY0
>835
我慢するしかない
でも、人間は希望があるときは我慢できる
2022/11/13(日) 19:11:07.83ID:TTI0nxwF0
>>868
はあ?
それなら殺せばいいだけのことだろがアホ
2022/11/13(日) 19:11:15.24ID:R02NKScoM
>>786
みんな頭悪いからそんなこと考えてないと思うけど。
2022/11/13(日) 19:11:33.40ID:YnQTIFCGM
スラブ汁ぶっしゃー!!(ふ〇っしー)
2022/11/13(日) 19:11:50.86ID:Rv/lTdpF0
動画怖くて見れないわ
2022/11/13(日) 19:12:22.60ID:TTI0nxwF0
>>874
別にどうという動画でもないけど
2022/11/13(日) 19:12:34.27ID:TpVYvYtsr
ウクライナ側の捕虜になって素行不良がいたらロシアに送り帰るぞってジョークが使えるな
877名無し三等兵 (ワッチョイ 45da-6zqM [118.17.190.117])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:12:35.71ID:gcVjjUqc0
>>162
ランクルとかパジェロなら、世界中の軍隊で大ベストセラーかと
2022/11/13(日) 19:12:50.32ID:7ZW6YA2jr
ハンマー撲殺はシリアでもやってたとJSFも言っとるな
あいつらマフィアのやり方しかやんねぇな
2022/11/13(日) 19:13:27.18ID:TpVYvYtsr
>>874
ただ首をハンマーで叩き折られるだけだよ
この手の動画の中ではそこまでグロじゃ無い
2022/11/13(日) 19:13:40.03ID:XXPfxNU2M
>>852
一応、終戦まで勝ってた関東軍とロシアのゴミチンピラ傭兵を比較しないでよ。
881名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.106])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:13:53.48ID:P3OOd1A4a
>>878
シリアでは足からやってたよ
2022/11/13(日) 19:14:25.23ID:DdeEmvAdM
>>865
その方が遠慮なく空爆できる。
2022/11/13(日) 19:14:58.55ID:dDvt6yop0
>>874
ハンマーで殴られてるだけ。
潰れた頭とかは写って無いよ。
血飛沫もない。

安心して良い。
884名無し三等兵 (ワッチョイ b1ba-sGGB [58.189.74.62])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:15:14.68ID:lKLPgzOe0
https://pbs.twimg.com/media/FhbqPH3agAAKFRC?format=jpg&name=large
https://twitter.com/blackimotass/status/1591717069682536449?s=46&t=4ybBsQ8ztfKADmNSW6H1_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
885名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-SGX1 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:15:27.96ID:eDNj4WRP0
>>835
思いのほかたくさん人が残っていたのだな
2022/11/13(日) 19:15:32.34ID:r/wfBJ0e0
>>850
いやそれはウクライナ側の話だから

ロシアは異世界
2022/11/13(日) 19:15:33.69ID:TpVYvYtsr
いうてこれ改良したら結構売れそうな気がする
https://i.imgur.com/bF1LNtr.jpg
2022/11/13(日) 19:15:39.00ID:gKbGdZoqM
だいたいワグナーって何人いるの?
あれだけでかい面してるなら3個師団くらいの兵力あるの?
2022/11/13(日) 19:16:17.86ID:/aSNU/wr0
>>871
孤立したら死兵になってウクライナの損害が増える
孤立した敵兵は降伏が安上がりなんだよ
2022/11/13(日) 19:16:31.78ID:7ZW6YA2jr
>>881
ヒエッ
891名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.106])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:16:49.95ID:P3OOd1A4a
>>887
狭すぎて無理
2022/11/13(日) 19:17:01.42ID:uvrh5jRv0
ワグナーとカディロフツィを重用したことがプーチンの命取りになりそうだな
893名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.220.148])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:17:11.39ID:PoBCIP2s0
>>859
正規軍は反発
官僚は恐怖心で従う
2022/11/13(日) 19:17:17.19ID:XR1YWpIW0
四等分の花嫁!?
http://pbs.twimg.com/media/Fhb71ObWAAEhfLI.jpg
2022/11/13(日) 19:17:20.84ID:I43SJjmbM
>>887
そんなことしたらトヨタに生産頼まないと10年くらい来ないよ…
2022/11/13(日) 19:17:21.13ID:N0BXc0bz0
>>880
関東軍て満州じゃなかったのか
2022/11/13(日) 19:18:22.45ID:r/wfBJ0e0
>>869
まぁロシアは旧ソ連以降、いや19世紀末以降からず~っと失敗国家だし
898名無し三等兵 (ワッチョイ d501-ZZlP [60.83.220.148])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:18:38.49ID:PoBCIP2s0
>>889
内部情報漏れそう
2022/11/13(日) 19:18:41.04ID:RPYdiL830
>>866
軍隊嫌いなくせに侵略戦争仕掛けるとか
なんか色々統合を失調してる人の行動みたいでゲンナリする
2022/11/13(日) 19:18:48.22ID:7ZW6YA2jr
>>887
軽トラがええとサーロも言っとったよ
4人乗りならそれで偵察にも使えるとか
2022/11/13(日) 19:18:52.97ID:lRzpcpCQ0
>>894
クソっwこんなことでwww
2022/11/13(日) 19:19:36.20ID:TTI0nxwF0
>>889
アホかよ
多数のロシア兵を捕虜にする方がウクライナにとってはよほど負担だろが
さっさと殺す方がよっぽど楽なんだよ
2022/11/13(日) 19:19:48.10ID:RPYdiL830
>>877
ハイラックスlove&loveな途上国の軍事組織雨後の筍のようにあるからな
2022/11/13(日) 19:19:52.61ID:W8t5KwHXM
>>714
リアルで核があるから攻められないって思っててガラ空きになってそう。
2022/11/13(日) 19:20:57.74ID:2CwwAlJH0
>>734
対Shahed-136専用設計って書いてある
2022/11/13(日) 19:21:03.85ID:7ZW6YA2jr
次立ててくるぞ
2022/11/13(日) 19:21:11.83ID:RPYdiL830
>>902
ウクライナ軍はロシア軍ではない
だから捕虜は捕虜として遇さなければならない、それこそがアイデンティティだからだ

ロシア軍と同じになってはいかんのだ、政治的にも外交的にも人道的にも
908名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mXwz [106.146.28.106])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:21:25.99ID:P3OOd1A4a
>>902
殺すの大変だろ?
捕虜にしたら兵は使役できるからね
給料払えばね
2022/11/13(日) 19:21:48.31ID:RzEbHXPL0
ヘルソン市民が占領下でウクライナの旗を隠していた方法
2022/11/13(日) 19:21:58.13ID:RzEbHXPL0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1591728227252412418
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 19:22:00.71ID:s964hFmYM
>>856
暗殺を狙うのはありうるのでは。
2022/11/13(日) 19:22:04.01ID:7ZW6YA2jr
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668334893/
立ててきたわ
913名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb5-q6xj [126.157.9.36])
垢版 |
2022/11/13(日) 19:22:12.95ID:te5m6VjEp
なんかモスクワやウラジオの精鋭部隊をウクライナ侵攻に転用する訳にはいかない!とか言ってる天才戦略家が何人かいるけど本当なのかって感じだよな
2022/11/13(日) 19:22:50.45ID:RPYdiL830
>>904
実際、バルト海側の戦力の2/3をウクライナに投入したり、極東の3/4の兵力引き抜いたりしてるぞ

バルト海艦隊や太平洋艦隊の水兵を海軍歩兵扱いで投入したりとか
2022/11/13(日) 19:23:20.10ID:xYZjSpLT0
モスクワやウラジオに精鋭なんて本当にいるんですかね?
2022/11/13(日) 19:23:42.19ID:AlhZtJzK0
モスクワには精鋭部隊がいるかもしれないが
極東には残ってないだろ
2022/11/13(日) 19:23:48.91ID:TTI0nxwF0
>>907>>908
はあ?
ロシア兵が降伏しないなら戦闘を続けるだけのことで、それでロシア兵が攻撃手段を失っても降伏しないなら殺すだけ
単純な話だろが
ウクライナには何の関係もねえわ
2022/11/13(日) 19:24:12.07ID:1USSKPlj0
>>888
wikiによると8000人
2022/11/13(日) 19:24:43.00ID:7ZW6YA2jr
https://twitter.com/jpg2t785/status/1591737448413171712?s=46&t=QimxAZi9r6oX2cU9xZZbbQ

ヘルソン空港
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/13(日) 19:24:53.02ID:5tAaRZbGF
国際法的には捕虜になった兵士を保護する条約はあっても捕虜から帰ってきた兵士を保護する条約なんてないだろ?
2022/11/13(日) 19:24:53.22ID:/aSNU/wr0
ロシアの精鋭の基準は訓練を受けて単独行動ができる
一般兵は斥候にも使えない
2022/11/13(日) 19:25:12.10ID:RPYdiL830
>>913
ウラジオストクの兵力とか既にスッカスカだって、ロシア公式の発表追いかけるだけでもわかるのに

確かにモスクワ防衛のための部隊には手をつけてないようには見えるけど
>>917
降伏しないなら殲滅するだけ
しかし、降伏の意思表示したなら、捕虜として遇する義務があり、それこそウクライナの今後を決める重要なファクターになる
2022/11/13(日) 19:25:25.00ID:TTI0nxwF0
>>920
そりゃ国際法の問題じゃないから当然
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況